下へ
>  投稿者:OFF 2001/11/25 (日) 03:34:16        [mirai]
> > 回路方程式を立てると
> > E=Ri+L・di/dtであるから、この微分方程式よりiを導出すると
> > i=(E/R)(1-exp[-(R/L)t])
> > となる。ヽ(´ー`)ノ
> 回路方程式にばっかり頼ってるとしばしば本質を見失う

諭されたぁヽ(´ー`;)ノ正論だね。
だから漏れはよく見失う。自分とともに(ρ_;)ノ

参考:2001/11/25(日)03時33分16秒

>OFF 2001/11/25 (日) 03:33:16        [mirai]
> > リアクタンスの抵抗はwLで表されるから瞬間的に電位が変化する場合を
> > w=∞と仮定するとL部で抵抗無限大となり電流は流れません
> 回路方程式を立てると
> E=Ri+L・di/dtであるから、この微分方程式よりiを導出すると
> i=(E/R)(1-exp[-(R/L)t])
> となる。ヽ(´ー`)ノ

回路方程式にばっかり頼ってるとしばしば本質を見失う

参考:2001/11/25(日)03時29分07秒

>  投稿者:OFF 2001/11/25 (日) 03:29:07        [mirai]
> > それだけ!?(゚Д゚;)
> > もっとほら、こう、方程式とかさ。といてさ、時定数とか、(;´Д`)ね
> リアクタンスの抵抗はwLで表されるから瞬間的に電位が変化する場合を
> w=∞と仮定するとL部で抵抗無限大となり電流は流れません

回路方程式を立てると
E=Ri+L・di/dtであるから、この微分方程式よりiを導出すると
i=(E/R)(1-exp[-(R/L)t])
となる。ヽ(´ー`)ノ

参考:2001/11/25(日)03時25分37秒

>OFF 2001/11/25 (日) 03:25:37        [mirai]
> > リアクタンスがあるからt=0で電流は流れん
> それだけ!?(゚Д゚;)
> もっとほら、こう、方程式とかさ。といてさ、時定数とか、(;´Д`)ね

リアクタンスの抵抗はwLで表されるから瞬間的に電位が変化する場合を
w=∞と仮定するとL部で抵抗無限大となり電流は流れません

参考:2001/11/25(日)03時21分36秒

>  投稿者:OFF 2001/11/25 (日) 03:21:36        [mirai]
> > ┌──R──L──┐
> > E        │
> > └────────┘
> > Eは直流電源  10V
> > Rは抵抗    10Ω
> > Lはリアクタンス1mH
> > 電源のスイッチいれたときの電流の値を求めよ。
> > ただし電源スイッチは幼女が入れるものとする。
> リアクタンスがあるからt=0で電流は流れん

それだけ!?(゚Д゚;)
もっとほら、こう、方程式とかさ。といてさ、時定数とか、(;´Д`)ね

参考:2001/11/25(日)03時20分10秒

>OFF 2001/11/25 (日) 03:20:10        [mirai]
> ┌──R──L──┐
> E        │
> └────────┘
> Eは直流電源  10V
> Rは抵抗    10Ω
> Lはリアクタンス1mH
> 電源のスイッチいれたときの電流の値を求めよ。
> ただし電源スイッチは幼女が入れるものとする。

リアクタンスがあるからt=0で電流は流れん

参考:2001/11/25(日)03時15分07秒

>OFF 投稿者:まぐろ 2001/11/25 (日) 03:17:58        [mirai]
> ┌──R──L──┐
> E        │
> └────────┘
> Eは直流電源  10V
> Rは抵抗    10Ω
> Lはリアクタンス1mH
> 電源のスイッチいれたときの電流の値を求めよ。
> ただし電源スイッチは幼女が入れるものとする。

´Д`)
幼女はトイレに行っあと手を洗ってよく拭かなかったので感電死

参考:2001/11/25(日)03時15分07秒

>OFF 2001/11/25 (日) 03:16:26        [mirai]
> ┌─────PEDO──┐
> E        │
> └────────┘
> Eは直流電源  10V
> Rは抵抗    10Ω
> Lはリアクタンス1mH
> 電源のスイッチいれたときの電流の値を求めよ。
> ただし電源スイッチは幼女が入れるものとする。

ъ( ゚ー^)

参考:2001/11/25(日)03時15分07秒

>OFF 2001/11/25 (日) 03:16:05        [mirai]
> ┌──R──L──┐
> E        │
> └────────┘
> Eは直流電源  10V
> Rは抵抗    10Ω
> Lはリアクタンス1mH
> 電源のスイッチいれたときの電流の値を求めよ。
> ただし電源スイッチは幼女が入れるものとする。

OFFだけにスイッチは入らない

参考:2001/11/25(日)03時15分07秒

投稿者:OFF 2001/11/25 (日) 03:15:07        [mirai]
┌──R──L──┐
E        │
└────────┘
Eは直流電源  10V
Rは抵抗    10Ω
Lはリアクタンス1mH

電源のスイッチいれたときの電流の値を求めよ。
ただし電源スイッチは幼女が入れるものとする。

上へ