下へ
>  2002/10/16 (水) 22:21:39        [mirai]
> > IntelのCPUならボンクラでも壊れないんだぜ(;´Д`)エアバッグついてんだよ
> まぁついてた方がいいものだよな(;´Д`)
> Athlon悪いとは思わんが次組むときは漏れもPen4買うよ
> Athlonだと現状ViaチップセットかSiSチップセットになっちゃうから

つーかHammerが控えていてAthlon2800+とかアナウンスだけで終わりそうだし

参考:2002/10/16(水)22時20分33秒

>  2002/10/16 (水) 22:20:38        [mirai]
> > IntelのCPUならボンクラでも壊れないんだぜ(;´Д`)エアバッグついてんだよ
> 戦闘機の射出シートのように危険になったらCPUを切り離すマザボが出るべき

熱くなりそうになったら勝手に電源が切れて
また勝手に起動すればいいのに(;´Д`)

参考:2002/10/16(水)22時18分21秒

>  2002/10/16 (水) 22:20:33        [mirai]
> > だからそれが超がつくほどのボンクラだと(;´Д`)ボケーッとして事故って死ぬタイプだ
> IntelのCPUならボンクラでも壊れないんだぜ(;´Д`)エアバッグついてんだよ

まぁついてた方がいいものだよな(;´Д`)
Athlon悪いとは思わんが次組むときは漏れもPen4買うよ
Athlonだと現状ViaチップセットかSiSチップセットになっちゃうから

参考:2002/10/16(水)22時17分44秒

>  2002/10/16 (水) 22:18:55        [mirai]
> > IntelのCPUならボンクラでも壊れないんだぜ(;´Д`)エアバッグついてんだよ
> 戦闘機の射出シートのように危険になったらCPUを切り離すマザボが出るべき

間違ってヒートシンクだけ外れてな

参考:2002/10/16(水)22時18分21秒

>  2002/10/16 (水) 22:18:43        [mirai]
> > だからそれが超がつくほどのボンクラだと(;´Д`)ボケーッとして事故って死ぬタイプだ
> IntelのCPUならボンクラでも壊れないんだぜ(;´Д`)エアバッグついてんだよ

そうやこのまえ使わなくなった486DX4のヒートシンクを剥がしたらAMDのロゴがあった

参考:2002/10/16(水)22時17分44秒

>  2002/10/16 (水) 22:18:21        [mirai]
> > だからそれが超がつくほどのボンクラだと(;´Д`)ボケーッとして事故って死ぬタイプだ
> IntelのCPUならボンクラでも壊れないんだぜ(;´Д`)エアバッグついてんだよ

戦闘機の射出シートのように危険になったらCPUを切り離すマザボが出るべき

参考:2002/10/16(水)22時17分44秒

>  2002/10/16 (水) 22:17:44        [mirai]
> > いやだから取り付けズレてると燃えるんだよ(;´Д`)
> だからそれが超がつくほどのボンクラだと(;´Д`)ボケーッとして事故って死ぬタイプだ

IntelのCPUならボンクラでも壊れないんだぜ(;´Д`)エアバッグついてんだよ

参考:2002/10/16(水)22時16分25秒

>  2002/10/16 (水) 22:17:18        [mirai]
> > いやだから取り付けズレてると燃えるんだよ(;´Д`)
> だからそれが超がつくほどのボンクラだと(;´Д`)ボケーッとして事故って死ぬタイプだ

自業自得という名の結論が出たな

参考:2002/10/16(水)22時16分25秒

>  2002/10/16 (水) 22:16:56        [mirai]
> > 定格で動かしててバンバン燃やすようなボンクラ実際どの程度いるんだ?(;´Д`)コア欠けの方がまだ多そうだ
> いやだから取り付けズレてると燃えるんだよ(;´Д`)

普通ずれんだろう(;´Д`)ヒートチンコ逆に取り付けて燃やしたヤシの話とか聞いたことあるが

参考:2002/10/16(水)22時15分07秒

>  2002/10/16 (水) 22:16:25        [mirai]
> > 定格で動かしててバンバン燃やすようなボンクラ実際どの程度いるんだ?(;´Д`)コア欠けの方がまだ多そうだ
> いやだから取り付けズレてると燃えるんだよ(;´Д`)

だからそれが超がつくほどのボンクラだと(;´Д`)ボケーッとして事故って死ぬタイプだ

参考:2002/10/16(水)22時15分07秒

>  2002/10/16 (水) 22:15:26        [mirai]
> > 全然不憫じゃねえ(;´Д`)
> > 実際にバンバン燃えてぶっ壊れてるんだから言葉は真実だ
> AMDには数秒で破壊されたThunderBird1.1Ghz(FSB266)の代金23000円を賠償してもらいたいもんだ

ここは集団訴訟だな

参考:2002/10/16(水)22時14分30秒

>  2002/10/16 (水) 22:15:07        [mirai]
> > 全然不憫じゃねえ(;´Д`)
> > 実際にバンバン燃えてぶっ壊れてるんだから言葉は真実だ
> 定格で動かしててバンバン燃やすようなボンクラ実際どの程度いるんだ?(;´Д`)コア欠けの方がまだ多そうだ

いやだから取り付けズレてると燃えるんだよ(;´Д`)

参考:2002/10/16(水)22時14分33秒

>  2002/10/16 (水) 22:14:33        [mirai]
> > つか焼き鳥って元はそういう意味じゃなかったんだけどな(;´Д`)銅配線
> > あの言葉のせいで売上が30%は減ったかもしれんね
> > 不憫
> 全然不憫じゃねえ(;´Д`)
> 実際にバンバン燃えてぶっ壊れてるんだから言葉は真実だ

定格で動かしててバンバン燃やすようなボンクラ実際どの程度いるんだ?(;´Д`)コア欠けの方がまだ多そうだ

参考:2002/10/16(水)22時13分20秒

>  2002/10/16 (水) 22:14:30        [mirai]
> > つか焼き鳥って元はそういう意味じゃなかったんだけどな(;´Д`)銅配線
> > あの言葉のせいで売上が30%は減ったかもしれんね
> > 不憫
> 全然不憫じゃねえ(;´Д`)
> 実際にバンバン燃えてぶっ壊れてるんだから言葉は真実だ

AMDには数秒で破壊されたThunderBird1.1Ghz(FSB266)の代金23000円を賠償してもらいたいもんだ

参考:2002/10/16(水)22時13分20秒

>  2002/10/16 (水) 22:14:12        [mirai]
> > つか焼き鳥って元はそういう意味じゃなかったんだけどな(;´Д`)銅配線
> > あの言葉のせいで売上が30%は減ったかもしれんね
> > 不憫
> 全然不憫じゃねえ(;´Д`)
> 実際にバンバン燃えてぶっ壊れてるんだから言葉は真実だ

P4は稼働中にヒートシンク外しても極遅で動作するので異常

参考:2002/10/16(水)22時13分20秒

>  2002/10/16 (水) 22:13:47        [mirai]
> > たいてい焼き鳥保証が付いてるから全然問題無いんだけどなヽ(´ー`)ノ
> つか焼き鳥って元はそういう意味じゃなかったんだけどな(;´Д`)銅配線
> あの言葉のせいで売上が30%は減ったかもしれんね
> 不憫

雷鳥が焼けるから焼き鳥じゃなかったのか

参考:2002/10/16(水)22時12分37秒

>  2002/10/16 (水) 22:13:20        [mirai]
> > たいてい焼き鳥保証が付いてるから全然問題無いんだけどなヽ(´ー`)ノ
> つか焼き鳥って元はそういう意味じゃなかったんだけどな(;´Д`)銅配線
> あの言葉のせいで売上が30%は減ったかもしれんね
> 不憫

全然不憫じゃねえ(;´Д`)
実際にバンバン燃えてぶっ壊れてるんだから言葉は真実だ

参考:2002/10/16(水)22時12分37秒

>  2002/10/16 (水) 22:12:37        [mirai]
> > 取り付け方が悪いと高く付くけどなヽ(´ー`)ノ
> たいてい焼き鳥保証が付いてるから全然問題無いんだけどなヽ(´ー`)ノ

つか焼き鳥って元はそういう意味じゃなかったんだけどな(;´Д`)銅配線
あの言葉のせいで売上が30%は減ったかもしれんね
不憫

参考:2002/10/16(水)22時10分56秒

>  2002/10/16 (水) 22:12:03        [mirai]
> > 1.5GHzのペン4と1GHzのペン3のベンチマークが互角だったという事実(;´Д`)
> 1.5GのP4ハP5-750x2ダヨオニイチャン

理解したよ妹よ

参考:2002/10/16(水)22時11分31秒

>  2002/10/16 (水) 22:11:39        [mirai]
> > 取り付け方が悪いと高く付くけどなヽ(´ー`)ノ
> たいてい焼き鳥保証が付いてるから全然問題無いんだけどなヽ(´ー`)ノ

店員が泣きながら680円で売りさばいてなヽ(´ー`)ノ

参考:2002/10/16(水)22時10分56秒

>  2002/10/16 (水) 22:11:31        [mirai]
> > 1.5GHzぐらいならベンチマークによってはまけるかもしれんね(;´Д`)
> 1.5GHzのペン4と1GHzのペン3のベンチマークが互角だったという事実(;´Д`)

1.5GのP4ハP5-750x2ダヨオニイチャン

参考:2002/10/16(水)22時10分42秒

>  2002/10/16 (水) 22:11:12        [mirai]
> > どのベンチマーコ動かしたよ?smp対応のものじゃないと意味がないと思うんだが
> 午後のコーダのベンチマークで(ρ_;)
> 俺のは95、Duronデュアルは110くらいだった

貴殿のが95秒でDuronが110秒か・・・

参考:2002/10/16(水)22時10分48秒

>  2002/10/16 (水) 22:11:03        [mirai]
> > どのみちHammerでマザボ買い替えなんだろうから抗議の意味を込めてP4に乗り換えます
> P4はいいよ(´ー`)モンスタTVがちゃんと動くよ

AthlonXP2000+でも動いておりんす(´ー`)

参考:2002/10/16(水)22時09分42秒

>  2002/10/16 (水) 22:10:56        [mirai]
> > 今ならathlonもバカみたいに安いぞヽ(´ー`)ノ買い換えドキッ!
> 取り付け方が悪いと高く付くけどなヽ(´ー`)ノ

たいてい焼き鳥保証が付いてるから全然問題無いんだけどなヽ(´ー`)ノ

参考:2002/10/16(水)22時10分15秒

>  2002/10/16 (水) 22:10:48        [mirai]
> > 俺のペンタム4がDuronのデュアルにベンチマークで負けてたよ(ρ_;)
> どのベンチマーコ動かしたよ?smp対応のものじゃないと意味がないと思うんだが

午後のコーダのベンチマークで(ρ_;)
俺のは95、Duronデュアルは110くらいだった

参考:2002/10/16(水)22時09分41秒

>  2002/10/16 (水) 22:10:42        [mirai]
> > 俺のペンタム4がDuronのデュアルにベンチマークで負けてたよ(ρ_;)
> 1.5GHzぐらいならベンチマークによってはまけるかもしれんね(;´Д`)

1.5GHzのペン4と1GHzのペン3のベンチマークが互角だったという事実(;´Д`)

参考:2002/10/16(水)22時10分03秒

>  2002/10/16 (水) 22:10:41        [mirai]
> > DuronはいいCPUでつよ(ρ_;)ノ
> DuronはL1クローズとかして遊びまくるためのcpuマジレス
> AthlonXP 2000+が一万チョイで買えるいまとなっては存在意義ナシだがな

いまどきCeleron300Aを600MHzくらいにオーバークロックしてガス冷却で悦に入るようなもんか

参考:2002/10/16(水)22時09分49秒

>  2002/10/16 (水) 22:10:15        [mirai]
> > 安物買いのヽ(´ー`)ノ銭失い
> 今ならathlonもバカみたいに安いぞヽ(´ー`)ノ買い換えドキッ!

取り付け方が悪いと高く付くけどなヽ(´ー`)ノ

参考:2002/10/16(水)22時08分15秒

>  2002/10/16 (水) 22:10:11        [mirai]
> > 俺のペンタム4がDuronのデュアルにベンチマークで負けてたよ(ρ_;)
> HyperThreading対応のチップセットを組み合わせないと

巧妙だな(;´Д`)

参考:2002/10/16(水)22時09分48秒

>  2002/10/16 (水) 22:10:03        [mirai]
> > そんな事は全くありません(゚Д゚)
> 俺のペンタム4がDuronのデュアルにベンチマークで負けてたよ(ρ_;)

1.5GHzぐらいならベンチマークによってはまけるかもしれんね(;´Д`)

参考:2002/10/16(水)22時08分43秒

>  2002/10/16 (水) 22:09:49        [mirai]
> > 安物買いのヽ(´ー`)ノ銭失い
> DuronはいいCPUでつよ(ρ_;)ノ

DuronはL1クローズとかして遊びまくるためのcpuマジレス
AthlonXP 2000+が一万チョイで買えるいまとなっては存在意義ナシだがな

参考:2002/10/16(水)22時07分39秒

>  2002/10/16 (水) 22:09:48        [mirai]
> > そんな事は全くありません(゚Д゚)
> 俺のペンタム4がDuronのデュアルにベンチマークで負けてたよ(ρ_;)

HyperThreading対応のチップセットを組み合わせないと

参考:2002/10/16(水)22時08分43秒

>  2002/10/16 (水) 22:09:42        [mirai]
> > 今ならathlonもバカみたいに安いぞヽ(´ー`)ノ買い換えドキッ!
> どのみちHammerでマザボ買い替えなんだろうから抗議の意味を込めてP4に乗り換えます

P4はいいよ(´ー`)モンスタTVがちゃんと動くよ

参考:2002/10/16(水)22時09分03秒

>  2002/10/16 (水) 22:09:41        [mirai]
> > そんな事は全くありません(゚Д゚)
> 俺のペンタム4がDuronのデュアルにベンチマークで負けてたよ(ρ_;)

どのベンチマーコ動かしたよ?smp対応のものじゃないと意味がないと思うんだが

参考:2002/10/16(水)22時08分43秒

>  2002/10/16 (水) 22:09:10        [mirai]
> > DuronはいいCPUでつよ(ρ_;)ノ
> 焼き鳥になりづらいしな

んなこたぁない

参考:2002/10/16(水)22時08分35秒

>  2002/10/16 (水) 22:09:03        [mirai]
> > 安物買いのヽ(´ー`)ノ銭失い
> 今ならathlonもバカみたいに安いぞヽ(´ー`)ノ買い換えドキッ!

どのみちHammerでマザボ買い替えなんだろうから抗議の意味を込めてP4に乗り換えます

参考:2002/10/16(水)22時08分15秒

>  2002/10/16 (水) 22:08:43        [mirai]
> > DuronはいいCPUでつよ(ρ_;)ノ
> そんな事は全くありません(゚Д゚)

俺のペンタム4がDuronのデュアルにベンチマークで負けてたよ(ρ_;)

参考:2002/10/16(水)22時07分56秒

>  2002/10/16 (水) 22:08:38        [mirai]
> > 安物買いのヽ(´ー`)ノ銭失い
> 今ならathlonもバカみたいに安いぞヽ(´ー`)ノ買い換えドキッ!妖精だらけの板@みらい

参考:2002/10/16(水)22時08分15秒

>  2002/10/16 (水) 22:08:35        [mirai]
> > 安物買いのヽ(´ー`)ノ銭失い
> DuronはいいCPUでつよ(ρ_;)ノ

焼き鳥になりづらいしな

参考:2002/10/16(水)22時07分39秒

>  2002/10/16 (水) 22:08:15        [mirai]
> > Duronな漏れが煽られた(;´Д`)
> 安物買いのヽ(´ー`)ノ銭失い

今ならathlonもバカみたいに安いぞヽ(´ー`)ノ買い換えドキッ!

参考:2002/10/16(水)22時05分35秒

>  2002/10/16 (水) 22:07:56        [mirai]
> > 安物買いのヽ(´ー`)ノ銭失い
> DuronはいいCPUでつよ(ρ_;)ノ

そんな事は全くありません(゚Д゚)

参考:2002/10/16(水)22時07分39秒

>  2002/10/16 (水) 22:07:39        [mirai]
> > Duronな漏れが煽られた(;´Д`)
> 安物買いのヽ(´ー`)ノ銭失い

DuronはいいCPUでつよ(ρ_;)ノ

参考:2002/10/16(水)22時05分35秒

>  2002/10/16 (水) 22:06:29        [mirai]
> > Duronな漏れが煽られた(;´Д`)
> 安物買いのヽ(´ー`)ノ銭失い

Celeronも否定されてしまったな

参考:2002/10/16(水)22時05分35秒

>  2002/10/16 (水) 22:05:35        [mirai]
> > Phoenix使ってみたけど、AthlonXP 1800+の漏れにはmozillaとの差がわからなかった
> Duronな漏れが煽られた(;´Д`)

安物買いのヽ(´ー`)ノ銭失い

参考:2002/10/16(水)22時05分09秒

>  2002/10/16 (水) 22:05:09        [mirai]
> Phoenix使ってみたけど、AthlonXP 1800+の漏れにはmozillaとの差がわからなかった

Duronな漏れが煽られた(;´Д`)

参考:2002/10/16(水)22時03分32秒

2002/10/16 (水) 22:03:32        [mirai]
Phoenix使ってみたけど、AthlonXP 1800+の漏れにはmozillaとの差がわからなかった

上へ