下へ
>  2002/12/24 (火) 12:41:38        [mirai]
> 「サンタクロースってだれ?」
> 今日はクリスマスイブ。子供達が眠りにつくと、サンタクロースが
> やってきて靴下にプレゼントを入れてくれるというのは暗黙の了解。
> だけど、クリスマスはキリスト生誕の日なのに、サンタクロースが
> プレゼントってどういういきさつなのよ? それに何よりサンタク
> ロースってだれ?
> サンタクロースのモデルになった人の名前はセント・ニコラス。4
> 世紀にトルコで司祭をしていた人です。この司祭様、たぐいまれな
> るいい人で、貧しい人々をたくさん助けたそうです。
> 彼の功績を称え、ヨーロッパでは12月6日に「聖ニコラスの日」を
> 祝い、子供達に贈り物をするという風習ができました。
> それが時が経つにつれ、キリスト生誕と同じ月だし、めんどうだか
> ら一緒に祝っちまおうということでクリスマスにプレゼントという
> 習慣がいつの間にか生まれたとか。
> そのセント・ニコラスのことをオランダではジンタ・クロースと呼
> び、オランダ人がアメリカに移住、アメリカ訛りでサンタクロース
> になったというわけ。
> アレ? トルコ? サンタクロースはフィンランドの人じゃないの?
> これはアメリカでサンタクロースはトナカイの引くソリに乗ってや
> ってくるというイメージができたので、トナカイだから寒いところ
> という安直な理由で一時期北極が彼の住まいに。
> しかし、北極には草が生えていないのにトナカイは何を食べている
> の? という指摘を受け、じゃあ、近いからフィンランド。そんな
> こんなでサンタクロースはいつの間にかフィンランドの住人になっ
> たのです。
> ちなみに赤と白のあの服はコカ・コーラ社が生み出したイメージで、
> 販促用にサンタクロースをキャラクターにしたポスターを作り、社
> のカラーである赤と白の服を着せたのが世界中に広まったのだとか。
> 今やサンタクロースは宗教の枠を越え、世界中の子供達のヒーロー
> です。たくさんの子供達が同じ夢を見られるのなら、プレゼント商
> 戦という俗物が生み出した現在のサンタクロース像も捨てたもんじ
> ゃないかもね。

--------------------------------------------------------------------------------
>    投稿者:    投稿日:2002/12/20(金)16時32分28秒   ■   ★   ◆ 

> > サンタの服が赤くなったのは、コカコーラの広告に使われたのが最初
> 聖ニコラウスと北欧神話が合体してできたのがサンタクロースの話
> オーディン神のマントの色が赤いからサンタの服も赤い

色んなサイトをみて自分なりに纏めてみた。自己レス
聖ニコラウスの説話が伝説になったらしいですね。
説話の内容は貧乏人に財布ごとお金をやるって話で、
それが変っていって干してあった靴下に財布を入れたおいた話になってる。
地域によってはオーディン神の影響が強くてナマハゲ的に
「悪い子はいねえかぁ」って風にもなっているらしいね。
オーディンのマントが赤の理由は知らない聖ニコラウスの色が赤なのは
司祭服の色が関係あるみたい。
なんでも赤い色はキリストさんの血の意味らしくて司祭の中では重要な色みたいね。
いまのサンタのような服装じゃないにしても実際に赤いモノはつけてたみたいです。
19世紀には赤いマントを羽織ったサンタをナストさんが書いていて、
これが今のサンタのイメージの原型らしいです。
コカコーラはそのイメージを自社風にアレンジして赤白モコモコを強調させたんですね。
あとファンタジー的なところもコカコーラのあとづけみたい。

参考:2002/12/20(金)16時06分38秒



--------------------------------------------------------------------------------

参考:2002/12/24(火)12時38分57秒

2002/12/24 (火) 12:38:57        [mirai]
「サンタクロースってだれ?」

今日はクリスマスイブ。子供達が眠りにつくと、サンタクロースが
やってきて靴下にプレゼントを入れてくれるというのは暗黙の了解。

だけど、クリスマスはキリスト生誕の日なのに、サンタクロースが
プレゼントってどういういきさつなのよ? それに何よりサンタク
ロースってだれ?

サンタクロースのモデルになった人の名前はセント・ニコラス。4
世紀にトルコで司祭をしていた人です。この司祭様、たぐいまれな
るいい人で、貧しい人々をたくさん助けたそうです。

彼の功績を称え、ヨーロッパでは12月6日に「聖ニコラスの日」を
祝い、子供達に贈り物をするという風習ができました。

それが時が経つにつれ、キリスト生誕と同じ月だし、めんどうだか
ら一緒に祝っちまおうということでクリスマスにプレゼントという
習慣がいつの間にか生まれたとか。

そのセント・ニコラスのことをオランダではジンタ・クロースと呼
び、オランダ人がアメリカに移住、アメリカ訛りでサンタクロース
になったというわけ。

アレ? トルコ? サンタクロースはフィンランドの人じゃないの?

これはアメリカでサンタクロースはトナカイの引くソリに乗ってや
ってくるというイメージができたので、トナカイだから寒いところ
という安直な理由で一時期北極が彼の住まいに。

しかし、北極には草が生えていないのにトナカイは何を食べている
の? という指摘を受け、じゃあ、近いからフィンランド。そんな
こんなでサンタクロースはいつの間にかフィンランドの住人になっ
たのです。

ちなみに赤と白のあの服はコカ・コーラ社が生み出したイメージで、
販促用にサンタクロースをキャラクターにしたポスターを作り、社
のカラーである赤と白の服を着せたのが世界中に広まったのだとか。

今やサンタクロースは宗教の枠を越え、世界中の子供達のヒーロー
です。たくさんの子供達が同じ夢を見られるのなら、プレゼント商
戦という俗物が生み出した現在のサンタクロース像も捨てたもんじ
ゃないかもね。

上へ