下へ
2003/01/25 (土) 20:20:16        [mirai]
> > チューナー+コンバーターで10万、
> > テレビまで新しくすると数十万ってところだろうか(;´Д`)
> 現行のD3やD4端子付きのTVじゃ駄目かな

フルスペックで見られるんじゃないの?

参考:2003/01/25(土)20時18分58秒

>  2003/01/25 (土) 20:18:58        [mirai]
> > 110°みたいに機材だけで10万近くするんじゃないのか?(;´Д`)
> > それとも現行のテレビになんらかの高価過ぎない装置を付ければみれるのかい
> チューナー+コンバーターで10万、
> テレビまで新しくすると数十万ってところだろうか(;´Д`)

現行のD3やD4端子付きのTVじゃ駄目かな

参考:2003/01/25(土)20時17分34秒

>  2003/01/25 (土) 20:18:25        [mirai]
> > 110°みたいに機材だけで10万近くするんじゃないのか?(;´Д`)
> > それとも現行のテレビになんらかの高価過ぎない装置を付ければみれるのかい
> チューナー+コンバーターで10万、
> テレビまで新しくすると数十万ってところだろうか(;´Д`)

現行のハイビジョン対応テレビと同じくらいになるのかな

参考:2003/01/25(土)20時17分34秒

2003/01/25 (土) 20:18:19        [mirai]
> > 110°みたいに機材だけで10万近くするんじゃないのか?(;´Д`)
> > それとも現行のテレビになんらかの高価過ぎない装置を付ければみれるのかい
> チューナー+コンバーターで10万、
> テレビまで新しくすると数十万ってところだろうか(;´Д`)

とりあえずD端子がついてればデジタル外付けチューナーとかでしのげそうだ

参考:2003/01/25(土)20時17分34秒

>  2003/01/25 (土) 20:17:34        [mirai]
> > 東京のしかも放送局から半径数百メートル以内とかいうごく限られた範囲でな
> 110°みたいに機材だけで10万近くするんじゃないのか?(;´Д`)
> それとも現行のテレビになんらかの高価過ぎない装置を付ければみれるのかい

チューナー+コンバーターで10万、
テレビまで新しくすると数十万ってところだろうか(;´Д`)

参考:2003/01/25(土)20時08分54秒

>  2003/01/25 (土) 20:16:42        [mirai]
> > デジタルが今年から始まるんだからアナログ終了まで新製品だなないわけないだろ(;´Д`)
> あぁそのとおり、だなないわけないよな(;´Д`)

お開きだな

参考:2003/01/25(土)20時14分52秒

>  2003/01/25 (土) 20:14:52        [mirai]
> > アナログ終了は2011年じゃないの?(;´Д`)
> デジタルが今年から始まるんだからアナログ終了まで新製品だなないわけないだろ(;´Д`)

あぁそのとおり、だなないわけないよな(;´Д`)

参考:2003/01/25(土)20時10分28秒

>  2003/01/25 (土) 20:13:03        [mirai]
> > 東京のしかも放送局から半径数百メートル以内とかいうごく限られた範囲でな
> 110°みたいに機材だけで10万近くするんじゃないのか?(;´Д`)
> それとも現行のテレビになんらかの高価過ぎない装置を付ければみれるのかい

Q 現在のテレビ、アンテナで視聴できる?
 A 今後発売される専用チューナーか、専用チューナー内蔵テレビを購入
する必要がある。専用チューナーを設置する場合、アナログテレビでは、高画
質、双方向といった高機能を受けられない。VHFのチャンネルでアナログ放
送を見ている世帯では、地上波デジタル用のアンテナ(UHF対応)の設置も
必要になる。UHFアンテナも、向きを変えるなどの対策が必要な場合がある。

 Q いつ購入すればいいの?
 A サイマル放送(デジタルとアナログの併用)が終了予定の11年夏まで
に、買い替えなどが必要。対応テレビ、チューナーの発売は早くても来年夏ご
ろになる。値段は今のところ未定だが、10万円前後で売り出され、量産化が
進めば、一気に下がるとみられる。

参考:2003/01/25(土)20時08分54秒

>  2003/01/25 (土) 20:10:28        [mirai]
> > 追加カードで対応するだろ
> > DVD+HDDレコーダも買い控えておこう(;´Д`)
> アナログ終了は2011年じゃないの?(;´Д`)

デジタルが今年から始まるんだからアナログ終了まで新製品だなないわけないだろ(;´Д`)

参考:2003/01/25(土)20時08分56秒

>  2003/01/25 (土) 20:08:56        [mirai]
> > 地上波デジタルになったらキャプチャカードどうしよう
> 追加カードで対応するだろ
> DVD+HDDレコーダも買い控えておこう(;´Д`)

アナログ終了は2011年じゃないの?(;´Д`)

参考:2003/01/25(土)20時03分34秒

>  2003/01/25 (土) 20:08:54        [mirai]
> > 今年からもう始まるんですけれど(;´Д`)
> 東京のしかも放送局から半径数百メートル以内とかいうごく限られた範囲でな

110°みたいに機材だけで10万近くするんじゃないのか?(;´Д`)
それとも現行のテレビになんらかの高価過ぎない装置を付ければみれるのかい

参考:2003/01/25(土)20時07分16秒

>  2003/01/25 (土) 20:07:19        [mirai]
> > まだ後8年もあるんだから無問題
> 今年からもう始まるんですけれど(;´Д`)

<(゚∇゚)マジデ?

参考:2003/01/25(土)20時05分32秒

>  2003/01/25 (土) 20:07:16        [mirai]
> > まだ後8年もあるんだから無問題
> 今年からもう始まるんですけれど(;´Д`)

東京のしかも放送局から半径数百メートル以内とかいうごく限られた範囲でな

参考:2003/01/25(土)20時05分32秒

>  2003/01/25 (土) 20:06:24        [mirai]
> > まだ後8年もあるんだから無問題
> 今年からもう始まるんですけれど(;´Д`)

ETCのように誰も買わずに普及しないよ
だってアナログで十分だもん

参考:2003/01/25(土)20時05分32秒

>  2003/01/25 (土) 20:05:54        [mirai]
> > http://www.asahi.com/national/update/0125/023.html
> > WindowsPCにもサポート終了時期を張ればいいのに
> 地上波デジタルになったらキャプチャカードどうしよう

地上波がデジタルになったらもうキャプチャーとかじゃなくて
放送をデジタルデータとしてそのまま保存できるのかな?

参考:2003/01/25(土)20時02分20秒

>  2003/01/25 (土) 20:05:32        [mirai]
> > 追加カードで対応するだろ
> > DVD+HDDレコーダも買い控えておこう(;´Д`)
> まだ後8年もあるんだから無問題

今年からもう始まるんですけれど(;´Д`)

参考:2003/01/25(土)20時04分55秒

>  2003/01/25 (土) 20:04:55        [mirai]
> > 地上波デジタルになったらキャプチャカードどうしよう
> 追加カードで対応するだろ
> DVD+HDDレコーダも買い控えておこう(;´Д`)

まだ後8年もあるんだから無問題

参考:2003/01/25(土)20時03分34秒

>  2003/01/25 (土) 20:03:34        [mirai]
> > http://www.asahi.com/national/update/0125/023.html
> > WindowsPCにもサポート終了時期を張ればいいのに
> 地上波デジタルになったらキャプチャカードどうしよう

追加カードで対応するだろ
DVD+HDDレコーダも買い控えておこう(;´Д`)

参考:2003/01/25(土)20時02分20秒

>  2003/01/25 (土) 20:02:20        [mirai]
> http://www.asahi.com/national/update/0125/023.html
> WindowsPCにもサポート終了時期を張ればいいのに

地上波デジタルになったらキャプチャカードどうしよう

参考:2003/01/25(土)19時57分12秒

>  2003/01/25 (土) 20:00:54        [mirai]
> http://www.asahi.com/national/update/0125/023.html
> WindowsPCにもサポート終了時期を張ればいいのに

そんなもん買った直後からないよ

参考:2003/01/25(土)19時57分12秒

2003/01/25 (土) 19:57:12        [mirai]
http://www.asahi.com/national/update/0125/023.html
WindowsPCにもサポート終了時期を張ればいいのに

上へ