下へ
>  2003/02/01 (土) 17:06:15        [mirai]
> > CPU以外買いたくない買えないからFSB400の2.4を挙げてるのに(TД´)ブルジョワなら丸一台組んでるよ…
> http://www.zdnet.co.jp/news/0301/29/nebt_10.html
> とりあえずもう少し我慢なヽ(´ー`)ノ

どうせ買うのは今月末になるから丁度良いヽ(´ー`)ノ2万ぐらいになってるかな

参考:2003/02/01(土)16時55分41秒

>  2003/02/01 (土) 17:05:03        [mirai]
> > いや、400の2.4をSDRメモリで使うより、最新マザー+DDRでP4-1.5を目一杯クロックアップした方が速いかもしれんよ
> > FSB533で動かしちゃったりして
> wilametteコアのP4はそんなにオーバークロックできんよ(;´Д`)確か

それもそうだな
wilametteは糞だからな(;´Д`)

参考:2003/02/01(土)17時03分36秒

>  2003/02/01 (土) 17:04:42        [mirai]
> > いや、400の2.4をSDRメモリで使うより、最新マザー+DDRでP4-1.5を目一杯クロックアップした方が速いかもしれんよ
> > FSB533で動かしちゃったりして
> wilametteコアのP4はそんなにオーバークロックできんよ(;´Д`)確か

藁コアってだめなの?(;´Д`)

参考:2003/02/01(土)17時03分36秒

>  2003/02/01 (土) 17:03:36        [mirai]
> > CPU以外買いたくない買えないからFSB400の2.4を挙げてるのに(TД´)ブルジョワなら丸一台組んでるよ…
> いや、400の2.4をSDRメモリで使うより、最新マザー+DDRでP4-1.5を目一杯クロックアップした方が速いかもしれんよ
> FSB533で動かしちゃったりして

wilametteコアのP4はそんなにオーバークロックできんよ(;´Д`)確か

参考:2003/02/01(土)17時00分55秒

>  2003/02/01 (土) 17:02:55        [mirai]
> > CPU以外買いたくない買えないからFSB400の2.4を挙げてるのに(TД´)ブルジョワなら丸一台組んでるよ…
> いや、400の2.4をSDRメモリで使うより、最新マザー+DDRでP4-1.5を目一杯クロックアップした方が速いかもしれんよ
> FSB533で動かしちゃったりして

長期使用は難しいかもしれないけど夏くらいまでは保つよな

参考:2003/02/01(土)17時00分55秒

>  2003/02/01 (土) 17:00:55        [mirai]
> > じゃ今回はマザーとDDRメモリだけ買うって事で(;´Д`)
> > あとでおこづかい貯まったらCPU買うといいよ
> CPU以外買いたくない買えないからFSB400の2.4を挙げてるのに(TД´)ブルジョワなら丸一台組んでるよ…

いや、400の2.4をSDRメモリで使うより、最新マザー+DDRでP4-1.5を目一杯クロックアップした方が速いかもしれんよ
FSB533で動かしちゃったりして

参考:2003/02/01(土)16時53分14秒

>  2003/02/01 (土) 16:55:41        [mirai]
> > じゃ今回はマザーとDDRメモリだけ買うって事で(;´Д`)
> > あとでおこづかい貯まったらCPU買うといいよ
> CPU以外買いたくない買えないからFSB400の2.4を挙げてるのに(TД´)ブルジョワなら丸一台組んでるよ…

http://www.zdnet.co.jp/news/0301/29/nebt_10.html
とりあえずもう少し我慢なヽ(´ー`)ノ

参考:2003/02/01(土)16時53分14秒

>  2003/02/01 (土) 16:53:14        [mirai]
> > マザー新調するんだったらFSB533のを買いたいよ(;´Д`)
> じゃ今回はマザーとDDRメモリだけ買うって事で(;´Д`)
> あとでおこづかい貯まったらCPU買うといいよ

CPU以外買いたくない買えないからFSB400の2.4を挙げてるのに(TД´)ブルジョワなら丸一台組んでるよ…

参考:2003/02/01(土)16時49分37秒

>  2003/02/01 (土) 16:51:25        [mirai]
> > PC800とほぼ同じ速さ
> > 異常
> sis655のデュアルチャンネルが出来る奴ってどうなんだろう?
> intel以外は怖くて買えないんだが

最近のSISは評判いいよ
うちの735も頑張ってる

参考:2003/02/01(土)16時49分02秒

>  2003/02/01 (土) 16:50:31        [mirai]
> > 日本語ドメインだからって日本人向けとは限らないだろ(;´Д`)
> あー自己レス
> X日本語
> ○日本

うんでもまあそういう問題じゃないと思う

参考:2003/02/01(土)16時48分58秒

>  2003/02/01 (土) 16:50:16        [mirai]
> > あー
> 果てしない~

夢を追いつづけ~
つか酒飲むんじゃなかったよ

参考:2003/02/01(土)16時49分46秒

>  2003/02/01 (土) 16:50:14        [mirai]
> > あー
> 果てしない~

暫定を~

参考:2003/02/01(土)16時49分46秒

>  2003/02/01 (土) 16:49:49        [mirai]
> > PC800とほぼ同じ速さ
> > 異常
> sis655のデュアルチャンネルが出来る奴ってどうなんだろう?
> intel以外は怖くて買えないんだが

SISはVIAよりは信頼できる

参考:2003/02/01(土)16時49分02秒

>  2003/02/01 (土) 16:49:47        [mirai]
> > 日本語ドメインだからって日本人向けとは限らないだろ(;´Д`)
> あー自己レス
> X日本語
> ○日本

そうだね(´Д`)

参考:2003/02/01(土)16時48分58秒

>  2003/02/01 (土) 16:49:46        [mirai]
> > あー自己レス
> > X日本語
> > ○日本
> あー

果てしない~

参考:2003/02/01(土)16時49分19秒

>  2003/02/01 (土) 16:49:37        [mirai]
> > ま、対応してなかったらそんなのゴミ同然なんだから新しいMB買えばいいしな
> マザー新調するんだったらFSB533のを買いたいよ(;´Д`)

じゃ今回はマザーとDDRメモリだけ買うって事で(;´Д`)
あとでおこづかい貯まったらCPU買うといいよ

参考:2003/02/01(土)16時46分38秒

>  2003/02/01 (土) 16:49:19        [mirai]
> > 日本語ドメインだからって日本人向けとは限らないだろ(;´Д`)
> あー自己レス
> X日本語
> ○日本

あー

参考:2003/02/01(土)16時48分58秒

>  2003/02/01 (土) 16:49:02        [mirai]
> > デュアルチャンネルはどうよ?
> PC800とほぼ同じ速さ
> 異常

sis655のデュアルチャンネルが出来る奴ってどうなんだろう?
intel以外は怖くて買えないんだが

参考:2003/02/01(土)16時46分32秒

>  2003/02/01 (土) 16:48:58        [mirai]
> > comと違ってjpは具体的に日本のサイトを指してるんだから日本語の方が
> > 便利なのは間違い無いと思うが?
> 日本語ドメインだからって日本人向けとは限らないだろ(;´Д`)

あー自己レス
X日本語
○日本

参考:2003/02/01(土)16時48分28秒

>  2003/02/01 (土) 16:48:28        [mirai]
> > comだったら英語かい?
> comと違ってjpは具体的に日本のサイトを指してるんだから日本語の方が
> 便利なのは間違い無いと思うが?

日本語ドメインだからって日本人向けとは限らないだろ(;´Д`)

参考:2003/02/01(土)16時46分38秒

>  2003/02/01 (土) 16:47:40        [mirai]
> > デュアルチャンネルはどうよ?
> PC800とほぼ同じ速さ
> 異常

しかしRIMMは32BITがくるからな(;´Д`)微妙

参考:2003/02/01(土)16時46分32秒

>  2003/02/01 (土) 16:46:38        [mirai]
> > 上の人は別人なんだがダンケスコ(;´Д`)貴殿はいつも優しいな
> > BIOS上げれば対応できそうだ
> > どうでもいいけどいや全然よくないんだけどco.jpのサイトなんだから日本語で書けと思った
> ま、対応してなかったらそんなのゴミ同然なんだから新しいMB買えばいいしな

マザー新調するんだったらFSB533のを買いたいよ(;´Д`)

参考:2003/02/01(土)16時42分17秒

>  2003/02/01 (土) 16:46:38        [mirai]
> > 上の人は別人なんだがダンケスコ(;´Д`)貴殿はいつも優しいな
> > BIOS上げれば対応できそうだ
> > どうでもいいけどいや全然よくないんだけどco.jpのサイトなんだから日本語で書けと思った
> comだったら英語かい?

comと違ってjpは具体的に日本のサイトを指してるんだから日本語の方が
便利なのは間違い無いと思うが?

参考:2003/02/01(土)16時42分41秒

>  2003/02/01 (土) 16:46:32        [mirai]
> > P4はDDRにするとエラい早くなるらしいっすよ
> デュアルチャンネルはどうよ?

PC800とほぼ同じ速さ
異常

参考:2003/02/01(土)16時46分02秒

>  2003/02/01 (土) 16:46:06        [mirai]
> > 更に別人だがマザー変えるとメモリも変えなきゃいけなくなるのが痛い(;´Д`)
> > パフォーマンスにどの程度影響するのかわからんが
> P4はDDRにするとエラい早くなるらしいっすよ

RIMM以外でP4は遅いと罵倒されてもなぁ(;´Д`)

参考:2003/02/01(土)16時45分24秒

>  2003/02/01 (土) 16:46:02        [mirai]
> > 更に別人だがマザー変えるとメモリも変えなきゃいけなくなるのが痛い(;´Д`)
> > パフォーマンスにどの程度影響するのかわからんが
> P4はDDRにするとエラい早くなるらしいっすよ

デュアルチャンネルはどうよ?

参考:2003/02/01(土)16時45分24秒

>  2003/02/01 (土) 16:45:34        [mirai]
> > 上の人は別人なんだがダンケスコ(;´Д`)貴殿はいつも優しいな
> > BIOS上げれば対応できそうだ
> > どうでもいいけどいや全然よくないんだけどco.jpのサイトなんだから日本語で書けと思った
> comだったら英語かい?

どう答えても罵倒されそうなので答えません((´ー`))

参考:2003/02/01(土)16時42分41秒

>  2003/02/01 (土) 16:45:24        [mirai]
> > ま、対応してなかったらそんなのゴミ同然なんだから新しいMB買えばいいしな
> 更に別人だがマザー変えるとメモリも変えなきゃいけなくなるのが痛い(;´Д`)
> パフォーマンスにどの程度影響するのかわからんが

P4はDDRにするとエラい早くなるらしいっすよ

参考:2003/02/01(土)16時43分46秒

>  2003/02/01 (土) 16:43:46        [mirai]
> > 上の人は別人なんだがダンケスコ(;´Д`)貴殿はいつも優しいな
> > BIOS上げれば対応できそうだ
> > どうでもいいけどいや全然よくないんだけどco.jpのサイトなんだから日本語で書けと思った
> ま、対応してなかったらそんなのゴミ同然なんだから新しいMB買えばいいしな

更に別人だがマザー変えるとメモリも変えなきゃいけなくなるのが痛い(;´Д`)
パフォーマンスにどの程度影響するのかわからんが

参考:2003/02/01(土)16時42分17秒

>  2003/02/01 (土) 16:42:41        [mirai]
> > 公式も見ないバカに教えることなどないっヽ(`Д´)ノ
> > http://www.gigabyte.co.jp/home/northwood.htm
> 上の人は別人なんだがダンケスコ(;´Д`)貴殿はいつも優しいな
> BIOS上げれば対応できそうだ
> どうでもいいけどいや全然よくないんだけどco.jpのサイトなんだから日本語で書けと思った

comだったら英語かい?

参考:2003/02/01(土)16時40分14秒

>  2003/02/01 (土) 16:42:34        [mirai]
> > わかんねけ(;´Д`)申し訳無い
> > 最新BIOSの説明で~対応って明記してなかったら既に対応済みと考えてよかですか?
> こういうヤツが渡辺製作所のBBSで逆ギレしてるんだろうな(;´Д`)

しないよ(;´Д`)ゲーム自体しないし

参考:2003/02/01(土)16時37分39秒

>  2003/02/01 (土) 16:42:17        [mirai]
> > 公式も見ないバカに教えることなどないっヽ(`Д´)ノ
> > http://www.gigabyte.co.jp/home/northwood.htm
> 上の人は別人なんだがダンケスコ(;´Д`)貴殿はいつも優しいな
> BIOS上げれば対応できそうだ
> どうでもいいけどいや全然よくないんだけどco.jpのサイトなんだから日本語で書けと思った

ま、対応してなかったらそんなのゴミ同然なんだから新しいMB買えばいいしな

参考:2003/02/01(土)16時40分14秒

>  2003/02/01 (土) 16:40:14        [mirai]
> > いまのPentium4ってNorthWood FSB 400MHz だよな
> > さとうMBで動いたっけか?
> 公式も見ないバカに教えることなどないっヽ(`Д´)ノ
> http://www.gigabyte.co.jp/home/northwood.htm

上の人は別人なんだがダンケスコ(;´Д`)貴殿はいつも優しいな
BIOS上げれば対応できそうだ
どうでもいいけどいや全然よくないんだけどco.jpのサイトなんだから日本語で書けと思った

参考:2003/02/01(土)16時34分14秒

>  2003/02/01 (土) 16:37:39        [mirai]
> > それくらい自分で調べろ(;´Д`)ドライバのページ書いてあるだろうから
> わかんねけ(;´Д`)申し訳無い
> 最新BIOSの説明で~対応って明記してなかったら既に対応済みと考えてよかですか?

こういうヤツが渡辺製作所のBBSで逆ギレしてるんだろうな(;´Д`)

参考:2003/02/01(土)16時26分28秒

>  2003/02/01 (土) 16:35:55        [mirai]
> > クロックだけはな(´ー`)
> クッ(;´Д`)俺はこうして動けないまま老いてゆくのか・・・ッ!

M/Bも一緒に買えよ(;´Д`)

参考:2003/02/01(土)16時33分29秒

>  2003/02/01 (土) 16:34:14        [mirai]
> > そんな古いマザーは何も書いてなければNorthwoodに対応してなくてダミだと思う
> いまのPentium4ってNorthWood FSB 400MHz だよな
> さとうMBで動いたっけか?

公式も見ないバカに教えることなどないっヽ(`Д´)ノ
http://www.gigabyte.co.jp/home/northwood.htm

参考:2003/02/01(土)16時30分43秒

>  2003/02/01 (土) 16:33:29        [mirai]
> > >このBIOSでは×8から×24まで対応できる。
> > ダンケスコ(;´Д`)2.4GHzまでOKということだね
> クロックだけはな(´ー`)

クッ(;´Д`)俺はこうして動けないまま老いてゆくのか・・・ッ!

参考:2003/02/01(土)16時31分02秒

>  2003/02/01 (土) 16:31:02        [mirai]
> > ググルさんを知らないバカには教えてやらんと何度もヽ(`Д´)ノハゲハゲ
> > http://www.asahi-net.or.jp/~gg1y-kjwr/pen4/giga/handp201.htm
> >このBIOSでは×8から×24まで対応できる。
> ダンケスコ(;´Д`)2.4GHzまでOKということだね

クロックだけはな(´ー`)

参考:2003/02/01(土)16時28分26秒

>  2003/02/01 (土) 16:30:43        [mirai]
> > わかんねけ(;´Д`)申し訳無い
> > 最新BIOSの説明で~対応って明記してなかったら既に対応済みと考えてよかですか?
> そんな古いマザーは何も書いてなければNorthwoodに対応してなくてダミだと思う

いまのPentium4ってNorthWood FSB 400MHz だよな
さとうMBで動いたっけか?

参考:2003/02/01(土)16時28分18秒

>  2003/02/01 (土) 16:28:26        [mirai]
> > そうなのか(;´Д`)ギガバイトのGA-81DXってやつなんだがわかる?
> > あと今店頭に並んでるP4って例の不具合解消済みのステップのやつ?
> ググルさんを知らないバカには教えてやらんと何度もヽ(`Д´)ノハゲハゲ
> http://www.asahi-net.or.jp/~gg1y-kjwr/pen4/giga/handp201.htm

>このBIOSでは×8から×24まで対応できる。

ダンケスコ(;´Д`)2.4GHzまでOKということだね

参考:2003/02/01(土)16時22分15秒

>  2003/02/01 (土) 16:28:18        [mirai]
> > それくらい自分で調べろ(;´Д`)ドライバのページ書いてあるだろうから
> わかんねけ(;´Д`)申し訳無い
> 最新BIOSの説明で~対応って明記してなかったら既に対応済みと考えてよかですか?

そんな古いマザーは何も書いてなければNorthwoodに対応してなくてダミだと思う

参考:2003/02/01(土)16時26分28秒

>  2003/02/01 (土) 16:28:03        [mirai]
> > それくらい自分で調べろ(;´Д`)ドライバのページ書いてあるだろうから
> わかんねけ(;´Д`)申し訳無い
> 最新BIOSの説明で~対応って明記してなかったら既に対応済みと考えてよかですか?

良いとは思うけど壊れも文句いえないよ(´ー`)不安だったらメールなりなんなりで聞くベキ

参考:2003/02/01(土)16時26分28秒

>  2003/02/01 (土) 16:26:28        [mirai]
> > そうなのか(;´Д`)ギガバイトのGA-81DXってやつなんだがわかる?
> > あと今店頭に並んでるP4って例の不具合解消済みのステップのやつ?
> それくらい自分で調べろ(;´Д`)ドライバのページ書いてあるだろうから

わかんねけ(;´Д`)申し訳無い
最新BIOSの説明で~対応って明記してなかったら既に対応済みと考えてよかですか?

参考:2003/02/01(土)16時22分00秒

>  2003/02/01 (土) 16:22:15        [mirai]
> > マザーに依るだろ
> そうなのか(;´Д`)ギガバイトのGA-81DXってやつなんだがわかる?
> あと今店頭に並んでるP4って例の不具合解消済みのステップのやつ?

ググルさんを知らないバカには教えてやらんと何度もヽ(`Д´)ノハゲハゲ
http://www.asahi-net.or.jp/~gg1y-kjwr/pen4/giga/handp201.htm

参考:2003/02/01(土)16時21分18秒

>  2003/02/01 (土) 16:22:00        [mirai]
> > マザーに依るだろ
> そうなのか(;´Д`)ギガバイトのGA-81DXってやつなんだがわかる?
> あと今店頭に並んでるP4って例の不具合解消済みのステップのやつ?

それくらい自分で調べろ(;´Д`)ドライバのページ書いてあるだろうから

参考:2003/02/01(土)16時21分18秒

>  2003/02/01 (土) 16:21:18        [mirai]
> > PCネタになったところで質問したんだが今1.5GHzのP4とSDRAMを使ってるんだが
> > この構成でCPUだけアップグレードする場合FSB400のP4なら何でも載せられる?
> > 具体的には2.4GHzのを載せようかと思うんだけど
> マザーに依るだろ

そうなのか(;´Д`)ギガバイトのGA-81DXってやつなんだがわかる?
あと今店頭に並んでるP4って例の不具合解消済みのステップのやつ?

参考:2003/02/01(土)16時18分22秒

>  2003/02/01 (土) 16:19:03        [mirai]
> PCネタになったところで質問したんだが今1.5GHzのP4とSDRAMを使ってるんだが
> この構成でCPUだけアップグレードする場合FSB400のP4なら何でも載せられる?
> 具体的には2.4GHzのを載せようかと思うんだけど

マザーボード次第

参考:2003/02/01(土)16時17分51秒

>  2003/02/01 (土) 16:18:27        [mirai]
> PCネタになったところで質問したんだが今1.5GHzのP4とSDRAMを使ってるんだが
> この構成でCPUだけアップグレードする場合FSB400のP4なら何でも載せられる?
> 具体的には2.4GHzのを載せようかと思うんだけど

問題ない

参考:2003/02/01(土)16時17分51秒

>  2003/02/01 (土) 16:18:22        [mirai]
> PCネタになったところで質問したんだが今1.5GHzのP4とSDRAMを使ってるんだが
> この構成でCPUだけアップグレードする場合FSB400のP4なら何でも載せられる?
> 具体的には2.4GHzのを載せようかと思うんだけど

マザーに依るだろ

参考:2003/02/01(土)16時17分51秒

2003/02/01 (土) 16:17:51        [mirai]
PCネタになったところで質問したんだが今1.5GHzのP4とSDRAMを使ってるんだが
この構成でCPUだけアップグレードする場合FSB400のP4なら何でも載せられる?
具体的には2.4GHzのを載せようかと思うんだけど

上へ