下へ
>  2003/02/01 (土) 17:01:49        [mirai]
> > NECのUSB2.0が載ったI-Oの糞USB2.0ボードを刺しているのだが(;´Д`)
> > STRはSuspend To RAMだよ。スタンバイのS3
> レジュームは鬼門だな(;´Д`)繋いでるデバイスにもよるしな
> つかUSBデバイス全部外しても失敗するのかい?

面倒だからまだ試していない。ごめん。許せ。いや許して

参考:2003/02/01(土)16時59分23秒

>  2003/02/01 (土) 16:59:23        [mirai]
> > NECのUSB2.0チップとかICH4とかが載ってたらドライバ欄に出てくる筈だけどな
> > つーかSTRって何だ?(;´Д`)
> NECのUSB2.0が載ったI-Oの糞USB2.0ボードを刺しているのだが(;´Д`)
> STRはSuspend To RAMだよ。スタンバイのS3

レジュームは鬼門だな(;´Д`)繋いでるデバイスにもよるしな
つかUSBデバイス全部外しても失敗するのかい?

参考:2003/02/01(土)16時54分59秒

>  2003/02/01 (土) 16:54:59        [mirai]
> > マジで?(;´Д`)さっき見に行ったら見つからなかった。割れず者だからかな?
> NECのUSB2.0チップとかICH4とかが載ってたらドライバ欄に出てくる筈だけどな
> つーかSTRって何だ?(;´Д`)

NECのUSB2.0が載ったI-Oの糞USB2.0ボードを刺しているのだが(;´Д`)
STRはSuspend To RAMだよ。スタンバイのS3

参考:2003/02/01(土)16時52分57秒

>  2003/02/01 (土) 16:52:57        [mirai]
> > SP1当てなくてもUSB2.0ドライバはWindowsUpdateからインスコできるよ
> マジで?(;´Д`)さっき見に行ったら見つからなかった。割れず者だからかな?

NECのUSB2.0チップとかICH4とかが載ってたらドライバ欄に出てくる筈だけどな
つーかSTRって何だ?(;´Д`)

参考:2003/02/01(土)16時48分10秒

>  2003/02/01 (土) 16:48:10        [mirai]
> > STRが失敗するのだがこれはやっぱりUSB2.0のドライバが糞な性かな?
> > XPにSP1当てれば標準でUSB2.0ドライバついてくるからよさげ
> SP1当てなくてもUSB2.0ドライバはWindowsUpdateからインスコできるよ

マジで?(;´Д`)さっき見に行ったら見つからなかった。割れず者だからかな?

参考:2003/02/01(土)16時46分31秒

>  2003/02/01 (土) 16:46:31        [mirai]
> STRが失敗するのだがこれはやっぱりUSB2.0のドライバが糞な性かな?
> XPにSP1当てれば標準でUSB2.0ドライバついてくるからよさげ

SP1当てなくてもUSB2.0ドライバはWindowsUpdateからインスコできるよ

参考:2003/02/01(土)16時45分00秒

2003/02/01 (土) 16:45:00        [mirai]
STRが失敗するのだがこれはやっぱりUSB2.0のドライバが糞な性かな?
XPにSP1当てれば標準でUSB2.0ドライバついてくるからよさげ

上へ