下へ
> 2003/02/10 (月) 23:27:40 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > modprobe ide-mod かな?
> > 使ったことないから知らないよ(;´Д`)
> modprobe: Can't locate module ide-mod
> って出るな。ドライバーが入ってないのかね
https://listman.redhat.com/pipermail/ataraid-list/2002-November/001313.html
これならどうだろう?(;´Д`)ドライバ共通ならいけるかも
参考:2003/02/10(月)23時22分45秒
> 2003/02/10 (月) 23:22:45 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > http://www.promise.com/support/download/download2_eng.asp?productId=87&category=driver&os=3
> > しかしデバイスドライバは無いな。
> > でもRedHatで対応してるのは間違いない。
> > アットマークITでこれを使ってRedHatでソフトウェアレイドを組んでる記事があったのを見た。
> modprobe ide-mod かな?
> 使ったことないから知らないよ(;´Д`)
modprobe: Can't locate module ide-mod
って出るな。ドライバーが入ってないのかね
参考:2003/02/10(月)23時02分58秒
> 2003/02/10 (月) 23:08:01 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ultra133は対応OSLinuxになっているので、その点は安心だと思ったのだが。
> > 一応Promise社の何かがUnknownにはなってるようだが、
> > ドライバーとかを入れる必要があるかもしれないってことか。
> 長文UZEEEE!!!!
> つか、REDHATのバージョン何よ、カーネル2.4以降なら入ってるっぽいぞ
遅くなってスマンコ。
RedHat7.2。Promise社のホメパゲにはドライバーは取り合えず置いてないな。
参考:2003/02/10(月)22時54分03秒
> 2003/02/10 (月) 23:03:02 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ドライバが入ってないか入ってても読み込んでないだけじゃないの?
> http://www.promise.com/support/download/download2_eng.asp?productId=87&category=driver&os=3
> しかしデバイスドライバは無いな。
> でもRedHatで対応してるのは間違いない。
> アットマークITでこれを使ってRedHatでソフトウェアレイドを組んでる記事があったのを見た。
ヽ(´ー`)ノhttp://www.atmarkit.co.jp/fpc/experiments/011raid4oldpc/raid4oldpc_02.html
参考:2003/02/10(月)22時58分33秒
> 2003/02/10 (月) 23:02:58 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ドライバが入ってないか入ってても読み込んでないだけじゃないの?
> http://www.promise.com/support/download/download2_eng.asp?productId=87&category=driver&os=3
> しかしデバイスドライバは無いな。
> でもRedHatで対応してるのは間違いない。
> アットマークITでこれを使ってRedHatでソフトウェアレイドを組んでる記事があったのを見た。
modprobe ide-mod かな?
使ったことないから知らないよ(;´Д`)
参考:2003/02/10(月)22時58分33秒
> 2003/02/10 (月) 22:58:33 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > だめだ。どこにも認識しているような形跡は見当たらない。
> > 俺はどうすればいいんだ。
> ドライバが入ってないか入ってても読み込んでないだけじゃないの?
http://www.promise.com/support/download/download2_eng.asp?productId=87&category=driver&os=3
しかしデバイスドライバは無いな。
でもRedHatで対応してるのは間違いない。
アットマークITでこれを使ってRedHatでソフトウェアレイドを組んでる記事があったのを見た。
参考:2003/02/10(月)22時48分07秒
> 2003/02/10 (月) 22:54:03 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > つまりUltra133とやらがLinuxではつかえないってだけじゃないのかね?(´ー`)
> > でも/proc/pciではなんか刺さってる(Unknownとか表示される)と表示はされているはずだが、
> > それもされてなかったらBIOSで認識しているか少し疑問だ。
> ultra133は対応OSLinuxになっているので、その点は安心だと思ったのだが。
> 一応Promise社の何かがUnknownにはなってるようだが、
> ドライバーとかを入れる必要があるかもしれないってことか。
長文UZEEEE!!!!
つか、REDHATのバージョン何よ、カーネル2.4以降なら入ってるっぽいぞ
参考:2003/02/10(月)22時52分10秒
> 2003/02/10 (月) 22:53:08 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > つまりUltra133とやらがLinuxではつかえないってだけじゃないのかね?(´ー
貴殿らはウングラなのだななぁ(;´Д`)
全く言ってる意味がわからん
ムキー
参考:2003/02/10(月)22時52分10秒
> 2003/02/10 (月) 22:53:02 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > だめだ。どこにも認識しているような形跡は見当たらない。
> > 俺はどうすればいいんだ。
> ドライバが入ってないか入ってても読み込んでないだけじゃないの?
すまん、ドライバいるのか。全然調べてもなかった。
メーカーのサイト見てみるよ。サンクスコ
参考:2003/02/10(月)22時48分07秒
> 2003/02/10 (月) 22:52:10 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > だめだ。どこにも認識しているような形跡は見当たらない。
> > 俺はどうすればいいんだ。
> つまりUltra133とやらがLinuxではつかえないってだけじゃないのかね?(´ー`)
> でも/proc/pciではなんか刺さってる(Unknownとか表示される)と表示はされているはずだが、
> それもされてなかったらBIOSで認識しているか少し疑問だ。
ultra133は対応OSLinuxになっているので、その点は安心だと思ったのだが。
PCI devices found:
PCI devices found:
Bus 0, device 0, function 0:
Host bridge: VIA Technologies, Inc. VT8601 [Apollo ProMedia] (rev 5).
Master Capable. Latency=8.
Prefetchable 32 bit memory at 0xe0000000 [0xe7ffffff].
Bus 0, device 1, function 0:
PCI devices found:
Bus 0, device 0, function 0:
Host bridge: VIA Technologies, Inc. VT8601 [Apollo ProMedia] (rev 5).
Master Capable. Latency=8.
Prefetchable 32 bit memory at 0xe0000000 [0xe7ffffff].
Bus 0, device 1, function 0:
PCI bridge: VIA Technologies, Inc. VT8601 [Apollo ProMedia AGP] (rev 0).
Master Capable. No bursts. Min Gnt=12.
Bus 0, device 7, function 0:
ISA bridge: VIA Technologies, Inc. VT82C686 [Apollo Super South] (rev 64).
Bus 0, device 7, function 1:
IDE interface: VIA Technologies, Inc. Bus Master IDE (rev 6).
Master Capable. Latency=32.
I/O at 0xc000 [0xc00f].
Bus 0, device 7, function 2:
USB Controller: VIA Technologies, Inc. UHCI USB (rev 26).
IRQ 9.
Master Capable. Latency=32.
I/O at 0xc400 [0xc41f].
Bus 0, device 7, function 3:
USB Controller: VIA Technologies, Inc. UHCI USB (#2) (rev 26).
IRQ 9.
Master Capable. Latency=32.
I/O at 0xc800 [0xc81f].
Bus 0, device 7, function 4:
Bridge: VIA Technologies, Inc. VT82C686 [Apollo Super ACPI] (rev 64).
IRQ 11.
Bus 0, device 7, function 5:
Multimedia audio controller: VIA Technologies, Inc. AC97 Audio Controller (r
ev 80).
IRQ 5.
I/O at 0xcc00 [0xccff].
I/O at 0xd000 [0xd003].
I/O at 0xd400 [0xd403].
Bus 0, device 8, function 0:
Ethernet controller: 3Com Corporation 3c905B 100BaseTX [Cyclone] (rev 48).
IRQ 10.
Master Capable. Latency=32. Min Gnt=10.Max Lat=10.
I/O at 0xd800 [0xd87f].
Non-prefetchable 32 bit memory at 0xe9824000 [0xe982407f].
Bus 0, device 9, function 0:
Unknown mass storage controller: PCI device 105a:4d69 (Promise Technology, I
nc.) (rev 2).
IRQ 11.
Master Capable. Latency=32. Min Gnt=4.Max Lat=18.
I/O at 0xdc00 [0xdc07].
I/O at 0xe000 [0xe003].
I/O at 0xe400 [0xe407].
I/O at 0xe800 [0xe803].
I/O at 0xec00 [0xec0f].
Non-prefetchable 32 bit memory at 0xe9820000 [0xe9823fff].
Bus 1, device 0, function 0:
VGA compatible controller: Trident Microsystems CyberBlade/i1 (rev 106).
IRQ 10.
Master Capable. Latency=32.
Non-prefetchable 32 bit memory at 0xe8000000 [0xe87fffff].
Non-prefetchable 32 bit memory at 0xe9000000 [0xe901ffff].
Non-prefetchable 32 bit memory at 0xe8800000 [0xe8ffffff].
一応Promise社の何かがUnknownにはなってるようだが、
ドライバーとかを入れる必要があるかもしれないってことか。
参考:2003/02/10(月)22時48分06秒
> 2003/02/10 (月) 22:48:07 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > BIOSで認識してても意味NEEだろ(;´Д`)
> > dmesg|lessでUltra133を認識してるかとかみてみれ、
> > 後、hda hdbとついて行くわけだが、つまるからもしかしてhddとかになってるかもわからんぞ。
> > それでもダメならcat /proc/pciでもやって認識自体してるか見た方がいいぞ
> だめだ。どこにも認識しているような形跡は見当たらない。
> 俺はどうすればいいんだ。
ドライバが入ってないか入ってても読み込んでないだけじゃないの?
参考:2003/02/10(月)22時46分34秒
> 2003/02/10 (月) 22:48:06 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > BIOSで認識してても意味NEEだろ(;´Д`)
> > dmesg|lessでUltra133を認識してるかとかみてみれ、
> > 後、hda hdbとついて行くわけだが、つまるからもしかしてhddとかになってるかもわからんぞ。
> > それでもダメならcat /proc/pciでもやって認識自体してるか見た方がいいぞ
> だめだ。どこにも認識しているような形跡は見当たらない。
> 俺はどうすればいいんだ。
つまりUltra133とやらがLinuxではつかえないってだけじゃないのかね?(´ー`)
でも/proc/pciではなんか刺さってる(Unknownとか表示される)と表示はされているはずだが、
それもされてなかったらBIOSで認識しているか少し疑問だ。
参考:2003/02/10(月)22時46分34秒
> 2003/02/10 (月) 22:46:34 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > なんも出ないぞ。
> > biosでは認識しているんだが、。
> BIOSで認識してても意味NEEだろ(;´Д`)
> dmesg|lessでUltra133を認識してるかとかみてみれ、
> 後、hda hdbとついて行くわけだが、つまるからもしかしてhddとかになってるかもわからんぞ。
> それでもダメならcat /proc/pciでもやって認識自体してるか見た方がいいぞ
だめだ。どこにも認識しているような形跡は見当たらない。
俺はどうすればいいんだ。
参考:2003/02/10(月)22時37分15秒
> 2003/02/10 (月) 22:37:15 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > まずは
> > dmesg|grep hde
> > な、これで出てこなきゃ認識してないぞ
> なんも出ないぞ。
> biosでは認識しているんだが、。
BIOSで認識してても意味NEEだろ(;´Д`)
dmesg|lessでUltra133を認識してるかとかみてみれ、
後、hda hdbとついて行くわけだが、つまるからもしかしてhddとかになってるかもわからんぞ。
それでもダメならcat /proc/pciでもやって認識自体してるか見た方がいいぞ
参考:2003/02/10(月)22時35分37秒
> 2003/02/10 (月) 22:35:37 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > # fdisk /dev/hde
> > Unable to open /dev/hde
> > って出るんだが、ちなみに新品のディスクをIDEリムーバブルシャーシに入れてUltra133のIDE1に刺してるんだが。
> まずは
> dmesg|grep hde
> な、これで出てこなきゃ認識してないぞ
なんも出ないぞ。
biosでは認識しているんだが、。
参考:2003/02/10(月)22時28分46秒
> 2003/02/10 (月) 22:30:53 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > # fdisk /dev/hde
> > Unable to open /dev/hde
> > って出るんだが、ちなみに新品のディスクをIDEリムーバブルシャーシに入れてUltra133のIDE1に刺してるんだが。
> まずは
> dmesg|grep hde
> な、これで出てこなきゃ認識してないぞ
サンクスコ。
試してみる。
参考:2003/02/10(月)22時28分46秒
> 2003/02/10 (月) 22:28:46 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > Turboなら
> # fdisk /dev/hde
> Unable to open /dev/hde
> って出るんだが、ちなみに新品のディスクをIDEリムーバブルシャーシに入れてUltra133のIDE1に刺してるんだが。
まずは
dmesg|grep hde
な、これで出てこなきゃ認識してないぞ
参考:2003/02/10(月)22時26分03秒
> 2003/02/10 (月) 22:26:03 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > RedHatLinux詳しいヤシいる?
> Turboなら
# fdisk /dev/hde
Unable to open /dev/hde
って出るんだが、ちなみに新品のディスクをIDEリムーバブルシャーシに入れてUltra133のIDE1に刺してるんだが。
参考:2003/02/10(月)22時23分38秒
> 2003/02/10 (月) 22:23:38 ◆ ▼ ◇ [mirai]> RedHatLinux詳しいヤシいる?
Turboなら
参考:2003/02/10(月)22時23分06秒
2003/02/10 (月) 22:23:06 ◆ ▼ ◇ [mirai]RedHatLinux詳しいヤシいる?
上へ