下へ
>  2001/03/14 (水) 00:21:43        [mirai]
> > それはJ2だろ?
> > あれもいいゲームだったが、任天堂の管理がまずくてあんな浮き目にあっただけ
> > つか、ゲームの場合面白さと価格は必ずしも関連せいはないんじゃないかな
> > つくったとこ確か倒産してるんだよな。哀れ
> TVCMなんとなく覚えてるけど
> ワンダープロジェクト♪ワンダープロジェクト♪
> つか、キャッチフレーズあったっけ?

それだな
子どもの声の香具師

参考:2001/03/14(水)00時19分11秒

>  2001/03/14 (水) 00:21:32        [mirai]
> > あれ新品がセールのたびに980円で叩き売られてた
> それはJ2だろ?
> あれもいいゲームだったが、任天堂の管理がまずくてあんな浮き目にあっただけ
> つか、ゲームの場合面白さと価格は必ずしも関連せいはないんじゃないかな
> つくったとこ確か倒産してるんだよな。哀れ

サターンで出した七つの島のなんとか?でとどめを刺された

参考:2001/03/14(水)00時16分12秒

>  2001/03/14 (水) 00:19:11        [mirai]
> > あれ新品がセールのたびに980円で叩き売られてた
> それはJ2だろ?
> あれもいいゲームだったが、任天堂の管理がまずくてあんな浮き目にあっただけ
> つか、ゲームの場合面白さと価格は必ずしも関連せいはないんじゃないかな
> つくったとこ確か倒産してるんだよな。哀れ

TVCMなんとなく覚えてるけど
ワンダープロジェクト♪ワンダープロジェクト♪
つか、キャッチフレーズあったっけ?

参考:2001/03/14(水)00時16分12秒

>  2001/03/14 (水) 00:16:58        [mirai]
> > あれ新品がセールのたびに980円で叩き売られてた
> それはJ2だろ?
> あれもいいゲームだったが、任天堂の管理がまずくてあんな浮き目にあっただけ
> つか、ゲームの場合面白さと価格は必ずしも関連せいはないんじゃないかな
> つくったとこ確か倒産してるんだよな。哀れ

俺もあれ1000円で買ったよヽ(´ー`)ノ
とても面白かった

参考:2001/03/14(水)00時16分12秒

>  2001/03/14 (水) 00:16:12        [mirai]
> > 真のエンディング見たけれどあまりのベタベタ感とマンネリ感に疲れた
> あれ新品がセールのたびに980円で叩き売られてた

それはJ2だろ?
あれもいいゲームだったが、任天堂の管理がまずくてあんな浮き目にあっただけ
つか、ゲームの場合面白さと価格は必ずしも関連せいはないんじゃないかな
つくったとこ確か倒産してるんだよな。哀れ

参考:2001/03/14(水)00時12分56秒

>  2001/03/14 (水) 00:14:21        [mirai]
> > 真のエンディング見たけれどあまりのベタベタ感とマンネリ感に疲れた
> あれ新品がセールのたびに980円で叩き売られてた

漏れは980円で新品を買ったよ

参考:2001/03/14(水)00時12分56秒

>  2001/03/14 (水) 00:12:56        [mirai]
> > あ、SLGで思い出したが、ワンダープロジェクト(SFC)はどうよ
> > 結構感動物だと思うが
> 真のエンディング見たけれどあまりのベタベタ感とマンネリ感に疲れた

あれ新品がセールのたびに980円で叩き売られてた

参考:2001/03/14(水)00時09分31秒

>  2001/03/14 (水) 00:09:31        [mirai]
> > エストポリス伝記1,2
> > マイナ-だけど面白い
> > 特に2が
> あ、SLGで思い出したが、ワンダープロジェクト(SFC)はどうよ
> 結構感動物だと思うが

真のエンディング見たけれどあまりのベタベタ感とマンネリ感に疲れた

参考:2001/03/14(水)00時08分01秒

>  投稿者:ハッカ飴 2001/03/14 (水) 00:09:19        [mirai]
> > エストポリス伝記1,2
> > マイナ-だけど面白い
> > 特に2が
> あ、SLGで思い出したが、ワンダープロジェクト(SFC)はどうよ
> 結構感動物だと思うが

面白かったよ。
ストーリー重視だよな。

参考:2001/03/14(水)00時08分01秒

>  2001/03/14 (水) 00:08:01        [mirai]
> > やはりSLGならエムブレムが妥当かな
> > RPGならドラクエ
> > まぁすでにやっているだろうけど…
> > RPGでマイナーどころだと、ガイア幻想記
> > SLGだと該当無しかな
> エストポリス伝記1,2
> マイナ-だけど面白い
> 特に2が

あ、SLGで思い出したが、ワンダープロジェクト(SFC)はどうよ
結構感動物だと思うが

参考:2001/03/14(水)00時04分47秒

>  2001/03/14 (水) 00:07:12        [mirai]
> > 何か感動するゲームを教えたモレ
> ファミコン版「天地を喰らう2」だな
> 名前はよく覚えてないんだけど金髪の武将が死んでしまうシーンで感動したよ (⌒∇⌒ゞ)

呂布シボーン


参考:2001/03/14(水)00時03分42秒

>  2001/03/14 (水) 00:06:25        [mirai]
> > やはりSLGならエムブレムが妥当かな
> > RPGならドラクエ
> > まぁすでにやっているだろうけど…
> > RPGでマイナーどころだと、ガイア幻想記
> > SLGだと該当無しかな
> エストポリス伝記1,2
> マイナ-だけど面白い
> 特に2が

ガデスのけんパクって速攻いにしえの洞窟に潜るよヽ(´ー`)ノ

参考:2001/03/14(水)00時04分47秒

>  2001/03/14 (水) 00:05:36        [mirai]
> > 何か感動するゲームを教えたモレ
> ファミコン版「天地を喰らう2」だな
> 名前はよく覚えてないんだけど金髪の武将が死んでしまうシーンで感動したよ (⌒∇⌒ゞ)

これを○○○○と言わずしてなんといおうか!!!!111

参考:2001/03/14(水)00時03分42秒

>  投稿者:陳宮 2001/03/14 (水) 00:05:34        [mirai]
> > 何か感動するゲームを教えたモレ
> ファミコン版「天地を喰らう2」だな
> 名前はよく覚えてないんだけど金髪の武将が死んでしまうシーンで感動したよ (⌒∇⌒ゞ)

私は何か爽快感のような感じが残りましたよヽ(´ー`)ノあのシーンは

参考:2001/03/14(水)00時03分42秒

>  2001/03/14 (水) 00:04:47        [mirai]
> > RPGかSLGでお願いしもす。ヽ(´ー`)ノ ハードはps2とドリカスいがい
> やはりSLGならエムブレムが妥当かな
> RPGならドラクエ
> まぁすでにやっているだろうけど…
> RPGでマイナーどころだと、ガイア幻想記
> SLGだと該当無しかな

エストポリス伝記1,2
マイナ-だけど面白い
特に2が

参考:2001/03/14(水)00時03分24秒

>  2001/03/14 (水) 00:03:42        [mirai]
> 何か感動するゲームを教えたモレ

ファミコン版「天地を喰らう2」だな
名前はよく覚えてないんだけど金髪の武将が死んでしまうシーンで感動したよ (⌒∇⌒ゞ)


参考:2001/03/13(火)23時55分27秒

>  2001/03/14 (水) 00:03:38        [mirai]
> > 鈴凛は(゚Д゚)結構良い
> 慣れるとあのヘタレ声が逆に快感になってきてな
> あすかももこちゃんみたいに

ももちゃんは(゚Д゚)かえってむかついてくるような気がしなくもなかったり…

参考:2001/03/14(水)00時01分53秒

>  2001/03/14 (水) 00:03:24        [mirai]
> > とりあえず、いままでやったゲームで感動したものとか、
> > ジャンルはなにかな?ヽ(´ー`)ノ
> RPGかSLGでお願いしもす。ヽ(´ー`)ノ ハードはps2とドリカスいがい

やはりSLGならエムブレムが妥当かな
RPGならドラクエ
まぁすでにやっているだろうけど…

RPGでマイナーどころだと、ガイア幻想記
SLGだと該当無しかな

参考:2001/03/13(火)23時59分00秒

>  2001/03/14 (水) 00:02:33        [mirai]
> > RPGかSLGでお願いしもす。ヽ(´ー`)ノ ハードはps2とドリカスいがい
> SLGだとFE系がいいな、やっぱり
> あと穴場で魔神転生Ⅱだな。これははまると300時間はゆうに越える

CIVILIZATION or COLONIZATION or ALPHA CENTAURI(゚Д゚)

参考:2001/03/14(水)00時00分25秒

>  2001/03/14 (水) 00:01:53        [mirai]
> > それはりんりんです
> 鈴凛は(゚Д゚)結構良い

慣れるとあのヘタレ声が逆に快感になってきてな
あすかももこちゃんみたいに

参考:2001/03/14(水)00時00分41秒

>  2001/03/14 (水) 00:00:43        [mirai]
> > とりあえず、いままでやったゲームで感動したものとか、
> > ジャンルはなにかな?ヽ(´ー`)ノ
> RPGかSLGでお願いしもす。ヽ(´ー`)ノ ハードはps2とドリカスいがい

BURAI上巻 MSXorPC98

参考:2001/03/13(火)23時59分00秒

>  2001/03/14 (水) 00:00:41        [mirai]
> > 花穂は一番いらない子
> それはりんりんです

鈴凛は(゚Д゚)結構良い

参考:2001/03/13(火)23時59分22秒

>  2001/03/14 (水) 00:00:25        [mirai]
> > とりあえず、いままでやったゲームで感動したものとか、
> > ジャンルはなにかな?ヽ(´ー`)ノ
> RPGかSLGでお願いしもす。ヽ(´ー`)ノ ハードはps2とドリカスいがい

SLGだとFE系がいいな、やっぱり
あと穴場で魔神転生Ⅱだな。これははまると300時間はゆうに越える


参考:2001/03/13(火)23時59分00秒

>  2001/03/13 (火) 23:59:58        [mirai]
> > 何か感動するゲームを教えたモレ
> ファイナルロリ-タ
> ロリ-タ
> ロリ-タ2
> ロリ-タシンドロ-ム
> 泣ける

ちんこが随喜の涙を流してなヽ(´ー`)ノ

参考:2001/03/13(火)23時59分02秒

>  2001/03/13 (火) 23:59:22        [mirai]
> > シスタープリンセス
> 花穂は一番いらない子

それはりんりんです

参考:2001/03/13(火)23時58分11秒

>  2001/03/13 (火) 23:59:02        [mirai]
> 何か感動するゲームを教えたモレ

ファイナルロリ-タ
ロリ-タ
ロリ-タ2
ロリ-タシンドロ-ム
泣ける

参考:2001/03/13(火)23時55分27秒

>  2001/03/13 (火) 23:59:00        [mirai]
> > 何か感動するゲームを教えたモレ
> とりあえず、いままでやったゲームで感動したものとか、
> ジャンルはなにかな?ヽ(´ー`)ノ

RPGかSLGでお願いしもす。ヽ(´ー`)ノ ハードはps2とドリカスいがい

参考:2001/03/13(火)23時56分27秒

>  2001/03/13 (火) 23:58:40        [mirai]
> 何か感動するゲームを教えたモレ

http://maruhi.virtualave.net/game/

で元ネタを適当に考えてみる

参考:2001/03/13(火)23時55分27秒

>  2001/03/13 (火) 23:58:21        [mirai]
> > 何か感動するゲームを教えたモレ
> シスタープリンセス

プレステ?

参考:2001/03/13(火)23時57分25秒

>  2001/03/13 (火) 23:58:20        [mirai]
> 何か感動するゲームを教えたモレ

女神転生外伝ラストバイブル
ゲームとしてはつまらなかったが最後までやり遂げることができたので感動した

参考:2001/03/13(火)23時55分27秒

>  2001/03/13 (火) 23:58:11        [mirai]
> > 何か感動するゲームを教えたモレ
> シスタープリンセス

花穂は一番いらない子

参考:2001/03/13(火)23時57分25秒

>  2001/03/13 (火) 23:57:50        [mirai]
> > 何か感動するゲームを教えたモレ
> 松村邦弘伝

comの強さは異常

参考:2001/03/13(火)23時56分26秒

>  2001/03/13 (火) 23:57:42        [mirai]
> > 何か感動するゲームを教えたモレ
> チャイルズヽ(´ー`)ノクエスト

つまんね

参考:2001/03/13(火)23時57分16秒

>  2001/03/13 (火) 23:57:25        [mirai]
> 何か感動するゲームを教えたモレ

シスタープリンセス

参考:2001/03/13(火)23時55分27秒

>  2001/03/13 (火) 23:57:16        [mirai]
> 何か感動するゲームを教えたモレ

チャイルズヽ(´ー`)ノクエスト

参考:2001/03/13(火)23時55分27秒

>  2001/03/13 (火) 23:56:51        [mirai]
> 何か感動するゲームを教えたモレ

火魅子伝
感動するよ。チョットだけな。

参考:2001/03/13(火)23時55分27秒

>  2001/03/13 (火) 23:56:40        [mirai]
> 何か感動するゲームを教えたモレ

おもしろいのは月姫


参考:2001/03/13(火)23時55分27秒

>  2001/03/13 (火) 23:56:27        [mirai]
> 何か感動するゲームを教えたモレ

とりあえず、いままでやったゲームで感動したものとか、
ジャンルはなにかな?ヽ(´ー`)ノ

参考:2001/03/13(火)23時55分27秒

>  2001/03/13 (火) 23:56:26        [mirai]
> 何か感動するゲームを教えたモレ

松村邦弘伝

参考:2001/03/13(火)23時55分27秒

2001/03/13 (火) 23:55:27        [mirai]
何か感動するゲームを教えたモレ

上へ