下へ
>  2004/02/07 (土) 10:29:26        [mirai]
> > できるはずだよ
> > http://www.itmedia.co.jp/help/howto/win/win2000/0007special/dns/chap7/
> > つかsambaならwinsはswatでチェック一発なんだけどなぁ
> > windows鯖は勉強するのにも金がかかり過ぎる
> マジクスコヽ(´ー`)ノじっくり読んでみるよ

遅くなったがこれじゃ駄目かい?
http://www.microsoft.com/japan/technet/prodtechnol/windowsserver2003/proddocs/standard/sag_DNS_pro_EnableWinsResolution.asp

参考:2004/02/07(土)10時18分49秒

>  2004/02/07 (土) 10:18:49        [mirai]
> > うん(´ー`)Active Directoryで
> > 別のドメインをWANを介して信頼関係を結んでる
> > MSのDNSをWINSみたく使えないのかな
> > WINSなんて構築したことないからよくわからんのだよ
> できるはずだよ
> http://www.itmedia.co.jp/help/howto/win/win2000/0007special/dns/chap7/
> つかsambaならwinsはswatでチェック一発なんだけどなぁ
> windows鯖は勉強するのにも金がかかり過ぎる

マジクスコヽ(´ー`)ノじっくり読んでみるよ

参考:2004/02/07(土)10時17分59秒

>  2004/02/07 (土) 10:17:59        [mirai]
> > Windowsドメインは組んでるかい?(´ー`)ドメイン鯖かwins鯖いないと通知はブロードキャストだから基本的にセグメント越えできないよ
> うん(´ー`)Active Directoryで
> 別のドメインをWANを介して信頼関係を結んでる
> MSのDNSをWINSみたく使えないのかな
> WINSなんて構築したことないからよくわからんのだよ

できるはずだよ
http://www.itmedia.co.jp/help/howto/win/win2000/0007special/dns/chap7/
つかsambaならwinsはswatでチェック一発なんだけどなぁ
windows鯖は勉強するのにも金がかかり過ぎる

参考:2004/02/07(土)10時05分56秒

>  2004/02/07 (土) 10:15:18        [mirai]
> >                      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> > サザエさんキャラが隠れていた(゚Д゚)
> ノリスケの仕事効率の悪さは異常

まあそう言うなよ(´ー`)

参考:2004/02/07(土)10時13分39秒

>  2004/02/07 (土) 10:13:39        [mirai]
> > 漏れ漏れヽ(´ー`)ノリスケリスケ
>                     ~~~~~~~
> サザエさんキャラが隠れていた(゚Д゚)

ノリスケの仕事効率の悪さは異常

参考:2004/02/07(土)10時12分40秒

>  2004/02/07 (土) 10:12:40        [mirai]
> > 俺だって言えらあ(´ー`)グローバルなコンテンツをガンダムにコンセンサスするソリューションだろ?
> 漏れ漏れヽ(´ー`)ノリスケリスケ
                    ~~~~~~~

サザエさんキャラが隠れていた(゚Д゚)

参考:2004/02/07(土)10時09分41秒

>  2004/02/07 (土) 10:12:37        [mirai]
> > 俺だって言えらあ(´ー`)グローバルなコンテンツをガンダムにコンセンサスするソリューションだろ?
> 漏れ漏れヽ(´ー`)ノリスケリスケ

俺漏れヽ(´ー`)ノ仕変納期間に合わないどうしよう

参考:2004/02/07(土)10時09分41秒

>  2004/02/07 (土) 10:09:41        [mirai]
> > 全くだ(´ー`)惚れちまうじゃねえか
> 俺だって言えらあ(´ー`)グローバルなコンテンツをガンダムにコンセンサスするソリューションだろ?

漏れ漏れヽ(´ー`)ノリスケリスケ

参考:2004/02/07(土)10時08分43秒

>  2004/02/07 (土) 10:08:43        [mirai]
> > このやろう(´ー`)おしゃれ用語を並べやがって
> 全くだ(´ー`)惚れちまうじゃねえか

俺だって言えらあ(´ー`)グローバルなコンテンツをガンダムにコンセンサスするソリューションだろ?

参考:2004/02/07(土)10時05分09秒

>  2004/02/07 (土) 10:06:36        [mirai]
> > Windowsドメインは組んでるかい?(´ー`)ドメイン鯖かwins鯖いないと通知はブロードキャストだから基本的にセグメント越えできないよ
> このやろう(´ー`)おしゃれ用語を並べやがって

ぶっちゃけワークグループでクライアント版windowsしかいない環境だと解決は無理(´ー`)

参考:2004/02/07(土)10時04分25秒

>  2004/02/07 (土) 10:05:56        [mirai]
> > それだと運用に耐えないんだとさ(´ー`)WINSサーバとやらをたてないといけないのかな
> Windowsドメインは組んでるかい?(´ー`)ドメイン鯖かwins鯖いないと通知はブロードキャストだから基本的にセグメント越えできないよ

うん(´ー`)Active Directoryで
別のドメインをWANを介して信頼関係を結んでる
MSのDNSをWINSみたく使えないのかな
WINSなんて構築したことないからよくわからんのだよ

参考:2004/02/07(土)10時01分19秒

>  2004/02/07 (土) 10:05:09        [mirai]
> > Windowsドメインは組んでるかい?(´ー`)ドメイン鯖かwins鯖いないと通知はブロードキャストだから基本的にセグメント越えできないよ
> このやろう(´ー`)おしゃれ用語を並べやがって

全くだ(´ー`)惚れちまうじゃねえか

参考:2004/02/07(土)10時04分25秒

>  2004/02/07 (土) 10:04:25        [mirai]
> > それだと運用に耐えないんだとさ(´ー`)WINSサーバとやらをたてないといけないのかな
> Windowsドメインは組んでるかい?(´ー`)ドメイン鯖かwins鯖いないと通知はブロードキャストだから基本的にセグメント越えできないよ

このやろう(´ー`)おしゃれ用語を並べやがって

参考:2004/02/07(土)10時01分19秒

>  2004/02/07 (土) 10:02:30        [mirai]
> > hosts書くか\\xxx.xxx.xxx.xxxでIP指定なら早いよ
> それだと運用に耐えないんだとさ(´ー`)WINSサーバとやらをたてないといけないのかな

新入社員は朝7時30分に出社して「\\hogehoge」を実行すること

参考:2004/02/07(土)09時57分50秒

>  2004/02/07 (土) 10:01:25        [mirai]
> > 言って見ろ(´ー`)
> WANを介した別のセグメントにいるhogehogeっていうコンピュータに
> エクスプローラから「\\hogehoge」ってだけ書いて共有を開こうとすると
> 1回目に異常に時間がかかるんだ(´ー`)なんとかならんもんか

1回目だから時間がかかるんだ
仕様って奴ですよ(´ー`)

参考:2004/02/07(土)09時54分53秒

>  2004/02/07 (土) 10:01:19        [mirai]
> > hosts書くか\\xxx.xxx.xxx.xxxでIP指定なら早いよ
> それだと運用に耐えないんだとさ(´ー`)WINSサーバとやらをたてないといけないのかな

Windowsドメインは組んでるかい?(´ー`)ドメイン鯖かwins鯖いないと通知はブロードキャストだから基本的にセグメント越えできないよ

参考:2004/02/07(土)09時57分50秒

>  2004/02/07 (土) 10:00:49        [mirai]
> > それだと運用に耐えないんだとさ(´ー`)WINSサーバとやらをたてないといけないのかな
> 何で耐えないんだ(´ー`)耐えろ

あれ?字間違えた?(´ー`)DNSだけでなんとかならないもんかな
NetBIOSとかあのへん使わないで直接DNSだけ見てくれればいいのに

参考:2004/02/07(土)09時59分31秒

>  2004/02/07 (土) 09:59:31        [mirai]
> > hosts書くか\\xxx.xxx.xxx.xxxでIP指定なら早いよ
> それだと運用に耐えないんだとさ(´ー`)WINSサーバとやらをたてないといけないのかな

何で耐えないんだ(´ー`)耐えろ

参考:2004/02/07(土)09時57分50秒

>  2004/02/07 (土) 09:57:50        [mirai]
> > WANを介した別のセグメントにいるhogehogeっていうコンピュータに
> > エクスプローラから「\\hogehoge」ってだけ書いて共有を開こうとすると
> > 1回目に異常に時間がかかるんだ(´ー`)なんとかならんもんか
> hosts書くか\\xxx.xxx.xxx.xxxでIP指定なら早いよ

それだと運用に耐えないんだとさ(´ー`)WINSサーバとやらをたてないといけないのかな

参考:2004/02/07(土)09時56分52秒

>  2004/02/07 (土) 09:57:32        [mirai]
> > 言って見ろ(´ー`)
> WANを介した別のセグメントにいるhogehogeっていうコンピュータに
> エクスプローラから「\\hogehoge」ってだけ書いて共有を開こうとすると
> 1回目に異常に時間がかかるんだ(´ー`)なんとかならんもんか

名は体をあらわすと言ってな(´ー`)

参考:2004/02/07(土)09時54分53秒

>  2004/02/07 (土) 09:57:29        [mirai]
> > 言って見ろ(´ー`)
> WANを介した別のセグメントにいるhogehogeっていうコンピュータに
> エクスプローラから「\\hogehoge」ってだけ書いて共有を開こうとすると
> 1回目に異常に時間がかかるんだ(´ー`)なんとかならんもんか

%systemroot%\system32\drivers\etc\lmhosts書いたらどうかな

参考:2004/02/07(土)09時54分53秒

>  2004/02/07 (土) 09:56:59        [mirai]
> > うむ(´ー`)何を言っているかすらわからん
> hogeヽ(´ー`)ノhoge

fooヽ(´ー`)ノbar

参考:2004/02/07(土)09時56分23秒

>  2004/02/07 (土) 09:56:58        [mirai]
> > WANを介した別のセグメントにいるhogehogeっていうコンピュータに
> > エクスプローラから「\\hogehoge」ってだけ書いて共有を開こうとすると
> > 1回目に異常に時間がかかるんだ(´ー`)なんとかならんもんか
> うむ(´ー`)何を言っているかすらわからん

hostsとかなんとか言うファイルに書くんじゃないのか(´ー`)

参考:2004/02/07(土)09時55分31秒

>  2004/02/07 (土) 09:56:52        [mirai]
> > 言って見ろ(´ー`)
> WANを介した別のセグメントにいるhogehogeっていうコンピュータに
> エクスプローラから「\\hogehoge」ってだけ書いて共有を開こうとすると
> 1回目に異常に時間がかかるんだ(´ー`)なんとかならんもんか

hosts書くか\\xxx.xxx.xxx.xxxでIP指定なら早いよ

参考:2004/02/07(土)09時54分53秒

>  2004/02/07 (土) 09:56:23        [mirai]
> > WANを介した別のセグメントにいるhogehogeっていうコンピュータに
> > エクスプローラから「\\hogehoge」ってだけ書いて共有を開こうとすると
> > 1回目に異常に時間がかかるんだ(´ー`)なんとかならんもんか
> うむ(´ー`)何を言っているかすらわからん

hogeヽ(´ー`)ノhoge

参考:2004/02/07(土)09時55分31秒

>  2004/02/07 (土) 09:56:18        [mirai]
> > WANを介した別のセグメントにいるhogehogeっていうコンピュータに
> > エクスプローラから「\\hogehoge」ってだけ書いて共有を開こうとすると
> > 1回目に異常に時間がかかるんだ(´ー`)なんとかならんもんか
> うむ(´ー`)何を言っているかすらわからん

すまなかった(´ー`)日本語を勉強し直すことにするよ

参考:2004/02/07(土)09時55分31秒

>  2004/02/07 (土) 09:55:31        [mirai]
> > 言って見ろ(´ー`)
> WANを介した別のセグメントにいるhogehogeっていうコンピュータに
> エクスプローラから「\\hogehoge」ってだけ書いて共有を開こうとすると
> 1回目に異常に時間がかかるんだ(´ー`)なんとかならんもんか

うむ(´ー`)何を言っているかすらわからん

参考:2004/02/07(土)09時54分53秒

>  2004/02/07 (土) 09:54:55        [mirai]
> > WindowsのDNSとWINSに詳しい人いる?(´ー`)
> 後楽園WINSは俺の庭だな

漏れもPAT導入以前はあそこがホームWINSだったな(´ー`)毎週朝から通ってた

参考:2004/02/07(土)09時53分34秒

>  2004/02/07 (土) 09:54:53        [mirai]
> > WindowsのDNSとWINSに詳しい人いる?(´ー`)
> 言って見ろ(´ー`)

WANを介した別のセグメントにいるhogehogeっていうコンピュータに
エクスプローラから「\\hogehoge」ってだけ書いて共有を開こうとすると
1回目に異常に時間がかかるんだ(´ー`)なんとかならんもんか

参考:2004/02/07(土)09時52分27秒

>  2004/02/07 (土) 09:53:34        [mirai]
> WindowsのDNSとWINSに詳しい人いる?(´ー`)

後楽園WINSは俺の庭だな

参考:2004/02/07(土)09時52分07秒

>  2004/02/07 (土) 09:52:27        [mirai]
> WindowsのDNSとWINSに詳しい人いる?(´ー`)

言って見ろ(´ー`)

参考:2004/02/07(土)09時52分07秒

2004/02/07 (土) 09:52:07        [mirai]
WindowsのDNSとWINSに詳しい人いる?(´ー`)

上へ