下へ
>  2024/04/21 (日) 00:49:37        [misao]
> > 俺も使わない(;´Д`)名前がダサい
> それはそう(;´Д`)

名前がダサいって結構致命的だよね(;´Д`)楽天とかも

参考:2024/04/21(日)00時47分45秒

2024/04/21 (日) 00:49:06        [misao]
evernoteの資産をonenoteに移動できないのかな(;´Д`)

>  2024/04/21 (日) 00:48:49        [misao]
> > evernoteがここまで使いづらくなければなぁ(;´Д`)
> > 金払わないやつに渋すぎる
> onenoteの方がよくない?(;´Д`)
> Evernoteってどんどん使いにくくなって今じゃまともに共有も検索も出来ない

onenote一度も使ったこと無い(;´Д`)食わず嫌いか?

参考:2024/04/21(日)00時45分16秒

2024/04/21 (日) 00:48:47        [misao]
深海いる?出てこないと荒らすよ?

>  2024/04/21 (日) 00:48:33        [misao]
> > 君らテキストエディタは何?
> ed禁止ね(;´Д`)

じゃあsed(;´Д`)

参考:2024/04/21(日)00時42分31秒

>  2024/04/21 (日) 00:48:21        [misao]
> > 君らテキストエディタは何?
> vi

みんなマジレスしてるのに君だけだよ

参考:2024/04/21(日)00時41分39秒

>  2024/04/21 (日) 00:47:45        [misao]
> > いいよ(;´Д`)ただ会社で全員分の秀丸ライセンス買ってるのにつかわないんだーと思って
> 俺も使わない(;´Д`)名前がダサい

それはそう(;´Д`)

参考:2024/04/21(日)00時45分19秒

>  2024/04/21 (日) 00:47:44        [misao]
> > 君らテキストエディタは何?
> 秀丸だけどnoepad++使ってる人をみたことがある(;´Д`)

(;´Д`)ノNotepad++です軽いし機能十分だし

参考:2024/04/21(日)00時41分20秒

>  2024/04/21 (日) 00:46:02        [misao]
> > 漏れは更に前の年に貰った物が冷凍庫で眠ってるよ(´ー`)
> 冷凍してれば賞味期限無限だよね?(;´Д`)

マンモスだって食えるし(;´Д`)

参考:2024/04/21(日)00時44分36秒

>  2024/04/21 (日) 00:45:22        [misao]
> > 秀丸だけどnoepad++使ってる人をみたことがある(;´Д`)
> 老舗エディタ「Notepad++」、悪意ある自称“ファンサイト”と全面対決へ。通報を呼び掛け
> https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1583435.html
> 変なのに絡まれてるらしいね(;´Д`)

こわ(;´Д`)

参考:2024/04/21(日)00時42分31秒

>  2024/04/21 (日) 00:45:19        [misao]
> > 別にええやんけ(;´Д`)
> いいよ(;´Д`)ただ会社で全員分の秀丸ライセンス買ってるのにつかわないんだーと思って

俺も使わない(;´Д`)名前がダサい

参考:2024/04/21(日)00時44分18秒

>  2024/04/21 (日) 00:45:17        [misao]
> > Fire TV Stick 4K Max(マックス)第2世代
> > https://www.amazon.co.jp/dp/B0BW37QY2V
> > 第一世代から買い替える価値あるかな(;´Д`)
> > 旧いのはメルカルで捌くとして
> ないよ(;´Д`)現状で満足してたらそれで十分
> 毎世帯買う必要なんてないでしょ

漏れは動画視聴と配信視聴用にN100搭載のミニPCを買ったのでFIREStickが不要になった(;´Д`)

参考:2024/04/21(日)00時36分08秒

>  2024/04/21 (日) 00:45:16        [misao]
> > あれ検索できる?(;´Д`)
> evernoteがここまで使いづらくなければなぁ(;´Д`)
> 金払わないやつに渋すぎる

onenoteの方がよくない?(;´Д`)
Evernoteってどんどん使いにくくなって今じゃまともに共有も検索も出来ない

参考:2024/04/21(日)00時39分18秒

>  2024/04/21 (日) 00:44:48        [misao]
> > vi
> コマンドラインでvi使ってる人すごいよね(;´Д`)

emacs使ってる変人の方がすごいよ

参考:2024/04/21(日)00時43分34秒

>  2024/04/21 (日) 00:44:36        [misao]
> > やっべ(;´Д`)去年のふるさと納税でもらった冷凍デミグラスハンバーグが10個以上残ってる
> 漏れは更に前の年に貰った物が冷凍庫で眠ってるよ(´ー`)

冷凍してれば賞味期限無限だよね?(;´Д`)

参考:2024/04/21(日)00時43分32秒

>  2024/04/21 (日) 00:44:18        [misao]
> > 秀丸だけどnoepad++使ってる人をみたことがある(;´Д`)
> 別にええやんけ(;´Д`)

いいよ(;´Д`)ただ会社で全員分の秀丸ライセンス買ってるのにつかわないんだーと思って

参考:2024/04/21(日)00時43分36秒

>  2024/04/21 (日) 00:43:47        [misao]
> > レポート出せいうたら普通はWordなりDocumentなりで作成して出すよなぁ(;´Д`)
> 今はスキャナがあるからなぁ(;´Д`)
> ぼくは基本の部分はWordで書いて
> 図とかグラフを手書きしたのはコピーして張って
> それを更にコピーして出してたよ面倒

諸星ー(;`Д´)

参考:2024/04/21(日)00時30分29秒

>  2024/04/21 (日) 00:43:36        [misao]
> > 君らテキストエディタは何?
> 秀丸だけどnoepad++使ってる人をみたことがある(;´Д`)

別にええやんけ(;´Д`)

参考:2024/04/21(日)00時41分20秒

>  2024/04/21 (日) 00:43:34        [misao]
> > 君らテキストエディタは何?
> vi

コマンドラインでvi使ってる人すごいよね(;´Д`)

参考:2024/04/21(日)00時41分39秒

>  2024/04/21 (日) 00:43:32        [misao]
> やっべ(;´Д`)去年のふるさと納税でもらった冷凍デミグラスハンバーグが10個以上残ってる

漏れは更に前の年に貰った物が冷凍庫で眠ってるよ(´ー`)

参考:2024/04/21(日)00時42分13秒

2024/04/21 (日) 00:43:13        [misao]
もう半分か(;´Д`)HAEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

>  2024/04/21 (日) 00:42:31        [misao]
> 君らテキストエディタは何?

ed禁止ね(;´Д`)

参考:2024/04/21(日)00時39分50秒

>  2024/04/21 (日) 00:42:31        [misao]
> > 君らテキストエディタは何?
> 秀丸だけどnoepad++使ってる人をみたことがある(;´Д`)

老舗エディタ「Notepad++」、悪意ある自称“ファンサイト”と全面対決へ。通報を呼び掛け
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1583435.html

変なのに絡まれてるらしいね(;´Д`)

参考:2024/04/21(日)00時41分20秒

2024/04/21 (日) 00:42:13        [misao]
やっべ(;´Д`)去年のふるさと納税でもらった冷凍デミグラスハンバーグが10個以上残ってる

>  2024/04/21 (日) 00:42:12        [misao]
> 君らテキストエディタは何?

秀丸マクロを100個くらい作ったから一生使い続ける(;´Д`)

参考:2024/04/21(日)00時39分50秒

>  2024/04/21 (日) 00:41:55        [misao]
> 君らテキストエディタは何?

4000yen

参考:2024/04/21(日)00時39分50秒

>  2024/04/21 (日) 00:41:42        [misao]
> > VS Code(;´Д`)
> IDEじゃないそれ(;´Д`)普段遣いには重いわ

Markdownで書くのにちょうどいいんだ(;´Д`)

参考:2024/04/21(日)00時41分04秒

2024/04/21 (日) 00:41:40        [misao]
俺はフリーソフトしか認めないマン!

>  2024/04/21 (日) 00:41:39        [misao]
> 君らテキストエディタは何?

vi

参考:2024/04/21(日)00時39分50秒

>  2024/04/21 (日) 00:41:30        [misao]
> 君らテキストエディタは何?

サクラエディタとK2エディタ(;´Д`)普段はサクラだけどK2にしかできないことがある

参考:2024/04/21(日)00時39分50秒

>  2024/04/21 (日) 00:41:20        [misao]
> 君らテキストエディタは何?

秀丸だけどnoepad++使ってる人をみたことがある(;´Д`)

参考:2024/04/21(日)00時39分50秒

>  2024/04/21 (日) 00:41:04        [misao]
> > 君らテキストエディタは何?
> VS Code(;´Д`)

IDEじゃないそれ(;´Д`)普段遣いには重いわ

参考:2024/04/21(日)00時40分24秒

>  2024/04/21 (日) 00:40:51        [misao]
> 君らテキストエディタは何?

Mery一択(;´Д`)

参考:2024/04/21(日)00時39分50秒

>  2024/04/21 (日) 00:40:35        [misao]
> > グーグルキープでよくね?(;´Д`)
> あれ検索できる?(;´Д`)

できるよ(;´Д`)

参考:2024/04/21(日)00時37分33秒

>  2024/04/21 (日) 00:40:24        [misao]
> 君らテキストエディタは何?

VS Code(;´Д`)

参考:2024/04/21(日)00時39分50秒

>  2024/04/21 (日) 00:40:02        [misao]
> > あれ検索できる?(;´Д`)
> evernoteがここまで使いづらくなければなぁ(;´Д`)
> 金払わないやつに渋すぎる

なー(;´Д`)漏れもずっと使ってたけど制限されてやめたわ

参考:2024/04/21(日)00時39分18秒

>  2024/04/21 (日) 00:39:58        [misao]
> readme.docてテキストファイルやん(;´Д`)
> マイクロソフトが勝手にワードの拡張子にして顰蹙買ってた

開こうとしたらWordが起動してイライラ(;´Д`)

参考:2024/04/21(日)00時39分07秒

>  2024/04/21 (日) 00:39:52        [misao]
> > グーグルキープでよくね?(;´Д`)
> あれ検索できる?(;´Д`)

できるよ(;´Д`)タグ付けもできる

参考:2024/04/21(日)00時37分33秒

2024/04/21 (日) 00:39:50        [misao]
君らテキストエディタは何?

>  2024/04/21 (日) 00:39:18        [misao]
> > 俺もテキストエディタはそれ(;´Д`)でも等幅じゃない
> BIZ UD使ってみた(;´Д`)ダメだ、やはり俺はメイリオだ

モリサワが配ってるのな(;´Д`)あやしいは役に立つなぁ

参考:2024/04/21(日)00時29分43秒

>  2024/04/21 (日) 00:39:18        [misao]
> > グーグルキープでよくね?(;´Д`)
> あれ検索できる?(;´Д`)

evernoteがここまで使いづらくなければなぁ(;´Д`)
金払わないやつに渋すぎる

参考:2024/04/21(日)00時37分33秒

2024/04/21 (日) 00:39:07        [misao]
readme.docてテキストファイルやん(;´Д`)
マイクロソフトが勝手にワードの拡張子にして顰蹙買ってた

>  2024/04/21 (日) 00:38:15        [misao]
> > 今は手書きでグラフとか作る場合はipadで直接書いて画像化してる
> グラフを手書きする意味がわからないんだけど(;´Д`)

えー(;´Д`)結構実験した時方眼紙に描くでしょう(;´Д`)
方眼とlogのと2冊持ってたでしょう

参考:2024/04/21(日)00時35分03秒

>  2024/04/21 (日) 00:37:56        [misao]
> Amazonの検索が役に立たなさすぎる(;´Д`)なんでメーカー指定してんのに中国製が割り込んでくるんだよ

俺はいつも検索後アドレスに「&rh=p_6%3AAN1VRQENFRJN5」をくっつけてる(;´Д`)

参考:2024/04/21(日)00時29分58秒

>  2024/04/21 (日) 00:37:33        [misao]
> > いつの間にかメモ帳が拡張されてて使い勝手良くなってる
> グーグルキープでよくね?(;´Д`)

あれ検索できる?(;´Д`)

参考:2024/04/21(日)00時36分15秒

>  2024/04/21 (日) 00:37:10        [misao]
> > グラフを手書きする意味がわからないんだけど(;´Д`)
> 絵な(;´Д`)手書きで書くこともあるじゃん?

パワポとかペイントで描けんの?(;´Д`)

参考:2024/04/21(日)00時35分42秒

>  2024/04/21 (日) 00:36:15        [misao]
> > 使われなさすぎてWin11で消滅(;´Д`)いままでよく持ったもんだ
> いつの間にかメモ帳が拡張されてて使い勝手良くなってる

グーグルキープでよくね?(;´Д`)

参考:2024/04/21(日)00時35分10秒

>  2024/04/21 (日) 00:36:08        [misao]
> Fire TV Stick 4K Max(マックス)第2世代
> https://www.amazon.co.jp/dp/B0BW37QY2V
> 第一世代から買い替える価値あるかな(;´Д`)
> 旧いのはメルカルで捌くとして

ないよ(;´Д`)現状で満足してたらそれで十分
毎世帯買う必要なんてないでしょ

参考:2024/04/21(日)00時28分49秒

>  2024/04/21 (日) 00:35:44        [misao]
> > 今は手書きでグラフとか作る場合はipadで直接書いて画像化してる
> グラフを手書きする意味がわからないんだけど(;´Д`)

自分に有利なグラフを作らないとだめだからね(;´Д`)

参考:2024/04/21(日)00時35分03秒

>  2024/04/21 (日) 00:35:42        [misao]
> > 今は手書きでグラフとか作る場合はipadで直接書いて画像化してる
> グラフを手書きする意味がわからないんだけど(;´Д`)

絵な(;´Д`)手書きで書くこともあるじゃん?

参考:2024/04/21(日)00時35分03秒

>  2024/04/21 (日) 00:35:40        [misao]
> > Amazonの検索が役に立たなさすぎる(;´Д`)なんでメーカー指定してんのに中国製が割り込んでくるんだよ
> 検索に引っかかるようにメーカー名入れてあるんでしょ(;´Д`)

令和最新(;´Д`)

参考:2024/04/21(日)00時35分04秒

>  2024/04/21 (日) 00:35:10        [misao]
> > リッチテキスト使ってるやつ見たこと無い(;´Д`)
> 使われなさすぎてWin11で消滅(;´Д`)いままでよく持ったもんだ

いつの間にかメモ帳が拡張されてて使い勝手良くなってる

参考:2024/04/21(日)00時34分01秒

>  2024/04/21 (日) 00:35:04        [misao]
> Amazonの検索が役に立たなさすぎる(;´Д`)なんでメーカー指定してんのに中国製が割り込んでくるんだよ

検索に引っかかるようにメーカー名入れてあるんでしょ(;´Д`)

参考:2024/04/21(日)00時29分58秒

>  2024/04/21 (日) 00:35:03        [misao]
> > 今はスキャナがあるからなぁ(;´Д`)
> > ぼくは基本の部分はWordで書いて
> > 図とかグラフを手書きしたのはコピーして張って
> > それを更にコピーして出してたよ面倒
> 今は手書きでグラフとか作る場合はipadで直接書いて画像化してる

グラフを手書きする意味がわからないんだけど(;´Д`)

参考:2024/04/21(日)00時33分35秒

>  2024/04/21 (日) 00:35:02        [misao]
> > README.DOCを添付する
> レポート作成に使ったフリーウェアのリストと謝辞も(;´Д`)

私事の近況報告も(;´Д`)

参考:2024/04/21(日)00時33分40秒

>  2024/04/21 (日) 00:35:00        [misao]
> > README.DOCを添付する
> リッチテキスト使ってるやつ見たこと無い(;´Д`)

流行らせようって気迫も無かったからなぁ(;´Д`)
IEでレンダリングできるようにでもすればよかったんだ

参考:2024/04/21(日)00時33分28秒

>  2024/04/21 (日) 00:34:35        [misao]
> Fire TV Stick 4K Max(マックス)第2世代
> https://www.amazon.co.jp/dp/B0BW37QY2V
> 第一世代から買い替える価値あるかな(;´Д`)
> 旧いのはメルカルで捌くとして

4KMAX第1世代持ってるから調べたけど買い替える必要ナシと結論したよ(;´Д`)

参考:2024/04/21(日)00時28分49秒

2024/04/21 (日) 00:34:32        [misao]
萌えOP!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!111111111

>  2024/04/21 (日) 00:34:32        [misao]
> > README.DOCを添付する
> リッチテキスト使ってるやつ見たこと無い(;´Д`)

拡張子はDOCだけど中身はプレーンテキスト(;´Д`)

参考:2024/04/21(日)00時33分28秒

>  2024/04/21 (日) 00:34:01        [misao]
> > README.DOCを添付する
> リッチテキスト使ってるやつ見たこと無い(;´Д`)

使われなさすぎてWin11で消滅(;´Д`)いままでよく持ったもんだ

参考:2024/04/21(日)00時33分28秒

>  2024/04/21 (日) 00:33:40        [misao]
> > レポート出せいうたら普通はWordなりDocumentなりで作成して出すよなぁ(;´Д`)
> README.DOCを添付する

レポート作成に使ったフリーウェアのリストと謝辞も(;´Д`)

参考:2024/04/21(日)00時32分05秒

>  2024/04/21 (日) 00:33:35        [misao]
> > レポート出せいうたら普通はWordなりDocumentなりで作成して出すよなぁ(;´Д`)
> 今はスキャナがあるからなぁ(;´Д`)
> ぼくは基本の部分はWordで書いて
> 図とかグラフを手書きしたのはコピーして張って
> それを更にコピーして出してたよ面倒

今は手書きでグラフとか作る場合はipadで直接書いて画像化してる

参考:2024/04/21(日)00時30分29秒

>  2024/04/21 (日) 00:33:28        [misao]
> > レポート出せいうたら普通はWordなりDocumentなりで作成して出すよなぁ(;´Д`)
> README.DOCを添付する

リッチテキスト使ってるやつ見たこと無い(;´Д`)

参考:2024/04/21(日)00時32分05秒

>  2024/04/21 (日) 00:32:21        [misao]
> > ms uiゴシックの不安感(;´Д`)
> https://meir000.github.io/MeiryoKe/
> 昔こういうの入れてたなあ(;´Д`)

https://vlgothic.dicey.org/
漏れは今でもこれ(;´Д`)

参考:2024/04/21(日)00時12分59秒

>  2024/04/21 (日) 00:32:05        [misao]
> レポート出せいうたら普通はWordなりDocumentなりで作成して出すよなぁ(;´Д`)

README.DOCを添付する

参考:2024/04/20(土)23時52分29秒

>  2024/04/21 (日) 00:31:34        [misao]
> Fire TV Stick 4K Max(マックス)第2世代
> https://www.amazon.co.jp/dp/B0BW37QY2V
> 第一世代から買い替える価値あるかな(;´Д`)
> 旧いのはメルカルで捌くとして

うちの父親が最も使うDAZNボタンがなくなったので要らない(;´Д`)カスタムでけんか?

参考:2024/04/21(日)00時28分49秒

>  2024/04/21 (日) 00:31:25        [misao]
> > 俺もテキストエディタはそれ(;´Д`)でも等幅じゃない
> BIZ UD使ってみた(;´Д`)ダメだ、やはり俺はメイリオだ

ぼくはこれ使ってる

https://github.com/yuru7/udev-gothic/releases

参考:2024/04/21(日)00時29分43秒

>  2024/04/21 (日) 00:30:29        [misao]
> レポート出せいうたら普通はWordなりDocumentなりで作成して出すよなぁ(;´Д`)

今はスキャナがあるからなぁ(;´Д`)
ぼくは基本の部分はWordで書いて
図とかグラフを手書きしたのはコピーして張って
それを更にコピーして出してたよ面倒

参考:2024/04/20(土)23時52分29秒

2024/04/21 (日) 00:29:58        [misao]
Amazonの検索が役に立たなさすぎる(;´Д`)なんでメーカー指定してんのに中国製が割り込んでくるんだよ

上へ