下へ
2024/05/14 (火) 02:45:17 ◆ ▼ ◇ [misao]どん兵衛に湯を入れるか(;´Д`)
> 2024/05/14 (火) 02:43:56 ◆ ▼ ◇ [misao]> > あとDual mode機能で普段は4K、ゲーム時はFHDの高リフレッシュレートと切り替えられるようにもなる(;´Д`)
> > ゲームで4Kは望まれてないので苦肉の策として考案されたモード
> それいいな(;´Д`)
こんな感じで映像ボケるからね(;´Д`)マジで何とかならんかったのかと思ってた
ちなみにハイエンドはNano IPS Black採用らしい
https://chimolog.co/bto-monitor-4k-to-fhd/#4K%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%A7%E3%83%95%E3%83%ABHD%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%A9%E3%81%86%E8%A6%8B%E3%81%88%E3%82%8B%EF%BC%9F
参考:2024/05/14(火)02時40分05秒
2024/05/14 (火) 02:40:43 ◆ ▼ ◇ [misao]tap(`Д´)rack(`Д´)bang(´ー`)
> 2024/05/14 (火) 02:40:09 ◆ ▼ ◇ [misao]> カバー株そろそろ買ってもいい感じ?(;´Д`)
さっき買って売り切れ
参考:2024/05/14(火)02時38分42秒
> 2024/05/14 (火) 02:40:05 ◆ ▼ ◇ [misao]> > https://www.igorslab.de/wp-content/uploads/2024/02/LG-Display-WOLED-IPS-Black-Panels-Monitors.png
> > 今年LGパネルは120Hzがデフォになる予定(;´Д`)パネル自体IPS BLACKに
> あとDual mode機能で普段は4K、ゲーム時はFHDの高リフレッシュレートと切り替えられるようにもなる(;´Д`)
> ゲームで4Kは望まれてないので苦肉の策として考案されたモード
それいいな(;´Д`)
参考:2024/05/14(火)02時36分32秒
2024/05/14 (火) 02:38:42 ◆ ▼ ◇ [misao]カバー株そろそろ買ってもいい感じ?(;´Д`)
> 2024/05/14 (火) 02:36:32 ◆ ▼ ◇ [misao]> > モニタ購入しました(;´Д`)生活苦です
> > https://www.amazon.co.jp/dp/B09CGY99X5/
> https://www.igorslab.de/wp-content/uploads/2024/02/LG-Display-WOLED-IPS-Black-Panels-Monitors.png
> 今年LGパネルは120Hzがデフォになる予定(;´Д`)パネル自体IPS BLACKに
あとDual mode機能で普段は4K、ゲーム時はFHDの高リフレッシュレートと切り替えられるようにもなる(;´Д`)
ゲームで4Kは望まれてないので苦肉の策として考案されたモード
参考:2024/05/14(火)02時34分23秒
2024/05/14 (火) 02:35:36 ◆ ▼ ◇ [misao]カンパン20個食ったので寝る
> 2024/05/14 (火) 02:34:23 ◆ ▼ ◇ [misao]> モニタ購入しました(;´Д`)生活苦です
> https://www.amazon.co.jp/dp/B09CGY99X5/
https://www.igorslab.de/wp-content/uploads/2024/02/LG-Display-WOLED-IPS-Black-Panels-Monitors.png
今年LGパネルは120Hzがデフォになる予定(;´Д`)パネル自体IPS BLACKに
参考:2024/05/14(火)02時29分58秒
2024/05/14 (火) 02:32:12 ◆ ▼ ◇ [misao]だらりと寝る
2024/05/14 (火) 02:29:58 ◆ ▼ ◇ [misao]モニタ購入しました(;´Д`)生活苦です
https://www.amazon.co.jp/dp/B09CGY99X5/
上へ