下へ
>  2024/06/09 (日) 10:29:37        [misao]
> > ガレージキットとか美少女フィギュアだったら80年代のブーム以前には無いものだからボークスやコトブキヤは老舗
> > 和菓子とか旅館なら100年くらい経ってるのごろごろあるから少なくとも戦前まで行かないと老舗感がない
> 確かにラーメン専門店って90年代くらいからのイメージだな
> もっと古いところも当然あるけど

ラーメンの老舗って大勝軒とか一風堂ぐらいしかパッと思いつかないな(;´Д`)
あとは野方ホープとか吉村屋あたり?二郎も老舗にカウントしていいのかなぁ

参考:2024/06/09(日)10時13分36秒

>  2024/06/09 (日) 10:29:33        [misao]
> コロナというので飲食店が大量に潰れたけど(;´Д`)
> その経営者達は今何をして生きているんだろうか

むしろあの時の方が給付金とかあったんでなんとかなったって(;´Д`)今の方が大変らしい

参考:2024/06/09(日)10時28分48秒

>  2024/06/09 (日) 10:28:52        [misao]
> https://news.yahoo.co.jp/articles/a055197e46194a23480c38ed4537930da7c2dd9d
> デンジャラスK

カブキの居酒屋は25年続いたっけ

参考:2024/06/09(日)10時26分25秒

2024/06/09 (日) 10:28:48        [misao]
コロナというので飲食店が大量に潰れたけど(;´Д`)
その経営者達は今何をして生きているんだろうか

2024/06/09 (日) 10:27:46        [misao]
ひみつのアイプリ ホーダイヽ(´ー`)ノ終了

>  2024/06/09 (日) 10:26:55        [misao]
> > 田舎だと入りにくい出にくい駐車場なしは絶望的(;´Д`)
> 飲食店なのに民家のようなブロック塀があってなんか入りずらい店がある(;´Д`)よく潰れている

よくそんなところ借りるな(;´Д`)

参考:2024/06/09(日)10時26分08秒

2024/06/09 (日) 10:26:33        [misao]
アイプリのアミューズメントゲーム面白SOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO

2024/06/09 (日) 10:26:25        [misao]
https://news.yahoo.co.jp/articles/a055197e46194a23480c38ed4537930da7c2dd9d

デンジャラスK

2024/06/09 (日) 10:26:15        [misao]
アイプリと初音ミクがコラボ!!(;゚Д゚)

>  2024/06/09 (日) 10:26:08        [misao]
> > 何が入っても続かないテナントってあるよね(;´Д`)三年経つと店が変わってる
> 田舎だと入りにくい出にくい駐車場なしは絶望的(;´Д`)

飲食店なのに民家のようなブロック塀があってなんか入りずらい店がある(;´Д`)よく潰れている

参考:2024/06/09(日)10時04分23秒

2024/06/09 (日) 10:25:18        [misao]
きみがこの地球に生きる意味がなんだか知っているんですか?(´ー`)

2024/06/09 (日) 10:24:43        [misao]
萌えED!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1111111111111111111

>  2024/06/09 (日) 10:23:53        [misao]
> > 住人は何を幻視しているんだ
> 幻魔拳おそろしいな

糖質(;´Д`)

参考:2024/06/09(日)10時22分00秒

2024/06/09 (日) 10:23:41        [misao]
前代未聞のドロー判定だ!!(;゚Д゚)

>  2024/06/09 (日) 10:23:33        [misao]
> > 何が入っても続かないテナントってあるよね(;´Д`)三年経つと店が変わってる
> 田舎だと入りにくい出にくい駐車場なしは絶望的(;´Д`)

駐車場なしでもどうにかなるのは居酒屋ぐらい(;´Д`)

参考:2024/06/09(日)10時04分23秒

>  2024/06/09 (日) 10:23:27        [misao]
> > 住人は何を幻視しているんだ
> 幻魔拳おそろしいな

格下にしか効かないやつだ

参考:2024/06/09(日)10時22分00秒

2024/06/09 (日) 10:23:24        [misao]
What?(;´Д`)

>  2024/06/09 (日) 10:22:34        [misao]
> > ラーメン業界はちんちんたいしゃが早いからな
> こればっかりは個人の感覚の違いだろうけど
> いくら自分が生まれる前からある企業でも40年~50年はないとって思ってしまう(;´Д`)
> 人によっては10年でも老舗というのかもわからんね

それ言ったらラーメン屋の老舗なんて街中華だけになりそう(;´Д`)代替わりできたら老舗って線はありだと思うけど

参考:2024/06/09(日)10時03分27秒

>  2024/06/09 (日) 10:22:00        [misao]
> 住人は何を幻視しているんだ

幻魔拳おそろしいな

参考:2024/06/09(日)10時19分59秒

2024/06/09 (日) 10:20:52        [misao]
植木に水やりしたよヽ(´ー`)ノ花や野菜の子には液体肥料も

2024/06/09 (日) 10:19:59        [misao]
住人は何を幻視しているんだ

>  2024/06/09 (日) 10:19:58        [misao]
> > プロンプト教えて(;´Д`)
> キャラは手書きの流用+先日作った簡易loraで
> 触手はどう見てもアウトな某有名触手アニメのlora使った(;´Д`)loraのくせに800MBくらいある
> 断面図はプロンプト依存のcross-sectionでponyだとばっちりそのものが出てくれるみたい

ちびうさの?

参考:2024/06/08(土)23時21分48秒

2024/06/09 (日) 10:18:55        [misao]
おはよう(;´Д`)

2024/06/09 (日) 10:18:29        [misao]
あれ?(;´Д`)豚の鳴き声が?

2024/06/09 (日) 10:14:57        [misao]
アイプリのアミューズメントゲーム面白SOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO

2024/06/09 (日) 10:14:47        [misao]
もう半分か(;´Д`)HAEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

>  2024/06/09 (日) 10:13:36        [misao]
> > こればっかりは個人の感覚の違いだろうけど
> > いくら自分が生まれる前からある企業でも40年~50年はないとって思ってしまう(;´Д`)
> > 人によっては10年でも老舗というのかもわからんね
> ガレージキットとか美少女フィギュアだったら80年代のブーム以前には無いものだからボークスやコトブキヤは老舗
> 和菓子とか旅館なら100年くらい経ってるのごろごろあるから少なくとも戦前まで行かないと老舗感がない

確かにラーメン専門店って90年代くらいからのイメージだな
もっと古いところも当然あるけど

参考:2024/06/09(日)10時11分21秒

2024/06/09 (日) 10:12:11        [misao]
ひまり大好き間違い探し!!(;゚Д゚)

2024/06/09 (日) 10:11:36        [misao]
カブス鈴木誠也は左脇腹付近の打撲で欠場

調子良かったのに(;´Д`)

>  2024/06/09 (日) 10:11:21        [misao]
> > ラーメン業界はちんちんたいしゃが早いからな
> こればっかりは個人の感覚の違いだろうけど
> いくら自分が生まれる前からある企業でも40年~50年はないとって思ってしまう(;´Д`)
> 人によっては10年でも老舗というのかもわからんね

ガレージキットとか美少女フィギュアだったら80年代のブーム以前には無いものだからボークスやコトブキヤは老舗
和菓子とか旅館なら100年くらい経ってるのごろごろあるから少なくとも戦前まで行かないと老舗感がない

参考:2024/06/09(日)10時03分27秒

>  2024/06/09 (日) 10:10:25        [misao]
> > 消費税導入は1989年なんだぜ(;´Д`)産まれる前から消費税あった世代が既に35歳なんだよ?
> そんな中米穀配給通帳って戦後10年15年の話じゃなくて1981年まで残ってたって話信じます?
> 国鉄民営化の5年前消費税導入の8年前まで残ってたんだ

マイナンバーカードもそういうふうにならないかなあ(;´Д`)

参考:2024/06/09(日)10時07分51秒

上へ