下へ
2024/06/28 (金) 09:46:48        [misao]
石神のぞみが一条りりかの声にそっくりすぎる(;´Д`)

2024/06/28 (金) 09:46:09        [misao]
楽天モバイルは東京大阪て大都市と同じかそれ以上にやたら神戸が優先されるのは何故かと思ったら
三木谷が神戸出身だからか(;´Д`)

>  2024/06/28 (金) 09:45:16        [misao]
> 空気がぬちゃーとしてて気持ち悪い(;´Д`)

アメフラシが体にくっついてるよ(;´Д`)

参考:2024/06/28(金)09時43分29秒

>  2024/06/28 (金) 09:43:47        [misao]
> > # ただし、楽天モバイルに割り当てられたプラチナバンドは、上り/下り各3MHz幅と限られた帯域だ。
> > # そのため通信速度向上ではなく、人口密集地や地下での“つながりやすさ改善”に活用するという。
> > なんか悪意を感じる文章だな(;´Д`)確かに帯域は他社の半分だが契約者数考えたら当分は余裕に思うが
> 7gって書いてあるボタンは押さなかったのか

西武池袋線沿線でしかサービスしていないので(;´Д`)

参考:2024/06/28(金)09時40分57秒

2024/06/28 (金) 09:43:29        [misao]
空気がぬちゃーとしてて気持ち悪い(;´Д`)

>  2024/06/28 (金) 09:43:25        [misao]
> > ニュースピックスの記事がカドカワ上級職の暴露の可能性が高まったらしいね(;´Д`)
> > じゃあやっぱり身代金は支払ったんだな
> 結局らしいかよ(;´Д`)ゲラゲラ

現時点だとそう言うしかないじゃん(;´Д`)頭湧いてんのか?

参考:2024/06/28(金)09時41分55秒

>  2024/06/28 (金) 09:42:17        [misao]
> > Intelは終わった会社(;´Д`)
> AMDは?(;´Д`)

漏れはAMD推しだけど絶対AMDしか買わないAMD信者じゃなく良いと思った方を買ってる
Zen5とArrow Lakeどっちにするか迷ってる(;´Д`)ただ円安過ぎてどっちも買わない可能性も

参考:2024/06/28(金)09時28分21秒

>  2024/06/28 (金) 09:41:55        [misao]
> ニュースピックスの記事がカドカワ上級職の暴露の可能性が高まったらしいね(;´Д`)
> じゃあやっぱり身代金は支払ったんだな

結局らしいかよ(;´Д`)ゲラゲラ

参考:2024/06/28(金)09時36分53秒

>  2024/06/28 (金) 09:40:57        [misao]
> > 楽天モバイルが、「プラチナバンド」こと700MHz帯の商用利用を開始した。
> > https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2406/27/news154.html
> > すげー速い(;´Д`)スマホが対応出来ないような気がするが
> # ただし、楽天モバイルに割り当てられたプラチナバンドは、上り/下り各3MHz幅と限られた帯域だ。
> # そのため通信速度向上ではなく、人口密集地や地下での“つながりやすさ改善”に活用するという。
> なんか悪意を感じる文章だな(;´Д`)確かに帯域は他社の半分だが契約者数考えたら当分は余裕に思うが

7gって書いてあるボタンは押さなかったのか

参考:2024/06/28(金)09時31分29秒

>  2024/06/28 (金) 09:40:41        [misao]
> > AMDは?(;´Д`)
> 漏れは負けてる方の味方(´ー`)競ってないとすぐ殿様商売始めるから

でもメモリはマイクロンSSDは東芝というチョイスはしないでしょう?(;´Д`)

参考:2024/06/28(金)09時37分53秒

>  2024/06/28 (金) 09:38:51        [misao]
> ニュースピックスの記事がカドカワ上級職の暴露の可能性が高まったらしいね(;´Д`)
> じゃあやっぱり身代金は支払ったんだな

ホモ動画を見てた奴の本名リストは?(;´Д`)

参考:2024/06/28(金)09時36分53秒

>  2024/06/28 (金) 09:37:53        [misao]
> > Intelは終わった会社(;´Д`)
> AMDは?(;´Д`)

漏れは負けてる方の味方(´ー`)競ってないとすぐ殿様商売始めるから

参考:2024/06/28(金)09時28分21秒

2024/06/28 (金) 09:36:53        [misao]
ニュースピックスの記事がカドカワ上級職の暴露の可能性が高まったらしいね(;´Д`)
じゃあやっぱり身代金は支払ったんだな

>  2024/06/28 (金) 09:36:04        [misao]
> > # ただし、楽天モバイルに割り当てられたプラチナバンドは、上り/下り各3MHz幅と限られた帯域だ。
> > # そのため通信速度向上ではなく、人口密集地や地下での“つながりやすさ改善”に活用するという。
> > なんか悪意を感じる文章だな(;´Д`)確かに帯域は他社の半分だが契約者数考えたら当分は余裕に思うが
> 東京の極一部だけやん(;´Д`)

東京はむしろ後回しだよ(´ー`)

参考:2024/06/28(金)09時34分57秒

>  2024/06/28 (金) 09:35:53        [misao]
> BABYMETAL - Hellfest 2024 – ARTE Concert
> https://www.youtube.com/watch?v=iMpuhm_M01w
> (;´Д`)なんだこの人数は

田舎者が多そう(;´Д`)

参考:2024/06/28(金)09時31分12秒

>  2024/06/28 (金) 09:35:35        [misao]
> > # ただし、楽天モバイルに割り当てられたプラチナバンドは、上り/下り各3MHz幅と限られた帯域だ。
> > # そのため通信速度向上ではなく、人口密集地や地下での“つながりやすさ改善”に活用するという。
> > なんか悪意を感じる文章だな(;´Д`)確かに帯域は他社の半分だが契約者数考えたら当分は余裕に思うが
> 東京の極一部だけやん(;´Д`)

え?(;´Д`)

参考:2024/06/28(金)09時34分57秒

>  2024/06/28 (金) 09:34:57        [misao]
> > 楽天モバイルが、「プラチナバンド」こと700MHz帯の商用利用を開始した。
> > https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2406/27/news154.html
> > すげー速い(;´Д`)スマホが対応出来ないような気がするが
> # ただし、楽天モバイルに割り当てられたプラチナバンドは、上り/下り各3MHz幅と限られた帯域だ。
> # そのため通信速度向上ではなく、人口密集地や地下での“つながりやすさ改善”に活用するという。
> なんか悪意を感じる文章だな(;´Д`)確かに帯域は他社の半分だが契約者数考えたら当分は余裕に思うが

東京の極一部だけやん(;´Д`)

参考:2024/06/28(金)09時31分29秒

>  2024/06/28 (金) 09:34:48        [misao]
> > 素人ほどそう言うよね(;´Д`)
> 実際後がなくて
> やぶれかぶれな状態だけどな(;´Д`)

素人ほどそう言うよね(;´Д`)

参考:2024/06/28(金)09時33分03秒

>  2024/06/28 (金) 09:33:03        [misao]
> > Intelは終わった会社(;´Д`)
> 素人ほどそう言うよね(;´Д`)

実際後がなくて
やぶれかぶれな状態だけどな(;´Д`)

参考:2024/06/28(金)09時30分59秒

>  2024/06/28 (金) 09:32:33        [misao]
> > バイデンがプロンプターなしで1時間も喋れるわけが無い(;´Д`)
> 客席側にADが看板持って指示出してるんじゃない?

だとしたら言い間違えが多いな(;´Д`)文字列すら読めないのかあの爺さん

参考:2024/06/28(金)09時24分50秒

2024/06/28 (金) 09:32:32        [misao]
やあ(;´Д`)政策の発想力、改革の推進力で候補者を評価する貴殿ら

>  2024/06/28 (金) 09:32:30        [misao]
> > 一番大変なのはIntelじゃないの?(;´Д`)
> Intelは終わった会社(;´Д`)

ぼくのCore i5-13500はダメージ受けてないか心配(;´Д`)

参考:2024/06/28(金)09時17分07秒

>  2024/06/28 (金) 09:31:29        [misao]
> 楽天モバイルが、「プラチナバンド」こと700MHz帯の商用利用を開始した。
> https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2406/27/news154.html
> すげー速い(;´Д`)スマホが対応出来ないような気がするが

# ただし、楽天モバイルに割り当てられたプラチナバンドは、上り/下り各3MHz幅と限られた帯域だ。
# そのため通信速度向上ではなく、人口密集地や地下での“つながりやすさ改善”に活用するという。

なんか悪意を感じる文章だな(;´Д`)確かに帯域は他社の半分だが契約者数考えたら当分は余裕に思うが

参考:2024/06/28(金)09時05分47秒

2024/06/28 (金) 09:31:12        [misao]
BABYMETAL - Hellfest 2024 – ARTE Concert
https://www.youtube.com/watch?v=iMpuhm_M01w

(;´Д`)なんだこの人数は

>  2024/06/28 (金) 09:30:59        [misao]
> > 一番大変なのはIntelじゃないの?(;´Д`)
> Intelは終わった会社(;´Д`)

素人ほどそう言うよね(;´Д`)

参考:2024/06/28(金)09時17分07秒

>  2024/06/28 (金) 09:28:21        [misao]
> > 一番大変なのはIntelじゃないの?(;´Д`)
> Intelは終わった会社(;´Д`)

AMDは?(;´Д`)

参考:2024/06/28(金)09時17分07秒

>  2024/06/28 (金) 09:27:15        [misao]
> バイデンがプロンプターなしで1時間も喋れるわけが無い(;´Д`)

AIだろ

参考:2024/06/28(金)09時19分54秒

上へ