下へ
>  2024/07/29 (月) 06:19:59        [misao]
> 山道具が加水分解で全滅してたよ(;´ДT)

山に行かないけど山道具買うマン一度も使うことなく全滅(;´Д`)

参考:2024/07/29(月)06時13分21秒

>  2024/07/29 (月) 06:19:56        [misao]
> > 谷は息子が柔道やってんだっけ(;´Д`)
> https://www.sanspo.com/article/20240203-R64YVTNPDFPDTAPH2S4DBWSBRY/?outputType=theme_universitybb
> 野球部やね(;´Д`)

あれ?
なんか不倫して子供関連で訴訟してなかったっけ?

参考:2024/07/29(月)06時12分23秒

>  2024/07/29 (月) 06:18:40        [misao]
> > moto g64 5G(;´Д`)1日しか電池持たないとレビューがあるので不安すぎる
> https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000045041/SortID=25819777/ImageID=3952133/
> こんなもんじゃない?(;´Д`)IPHONEが特段すごいだけでさ

あーん他人のレビューじゃ分からん(;´Д`)実機触って買いたいよ

参考:2024/07/29(月)06時15分04秒

>  2024/07/29 (月) 06:16:51        [misao]
> > 谷は息子が柔道やってんだっけ(;´Д`)
> https://www.sanspo.com/article/20240203-R64YVTNPDFPDTAPH2S4DBWSBRY/?outputType=theme_universitybb
> 野球部やね(;´Д`)

野球か(;´Д`)まぁそっちのほうがよさそう

参考:2024/07/29(月)06時12分23秒

>  2024/07/29 (月) 06:15:04        [misao]
> moto g64 5G(;´Д`)1日しか電池持たないとレビューがあるので不安すぎる

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000045041/SortID=25819777/ImageID=3952133/

こんなもんじゃない?(;´Д`)IPHONEが特段すごいだけでさ

参考:2024/07/29(月)06時10分39秒

2024/07/29 (月) 06:13:21        [misao]
山道具が加水分解で全滅してたよ(;´ДT)

>  2024/07/29 (月) 06:12:23        [misao]
> > 谷亮子と吉田沙保里は今回もメダル取れるかな?(;´Д`)
> 谷は息子が柔道やってんだっけ(;´Д`)

https://www.sanspo.com/article/20240203-R64YVTNPDFPDTAPH2S4DBWSBRY/?outputType=theme_universitybb
野球部やね(;´Д`)

参考:2024/07/29(月)05時55分52秒

2024/07/29 (月) 06:10:39        [misao]
moto g64 5G(;´Д`)1日しか電池持たないとレビューがあるので不安すぎる

2024/07/29 (月) 06:10:06        [misao]
https://youtu.be/HRp-6B7EVVs?t=32

なんか映画で見たなこれー絵

2024/07/29 (月) 06:09:08        [misao]
ZOZOのアルバイト自給1800円か

>  2024/07/29 (月) 06:07:01        [misao]
> フェンシングは欧米人によるインチキができないからいいな(;´Д`)

電気で判定してるんだっけ(;´Д`)おまんこ審判のポリコレジャッジがないのはいいね

参考:2024/07/29(月)05時34分42秒

2024/07/29 (月) 06:04:47        [misao]
俺の名は体を表す

>  2024/07/29 (月) 06:04:07        [misao]
> > そういえばJava入れたらサンじゃなかったな(;´Д`)もうかんのかな
> Oracleは糞(;´Д`)Auroraにシェア取られろ

OracleでJREは使いやすくなったよ(;´Д`)

参考:2024/07/29(月)05時38分14秒

>  2024/07/29 (月) 06:03:37        [misao]
> > https://youtu.be/Jx5YZ-rynUM?t=549
> > Intel Default Settingsでもやっぱ温度上がるよな(;´Д`)
> > 電圧いじっつーけど水冷で102度時1.618Vまで上がってるし
> 30年前から変わらん話だが
> 1割クロック落として1割電圧下げればいいんだよ(;´Д`)電圧は二乗に効くから3割カット出来る

安易に電圧下げると不安定になるし(;´Д`)劣化してると特に
あとIntel系だとSVIDを下げるとクロック落とさずに消費電力を大幅に下げられる(13700空冷R23ベンチで30000スコア時、180Wmax/90℃とか)けど
CEP無効化が必須でそれで不意に電圧が下回ると即システムが落ちる
対策するにはVdrop対策でCPU Loadline周りをいじらないといけないけど環境ごとの設定が必要

参考:2024/07/29(月)05時48分42秒

2024/07/29 (月) 06:02:28        [misao]
その119、
本当に緊急ですか
というメッセージが消防署に吊るされている
老人は死ぬものですよということか

上へ