下へ
2024/08/14 (水) 15:17:07        [misao]
https://x.com/PicturesFoIder/status/1823356103649792431
足つかんバイクって乗ってて処罰されんの?(;´Д`)

>  2024/08/14 (水) 15:16:42        [misao]
> > ハンモックに揺られているが胴が結構折れ曲がるのが慣れない(;´Д`)
> ハンモックってこうするのが正解らしいよ(;´Д`)ちゃんとこの方向で寝てる?
> https://hammocklife.co.jp/pic-labo/norikatanew.jpg

こんな横幅広くないなこれ(;´Д`)
https://misao.mixh.jp/c/up/misao163716.jpg
網に斜めに入るようにはしてる
快適だかたまに虫がくるのが玉に瑕

参考:2024/08/14(水)15時10分07秒

2024/08/14 (水) 15:15:48        [misao]
https://youtu.be/PEHsZMXidp0

>  2024/08/14 (水) 15:14:49        [misao]
> スイスでホームを歩いていた車掌のような人に乗る電車の確認をしたとき、
> そこはファーストクラスだぞって言われたことがある(;´Д`)
> ファーストクラスではない貧乏人だと思われたのだろうか

間違えて乗ると絞首刑だからな(;´Д`)

参考:2024/08/14(水)15時13分40秒

2024/08/14 (水) 15:13:40        [misao]
スイスでホームを歩いていた車掌のような人に乗る電車の確認をしたとき、
そこはファーストクラスだぞって言われたことがある(;´Д`)
ファーストクラスではない貧乏人だと思われたのだろうか

>  2024/08/14 (水) 15:10:50        [misao]
> > ハンモックに揺られているが胴が結構折れ曲がるのが慣れない(;´Д`)
> 寝る向きが90度違うらしいぞ(;´Д`)やってみてくれ

高速で縦回転すると落ちなくなるらしいぞ(;´Д`)

参考:2024/08/14(水)15時09分28秒

>  2024/08/14 (水) 15:10:42        [misao]
> 今突然思い出したんだが結構前にスイス山岳鉄道の動画を見てたときに
> 車内アナウンスで中国に韓国語に果ては日本語まで流れて風情が台無しだったヽ(´ー`)ノ

スイスではクライマーは運転席の脇のもよくわからんスペースとかに優先的に座らせてくれたりした
登山鉄道の予約取るのかなり大変らしい(;´Д`)
中国人ツアーとかが駅すぐの展望台まで行くのに買い占めるから

参考:2024/08/14(水)15時08分28秒

>  2024/08/14 (水) 15:10:09        [misao]
> > https://x.com/bad_texter/status/1822800239994306823
> > 田舎ってやっぱりよく分からない風習が出来ちゃうんだな(;´Д`)
> 本人も内心では「何だこれ・・・何だこれ・・・」って思ってそう(;´Д`)

当人同士では花の応援団や男塾の世界観ができているのでは(;´Д`)

参考:2024/08/14(水)15時08分30秒

>  2024/08/14 (水) 15:10:07        [misao]
> ハンモックに揺られているが胴が結構折れ曲がるのが慣れない(;´Д`)

ハンモックってこうするのが正解らしいよ(;´Д`)ちゃんとこの方向で寝てる?
https://hammocklife.co.jp/pic-labo/norikatanew.jpg

参考:2024/08/14(水)15時07分35秒

>  2024/08/14 (水) 15:09:28        [misao]
> ハンモックに揺られているが胴が結構折れ曲がるのが慣れない(;´Д`)

寝る向きが90度違うらしいぞ(;´Д`)やってみてくれ

参考:2024/08/14(水)15時07分35秒

>  2024/08/14 (水) 15:08:46        [misao]
> ハンモックに揺られているが胴が結構折れ曲がるのが慣れない(;´Д`)

割と盲点だよね(;´Д`)なるべく張るしかない

参考:2024/08/14(水)15時07分35秒

>  2024/08/14 (水) 15:08:30        [misao]
> https://x.com/bad_texter/status/1822800239994306823
> 田舎ってやっぱりよく分からない風習が出来ちゃうんだな(;´Д`)

本人も内心では「何だこれ・・・何だこれ・・・」って思ってそう(;´Д`)

参考:2024/08/14(水)15時06分53秒

2024/08/14 (水) 15:08:28        [misao]
今突然思い出したんだが結構前にスイス山岳鉄道の動画を見てたときに
車内アナウンスで中国に韓国語に果ては日本語まで流れて風情が台無しだったヽ(´ー`)ノ

>  2024/08/14 (水) 15:08:07        [misao]
> > そのメロディは、アニメ「ジョジョの奇妙な冒険」の
> > オープニングテーマ「ジョジョ その血の運命」に関連しているかもしれません。
> > この曲の特徴的なイントロ部分が「ジャーンジャーンジャーン…」という感じで、リズムも印象的です。
> > ジョジョのシリーズは独特の音楽スタイルが特徴なので、覚えているフレーズはこの曲かもしれません。
> ドドンド ドンドン ドーンドーン ドドンドドン ドーン
> チャラ チャ チャラララ チャーラ ララー
> チャッチャ チャラチャ チャッチャ チャラチャ チャラ
> これは?(;´Д`)

どっどど どどうど どうど どどう
これは?(;´Д`)

参考:2024/08/14(水)14時59分35秒

2024/08/14 (水) 15:07:35        [misao]
ハンモックに揺られているが胴が結構折れ曲がるのが慣れない(;´Д`)

>  2024/08/14 (水) 15:07:25        [misao]
> > 2部の紫外線照射措置をなぜジョセフは3部で使わないのか(;´Д`)
> そうだ(;´Д`)ポルナレフのお腹に機関銃をつけよう

戦後フランシ人のポルがナチス技術の手を借りる訳ないだろ(;´Д`)じゃあ戦前の米英は?っていうとそれは割りとOKだった

参考:2024/08/14(水)15時05分12秒

2024/08/14 (水) 15:06:53        [misao]
https://x.com/bad_texter/status/1822800239994306823
田舎ってやっぱりよく分からない風習が出来ちゃうんだな(;´Д`)

2024/08/14 (水) 15:06:12        [misao]
https://www.youtube.com/watch?v=lRCI0B89VHQ
50万人達成しました

>  2024/08/14 (水) 15:05:12        [misao]
> 2部の紫外線照射措置をなぜジョセフは3部で使わないのか(;´Д`)

そうだ(;´Д`)ポルナレフのお腹に機関銃をつけよう

参考:2024/08/14(水)15時02分42秒

2024/08/14 (水) 15:04:30        [misao]
ありおりはべり(´ー`)いまそがり

2024/08/14 (水) 15:02:42        [misao]
2部の紫外線照射措置をなぜジョセフは3部で使わないのか(;´Д`)

2024/08/14 (水) 15:02:05        [misao]
はぁぁあああ(;´Д`)ぶっみぢぢぢぼぼんほぼんぶう

2024/08/14 (水) 15:01:32        [misao]
波紋の呼吸を整えるんだ(;´Д`)すぅううう

>  2024/08/14 (水) 15:01:21        [misao]
> > そのメロディは、アニメ「ジョジョの奇妙な冒険」の
> > オープニングテーマ「ジョジョ その血の運命」に関連しているかもしれません。
> > この曲の特徴的なイントロ部分が「ジャーンジャーンジャーン…」という感じで、リズムも印象的です。
> > ジョジョのシリーズは独特の音楽スタイルが特徴なので、覚えているフレーズはこの曲かもしれません。
> ドドンド ドンドン ドーンドーン ドドンドドン ドーン
> チャラ チャ チャラララ チャーラ ララー
> チャッチャ チャラチャ チャッチャ チャラチャ チャラ
> これは?(;´Д`)

これは「エビバデ・エビバデ」ですね! 
もしくは「エビバデ」のサビ部分、あるいは似たようなリズムの音楽の一部かもしれません。
楽しそうなリズムですね! もし、これが曲の一部であれば、
どの曲か教えていただければ、もっと詳しくお答えできるかも。

参考:2024/08/14(水)14時59分35秒

>  2024/08/14 (水) 14:59:35        [misao]
> > ジャーンジャーンジャーーージャジャジャ
> > ドッドッドッドッドド・ドッドッドッドッドド
> > ってやつなんて曲だっけ(;´Д`)
> そのメロディは、アニメ「ジョジョの奇妙な冒険」の
> オープニングテーマ「ジョジョ その血の運命」に関連しているかもしれません。
> この曲の特徴的なイントロ部分が「ジャーンジャーンジャーン…」という感じで、リズムも印象的です。
> ジョジョのシリーズは独特の音楽スタイルが特徴なので、覚えているフレーズはこの曲かもしれません。

ドドンド ドンドン ドーンドーン ドドンドドン ドーン
チャラ チャ チャラララ チャーラ ララー
チャッチャ チャラチャ チャッチャ チャラチャ チャラ
これは?(;´Д`)

参考:2024/08/14(水)14時56分08秒

2024/08/14 (水) 14:58:53        [misao]
https://x.com/LLY09337363/status/948900590196633601?t=ZpYXGDA9X2qhA2C8K10x0w&s=19
今日地震何時から?(;´Д`)

>  2024/08/14 (水) 14:58:18        [misao]
> 数年前アルファード買うのを辞めて精米機を買った自分を褒めてあげたい。おかげで1日10分ほどの掃除で年間200万の利益を生むバケモノを爆誕させた - Togetter [トゥギャッター]
> https://togetter.com/li/2418146
> PikaCycling 10kg100円だとしたら20万kg分。
> そうなると3千人から1万人くらいの人がここで「玄米から精米」しないと無理な数字なんだが。だいぶ怪しいなあ。
> morimarii ヤンマーのサイトにあるコイン精米機収益シミュレーションによると(減価償却除いて)
> 年間200万の利益には月20万の売り上げが必要みたいですね。参考までに。 https://www.yanmar.com/jp/agri/products/ricemill/rcs4000a/simulation.html
> コイン精米機屋のステマか(;´Д`)

そんなことよりプロフィール見たほうが手っ取り早いよ(;´Д`)

参考:2024/08/14(水)14時54分28秒

>  2024/08/14 (水) 14:58:07        [misao]
> キッシーの次は誰になるんだろう(;´Д`)

もうセクシー小泉でいいじゃん
この際むちゃくちゃにしてもらうよ(;´Д`)

参考:2024/08/14(水)14時57分25秒

上へ