下へ
>  2024/09/01 (日) 03:21:40        [misao]
> > 東日本大震災のお陰で何が起こっても煽りすぎではないという風潮ができた(;´Д`)
> 1m以下の津波は報道しないようにした方がいい(;´Д`)
> 30cmの津波を観測とか言ったらみんな家に戻っちゃう

海岸の様子が気になっちゃう!(;´Д`)

参考:2024/09/01(日)03時20分21秒

>  2024/09/01 (日) 03:20:28        [misao]
> > 台風を誘導して山にぶつけた台風バスターズが居たりしないの(;´Д`)
> 海の彼方に逸らせばいいだけ(;´Д`)
> 今こうして俺たちが生きているのは屋久島のおかげなんだよ

九州は台風上陸当たり前地域だから防備は完璧なんだよ!
当初予想通り北日本に上陸していれば大変なことになった筈なのに!(;´Д`)くやしい!

参考:2024/09/01(日)03時16分14秒

>  2024/09/01 (日) 03:20:21        [misao]
> > 今回の台風は後々の為に良くなかった気がする(;´Д`)
> > 「報道は不安を煽りすぎ」「925hpaも大したことない」て風潮が生まれそう
> 東日本大震災のお陰で何が起こっても煽りすぎではないという風潮ができた(;´Д`)

1m以下の津波は報道しないようにした方がいい(;´Д`)
30cmの津波を観測とか言ったらみんな家に戻っちゃう

参考:2024/09/01(日)03時16分34秒

2024/09/01 (日) 03:18:54        [misao]
あれはマンコのGスポット(´Д`)Gスポット

2024/09/01 (日) 03:16:43        [misao]
死んでもいいわ(´ー`)

>  2024/09/01 (日) 03:16:34        [misao]
> > 北側に居た高気圧がプレスディフェンスしてだいたい削り切った(;´Д`)
> 今回の台風は後々の為に良くなかった気がする(;´Д`)
> 「報道は不安を煽りすぎ」「925hpaも大したことない」て風潮が生まれそう

東日本大震災のお陰で何が起こっても煽りすぎではないという風潮ができた(;´Д`)

参考:2024/09/01(日)03時10分56秒

>  2024/09/01 (日) 03:16:14        [misao]
> > 屋久島の2000m級の山にぶつかって減速したか
> 台風を誘導して山にぶつけた台風バスターズが居たりしないの(;´Д`)

海の彼方に逸らせばいいだけ(;´Д`)
今こうして俺たちが生きているのは屋久島のおかげなんだよ

参考:2024/09/01(日)03時08分50秒

2024/09/01 (日) 03:15:38        [misao]
メモ
9点 一方
6点 増減
14点 交互
2/3 2σ超
4/5 1σ超
16点 1σ
8点 1σ超

>  2024/09/01 (日) 03:14:00        [misao]
> > カタログ詐欺的(;´Д`)
> > https://www.data.jma.go.jp/yoho/typhoon/statistics/ranking/air_pressure.html
> 小学生の時が人生のピークだった貴殿らのようだね(;´Д`)

今回の台風に自分の半生を重ね合わせる住人は多い(;´Д`)生き様が住人的
https://misao.mixh.jp/cgi-bin/bbs.cgi?m=t&c=100&s=10702968&ff=20240829.dat

参考:2024/09/01(日)03時04分24秒

>  2024/09/01 (日) 03:11:23        [misao]
> 死になさい(´ー`)

笑いなさい(;´Д`)

参考:2024/09/01(日)03時03分26秒

>  2024/09/01 (日) 03:11:15        [misao]
> 全身舐め回したい(;´Д`)
> https://www.youtube.com/shorts/ybHMNUIixtY?feature=share

これ虐待だろ(;´Д`)

参考:2024/09/01(日)02時18分40秒

>  2024/09/01 (日) 03:10:56        [misao]
> > 全力でぶん殴ろうと思いっきり振りかぶったように見えたがそこで終わった(;´Д`)
> 北側に居た高気圧がプレスディフェンスしてだいたい削り切った(;´Д`)

今回の台風は後々の為に良くなかった気がする(;´Д`)
「報道は不安を煽りすぎ」「925hpaも大したことない」て風潮が生まれそう

参考:2024/09/01(日)03時06分23秒

>  2024/09/01 (日) 03:08:50        [misao]
> > この時は大惨事の予兆つか始まったと思った(;´Д`)けどここがピークだった
> 屋久島の2000m級の山にぶつかって減速したか

台風を誘導して山にぶつけた台風バスターズが居たりしないの(;´Д`)

参考:2024/09/01(日)03時00分40秒

2024/09/01 (日) 03:07:51        [misao]
声が聞こえるよ(´ー`)死んではいけないと

>  2024/09/01 (日) 03:06:23        [misao]
> > あ(;´Д`)予報じゃなくて925まで達したのか
> 全力でぶん殴ろうと思いっきり振りかぶったように見えたがそこで終わった(;´Д`)

北側に居た高気圧がプレスディフェンスしてだいたい削り切った(;´Д`)

参考:2024/09/01(日)02時59分27秒

>  2024/09/01 (日) 03:05:10        [misao]
> 大好きな女の子と結婚して慎ましくも楽しく暮らしてやがて年老いて彼女が死に間もなく俺も死ぬって素敵な夢を見た(;´Д`)涙ボロボロ出た

子供は?

参考:2024/09/01(日)03時02分03秒

2024/09/01 (日) 03:05:03        [misao]
死んでは駄目

>  2024/09/01 (日) 03:04:57        [misao]
> > 偏西風に乗れないからね(;´Д`)
> 偏西風が遠すぎる(;´Д`)
> https://earth.nullschool.net/#current/wind/isobaric/500hPa/orthographic=-223.42,35.37,2015

北半球と南半球は西から風が吹くけど赤道付近は東から風が吹くんだな(;´Д`)

参考:2024/09/01(日)02時50分40秒

>  2024/09/01 (日) 03:04:27        [misao]
> > そうなんか(;´Д`)南九州は大変だったイメージ
> > 本州民の漏れが今ぜんぜん被害ないのはそのおかげかと
> あ、台風&竜巻ってのは新しかったな。でも被害受けたのはかなり狭いエリアだけだったみたい(;´Д`)

今考えると、雨風が強まったかな?と思ったら止んで、を繰り返したのもなんか新鮮だったな(;´Д`)寸止め台風

参考:2024/09/01(日)02時44分35秒

>  2024/09/01 (日) 03:04:24        [misao]
> > 一時期925hpaまで達したよ(;´Д`)この時はマジでヤクいと思った
> > https://www.nishinippon.co.jp/item/n/1251683/
> カタログ詐欺的(;´Д`)
> https://www.data.jma.go.jp/yoho/typhoon/statistics/ranking/air_pressure.html

小学生の時が人生のピークだった貴殿らのようだね(;´Д`)

参考:2024/09/01(日)02時59分49秒

上へ