下へ
>  2024/09/13 (金) 14:16:22        [misao]
> > 脚本では当初仲違いしたまま主人公が家出たら玄関先にアパートの鍵が掛けてあったみたいな距離のある和解案だったらしい(;´Д`)
> > それを実際に子を持つ親の立場の監督も突き放しきれなくもう少しはっきりした和解に纏めたんだと
> 子を持つ親が毒親を描けないってのも変な話だよ(;´Д`)
> 殺人はよくないから殺人描写がある作品は作りませんって言うのか?

でもロリレイプは良くないからロリレイプ描写がある作品は作れないよね

参考:2024/09/13(金)14時07分46秒

>  2024/09/13 (金) 14:14:42        [misao]
> > いっそ世間体とか愛人とか仕事にかまけて子供を放棄してる親ばかり描いて
> > 理不尽なみな殺しが作風の監督をディスってますか?
> ハゲ御大は親への怨念で作品作ってるとこがあるからなあ

あと保身と傲慢に満ちた年寄も描きます

参考:2024/09/13(金)14時13分44秒

>  2024/09/13 (金) 14:14:24        [misao]
> > 板タブじゃだめなの
> 22インチの板タブってないからさ

じゃあ画面映らなくても欲しい人イそうだね

参考:2024/09/13(金)14時08分16秒

>  2024/09/13 (金) 14:13:44        [misao]
> > 子を持つ親が毒親を描けないってのも変な話だよ(;´Д`)
> > 殺人はよくないから殺人描写がある作品は作りませんって言うのか?
> いっそ世間体とか愛人とか仕事にかまけて子供を放棄してる親ばかり描いて
> 理不尽なみな殺しが作風の監督をディスってますか?

ハゲ御大は親への怨念で作品作ってるとこがあるからなあ

参考:2024/09/13(金)14時11分46秒

>  2024/09/13 (金) 14:12:21        [misao]
> > Huaweiが3つ折りスマホ発売だって
> > https://x.com/nohandhuman/status/1834007329567899848
> 一方格安スマホメーカーのumidigiは…
> https://x.com/umidigi/status/1833794899415879703

こっちの方がまだ潔いというか現実的だな(;´Д`)枯れた技術の集合体

参考:2024/09/13(金)14時03分51秒

>  2024/09/13 (金) 14:11:46        [misao]
> > 脚本では当初仲違いしたまま主人公が家出たら玄関先にアパートの鍵が掛けてあったみたいな距離のある和解案だったらしい(;´Д`)
> > それを実際に子を持つ親の立場の監督も突き放しきれなくもう少しはっきりした和解に纏めたんだと
> 子を持つ親が毒親を描けないってのも変な話だよ(;´Д`)
> 殺人はよくないから殺人描写がある作品は作りませんって言うのか?

いっそ世間体とか愛人とか仕事にかまけて子供を放棄してる親ばかり描いて
理不尽なみな殺しが作風の監督をディスってますか?

参考:2024/09/13(金)14時07分46秒

2024/09/13 (金) 14:10:18        [misao]
痛タブ

>  2024/09/13 (金) 14:09:59        [misao]
> > 脚本では当初仲違いしたまま主人公が家出たら玄関先にアパートの鍵が掛けてあったみたいな距離のある和解案だったらしい(;´Д`)
> > それを実際に子を持つ親の立場の監督も突き放しきれなくもう少しはっきりした和解に纏めたんだと
> 子を持つ親が毒親を描けないってのも変な話だよ(;´Д`)
> 殺人はよくないから殺人描写がある作品は作りませんって言うのか?

それは良くあるな(;´Д`)

参考:2024/09/13(金)14時07分46秒

>  2024/09/13 (金) 14:09:02        [misao]
> > 壊れて映らないがペンの入力は感知してくれるタダ同然のでかい液タブのジャンクってないかな
> 板タブじゃだめなの

ブタ板?(;´Д`)ここの事?

参考:2024/09/13(金)14時07分51秒

>  2024/09/13 (金) 14:08:16        [misao]
> > 壊れて映らないがペンの入力は感知してくれるタダ同然のでかい液タブのジャンクってないかな
> 板タブじゃだめなの

22インチの板タブってないからさ

参考:2024/09/13(金)14時07分51秒

>  2024/09/13 (金) 14:07:51        [misao]
> 壊れて映らないがペンの入力は感知してくれるタダ同然のでかい液タブのジャンクってないかな

板タブじゃだめなの

参考:2024/09/13(金)14時05分43秒

>  2024/09/13 (金) 14:07:49        [misao]
> > Huaweiが3つ折りスマホ発売だって
> > https://x.com/nohandhuman/status/1834007329567899848
> 一方格安スマホメーカーのumidigiは…
> https://x.com/umidigi/status/1833794899415879703

公式が遊ぶな(;´Д`)

参考:2024/09/13(金)14時03分51秒

>  2024/09/13 (金) 14:07:46        [misao]
> > 物語の都合というか(;´Д`)最悪1クールのみで終わってもいいように撒いた伏線は全部回収しようとか
> > 東映だから女の子の親を悪し様に描けないとかそういう政治さえ感じる
> 脚本では当初仲違いしたまま主人公が家出たら玄関先にアパートの鍵が掛けてあったみたいな距離のある和解案だったらしい(;´Д`)
> それを実際に子を持つ親の立場の監督も突き放しきれなくもう少しはっきりした和解に纏めたんだと

子を持つ親が毒親を描けないってのも変な話だよ(;´Д`)
殺人はよくないから殺人描写がある作品は作りませんって言うのか?

参考:2024/09/13(金)13時58分51秒

>  2024/09/13 (金) 14:07:40        [misao]
> > Huaweiが3つ折りスマホ発売だって
> > https://x.com/nohandhuman/status/1834007329567899848
> 一方格安スマホメーカーのumidigiは…
> https://x.com/umidigi/status/1833794899415879703

縦でもいいよね

参考:2024/09/13(金)14時03分51秒

2024/09/13 (金) 14:07:01        [misao]
きみマナー講師になってみないか?

>  2024/09/13 (金) 14:06:46        [misao]
> イチョウに殺されたって原因で保険金もらえる?

扱い的には落下物による事故死なんじゃないの(;´Д`)

参考:2024/09/13(金)14時04分53秒

>  2024/09/13 (金) 14:06:13        [misao]
> イチョウに殺されたって原因で保険金もらえる?

一様には必ずもらえるとは言い切れませんね

参考:2024/09/13(金)14時04分53秒

>  2024/09/13 (金) 14:05:48        [misao]
> イチョウに殺されたって原因で保険金もらえる?

植物はちょっと…

参考:2024/09/13(金)14時04分53秒

2024/09/13 (金) 14:05:43        [misao]
壊れて映らないがペンの入力は感知してくれるタダ同然のでかい液タブのジャンクってないかな

2024/09/13 (金) 14:04:53        [misao]
イチョウに殺されたって原因で保険金もらえる?

>  2024/09/13 (金) 14:03:54        [misao]
> > 折り畳み式のタブレットだな(;´Д`)折り畳んだ状態でスマホとして扱うにはあまりにも分厚すぎる
> 普通サイズのスマホを3つに折って胸ポケットに入るようにするのは
> やっぱり強度的に厳しいのかね(;´Д`)欲しいのはそっちなんだが

住人の感性ってやっぱりちょっとズレてるんだなって(;´Д`)

参考:2024/09/13(金)14時02分50秒

>  2024/09/13 (金) 14:03:51        [misao]
> Huaweiが3つ折りスマホ発売だって
> https://x.com/nohandhuman/status/1834007329567899848

一方格安スマホメーカーのumidigiは…
https://x.com/umidigi/status/1833794899415879703

参考:2024/09/13(金)13時53分42秒

2024/09/13 (金) 14:03:50        [misao]
ベゼルが他のベゼルと噛み合って液晶より内側に沈んで合体する
こうすることによって好きな数の複数台を購入し組み合わせることで
スマホにも使えるしタブレットにもなる

>  2024/09/13 (金) 14:02:50        [misao]
> > これはタブレットというのでは(;´Д`)
> 折り畳み式のタブレットだな(;´Д`)折り畳んだ状態でスマホとして扱うにはあまりにも分厚すぎる

普通サイズのスマホを3つに折って胸ポケットに入るようにするのは
やっぱり強度的に厳しいのかね(;´Д`)欲しいのはそっちなんだが

参考:2024/09/13(金)14時00分06秒

>  2024/09/13 (金) 14:00:40        [misao]
> > 2つ折りの寿命ってどれぐらいなんだろう(;´Д`)出てからもうそれなりに年数経ってるよね?
> 扱いが雑な人だと半年も持たずに折り目のとこが映んなくなるみたいね
> 丁寧に扱っててもだんだんピンと張らずに緩くなってきて違和感が(;´Д`)

紙や布だって限界はあるからなぁ(;´Д`)それに表示機能持たせて従来品並に保つわけないのは必然

参考:2024/09/13(金)13時58分41秒

>  2024/09/13 (金) 14:00:06        [misao]
> > Huaweiが3つ折りスマホ発売だって
> > https://x.com/nohandhuman/status/1834007329567899848
> これはタブレットというのでは(;´Д`)

折り畳み式のタブレットだな(;´Д`)折り畳んだ状態でスマホとして扱うにはあまりにも分厚すぎる

参考:2024/09/13(金)13時56分55秒

>  2024/09/13 (金) 13:59:13        [misao]
> > 政治家が何をどうしようが行政さえまともなら特に何も言うことはない
> > 貴方は聖人君子の店でしか買い物はしませんか?
> Amazonは下請けの涙で成り立っている

事実上200%超の仕事量で歩合制でない宅配なんてやってられないと思う

参考:2024/09/13(金)13時58分00秒

>  2024/09/13 (金) 13:58:51        [misao]
> > 当初は完全和解の予定じゃなかったみたいね(;´Д`)
> > 放送された形に決めたのは脚本じゃなくて監督なんだって
> 物語の都合というか(;´Д`)最悪1クールのみで終わってもいいように撒いた伏線は全部回収しようとか
> 東映だから女の子の親を悪し様に描けないとかそういう政治さえ感じる

脚本では当初仲違いしたまま主人公が家出たら玄関先にアパートの鍵が掛けてあったみたいな距離のある和解案だったらしい(;´Д`)
それを実際に子を持つ親の立場の監督も突き放しきれなくもう少しはっきりした和解に纏めたんだと

参考:2024/09/13(金)13時53分07秒

>  2024/09/13 (金) 13:58:41        [misao]
> > Huaweiが3つ折りスマホ発売だって
> > https://x.com/nohandhuman/status/1834007329567899848
> 2つ折りの寿命ってどれぐらいなんだろう(;´Д`)出てからもうそれなりに年数経ってるよね?

扱いが雑な人だと半年も持たずに折り目のとこが映んなくなるみたいね
丁寧に扱っててもだんだんピンと張らずに緩くなってきて違和感が(;´Д`)

参考:2024/09/13(金)13時55分49秒

>  2024/09/13 (金) 13:58:00        [misao]
> > ぶっちゃけパワハラされたって市民には関係ないよね(´ー`)
> 政治家が何をどうしようが行政さえまともなら特に何も言うことはない
> 貴方は聖人君子の店でしか買い物はしませんか?

Amazonは下請けの涙で成り立っている

参考:2024/09/13(金)13時55分31秒

上へ