下へ
> 2024/09/22 (日) 02:07:09 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 逆にリアリティ皆無なロボットを挙げてみてくれよ
> まんこに電源スイッチ付いてるやつ
(´ー`)フ
参考:2024/09/22(日)02時06分41秒
> 2024/09/22 (日) 02:06:41 ◆ ▼ ◇ [misao]> 逆にリアリティ皆無なロボットを挙げてみてくれよ
まんこに電源スイッチ付いてるやつ
参考:2024/09/22(日)02時05分35秒
2024/09/22 (日) 02:05:35 ◆ ▼ ◇ [misao]逆にリアリティ皆無なロボットを挙げてみてくれよ
2024/09/22 (日) 02:03:50 ◆ ▼ ◇ [misao]らでんは携帯のフルフル知ってるってこたあ30歳以上だな
> 2024/09/22 (日) 02:03:41 ◆ ▼ ◇ [misao]> > ケーブルがよじれてドボドボ落ちる艦載機(;´Д`)艦隊司令官激怒
> ケーブル描写もやたら良かったなあ(;´Д`)さすがガイナ主力作画回
ガイナはもうおらん!(゚Д゚)
参考:2024/09/22(日)01時58分28秒
> 2024/09/22 (日) 02:02:28 ◆ ▼ ◇ [misao]> > ロボットは高コストでごく短時間しか動かないし稼働率は常に低い
> > って所がエバーの醍醐味だと思う(;´Д`)
> 電源ケーブルでつながってるってのがなかなかに画期的だった気がする(;´Д`)
ネオ皇帝(;´Д`)
参考:2024/09/22(日)01時53分18秒
> 2024/09/22 (日) 02:00:50 ◆ ▼ ◇ [misao]> 50/50クラブには一人しかいないのか(;´Д`)ぼっちじゃん
> 俺と一緒じゃん大谷
五十肩の五十歳(;´Д`)貴殿はもう1つの50/50クラブオーナー様です
参考:2024/09/22(日)01時57分43秒
2024/09/22 (日) 02:00:14 ◆ ▼ ◇ [misao]ゆかりん!
> 2024/09/22 (日) 01:59:54 ◆ ▼ ◇ [misao]> ダニアースぶっかけたらカナリアが泣いた(;´Д`)
ガス漏れだ!逃げろ!
参考:2024/09/22(日)01時43分30秒
> 2024/09/22 (日) 01:59:16 ◆ ▼ ◇ [misao]> > リアルなロボットものを見たかったら何を見ればいいの?(;´Д`)
> ボトムズ(;´Д`)
宇宙旅行+ラブロマンスのファンタジーじゃないですか(;´Д`)どんどん神がかり方向に凝って行くし
参考:2024/09/22(日)01時41分38秒
2024/09/22 (日) 01:59:11 ◆ ▼ ◇ [misao]abemaちいかわの時間だ(;´Д`)
> 2024/09/22 (日) 01:58:28 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 電源ケーブルでつながってるってのがなかなかに画期的だった気がする(;´Д`)
> ケーブルがよじれてドボドボ落ちる艦載機(;´Д`)艦隊司令官激怒
ケーブル描写もやたら良かったなあ(;´Д`)さすがガイナ主力作画回
参考:2024/09/22(日)01時55分43秒
2024/09/22 (日) 01:57:43 ◆ ▼ ◇ [misao]50/50クラブには一人しかいないのか(;´Д`)ぼっちじゃん
俺と一緒じゃん大谷
> 2024/09/22 (日) 01:56:56 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 雨のほうが奇襲しやすいとか無いんだろうか
> > レーダーも雨にある程度反射して精度落ちたりしそうなもんなのに
> 夜間攻撃とか悪天候選んだりするね
> 相手が不利だから つかそういう装備って条件が悪くなるほど効いてくる
非対称戦ばっかりなんだよねここ数十年は
そういう意味で今ウクライナ戦争は貴重なデータが取れまくってる
参考:2024/09/22(日)01時48分39秒
> 2024/09/22 (日) 01:56:41 ◆ ▼ ◇ [misao]> > WXIII懐かしい(;´Д`)ATOKだけが残ったな
> WXII+はよかったんだけどIIIになって一気に劣化した(;´Д`)
俺は松茸を使ってたよ(;´Д`)
参考:2024/09/22(日)01時54分48秒
2024/09/22 (日) 01:56:11 ◆ ▼ ◇ [misao]背中のつっぱりが取れない(;´Д`)誰か力の強い住人いませんか
背筋ストレッチしてほしい
> 2024/09/22 (日) 01:56:07 ◆ ▼ ◇ [misao]> > それを言ったら実話以上のものはない
> > 創作は必要なくなる
> リアルなロボットものを見たかったら何を見ればいいの?(;´Д`)
ロボット8ちゃん
参考:2024/09/22(日)00時56分05秒
> 2024/09/22 (日) 01:55:59 ◆ ▼ ◇ [misao]> > ロボットは高コストでごく短時間しか動かないし稼働率は常に低い
> > って所がエバーの醍醐味だと思う(;´Д`)
> 電源ケーブルでつながってるってのがなかなかに画期的だった気がする(;´Д`)
ばんばんばんばんばばんばん(;´Д`)ばんばんばんばんばばんばん
参考:2024/09/22(日)01時53分18秒
> 2024/09/22 (日) 01:55:43 ◆ ▼ ◇ [misao]> > ロボットは高コストでごく短時間しか動かないし稼働率は常に低い
> > って所がエバーの醍醐味だと思う(;´Д`)
> 電源ケーブルでつながってるってのがなかなかに画期的だった気がする(;´Д`)
ケーブルがよじれてドボドボ落ちる艦載機(;´Д`)艦隊司令官激怒
参考:2024/09/22(日)01時53分18秒
> 2024/09/22 (日) 01:54:48 ◆ ▼ ◇ [misao]> WXIII懐かしい(;´Д`)ATOKだけが残ったな
WXII+はよかったんだけどIIIになって一気に劣化した(;´Д`)
参考:2024/09/22(日)01時52分35秒
> 2024/09/22 (日) 01:54:36 ◆ ▼ ◇ [misao]> WXIII懐かしい(;´Д`)ATOKだけが残ったな
いつのまにか日本語FEPという言い方もしなくなったな(;´Д`)
参考:2024/09/22(日)01時52分35秒
2024/09/22 (日) 01:54:19 ◆ ▼ ◇ [misao]ペ度
> 2024/09/22 (日) 01:53:18 ◆ ▼ ◇ [misao]> ロボットは高コストでごく短時間しか動かないし稼働率は常に低い
> って所がエバーの醍醐味だと思う(;´Д`)
電源ケーブルでつながってるってのがなかなかに画期的だった気がする(;´Д`)
参考:2024/09/22(日)01時52分06秒
2024/09/22 (日) 01:52:35 ◆ ▼ ◇ [misao]WXIII懐かしい(;´Д`)ATOKだけが残ったな
2024/09/22 (日) 01:52:06 ◆ ▼ ◇ [misao]ロボットは高コストでごく短時間しか動かないし稼働率は常に低い
って所がエバーの醍醐味だと思う(;´Д`)
> 2024/09/22 (日) 01:50:02 ◆ ▼ ◇ [misao]> > スーパーカップのずんだ味美味しいヽ(´ー`)ノ
> プのところが豆になってる蓋のを選んで買って来い
https://x.com/monst_hellNiar/status/1836896853310480817
レアなのか
参考:2024/09/22(日)01時16分01秒
> 2024/09/22 (日) 01:49:56 ◆ ▼ ◇ [misao]> > WXIIIってやつでいいのかな?(;´Д`)今度見てみる
> 廃棄物13号は怪獣モノだな(;´Д`)
母と子の感動物語(;´Д`)
参考:2024/09/22(日)01時45分25秒
> 2024/09/22 (日) 01:48:39 ◆ ▼ ◇ [misao]> > F-35は従来外付けだった超強力光学センサーを内蔵してて
> > 自力で高度15kmから地上目標を捜索できたりするので
> > センサーって大事だよね(;´Д`)
> 雨のほうが奇襲しやすいとか無いんだろうか
> レーダーも雨にある程度反射して精度落ちたりしそうなもんなのに
夜間攻撃とか悪天候選んだりするね
相手が不利だから つかそういう装備って条件が悪くなるほど効いてくる
参考:2024/09/22(日)01時17分53秒
2024/09/22 (日) 01:48:14 ◆ ▼ ◇ [misao]寝る
上へ