下へ
2024/09/27 (金) 12:33:05 ◆ ▼ ◇ [misao]GUの新作シューズ買おっかなー(;´Д`)
UNDERCOVERとのコラボでむちゃくちゃかっこいい
https://www.gu-global.com/jp/ja/products/E352514-000/00?colorDisplayCode=09&sizeDisplayCode=270
2024/09/27 (金) 12:33:00 ◆ ▼ ◇ [misao]酸欠少女ってなんだよ(;´Д`)死にそうな名前
> 2024/09/27 (金) 12:32:19 ◆ ▼ ◇ [misao]> さユりって誰(;´Д`)
不謹慎だぞ!
参考:2024/09/27(金)12時30分42秒
> 2024/09/27 (金) 12:32:11 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 釣りの動画見てると干満の潮の動き凄すぎる(;´Д`)河だな
> 瀬戸内海は干満差2mとかザラ(;´Д`)
小豆島のエンジェルロードでいつの間にか潮が満ちて泳いで帰ってきたよ(;´Д`)
参考:2024/09/27(金)12時29分51秒
2024/09/27 (金) 12:31:53 ◆ ▼ ◇ [misao]小泉総理爆誕(;´Д`)
速報! 2024/09/27 (金) 12:31:53 ◆ ▼ ◇ [misao]元酸欠少女サユリ死亡!!
> 2024/09/27 (金) 12:31:50 ◆ ▼ ◇ [misao]> 酸欠少女 さユりさん死去 28歳 9月20日に永眠 リコリコED「花の塔」など
> https://x.com/taltalasuka/status/1839500307094450552
酸欠にもほどがある(;´Д`)
参考:2024/09/27(金)12時29分08秒
> 2024/09/27 (金) 12:31:27 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 釣りの動画見てると干満の潮の動き凄すぎる(;´Д`)河だな
> 瀬戸内海は干満差2mとかザラ(;´Д`)
日本海側の俺は何が起こってるんだというレベル(;´Д`)こっちは40cmMAX
参考:2024/09/27(金)12時29分51秒
> 2024/09/27 (金) 12:31:15 ◆ ▼ ◇ [misao]> さユりって誰(;´Д`)
名前に見覚えがある(;´Д`)クズの本懐歌ってた人だ
参考:2024/09/27(金)12時30分42秒
> 2024/09/27 (金) 12:30:52 ◆ ▼ ◇ [misao]> 今週は温泉巡りをするよ(;´Д`)今から千葉だ
千葉に温泉はないよ(;´Д`)冷泉だけしかない
だから事前に情報得てから乗り込みな
養老渓谷あたりは褐炭層からでる黒湯が名物
別投稿ででした臨海荘はとろみのある黒湯が味わえるよ
参考:2024/09/27(金)12時19分12秒
> 2024/09/27 (金) 12:30:43 ◆ ▼ ◇ [misao]> > デズニーランドは(;´Д`)東京だから大丈夫かな
> ドイツ村は東京なのかドイツなのか(;´Д`)
ドドイツ村
参考:2024/09/27(金)12時27分45秒
2024/09/27 (金) 12:30:42 ◆ ▼ ◇ [misao]さユりって誰(;´Д`)
> 2024/09/27 (金) 12:30:42 ◆ ▼ ◇ [misao]> > アワジバーガー
> 淡路島の甘いタマネギを食べてみたいが
> (;´Д`)最近は関西に行かなくなって
空輸で取り寄せれば?
参考:2024/09/27(金)12時24分34秒
> 2024/09/27 (金) 12:30:38 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 温泉はなぜ温かいのでしょうか?地下には、地下水を温める仕組みがありますが、そ
> > の湧出の仕組みは、火山性の温泉と非火山性の温泉に分けられます。
> > 火山性の温泉では、火山の地下数 km から十数 km のところにあるマグマだまり(800℃
> > ~1200℃)に地下水が接して、地下水にマグマだまりの熱や成分が入り込むことによっ
> > て、温泉水が得られます。日本は火山が多いので、ほとんどの温泉は火山性の温泉です。
> > 一方、都会の真ん中で「なぜこのようなところに温泉が?」というのは、非火山性の
> > 温泉です。千葉県には火山がありませんので、千葉県の温泉も非火山性の温泉です。地
> > 下の温度は、地温勾配といって、地下に 100m 深くなるごとに 3℃上昇するため、地上
> > の水温が 0℃だった場合、理論的には 1000m 掘れば 30℃、1500m 掘れば 45℃の水温が得
> > られるという仕組みです。千葉県の温泉の場合、これほど深く掘る例は多くありません
> > ので、水温は低めです。1000m や 1500m 掘ることを大深度掘削といいますが、なかには
> > 2000m 掘る例もあり、大深度掘削には地盤沈下の問題が指摘されています。
> >
> > へー(;´Д`)シベリアとかテキサスみたいな荒野は温泉掘りまくればいいのにね
> 温泉が出る前に石油が出るから(;´Д`)
そもそもどっちにも地下水自体がレアで(;´Д`)
参考:2024/09/27(金)12時26分15秒
> 2024/09/27 (金) 12:29:51 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 豊後水道は海流の流れが早すぎる(;´Д`)だから関あじ関さばが美味いんだが
> 釣りの動画見てると干満の潮の動き凄すぎる(;´Д`)河だな
瀬戸内海は干満差2mとかザラ(;´Д`)
参考:2024/09/27(金)12時28分24秒
> 2024/09/27 (金) 12:29:28 ◆ ▼ ◇ [misao]> 精神が分裂したらどうしよう
仕事する人格と遊ぶ人格に分けよう
参考:2024/09/27(金)12時24分24秒
2024/09/27 (金) 12:29:08 ◆ ▼ ◇ [misao]酸欠少女 さユりさん死去 28歳 9月20日に永眠 リコリコED「花の塔」など
https://x.com/taltalasuka/status/1839500307094450552
> 2024/09/27 (金) 12:28:52 ◆ ▼ ◇ [misao]> > それよりも豊予海峡トンネルと紀淡連絡道路を(;´Д`)
> 豊予海峡は橋掛けるにしてもトンネル掘るにしても大工事過ぎて採算とれないと聞くぞ(;´Д`)
> 同じ理由で淡路島と和歌山結んでも無理やろ
海運の動脈に橋かけるとなったら相当の高さにしないと支障出るしね(;´Д`)
参考:2024/09/27(金)12時24分49秒
> 2024/09/27 (金) 12:28:29 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 精神が分裂したらどうしよう
> スナイパーから狙われたりして人生が豊かになる
家族がたくさんいたり(;´Д`)
参考:2024/09/27(金)12時26分22秒
> 2024/09/27 (金) 12:28:24 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 豊予海峡は橋掛けるにしてもトンネル掘るにしても大工事過ぎて採算とれないと聞くぞ(;´Д`)
> > 同じ理由で淡路島と和歌山結んでも無理やろ
> 豊後水道は海流の流れが早すぎる(;´Д`)だから関あじ関さばが美味いんだが
釣りの動画見てると干満の潮の動き凄すぎる(;´Д`)河だな
参考:2024/09/27(金)12時27分33秒
> 2024/09/27 (金) 12:27:56 ◆ ▼ ◇ [misao]> 超美味いハンバーガーが食べたい
モスでいいじゃん(;´Д`)
参考:2024/09/27(金)12時14分51秒
> 2024/09/27 (金) 12:27:45 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 千葉かなあ
> > 明日無くなっててもみんな気づくまで3日くらいかかりそy(;´Д`)
> デズニーランドは(;´Д`)東京だから大丈夫かな
ドイツ村は東京なのかドイツなのか(;´Д`)
参考:2024/09/27(金)12時26分37秒
> 2024/09/27 (金) 12:27:33 ◆ ▼ ◇ [misao]> > それよりも豊予海峡トンネルと紀淡連絡道路を(;´Д`)
> 豊予海峡は橋掛けるにしてもトンネル掘るにしても大工事過ぎて採算とれないと聞くぞ(;´Д`)
> 同じ理由で淡路島と和歌山結んでも無理やろ
豊後水道は海流の流れが早すぎる(;´Д`)だから関あじ関さばが美味いんだが
参考:2024/09/27(金)12時24分49秒
> 2024/09/27 (金) 12:26:37 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 日本に必要がない県ってどこだと思う?
> 千葉かなあ
> 明日無くなっててもみんな気づくまで3日くらいかかりそy(;´Д`)
デズニーランドは(;´Д`)東京だから大丈夫かな
参考:2024/09/27(金)12時22分04秒
> 2024/09/27 (金) 12:26:22 ◆ ▼ ◇ [misao]> 精神が分裂したらどうしよう
スナイパーから狙われたりして人生が豊かになる
参考:2024/09/27(金)12時24分24秒
> 2024/09/27 (金) 12:26:15 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 火山ないけどどうやって温泉が湧くんだろう(;´Д`)
> 温泉はなぜ温かいのでしょうか?地下には、地下水を温める仕組みがありますが、そ
> の湧出の仕組みは、火山性の温泉と非火山性の温泉に分けられます。
> 火山性の温泉では、火山の地下数 km から十数 km のところにあるマグマだまり(800℃
> ~1200℃)に地下水が接して、地下水にマグマだまりの熱や成分が入り込むことによっ
> て、温泉水が得られます。日本は火山が多いので、ほとんどの温泉は火山性の温泉です。
> 一方、都会の真ん中で「なぜこのようなところに温泉が?」というのは、非火山性の
> 温泉です。千葉県には火山がありませんので、千葉県の温泉も非火山性の温泉です。地
> 下の温度は、地温勾配といって、地下に 100m 深くなるごとに 3℃上昇するため、地上
> の水温が 0℃だった場合、理論的には 1000m 掘れば 30℃、1500m 掘れば 45℃の水温が得
> られるという仕組みです。千葉県の温泉の場合、これほど深く掘る例は多くありません
> ので、水温は低めです。1000m や 1500m 掘ることを大深度掘削といいますが、なかには
> 2000m 掘る例もあり、大深度掘削には地盤沈下の問題が指摘されています。
>
> へー(;´Д`)シベリアとかテキサスみたいな荒野は温泉掘りまくればいいのにね
温泉が出る前に石油が出るから(;´Д`)
参考:2024/09/27(金)12時25分23秒
> 2024/09/27 (金) 12:25:38 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 今週は温泉巡りをするよ(;´Д`)今から千葉だ
> 一人客は嫌われるらしいのことよ
本当に千葉県の人間はクズだな
参考:2024/09/27(金)12時22分39秒
> 2024/09/27 (金) 12:25:36 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 自民党が分裂したらどうなるの(;´Д`)
> そんなことより立憲分裂の心配した方がいいんじゃねえの
国民民主党が出て行ったのにまだ分裂するのかよ(;´Д`)
参考:2024/09/27(金)12時24分05秒
> 2024/09/27 (金) 12:25:23 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 今週は温泉巡りをするよ(;´Д`)今から千葉だ
> 火山ないけどどうやって温泉が湧くんだろう(;´Д`)
温泉はなぜ温かいのでしょうか?地下には、地下水を温める仕組みがありますが、そ
の湧出の仕組みは、火山性の温泉と非火山性の温泉に分けられます。
火山性の温泉では、火山の地下数 km から十数 km のところにあるマグマだまり(800℃
~1200℃)に地下水が接して、地下水にマグマだまりの熱や成分が入り込むことによっ
て、温泉水が得られます。日本は火山が多いので、ほとんどの温泉は火山性の温泉です。
一方、都会の真ん中で「なぜこのようなところに温泉が?」というのは、非火山性の
温泉です。千葉県には火山がありませんので、千葉県の温泉も非火山性の温泉です。地
下の温度は、地温勾配といって、地下に 100m 深くなるごとに 3℃上昇するため、地上
の水温が 0℃だった場合、理論的には 1000m 掘れば 30℃、1500m 掘れば 45℃の水温が得
られるという仕組みです。千葉県の温泉の場合、これほど深く掘る例は多くありません
ので、水温は低めです。1000m や 1500m 掘ることを大深度掘削といいますが、なかには
2000m 掘る例もあり、大深度掘削には地盤沈下の問題が指摘されています。
へー(;´Д`)シベリアとかテキサスみたいな荒野は温泉掘りまくればいいのにね
参考:2024/09/27(金)12時23分10秒
> 2024/09/27 (金) 12:24:49 ◆ ▼ ◇ [misao]> > ネオ東京のために第二東京湾横断道路計画が動き出したぞ(;´Д`)完成まで生きろ
> それよりも豊予海峡トンネルと紀淡連絡道路を(;´Д`)
豊予海峡は橋掛けるにしてもトンネル掘るにしても大工事過ぎて採算とれないと聞くぞ(;´Д`)
同じ理由で淡路島と和歌山結んでも無理やろ
参考:2024/09/27(金)12時20分56秒
> 2024/09/27 (金) 12:24:35 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 日本に必要がない県ってどこだと思う?
> 千葉かなあ
> 明日無くなっててもみんな気づくまで3日くらいかかりそy(;´Д`)
東西で分けて東は茨城県に編入させるべきだよね(;´Д`)西は東京都船橋区とする
参考:2024/09/27(金)12時22分04秒
> 2024/09/27 (金) 12:24:34 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 超美味いハンバーガーが食べたい
> アワジバーガー
淡路島の甘いタマネギを食べてみたいが
(;´Д`)最近は関西に行かなくなって
参考:2024/09/27(金)12時18分51秒
> 2024/09/27 (金) 12:24:29 ◆ ▼ ◇ [misao]> 超美味いハンバーガーが食べたい
かつてチェーン店で最高に旨い店はクアアイナだったんだが
今は質が落ちたなぁ(;´Д`)
うちの近所にあるカフェのバーガーの方がよっぽど旨い
参考:2024/09/27(金)12時14分51秒
2024/09/27 (金) 12:24:24 ◆ ▼ ◇ [misao]精神が分裂したらどうしよう
> 2024/09/27 (金) 12:24:07 ◆ ▼ ◇ [misao]> 今週は温泉巡りをするよ(;´Д`)今から千葉だ
五井温泉 | 市原市の天然温泉
https://goionsen.com/
ここに来るの?(;´Д`)
参考:2024/09/27(金)12時19分12秒
> 2024/09/27 (金) 12:24:05 ◆ ▼ ◇ [misao]> 自民党が分裂したらどうなるの(;´Д`)
そんなことより立憲分裂の心配した方がいいんじゃねえの
参考:2024/09/27(金)12時22分02秒
> 2024/09/27 (金) 12:23:25 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 日本に必要がない県ってどこだと思う?
> 千葉かなあ
> 明日無くなっててもみんな気づくまで3日くらいかかりそy(;´Д`)
千葉から東京に行く人は星の数ほど居るが
東京から千葉に来る人が居ないからそういうことになるのか
参考:2024/09/27(金)12時22分04秒
> 2024/09/27 (金) 12:23:23 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 今週は温泉巡りをするよ(;´Д`)今から千葉だ
> 一人客は嫌われるらしいのことよ
平日なら割と還元じゃないんかな(;´Д`)
参考:2024/09/27(金)12時22分39秒
> 2024/09/27 (金) 12:23:10 ◆ ▼ ◇ [misao]> 今週は温泉巡りをするよ(;´Д`)今から千葉だ
火山ないけどどうやって温泉が湧くんだろう(;´Д`)
参考:2024/09/27(金)12時19分12秒
> 2024/09/27 (金) 12:22:57 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 以前は浜焼きが安くてな(;´Д`)バイクツーリングも楽しい頃によく行ってた
> > 今じゃ4000円くらいして気軽に食えなくなった
> > それとクジラ料理の店もあったんだけど火事になっちゃった(ノД`、)
> > 伊予ヶ岳あたりの低山もじゃんじゃんチャレンジできるので気に入ってた場所だよ
> > あと勝浦鴨川あたりになると海が綺麗、東京の人は海遊びに東伊豆選ぶと思うけど南房総や西伊豆をお勧めする
> 館山リゾートホテルとかいいぞよ
ぼくのお気に入りは臨海荘かな(;´Д`)ご飯が気に入ったとこ
参考:2024/09/27(金)12時18分33秒
> 2024/09/27 (金) 12:22:54 ◆ ▼ ◇ [misao]> 自民党が分裂したらどうなるの(;´Д`)
自由党と民主党になるよ
参考:2024/09/27(金)12時22分02秒
> 2024/09/27 (金) 12:22:48 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 以前は浜焼きが安くてな(;´Д`)バイクツーリングも楽しい頃によく行ってた
> > 今じゃ4000円くらいして気軽に食えなくなった
> > それとクジラ料理の店もあったんだけど火事になっちゃった(ノД`、)
> > 伊予ヶ岳あたりの低山もじゃんじゃんチャレンジできるので気に入ってた場所だよ
> > あと勝浦鴨川あたりになると海が綺麗、東京の人は海遊びに東伊豆選ぶと思うけど南房総や西伊豆をお勧めする
> 館山リゾートホテルとかいいぞよ
https://www.jalan.net/yad369363/
こんなの社員旅行や家族旅行用じゃん(;´Д`)おっさんの一人旅とかどうしようもないよ
参考:2024/09/27(金)12時18分33秒
2024/09/27 (金) 12:22:41 ◆ ▼ ◇ [misao]この世界に爆誕バウドルでーす
> 2024/09/27 (金) 12:22:40 ◆ ▼ ◇ [misao]> 日本に必要がない県ってどこだと思う?
志村県
参考:2024/09/27(金)12時10分09秒
> 2024/09/27 (金) 12:22:39 ◆ ▼ ◇ [misao]> 今週は温泉巡りをするよ(;´Д`)今から千葉だ
一人客は嫌われるらしいのことよ
参考:2024/09/27(金)12時19分12秒
> 2024/09/27 (金) 12:22:29 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 富津のフレッシュマート三平は超おすすめです
> > https://bouchiku-3pei.com/
> 前もオススメしてた?
> 行こうと思えばナビ見なくても行けるくらいでは
> あるが肉の為だけにあんなとこいくのもな(;´Д`)
前にもお勧めしました!
参考:2024/09/27(金)12時21分57秒
> 2024/09/27 (金) 12:22:04 ◆ ▼ ◇ [misao]> 日本に必要がない県ってどこだと思う?
千葉かなあ
明日無くなっててもみんな気づくまで3日くらいかかりそy(;´Д`)
参考:2024/09/27(金)12時10分09秒
2024/09/27 (金) 12:22:02 ◆ ▼ ◇ [misao]自民党が分裂したらどうなるの(;´Д`)
> 2024/09/27 (金) 12:21:57 ◆ ▼ ◇ [misao]> 富津のフレッシュマート三平は超おすすめです
> https://bouchiku-3pei.com/
前もオススメしてた?
行こうと思えばナビ見なくても行けるくらいでは
あるが肉の為だけにあんなとこいくのもな(;´Д`)
参考:2024/09/27(金)12時20分11秒
2024/09/27 (金) 12:21:31 ◆ ▼ ◇ [misao]異世界居酒屋のぶの異世界ってどこの国なの?(;´Д`)
> 2024/09/27 (金) 12:21:10 ◆ ▼ ◇ [misao]> 小泉愛知や三重で人気無さすぎワラタ(;´Д`)
地元の人気が凄すぎて
参考:2024/09/27(金)12時19分29秒
> 2024/09/27 (金) 12:20:56 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 千葉って東京から3時間もかかるのか(;´Д`)レンタカー借りて行こうかな
> ネオ東京のために第二東京湾横断道路計画が動き出したぞ(;´Д`)完成まで生きろ
それよりも豊予海峡トンネルと紀淡連絡道路を(;´Д`)
参考:2024/09/27(金)12時08分35秒
2024/09/27 (金) 12:20:11 ◆ ▼ ◇ [misao]富津のフレッシュマート三平は超おすすめです
https://bouchiku-3pei.com/
2024/09/27 (金) 12:20:00 ◆ ▼ ◇ [misao]SNS投資詐欺すげえな
100人以上逮捕されとるな(;´Д`)
2024/09/27 (金) 12:19:29 ◆ ▼ ◇ [misao]小泉愛知や三重で人気無さすぎワラタ(;´Д`)
> 2024/09/27 (金) 12:19:22 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 朝マックで月見マヒンあるで
> エッグマヒンでよくね?(;´Д`)
それはそう
なのでおれはそっちくう(;´Д`)
参考:2024/09/27(金)12時15分17秒
2024/09/27 (金) 12:19:12 ◆ ▼ ◇ [misao]今週は温泉巡りをするよ(;´Д`)今から千葉だ
> 2024/09/27 (金) 12:18:51 ◆ ▼ ◇ [misao]> 超美味いハンバーガーが食べたい
アワジバーガー
参考:2024/09/27(金)12時14分51秒
> 2024/09/27 (金) 12:18:33 ◆ ▼ ◇ [misao]> > それほどまでして
> > 千葉に行こうとするんだ
> 以前は浜焼きが安くてな(;´Д`)バイクツーリングも楽しい頃によく行ってた
> 今じゃ4000円くらいして気軽に食えなくなった
> それとクジラ料理の店もあったんだけど火事になっちゃった(ノД`、)
> 伊予ヶ岳あたりの低山もじゃんじゃんチャレンジできるので気に入ってた場所だよ
> あと勝浦鴨川あたりになると海が綺麗、東京の人は海遊びに東伊豆選ぶと思うけど南房総や西伊豆をお勧めする
館山リゾートホテルとかいいぞよ
参考:2024/09/27(金)12時14分44秒
> 2024/09/27 (金) 12:17:52 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 月は出ているか(゚Д゚)
> おさらばでございます(゚Д゚)
くせ者じゃあ!!出会え!!出会え!!(;`Д´)
参考:2024/09/27(金)12時14分16秒
2024/09/27 (金) 12:17:26 ◆ ▼ ◇ [misao]サイコミュ土木建築重機
> 2024/09/27 (金) 12:17:23 ◆ ▼ ◇ [misao]> 昼食を食すよ(;´Д`)
> https://misao.mixh.jp/c/up/misao164446.jpg
またお前か(;´Д`)画像デカイマン
参考:2024/09/27(金)11時22分17秒
> 2024/09/27 (金) 12:16:54 ◆ ▼ ◇ [misao]> > だって重機操縦の資格が無いし(;´Д`)
> ヘーキヘーキ(´ー`)とりあえずシートに座ってレバーカタャガチャやってみようぜ
見てろよザクめ!
参考:2024/09/27(金)12時16分25秒
> 2024/09/27 (金) 12:16:36 ◆ ▼ ◇ [misao]> 昼食を食すよ(;´Д`)
> https://misao.mixh.jp/c/up/misao164446.jpg
デブはベジーデライトしか食っちゃいけないよ(;´Д`)
参考:2024/09/27(金)11時22分17秒
> 2024/09/27 (金) 12:16:30 ◆ ▼ ◇ [misao]> 超美味いハンバーガーが食べたい
アメリカンカフェとかで出してる結構高いのは美味い
参考:2024/09/27(金)12時14分51秒
> 2024/09/27 (金) 12:16:25 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 自分で解体しないの?(;´Д`)
> だって重機操縦の資格が無いし(;´Д`)
ヘーキヘーキ(´ー`)とりあえずシートに座ってレバーカタャガチャやってみようぜ
参考:2024/09/27(金)12時13分51秒
> 2024/09/27 (金) 12:16:04 ◆ ▼ ◇ [misao]> 超美味いハンバーガーが食べたい
寿司とビフテキを挟もう
参考:2024/09/27(金)12時14分51秒
> 2024/09/27 (金) 12:15:17 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 朝マックの時間帯はレギュラーメニューも買えないからさ(;´Д`)あと昼に行ったことがない
> 朝マックで月見マヒンあるで
エッグマヒンでよくね?(;´Д`)
参考:2024/09/27(金)12時14分18秒
2024/09/27 (金) 12:14:51 ◆ ▼ ◇ [misao]超美味いハンバーガーが食べたい
> 2024/09/27 (金) 12:14:48 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 千葉って東京から3時間もかかるのか(;´Д`)レンタカー借りて行こうかな
> ネオ東京のために第二東京湾横断道路計画が動き出したぞ(;´Д`)完成まで生きろ
いくぞォ鉄雄(`Д´)
参考:2024/09/27(金)12時08分35秒
> 2024/09/27 (金) 12:14:44 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 千葉って東京から3時間もかかるのか(;´Д`)レンタカー借りて行こうかな
> それほどまでして
> 千葉に行こうとするんだ
以前は浜焼きが安くてな(;´Д`)バイクツーリングも楽しい頃によく行ってた
今じゃ4000円くらいして気軽に食えなくなった
それとクジラ料理の店もあったんだけど火事になっちゃった(ノД`、)
伊予ヶ岳あたりの低山もじゃんじゃんチャレンジできるので気に入ってた場所だよ
あと勝浦鴨川あたりになると海が綺麗、東京の人は海遊びに東伊豆選ぶと思うけど南房総や西伊豆をお勧めする
参考:2024/09/27(金)12時07分39秒
> 2024/09/27 (金) 12:14:18 ◆ ▼ ◇ [misao]> > なんで夜だけっておもったの(;´Д`)
> 朝マックの時間帯はレギュラーメニューも買えないからさ(;´Д`)あと昼に行ったことがない
朝マックで月見マヒンあるで
参考:2024/09/27(金)12時05分45秒
> 2024/09/27 (金) 12:14:16 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 月は夜しかでないでしょう(;´Д`)
> 月は出ているか(゚Д゚)
おさらばでございます(゚Д゚)
参考:2024/09/27(金)12時06分51秒
> 2024/09/27 (金) 12:13:51 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 昼飯食ったゲンキーで買った激安の讃岐そうめんと業スーの激安ノンオイル青じそ
> > ドレッシングをかけた生野菜(;´Д`)
> 自分で解体しないの?(;´Д`)
だって重機操縦の資格が無いし(;´Д`)
参考:2024/09/27(金)12時12分24秒
上へ