下へ
> 2024/10/01 (火) 10:27:08 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 新生銀行は普通預金金利が高いし積立なんかは勝手にSBI証券に金を出してくれるから便利だな(;´Д`)
> > 金利は1億で19000円ほどつくよ
> 海外ATМで使えるの重宝してたがそれが無くなってから10年くらい放置してたよ
> 今のところお金移すなら住信SBIの方を使うと思っているけど(;´Д`)
海外ATMは最近はクレカを使うからな使えなくなってたのは知らなかった(;´Д`)
それで新生銀行がペイジーに対応してくれれば住信SBIの口座は必要なくなるんだけどね
参考:2024/10/01(火)10時06分21秒
> 2024/10/01 (火) 10:26:28 ◆ ▼ ◇ [misao]> 大阪城で観光ガイドする小学生が凄すぎる
> https://youtu.be/Ni7Q-mJJjFk
> (´ー`)外人さんが圧倒されとるでぇ
海外だと児童労働は厳しく取り締まられるからね(;´Д`)
参考:2024/10/01(火)10時25分51秒
2024/10/01 (火) 10:25:58 ◆ ▼ ◇ [misao]都民の日なのに働いてるん?(;´Д`)
2024/10/01 (火) 10:25:51 ◆ ▼ ◇ [misao]大阪城で観光ガイドする小学生が凄すぎる
https://youtu.be/Ni7Q-mJJjFk
(´ー`)外人さんが圧倒されとるでぇ
2024/10/01 (火) 10:24:06 ◆ ▼ ◇ [misao]WW3まだ?
> 2024/10/01 (火) 10:23:35 ◆ ▼ ◇ [misao]> > フェス襲撃の手引きしてたの国連職員ってやつでしょ(;´Д`)
> > 国連はG7を軸に作り直すのが良いと思う
> それはもう国連じゃないよ(;´Д`)
> 国連はWWⅡの戦勝国サロンだからな
今こそ国際連盟を発足させよう(;´Д`)連合よさらば
参考:2024/10/01(火)10時22分00秒
> 2024/10/01 (火) 10:22:00 ◆ ▼ ◇ [misao]> > https://news.yahoo.co.jp/articles/52b1908be7395ae4f0763e0726ee20a363e6d980
> > なんつうか終わってるなぁ(;´Д`)つかガザでも同じようなことなかったっけ
> フェス襲撃の手引きしてたの国連職員ってやつでしょ(;´Д`)
> 国連はG7を軸に作り直すのが良いと思う
それはもう国連じゃないよ(;´Д`)
国連はWWⅡの戦勝国サロンだからな
参考:2024/10/01(火)10時19分16秒
> 2024/10/01 (火) 10:20:14 ◆ ▼ ◇ [misao]> > オレもわからん(;´Д`)会社のDCなんとかと区別がつかん
> DCは企業が準備してくれてるイデコだよ(;´Д`)
> 手数料会社で負担してくれるとかいいことがあるけど
> 金融商品が企業が決めたものからしか選択できなかったりするよ
今日から確定搬出年金の商品あれ変わってたから配分変えたよ(;´Д`)よくわかってないけど
参考:2024/10/01(火)10時16分41秒
2024/10/01 (火) 10:20:04 ◆ ▼ ◇ [misao]横浜のコンビニで強盗容疑者をヘッドロックで取り押さえる 警察が客の23歳女性を表彰(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/715a1d088f1e431b77b7c92a3cd36ab5ae2e1447
犯人に腕を噛まれたって事はヘッドロックじゃなくてスリーパーホールドかフェイスロックだったんじゃないかな?
こめかみの辺りを締めるヘッドロックじゃ腕に噛みつけないからね(;´Д`)
> 2024/10/01 (火) 10:19:16 ◆ ▼ ◇ [misao]> https://news.yahoo.co.jp/articles/52b1908be7395ae4f0763e0726ee20a363e6d980
> なんつうか終わってるなぁ(;´Д`)つかガザでも同じようなことなかったっけ
フェス襲撃の手引きしてたの国連職員ってやつでしょ(;´Д`)
国連はG7を軸に作り直すのが良いと思う
参考:2024/10/01(火)10時12分42秒
> 2024/10/01 (火) 10:18:21 ◆ ▼ ◇ [misao]> > https://news.yahoo.co.jp/articles/1709e5d6d6ab5e98f1e791cf561f982f90514f55
> > 仕事のオファーゼロになりそう
> MXではなぁ(;´Д`)こういうのって製作会社じゃなくて局と直接交渉するのか
https://x.com/maeeeeen
売れっ子じゃない芸人は仕事無くなるのが当たり前って
アメトークの仮バラシ芸人でやってたな(;´Д`)
参考:2024/10/01(火)10時14分37秒
> 2024/10/01 (火) 10:17:26 ◆ ▼ ◇ [misao]> https://news.yahoo.co.jp/articles/52b1908be7395ae4f0763e0726ee20a363e6d980
> なんつうか終わってるなぁ(;´Д`)つかガザでも同じようなことなかったっけ
この際イスラエルにはガンガンやってもらってもうパレスチナ問題解決しようぜ(;´Д`)
参考:2024/10/01(火)10時12分42秒
> 2024/10/01 (火) 10:16:41 ◆ ▼ ◇ [misao]> > NISAが理解できてなぜイデコがよくわからないんだ(;´Д`)
> オレもわからん(;´Д`)会社のDCなんとかと区別がつかん
DCは企業が準備してくれてるイデコだよ(;´Д`)
手数料会社で負担してくれるとかいいことがあるけど
金融商品が企業が決めたものからしか選択できなかったりするよ
参考:2024/10/01(火)10時01分00秒
> 2024/10/01 (火) 10:14:37 ◆ ▼ ◇ [misao]> https://news.yahoo.co.jp/articles/1709e5d6d6ab5e98f1e791cf561f982f90514f55
> 仕事のオファーゼロになりそう
MXではなぁ(;´Д`)こういうのって製作会社じゃなくて局と直接交渉するのか
参考:2024/10/01(火)09時46分07秒
2024/10/01 (火) 10:12:42 ◆ ▼ ◇ [misao]https://news.yahoo.co.jp/articles/52b1908be7395ae4f0763e0726ee20a363e6d980
なんつうか終わってるなぁ(;´Д`)つかガザでも同じようなことなかったっけ
> 2024/10/01 (火) 10:10:00 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 弱者男性ってカテゴリの発明がある前は差別の有無どころか存在が見えてなかったからな
> > 20年後ぐらいには男らしさの強要にも気を使おうねって対象になるんじゃないか(;´Д`)
> 20…?(;´Д`)おぅ生きてるといいな
独身男でも69までは生きると思っておいたほうがいいよ(;´Д`)
参考:2024/10/01(火)10時05分53秒
> 2024/10/01 (火) 10:09:42 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 20…?(;´Д`)おぅ生きてるといいな
> (;´Д`)
単身男性の寿命は短い──
取材が困難な理由もそこにある─
参考:2024/10/01(火)10時06分09秒
> 2024/10/01 (火) 10:09:02 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 金融緩和進める高市かと思ったら
> > 短期金利利上げ派の石破だったからじゃないかな
> > まだ春に賃金上がったと聞いただけで利上げは早漏すぎる(;´Д`)
> 変動金利の子ありがプルってるのを眺めているよ(;´Д`)
住宅ローンの変動金利も賃上げ込みの好循環なインフレになれば
相対的にローン額も減るから利上げされても大した事ないと思うんだ
心配なのはたかだか1?2年の大手の賃上げで様子も見ずに即マイナス金利解除利上げ実施の方針
令和5年の賃金動向基本統計調査見るとおそらく大手企業の定年延長起因で60-70代の賃金のみが前年比10%以上に大きく伸びているが
働き世代子育て世代の40代なんかはマイナスになっている(;´Д`)
参考:2024/10/01(火)09時36分05秒
上へ