下へ
>  2024/10/03 (木) 02:45:41        [misao]
> > 俺は自動で米をといでくれる卓上マシーンが欲しいんだけど(;´Д`)
> 古くなってヌカ臭くなった米を軽く精米して美味しくする機械を夢グループで販売したらバカ売れするかもしれん(;´Д`)

精米機にはだいたいその機能がありますね(;´Д`)

参考:2024/10/03(木)02時38分56秒

2024/10/03 (木) 02:45:21        [misao]
古いトイレットペーパーは湿気ってるような気がして(;´Д`)実用上はそんなことないんだけど

>  2024/10/03 (木) 02:45:14        [misao]
> > うちの親もマスクが余りまくってて漏れに大量に譲ろうとする(;´Д`)いらない
> うちはコロナマスク騒動の時に前回SARS騒動で作りすぎて10円で処分してたのを
> 買い込んだマスクを出してきて使ってたよ(;´Д`)とっとけばまた必要になるさ

富士山が噴火して大量の灰が降ってくるかもしれないしな(;´Д`)

参考:2024/10/03(木)02時43分40秒

>  2024/10/03 (木) 02:43:49        [misao]
> > 政府が十分あるって言ってんのにコメ不足を煽ったマスコミが悪い(;´Д`)ジジババはすぐ踊らされるんだから
> 踊らされる老人が悪いだろ(;´Д`)

つい最近でもトイペにマスクと少し供給が滞るや高齢者の買い占めで入手困難になり
供給が安定すると返品したいって市場にダブつく繰り返し(;´Д`)いまさら学習無理だし煽らないで欲しい

参考:2024/10/03(木)02時40分18秒

>  2024/10/03 (木) 02:43:40        [misao]
> うちの親もマスクが余りまくってて漏れに大量に譲ろうとする(;´Д`)いらない

うちはコロナマスク騒動の時に前回SARS騒動で作りすぎて10円で処分してたのを
買い込んだマスクを出してきて使ってたよ(;´Д`)とっとけばまた必要になるさ

参考:2024/10/03(木)02時39分15秒

>  2024/10/03 (木) 02:42:22        [misao]
> うちの親もマスクが余りまくってて漏れに大量に譲ろうとする(;´Д`)いらない

俺が大量に買いだめしてるのは部屋着のTシャツくらいかな(;´Д`)50枚くらい

参考:2024/10/03(木)02時39分15秒

>  2024/10/03 (木) 02:42:08        [misao]
> ねんきん定期便見たら「二月で3万円」になってたご冗談を

年金もいろいろですから(´ー`)

参考:2024/10/03(木)02時37分58秒

>  2024/10/03 (木) 02:40:57        [misao]
> > 政府が十分あるって言ってんのにコメ不足を煽ったマスコミが悪い(;´Д`)ジジババはすぐ踊らされるんだから
> うちのまわりは田んぼだらけで稲がすくすく育ってたから何言ってんだ?って思ってた(;´Д`)

高齢者の購入量がいきなり10倍以上になったから(;´Д`)そりゃ不足する

参考:2024/10/03(木)02時38分46秒

>  2024/10/03 (木) 02:40:18        [misao]
> > もう配給制にしようぜ(;´Д`)
> 政府が十分あるって言ってんのにコメ不足を煽ったマスコミが悪い(;´Д`)ジジババはすぐ踊らされるんだから

踊らされる老人が悪いだろ(;´Д`)

参考:2024/10/03(木)02時38分07秒

2024/10/03 (木) 02:40:13        [misao]
俺は人口270万人都市に住むシティボーイだけど
近所にコイン式自動精米機があって活用してるよ(;´Д`)

2024/10/03 (木) 02:39:45        [misao]
推しの子が死んだのか(;´Д`)

2024/10/03 (木) 02:39:15        [misao]
うちの親もマスクが余りまくってて漏れに大量に譲ろうとする(;´Д`)いらない

>  2024/10/03 (木) 02:39:08        [misao]
> よく考えたら都会者が30kgの米袋を担げるはずがない(;´Д`)

レンジャーの入隊試験はそれくらいの重量背負って山を踏破するって聞いたよ(;´Д`)レンジャーにできて都会人ができないわけがない

参考:2024/10/03(木)02時26分47秒

>  2024/10/03 (木) 02:38:56        [misao]
> > ご家庭用の白米専用製品がございます(;´Д`)
> > https://www.mkseiko.co.jp/ls/products/rice-bin/rice-cool.php
> 俺は自動で米をといでくれる卓上マシーンが欲しいんだけど(;´Д`)

古くなってヌカ臭くなった米を軽く精米して美味しくする機械を夢グループで販売したらバカ売れするかもしれん(;´Д`)

参考:2024/10/03(木)02時36分22秒

>  2024/10/03 (木) 02:38:52        [misao]
> > うちの近所のおじさんは脱穀機をもってるから籾殻付きで保管してるな(;´Д`)
> コンバインで刈り取るといきなり脱穀して玄米出てくるんだよな(;´Д`)籾殻ごととは酔狂だぜ

combineの名称からしてわかりそうなものだが

参考:2024/10/03(木)02時33分26秒

>  2024/10/03 (木) 02:38:46        [misao]
> > もう配給制にしようぜ(;´Д`)
> 政府が十分あるって言ってんのにコメ不足を煽ったマスコミが悪い(;´Д`)ジジババはすぐ踊らされるんだから

うちのまわりは田んぼだらけで稲がすくすく育ってたから何言ってんだ?って思ってた(;´Д`)

参考:2024/10/03(木)02時38分07秒

>  2024/10/03 (木) 02:38:34        [misao]
> > ご家庭用の白米専用製品がございます(;´Д`)
> > https://www.mkseiko.co.jp/ls/products/rice-bin/rice-cool.php
> 俺は自動で米をといでくれる卓上マシーンが欲しいんだけど(;´Д`)

貴様松下電器の回し者か(;´Д`)

参考:2024/10/03(木)02時36分22秒

>  2024/10/03 (木) 02:38:07        [misao]
> > コメ不足と聞くや普段月2kgくらいしか米を買わない年寄りが
> > 20kgや30kgも買った(;´Д`)コメ不足の主要因
> もう配給制にしようぜ(;´Д`)

政府が十分あるって言ってんのにコメ不足を煽ったマスコミが悪い(;´Д`)ジジババはすぐ踊らされるんだから

参考:2024/10/03(木)02時31分48秒

2024/10/03 (木) 02:37:58        [misao]
ねんきん定期便見たら「二月で3万円」になってたご冗談を

>  2024/10/03 (木) 02:37:09        [misao]
> > 未舗装路とか木の電柱って意外と都市部の下町のほうに残存してたりするよね(;´Д`)
> 法律の甘いときに整備されたから建て直し敷き直しをしようとすると建築条例で引っかかるのでノータッチにせざるえないみたいなのが下町には多すぎる(;´Д`)

2項道路の制限にひっかかってリフォームできなかったり(;´Д`)

参考:2024/10/03(木)02時29分49秒

>  2024/10/03 (木) 02:36:43        [misao]
> > コンバインで刈り取るといきなり脱穀して玄米出てくるんだよな(;´Д`)籾殻ごととは酔狂だぜ
> 最近では掛け稲をしてるところのほうが珍しいな(;´Д`)

端っこの手作業でやったやつだけ干してあるな(;´Д`)自家用かな

参考:2024/10/03(木)02時34分43秒

>  2024/10/03 (木) 02:36:22        [misao]
> > これに入れれば白米でもそこそこ保つよ(;´Д`)
> > https://www.alinco.co.jp/product/houseing/detail/id=4336
> ご家庭用の白米専用製品がございます(;´Д`)
> https://www.mkseiko.co.jp/ls/products/rice-bin/rice-cool.php

俺は自動で米をといでくれる卓上マシーンが欲しいんだけど(;´Д`)

参考:2024/10/03(木)02時23分54秒

>  2024/10/03 (木) 02:36:05        [misao]
> よく考えたら都会者が30kgの米袋を担げるはずがない(;´Д`)

年寄りは重い物は配達サービスがデフォルトらしいよ(;´Д`)

参考:2024/10/03(木)02時26分47秒

>  2024/10/03 (木) 02:35:30        [misao]
> > コメ不足と聞くや普段月2kgくらいしか米を買わない年寄りが
> > 20kgや30kgも買った(;´Д`)コメ不足の主要因
> もう配給制にしようぜ(;´Д`)

米穀通帳!(;`Д´)

参考:2024/10/03(木)02時31分48秒

>  2024/10/03 (木) 02:34:43        [misao]
> > うちの近所のおじさんは脱穀機をもってるから籾殻付きで保管してるな(;´Д`)
> コンバインで刈り取るといきなり脱穀して玄米出てくるんだよな(;´Д`)籾殻ごととは酔狂だぜ

最近では掛け稲をしてるところのほうが珍しいな(;´Д`)

参考:2024/10/03(木)02時33分26秒

>  2024/10/03 (木) 02:34:41        [misao]
> よく考えたら都会者が30kgの米袋を担げるはずがない(;´Д`)

昔は1俵60kgが担げて一人前だったのに(;´Д`)

参考:2024/10/03(木)02時26分47秒

2024/10/03 (木) 02:33:52        [misao]
うちの親も米が買えなくなると聞いて買えるうちに買い込んだらしい
さすがに30kgとかじゃないけど(;´Д`)消費に困ってるらしく送って来ようとする

>  2024/10/03 (木) 02:33:26        [misao]
> > 玄米専用に入れやがって(;´Д`)
> > 虫もわきやすいし白米は備蓄しないほうがいいって
> うちの近所のおじさんは脱穀機をもってるから籾殻付きで保管してるな(;´Д`)

コンバインで刈り取るといきなり脱穀して玄米出てくるんだよな(;´Д`)籾殻ごととは酔狂だぜ

参考:2024/10/03(木)02時26分00秒

>  2024/10/03 (木) 02:31:48        [misao]
> > よく考えたら都会者が30kgの米袋を担げるはずがない(;´Д`)
> コメ不足と聞くや普段月2kgくらいしか米を買わない年寄りが
> 20kgや30kgも買った(;´Д`)コメ不足の主要因

もう配給制にしようぜ(;´Д`)

参考:2024/10/03(木)02時31分10秒

>  2024/10/03 (木) 02:31:10        [misao]
> よく考えたら都会者が30kgの米袋を担げるはずがない(;´Д`)

コメ不足と聞くや普段月2kgくらいしか米を買わない年寄りが
20kgや30kgも買った(;´Д`)コメ不足の主要因

参考:2024/10/03(木)02時26分47秒

>  2024/10/03 (木) 02:30:59        [misao]
> > アルインコってこんなものまで作っていたのか
> > 土木と無線機の会社ってイメージだった(;´Д`)
> 俺は脚立と保冷庫のイメージだ(;´Д`)

僕は脚立とマッサージ機がアルインコ(;´Д`)

参考:2024/10/03(木)02時29分45秒

>  2024/10/03 (木) 02:29:49        [misao]
> > 最近は田舎もきちんとした舗装路と現代的な建物ばかりで風情がないんだ(;´Д`)
> > 土の道路に木の電信柱があるような田舎にはもう会えないんだ
> 未舗装路とか木の電柱って意外と都市部の下町のほうに残存してたりするよね(;´Д`)

法律の甘いときに整備されたから建て直し敷き直しをしようとすると建築条例で引っかかるのでノータッチにせざるえないみたいなのが下町には多すぎる(;´Д`)

参考:2024/10/03(木)01時54分35秒

>  2024/10/03 (木) 02:29:45        [misao]
> > これに入れれば白米でもそこそこ保つよ(;´Д`)
> > https://www.alinco.co.jp/product/houseing/detail/id=4336
> アルインコってこんなものまで作っていたのか
> 土木と無線機の会社ってイメージだった(;´Д`)

俺は脚立と保冷庫のイメージだ(;´Д`)

参考:2024/10/03(木)02時28分37秒

>  2024/10/03 (木) 02:29:43        [misao]
> > これに入れれば白米でもそこそこ保つよ(;´Д`)
> > https://www.alinco.co.jp/product/houseing/detail/id=4336
> アルインコってこんなものまで作っていたのか
> 土木と無線機の会社ってイメージだった(;´Д`)

アルインコの無線機はなんか信用できないけどいいものなのかね(;´Д`)

参考:2024/10/03(木)02時28分37秒

>  2024/10/03 (木) 02:28:37        [misao]
> > 流石に白米を大量はもたないよね(;´Д`)せめて玄米を買い込むべき
> これに入れれば白米でもそこそこ保つよ(;´Д`)
> https://www.alinco.co.jp/product/houseing/detail/id=4336

アルインコってこんなものまで作っていたのか
土木と無線機の会社ってイメージだった(;´Д`)

参考:2024/10/03(木)02時22分32秒

>  2024/10/03 (木) 02:27:53        [misao]
> > トイペは5年備蓄しても腐らないから買いだめするに限る
> 少し前にトイペ不足になると聞くや家がいっぱいになるくらい買い溜め
> 供給が安定すると返品したいって来たけど店に断られた老人にテレビがインタビューしてたけど
> 「どうしてそんなに(絶対死ぬまでに使い切れない量を)買い溜めたんですか?」の問いに
> 「近所で足りなくて困ってる人がいたら分けてあげようと思った」と答えてた
> 孤独な老人の社会コミュニケーション手段なのかもしれない(;´Д`)

WW2の配給制を思い出して配給制になったら高値で放出しようとしてるよ

参考:2024/10/03(木)02時26分45秒

2024/10/03 (木) 02:26:47        [misao]
よく考えたら都会者が30kgの米袋を担げるはずがない(;´Д`)

>  2024/10/03 (木) 02:26:45        [misao]
> > 中東戦争でトイレットペーパーが不足するよ(´ー`)
> トイペは5年備蓄しても腐らないから買いだめするに限る

少し前にトイペ不足になると聞くや家がいっぱいになるくらい買い溜め
供給が安定すると返品したいって来たけど店に断られた老人にテレビがインタビューしてたけど
「どうしてそんなに(絶対死ぬまでに使い切れない量を)買い溜めたんですか?」の問いに
「近所で足りなくて困ってる人がいたら分けてあげようと思った」と答えてた
孤独な老人の社会コミュニケーション手段なのかもしれない(;´Д`)

参考:2024/10/03(木)02時22分02秒

上へ