下へ
>  2024/11/01 (金) 19:13:47        [misao]
> 2週間ぶりくらいでオチンチンしごいたよ(;´Д`)

おっさんはもっと使用頻度高めないとどんどん衰えていくだけだよ(;´Д`)

参考:2024/11/01(金)19時11分13秒

2024/11/01 (金) 19:13:28        [misao]
あ、バルさんから変化してバル君なのか(;´Д`)いやそれでも意味わからんが

>  2024/11/01 (金) 19:13:23        [misao]
> > 「バルくん」シリーズを手掛けるのは駿河株式会社。
> > 2018年、スルガ株式会社はレック株式会社を吸収合併。
> > レック株式会社は2018年にライオンの子会社から「バルサン」の殺虫剤事業を譲り受けています。
> > なので問題なし(;´Д`)商標も持ってます
> ならなんでバルサンにしないんだろう(;´Д`)圧倒的にパチモン感が増しているが

次はバルちゃんが出てバルシリーズとして増やしてゆくのだろう(;´Д`)

参考:2024/11/01(金)19時10分45秒

>  2024/11/01 (金) 19:13:06        [misao]
> > 「バルくん」シリーズを手掛けるのは駿河株式会社。
> > 2018年、スルガ株式会社はレック株式会社を吸収合併。
> > レック株式会社は2018年にライオンの子会社から「バルサン」の殺虫剤事業を譲り受けています。
> > なので問題なし(;´Д`)商標も持ってます
> ならなんでバルサンにしないんだろう(;´Д`)圧倒的にパチモン感が増しているが

バルサンのものを100均に置かないのと同じ理由です(;´Д`)
ブランド価値を落とさないため

参考:2024/11/01(金)19時10分45秒

>  2024/11/01 (金) 19:12:13        [misao]
> > 「バルくん」シリーズを手掛けるのは駿河株式会社。
> > 2018年、スルガ株式会社はレック株式会社を吸収合併。
> > レック株式会社は2018年にライオンの子会社から「バルサン」の殺虫剤事業を譲り受けています。
> > なので問題なし(;´Д`)商標も持ってます
> ならなんでバルサンにしないんだろう(;´Д`)圧倒的にパチモン感が増しているが

パチモノの安物感が百均にマッチしてるとか?(;´Д`)

参考:2024/11/01(金)19時10分45秒

>  2024/11/01 (金) 19:11:15        [misao]
> 内科と整形外科と耳鼻科への通院を済ませて
> 服用する薬が9種類となってしまった

お金持ちぃ~(;´Д`)

参考:2024/11/01(金)19時07分20秒

2024/11/01 (金) 19:11:13        [misao]
2週間ぶりくらいでオチンチンしごいたよ(;´Д`)

>  2024/11/01 (金) 19:11:09        [misao]
> 店に冬物が揃いだして買い物依存症が悪化(;´Д`)カバーオールを3着も買った

(;´Д`)

参考:2024/11/01(金)19時10分08秒

>  2024/11/01 (金) 19:10:45        [misao]
> > https://netshop.cando-web.co.jp/view/item/000000023042
> > 近所のCanDoで生活用品を物色していたんだが、ネズミ取り(避け?)グッズの
> > 商品名に「バルくん」ってバルサンっぽいロゴ使われてたけど今どき許されるんか(;´Д`)
> > まぁバルサンとは一言も言ってないんだが
> 「バルくん」シリーズを手掛けるのは駿河株式会社。
> 2018年、スルガ株式会社はレック株式会社を吸収合併。
> レック株式会社は2018年にライオンの子会社から「バルサン」の殺虫剤事業を譲り受けています。
> なので問題なし(;´Д`)商標も持ってます

ならなんでバルサンにしないんだろう(;´Д`)圧倒的にパチモン感が増しているが

参考:2024/11/01(金)19時05分24秒

>  2024/11/01 (金) 19:10:39        [misao]
> ジャンプというかハンタハンタもう流れてるならくれよ(;´Д`)

単行本を待ったほうがいいよ(;´Д`)

参考:2024/11/01(金)19時09分02秒

>  2024/11/01 (金) 19:10:10        [misao]
> ジャンプというかハンタハンタもう流れてるならくれよ(;´Д`)

金払えばよくね?
クレクレとか探すのって時間の無駄だよ

参考:2024/11/01(金)19時09分02秒

2024/11/01 (金) 19:10:08        [misao]
店に冬物が揃いだして買い物依存症が悪化(;´Д`)カバーオールを3着も買った

2024/11/01 (金) 19:09:38        [misao]
俺はヨドバシで
11647 [アルミ平角棒 5.0×10×1000mm]
を買うワル(;´Д`)いい容器くれるんだ

2024/11/01 (金) 19:09:08        [misao]
京都市バス運転手、後輩から運賃受け取らず停職「いい格好しようと」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d944b061a708d7e49ceac7a7d0c1a7804a27b73

2024/11/01 (金) 19:09:02        [misao]
ジャンプというかハンタハンタもう流れてるならくれよ(;´Д`)

>  2024/11/01 (金) 19:07:30        [misao]
> 無理やりすぎて笑う(;´Д`)
> https://x.com/turuhashiNK/status/1851916378875310319

すげえほぼ同一人物じゃん(;´Д`)

参考:2024/11/01(金)18時58分48秒

2024/11/01 (金) 19:07:20        [misao]
内科と整形外科と耳鼻科への通院を済ませて
服用する薬が9種類となってしまった

>  2024/11/01 (金) 19:07:11        [misao]
> https://netshop.cando-web.co.jp/view/item/000000023042
> 近所のCanDoで生活用品を物色していたんだが、ネズミ取り(避け?)グッズの
> 商品名に「バルくん」ってバルサンっぽいロゴ使われてたけど今どき許されるんか(;´Д`)
> まぁバルサンとは一言も言ってないんだが

生理用品を物色に見えた(;´Д`)俺はもう駄目だ

参考:2024/11/01(金)18時57分04秒

>  2024/11/01 (金) 19:06:31        [misao]
> > https://netshop.cando-web.co.jp/view/item/000000023042
> > 近所のCanDoで生活用品を物色していたんだが、ネズミ取り(避け?)グッズの
> > 商品名に「バルくん」ってバルサンっぽいロゴ使われてたけど今どき許されるんか(;´Д`)
> > まぁバルサンとは一言も言ってないんだが
> 違う分野の商品だからまあそこまで悪質ではないと思う(;´Д`)

>レック株式会社は、東京都中央区京橋に本社を置く、企業向け販促用品、家庭用品を製造する企業である。
> 主力商品は、清掃関係の「激落ちくんシリーズ」とライオンから全権利を譲受した「バルサン」、および「グロンサン」、「新グロモント」である。

スルガってレックを吸収した会社やんけ(;´Д`)

参考:2024/11/01(金)19時02分24秒

2024/11/01 (金) 19:06:29        [misao]
明日の東京は大雨か(;´Д`)

>  2024/11/01 (金) 19:05:33        [misao]
> > 直接襲うわけじゃないでしょ
> > ライオンのおしっこの匂いでイノシシが寄り付かなくなるみたいな
> そんなの一朝一夕じゃ寄らなくはならないだろう(;´Д`)

サギのコロニーなんかは割と繊細らしい(;´Д`)地元にでかいのがあったけどある年を境に消滅した

参考:2024/11/01(金)19時04分36秒

>  2024/11/01 (金) 19:05:24        [misao]
> https://netshop.cando-web.co.jp/view/item/000000023042
> 近所のCanDoで生活用品を物色していたんだが、ネズミ取り(避け?)グッズの
> 商品名に「バルくん」ってバルサンっぽいロゴ使われてたけど今どき許されるんか(;´Д`)
> まぁバルサンとは一言も言ってないんだが

「バルくん」シリーズを手掛けるのは駿河株式会社。
2018年、スルガ株式会社はレック株式会社を吸収合併。
レック株式会社は2018年にライオンの子会社から「バルサン」の殺虫剤事業を譲り受けています。

なので問題なし(;´Д`)商標も持ってます

参考:2024/11/01(金)18時57分04秒

>  2024/11/01 (金) 19:05:01        [misao]
> あのヒソカはボノレノフが化けてたという推察は当たってたのか(;´Д`)

フルボッコさん関連が叙述トリックすぎる(;´Д`)

参考:2024/11/01(金)18時56分44秒

>  2024/11/01 (金) 19:04:36        [misao]
> > カラスとかガス銃で撃つのって罪になった気がするけど
> > 鷹に襲わせるのはアリなんか?(;´Д`)
> 直接襲うわけじゃないでしょ
> ライオンのおしっこの匂いでイノシシが寄り付かなくなるみたいな

そんなの一朝一夕じゃ寄らなくはならないだろう(;´Д`)

参考:2024/11/01(金)19時02分26秒

>  2024/11/01 (金) 19:04:05        [misao]
> 何からはじめてもOKみたいなゲームは指示待ち人間の俺には合わないな(;´Д`)Core Keeper飽きちゃった

じゃあElinをやろうよ(;´Д`)

参考:2024/11/01(金)19時02分54秒

>  2024/11/01 (金) 19:04:00        [misao]
> > もうさあ(;´Д`)狙ってるよな
> > https://pbs.twimg.com/media/B4fB729CEAEKXw6.jpg
> なにこのBL漫画(;´Д`)

でもこのキャラが受けたからキャプ翼のロベルトとか四駆郎のスメラギさんとか亜流魚紳キャラがいっぱい出て来たんだ(;´Д`)
あれって今思えば男児じゃなく一部の女子に受けてたって事なのかな?

参考:2024/11/01(金)19時00分16秒

2024/11/01 (金) 19:02:54        [misao]
何からはじめてもOKみたいなゲームは指示待ち人間の俺には合わないな(;´Д`)Core Keeper飽きちゃった

>  2024/11/01 (金) 19:02:49        [misao]
> > 4kはいらないかなあ(;´Д`)
> 4Kゲーミングモニタの普及率は一割にも満たないってなんかで見たな(;´Д`)

DLSSがあっても満足な動作しないし(;´Д`)
LGとかパネルメーカーはデュアルモードパネルを今度出すけど
それは4K/QHD切り替えられるモニタだそうだ
ネイティブじゃない解像度表示させるとボケまくるから歓迎だ

参考:2024/11/01(金)18時45分32秒

>  2024/11/01 (金) 19:02:26        [misao]
> > 鳥の被害続出…鷹匠に依頼殺到 フン害サギに凶暴カラス、ムクドリ軍団との壮絶バトル
> > https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/900005759.html
> > ハトにキレてる近隣住人が依頼したのでは
> カラスとかガス銃で撃つのって罪になった気がするけど
> 鷹に襲わせるのはアリなんか?(;´Д`)

直接襲うわけじゃないでしょ
ライオンのおしっこの匂いでイノシシが寄り付かなくなるみたいな

参考:2024/11/01(金)19時00分42秒

>  2024/11/01 (金) 19:02:24        [misao]
> https://netshop.cando-web.co.jp/view/item/000000023042
> 近所のCanDoで生活用品を物色していたんだが、ネズミ取り(避け?)グッズの
> 商品名に「バルくん」ってバルサンっぽいロゴ使われてたけど今どき許されるんか(;´Д`)
> まぁバルサンとは一言も言ってないんだが

違う分野の商品だからまあそこまで悪質ではないと思う(;´Д`)

参考:2024/11/01(金)18時57分04秒

>  2024/11/01 (金) 19:02:15        [misao]
> > もうさあ(;´Д`)狙ってるよな
> > https://pbs.twimg.com/media/B4fB729CEAEKXw6.jpg
> どっちが釣ってんだかわかんねえ(;´Д`)

格好いいと思ってた魚紳さんの目の傷がルアー引っかけただけだと知って衝撃を受けたあの頃(;´Д`)

参考:2024/11/01(金)19時00分25秒

>  2024/11/01 (金) 19:02:09        [misao]
> 無理やりすぎて笑う(;´Д`)
> https://x.com/turuhashiNK/status/1851916378875310319

よく作ったな(;´Д`)たまにまんま一致してるのがあるのがまた

参考:2024/11/01(金)18時58分48秒

>  2024/11/01 (金) 19:02:05        [misao]
> > お風呂でガラスフィルムを貼るよ(;´Д`)ドキドキ
> 水に沈めながら貼ると空気が入らなくていいらしいよ(;´Д`)

貼った後はおちんちんでびたーんびたーんすると気泡がよく抜ける

参考:2024/11/01(金)18時59分48秒

>  2024/11/01 (金) 19:01:12        [misao]
> お風呂でガラスフィルムを貼るよ(;´Д`)ドキドキ

新しいスマホでも買ったのかい(;´Д`)

参考:2024/11/01(金)18時57分16秒

>  2024/11/01 (金) 19:00:42        [misao]
> > そういえば今日家の前で猛禽類連れてる男か女かわからないやつがいたんだけど
> > 尻尾の色から多分ハヤブサだと思う(;´Д`)しばらくして飛ばしてたけど何が目的なのか
> 鳥の被害続出…鷹匠に依頼殺到 フン害サギに凶暴カラス、ムクドリ軍団との壮絶バトル
> https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/900005759.html
> ハトにキレてる近隣住人が依頼したのでは

カラスとかガス銃で撃つのって罪になった気がするけど
鷹に襲わせるのはアリなんか?(;´Д`)

参考:2024/11/01(金)18時58分44秒

>  2024/11/01 (金) 19:00:30        [misao]
> > モディリアーニってやたら人気だけど画家の波乱万丈な人生がウケて作品が高騰してるらしい
> それも世相によって逆にお硬いナチス時代やソビエト時代だとそうゆう画家は評価がドーンと下がる(;´Д`)価値とか値段って何なんだろうな

そういう時代に礼賛された作品はクソミソに叩かれる(;´Д`)その時代に生まれたものだと復活はない

参考:2024/11/01(金)18時56分27秒

>  2024/11/01 (金) 19:00:25        [misao]
> > 魚紳さんは小学生男子を連れ回し過ぎる(;´Д`)事案すぎる
> もうさあ(;´Д`)狙ってるよな
> https://pbs.twimg.com/media/B4fB729CEAEKXw6.jpg

どっちが釣ってんだかわかんねえ(;´Д`)

参考:2024/11/01(金)18時58分21秒

>  2024/11/01 (金) 19:00:16        [misao]
> > 魚紳さんは小学生男子を連れ回し過ぎる(;´Д`)事案すぎる
> もうさあ(;´Д`)狙ってるよな
> https://pbs.twimg.com/media/B4fB729CEAEKXw6.jpg

なにこのBL漫画(;´Д`)

参考:2024/11/01(金)18時58分21秒

>  2024/11/01 (金) 19:00:13        [misao]
> > それも世相によって逆にお硬いナチス時代やソビエト時代だとそうゆう画家は評価がドーンと下がる(;´Д`)価値とか値段って何なんだろうな
> でも退廃芸術自分の懐に入れてたよね

和尚様の水飴みたいなもんだな(;´Д`)役得役得

参考:2024/11/01(金)18時57分58秒

>  2024/11/01 (金) 18:59:48        [misao]
> お風呂でガラスフィルムを貼るよ(;´Д`)ドキドキ

水に沈めながら貼ると空気が入らなくていいらしいよ(;´Д`)

参考:2024/11/01(金)18時57分16秒

>  2024/11/01 (金) 18:59:47        [misao]
> > 有名な金持ちが収集することで評価が高まることもあるよね(;´Д`)
> 松方コレクション(;´Д`)西洋美術館

まぐろ

参考:2024/11/01(金)18時57分37秒

>  2024/11/01 (金) 18:59:27        [misao]
> > 有名な金持ちが収集することで評価が高まることもあるよね(;´Д`)
> 松方コレクション(;´Д`)西洋美術館

グッゲンハイム(;´Д`)

参考:2024/11/01(金)18時57分37秒

>  2024/11/01 (金) 18:59:01        [misao]
> > 結局は作品をプロデュースする人次第(;´Д`)岡本太郎も一人じゃ生き残れなかったと思う
> 身内のグループでお互いを称賛しあって値段を釣り上げる裏技を思いついた(;´Д`)

NFTが変に大金動かしてた時は
ごく少数でパスを繰り返して釣りあげてインフレさせてたのがバレてたな(;´Д`)

ペニーオークション再びって感じだった

参考:2024/11/01(金)18時57分15秒

2024/11/01 (金) 18:58:48        [misao]
無理やりすぎて笑う(;´Д`)

https://x.com/turuhashiNK/status/1851916378875310319

>  2024/11/01 (金) 18:58:44        [misao]
> そういえば今日家の前で猛禽類連れてる男か女かわからないやつがいたんだけど
> 尻尾の色から多分ハヤブサだと思う(;´Д`)しばらくして飛ばしてたけど何が目的なのか

鳥の被害続出…鷹匠に依頼殺到 フン害サギに凶暴カラス、ムクドリ軍団との壮絶バトル
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/900005759.html

ハトにキレてる近隣住人が依頼したのでは

参考:2024/11/01(金)18時28分09秒

>  2024/11/01 (金) 18:58:21        [misao]
> > はぁ(;´Д`)魚釣さん…
> 魚紳さんは小学生男子を連れ回し過ぎる(;´Д`)事案すぎる

もうさあ(;´Д`)狙ってるよな
https://pbs.twimg.com/media/B4fB729CEAEKXw6.jpg

参考:2024/11/01(金)18時49分10秒

>  2024/11/01 (金) 18:58:17        [misao]
> > 結局は作品をプロデュースする人次第(;´Д`)岡本太郎も一人じゃ生き残れなかったと思う
> 身内のグループでお互いを称賛しあって値段を釣り上げる裏技を思いついた(;´Д`)

画壇ってそういうところだよね(;´Д`)

参考:2024/11/01(金)18時57分15秒

>  2024/11/01 (金) 18:58:02        [misao]
> > 結局は作品をプロデュースする人次第(;´Д`)岡本太郎も一人じゃ生き残れなかったと思う
> 身内のグループでお互いを称賛しあって値段を釣り上げる裏技を思いついた(;´Д`)

チェンバーアート(;´Д`)婆さんなんだ

参考:2024/11/01(金)18時57分15秒

>  2024/11/01 (金) 18:57:58        [misao]
> > モディリアーニってやたら人気だけど画家の波乱万丈な人生がウケて作品が高騰してるらしい
> それも世相によって逆にお硬いナチス時代やソビエト時代だとそうゆう画家は評価がドーンと下がる(;´Д`)価値とか値段って何なんだろうな

でも退廃芸術自分の懐に入れてたよね

参考:2024/11/01(金)18時56分27秒

>  2024/11/01 (金) 18:57:37        [misao]
> 有名な金持ちが収集することで評価が高まることもあるよね(;´Д`)

松方コレクション(;´Д`)西洋美術館

参考:2024/11/01(金)18時57分02秒

>  2024/11/01 (金) 18:57:33        [misao]
> > お金がほしい(;´Д`)
> > そういえば昔使ってた銀行口座に20万はあったはずだから引き落として口座解約するか
> あんまり放置してると(;´Д`)やばいことに

ゆうちよが維持費でがっぱり持ってってそう

参考:2024/11/01(金)18時54分22秒

2024/11/01 (金) 18:57:16        [misao]
お風呂でガラスフィルムを貼るよ(;´Д`)ドキドキ

>  2024/11/01 (金) 18:57:15        [misao]
> > モディリアーニってやたら人気だけど画家の波乱万丈な人生がウケて作品が高騰してるらしい
> 結局は作品をプロデュースする人次第(;´Д`)岡本太郎も一人じゃ生き残れなかったと思う

身内のグループでお互いを称賛しあって値段を釣り上げる裏技を思いついた(;´Д`)

参考:2024/11/01(金)18時55分39秒

2024/11/01 (金) 18:57:04        [misao]
https://netshop.cando-web.co.jp/view/item/000000023042
近所のCanDoで生活用品を物色していたんだが、ネズミ取り(避け?)グッズの
商品名に「バルくん」ってバルサンっぽいロゴ使われてたけど今どき許されるんか(;´Д`)
まぁバルサンとは一言も言ってないんだが

2024/11/01 (金) 18:57:02        [misao]
有名な金持ちが収集することで評価が高まることもあるよね(;´Д`)

2024/11/01 (金) 18:56:44        [misao]
あのヒソカはボノレノフが化けてたという推察は当たってたのか(;´Д`)

2024/11/01 (金) 18:56:42        [misao]
歯が怖いんじゃが(;´Д`)
https://youtu.be/cFhiaRoBCZE

>  2024/11/01 (金) 18:56:31        [misao]
> > モディリアーニってやたら人気だけど画家の波乱万丈な人生がウケて作品が高騰してるらしい
> 結局は作品をプロデュースする人次第(;´Д`)岡本太郎も一人じゃ生き残れなかったと思う

村上隆も組んだ画商が優秀すぎた(;´Д`)

参考:2024/11/01(金)18時55分39秒

>  2024/11/01 (金) 18:56:27        [misao]
> > 結局は絵じゃなく物語として買ってるからね(;´Д`)古美術とか出来云々より前の持ち主が戦国武将とかだと値が跳ね上がるし
> モディリアーニってやたら人気だけど画家の波乱万丈な人生がウケて作品が高騰してるらしい

それも世相によって逆にお硬いナチス時代やソビエト時代だとそうゆう画家は評価がドーンと下がる(;´Д`)価値とか値段って何なんだろうな

参考:2024/11/01(金)18時54分03秒

>  2024/11/01 (金) 18:56:16        [misao]
> > モディリアーニってやたら人気だけど画家の波乱万丈な人生がウケて作品が高騰してるらしい
> 最近の謎の画家みたいな人はどうなの(;´Д`)
> やたらテレビで取り上げてる人

写楽?(;´Д`)

参考:2024/11/01(金)18時55分39秒

>  2024/11/01 (金) 18:55:39        [misao]
> > 結局は絵じゃなく物語として買ってるからね(;´Д`)古美術とか出来云々より前の持ち主が戦国武将とかだと値が跳ね上がるし
> モディリアーニってやたら人気だけど画家の波乱万丈な人生がウケて作品が高騰してるらしい

最近の謎の画家みたいな人はどうなの(;´Д`)
やたらテレビで取り上げてる人

参考:2024/11/01(金)18時54分03秒

>  2024/11/01 (金) 18:55:39        [misao]
> > 結局は絵じゃなく物語として買ってるからね(;´Д`)古美術とか出来云々より前の持ち主が戦国武将とかだと値が跳ね上がるし
> モディリアーニってやたら人気だけど画家の波乱万丈な人生がウケて作品が高騰してるらしい

結局は作品をプロデュースする人次第(;´Д`)岡本太郎も一人じゃ生き残れなかったと思う

参考:2024/11/01(金)18時54分03秒

>  2024/11/01 (金) 18:55:05        [misao]
> マックのハンバーガーたくさん持って電車に乗ってきたおじさんがいる(;´Д`)
> 車内がすごいマック臭

リューチ臭も

参考:2024/11/01(金)18時53分06秒

>  2024/11/01 (金) 18:54:52        [misao]
> > 4kはいらないかなあ(;´Д`)
> 4Kゲーミングモニタの普及率は一割にも満たないってなんかで見たな(;´Д`)

あまり無茶させるとビデオカードが火を吹くぜ(;´Д`)

参考:2024/11/01(金)18時45分32秒

>  2024/11/01 (金) 18:54:22        [misao]
> お金がほしい(;´Д`)
> そういえば昔使ってた銀行口座に20万はあったはずだから引き落として口座解約するか

あんまり放置してると(;´Д`)やばいことに

参考:2024/11/01(金)18時50分32秒

>  2024/11/01 (金) 18:54:15        [misao]
> マックのハンバーガーたくさん持って電車に乗ってきたおじさんがいる(;´Д`)
> 車内がすごいマック臭

即席加熱の焼肉弁当で対抗しよう(;´Д`)

参考:2024/11/01(金)18時53分06秒

>  2024/11/01 (金) 18:54:12        [misao]
> 今年はルアーでヒラメ釣りたい(;´Д`)

なぁルアーの針に餌つけて投げたら釣果倍増するんじゃないか?

参考:2024/11/01(金)18時47分49秒

>  2024/11/01 (金) 18:54:10        [misao]
> > 4kはいらないかなあ(;´Д`)
> 4Kゲーミングモニタの普及率は一割にも満たないってなんかで見たな(;´Д`)

レンダリング重くなるだけで全然メリットが無い(;´Д`)

参考:2024/11/01(金)18時45分32秒

上へ