下へ
> 2024/11/03 (日) 03:11:42 ◆ ▼ ◇ [misao]> abemaにあたしンちチャンネルができてる(;´Д`)そんな需要あんのあれ
テレ朝手持ちのコンテンツだから配信しやすいってのがまずありそう(;´Д`)
参考:2024/11/03(日)03時03分20秒
> 2024/11/03 (日) 03:06:07 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 俺は蕎麦屋オープンの準備で忙しいんだ;´Д`)半分やるからやってくれよ
> 人にやらせといて半分持ってくのかよ!(;´Д`)おのれ資本家!!
楽しいサンドブラストもさせてあげるぞ(;´Д`)俺はしたくないけど
参考:2024/11/03(日)03時04分08秒
> 2024/11/03 (日) 03:05:33 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 俺は蕎麦屋オープンの準備で忙しいんだ;´Д`)半分やるからやってくれよ
> 人にやらせといて半分持ってくのかよ!(;´Д`)おのれ資本家!!
資本景気(;´Д`)
参考:2024/11/03(日)03時04分08秒
> 2024/11/03 (日) 03:05:09 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 上下があるということかな(;´Д`)
> らしい(;´Д`)
> 三菱は注文時に端子位置や固定方向変更応じてくれるけど
> 東芝はどうなんだろうか
勉強なった(;´Д`)クシコ
参考:2024/11/03(日)03時03分56秒
> 2024/11/03 (日) 03:04:08 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 無職の9000円は大金だろ(;´Д`)やれよ
> 俺は蕎麦屋オープンの準備で忙しいんだ;´Д`)半分やるからやってくれよ
人にやらせといて半分持ってくのかよ!(;´Д`)おのれ資本家!!
参考:2024/11/03(日)03時00分42秒
> 2024/11/03 (日) 03:03:56 ◆ ▼ ◇ [misao]> > グリス潤滑なモーターは取り付け位置自在で
> > そうじゃないモーターは取り付け位置が決まってるのか(;´Д`)三菱のサイトに書いてあった
> 上下があるということかな(;´Д`)
らしい(;´Д`)
三菱は注文時に端子位置や固定方向変更応じてくれるけど
東芝はどうなんだろうか
参考:2024/11/03(日)02時59分36秒
> 2024/11/03 (日) 03:03:23 ◆ ▼ ◇ [misao]> 自転車でイヤホンつけたら周囲の音を聞こえにくくするからだめらしいんだけど、
> 冬にイヤーマフラー着けるのはどうなるのか
イヤーマフは外の音聞こえるように作ってあるだろ
イヤフォンは外音取り込み型にしましょう
参考:2024/11/03(日)02時46分53秒
2024/11/03 (日) 03:03:20 ◆ ▼ ◇ [misao]abemaにあたしンちチャンネルができてる(;´Д`)そんな需要あんのあれ
> 2024/11/03 (日) 03:01:54 ◆ ▼ ◇ [misao]> 自転車でイヤホンつけたら周囲の音を聞こえにくくするからだめらしいんだけど、
> 冬にイヤーマフラー着けるのはどうなるのか
あいつらは爆音で聞いてるからだよ(;´Д`)
参考:2024/11/03(日)02時46分53秒
> 2024/11/03 (日) 03:00:42 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 200vのモートルも10個くらいあるけどどうするか(;´Д`)
> > そのまま売って一個1200円、バラして銅1kgで1800円とモーター屑400円
> > ベアリング変えて清掃と塗装し直せば9000円にはなるが流石にだるい
> 無職の9000円は大金だろ(;´Д`)やれよ
俺は蕎麦屋オープンの準備で忙しいんだ;´Д`)半分やるからやってくれよ
参考:2024/11/03(日)02時46分34秒
2024/11/03 (日) 02:59:55 ◆ ▼ ◇ [misao]もう3時(;´Д`)寝るシミ
> 2024/11/03 (日) 02:59:36 ◆ ▼ ◇ [misao]> グリス潤滑なモーターは取り付け位置自在で
> そうじゃないモーターは取り付け位置が決まってるのか(;´Д`)三菱のサイトに書いてあった
上下があるということかな(;´Д`)
参考:2024/11/03(日)02時56分25秒
2024/11/03 (日) 02:56:53 ◆ ▼ ◇ [misao]https://www.youtube.com/watch?v=L-Z9xDvGFHs
これは期待(;´Д`)
2024/11/03 (日) 02:56:25 ◆ ▼ ◇ [misao]グリス潤滑なモーターは取り付け位置自在で
そうじゃないモーターは取り付け位置が決まってるのか(;´Д`)三菱のサイトに書いてあった
> 2024/11/03 (日) 02:56:06 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 一時期半導体不足の頃になぜかモーターも不足してドイツのよくわからないメーカーのを
> > 頼んだら600キロくらいあった(;´Д`)低床トレーラーで8トンの機械運ぶ依頼しててモーターも載せたら結局9トン超えてしまった
> > 前いた会社だけど昔は東芝を使ってたけど不具合出た時に逆さまに取り付けてるからだと言われて以来
> > 日立か三菱を使うようになってた(;´Д`)回転するんだから逆さまも何もないだろってことで
> それ両シャフトだったりせんの?(;´Д`)
両軸ではないよ(;´Д`)
使ってた両軸はアメリカのマラソンモーターが作ってた大きさ的に1/2HPくらいのだけかな
参考:2024/11/03(日)02時52分53秒
上へ