下へ
>  2024/11/20 (水) 04:54:30        [misao]
> 書き込めてたか(;´Д`)

本当に?

参考:2024/11/20(水)04時53分47秒

2024/11/20 (水) 04:54:28        [misao]
ハンターハンター読み直してるけど
寿命が縮むのを強い念能力の対価にするのはちょっと反則なとこないかな
後ろの方が縮まずに前から縮んですごい勢いで老化するならわかるけど(;´Д`)

2024/11/20 (水) 04:53:47        [misao]
書き込めてたか(;´Д`)

>  2024/11/20 (水) 04:53:37        [misao]
> > 維新みたいでいいじゃんね(;´Д`)兵庫のN国全然ありだよ
> 立花がなんで立候補できるのかが引っかかってる(;´Д`)
> 立候補するには対象地域での一定期間の居住歴が必要なんじゃないの?立花って兵庫県なの?

地方自治体の首長は居住条件がない(;´Д`)立花は六本木で稲村は尼崎のままで届け出出してた

参考:2024/11/20(水)04時47分42秒

>  2024/11/20 (水) 04:52:28        [misao]
> > おい!(;´Д`)立花は自分に入れるなって言ってたよね!?
> もちろん斉藤さんにだよ

えらいぞ(´ー`)チソチソをナデナデしてやる

参考:2024/11/20(水)04時50分44秒

>  2024/11/20 (水) 04:51:39        [misao]
> > 立花がなんで立候補できるのかが引っかかってる(;´Д`)
> > 立候補するには対象地域での一定期間の居住歴が必要なんじゃないの?立花って兵庫県なの?
> 南あわじ市在住だよ

マジかよ!?(;´Д`)都知事選にも立候補してなかった?してなかったかも?

参考:2024/11/20(水)04時50分24秒

>  2024/11/20 (水) 04:50:48        [misao]
> 他県から見てると兵庫県民やっちゃったなぁって感じ(;´Д`)

アメリカには「面白い虚構を真実で台無しにするな」てことわざがあるらしいよ(;´Д`)

参考:2024/11/20(水)04時47分35秒

>  2024/11/20 (水) 04:50:44        [misao]
> > 橘さんは頑張っている
> > 俺はそこに男気を感じて1票入れたね
> おい!(;´Д`)立花は自分に入れるなって言ってたよね!?

もちろん斉藤さんにだよ

参考:2024/11/20(水)04時48分25秒

>  2024/11/20 (水) 04:50:24        [misao]
> > 維新みたいでいいじゃんね(;´Д`)兵庫のN国全然ありだよ
> 立花がなんで立候補できるのかが引っかかってる(;´Д`)
> 立候補するには対象地域での一定期間の居住歴が必要なんじゃないの?立花って兵庫県なの?

南あわじ市在住だよ

参考:2024/11/20(水)04時47分42秒

>  2024/11/20 (水) 04:49:14        [misao]
> 他県から見てると兵庫県民やっちゃったなぁって感じ(;´Д`)

米大統領選挙と同じだよ(´ー`)面白いよね?

参考:2024/11/20(水)04時47分35秒

>  2024/11/20 (水) 04:48:25        [misao]
> 橘さんは頑張っている
> 俺はそこに男気を感じて1票入れたね

おい!(;´Д`)立花は自分に入れるなって言ってたよね!?

参考:2024/11/20(水)04時46分52秒

>  2024/11/20 (水) 04:47:42        [misao]
> > 漏れは立花とかどうでも良かったし怪文書もどうでも良かった
> > そもそも3年前の知事選で20年も続いた井戸県政を続けるか?改革するか?が問われた
> > で改革派の斎藤が当選したし漏れも投票した
> > 改革するなら議会と対立するのは当然(;´Д`)二人三脚で仲良くやるなんて期待してない
> > これほどまでに議会に嫌われる知事はそれだけ漏れの期待に答える仕事をしてると思って投票したよ
> 維新みたいでいいじゃんね(;´Д`)兵庫のN国全然ありだよ

立花がなんで立候補できるのかが引っかかってる(;´Д`)
立候補するには対象地域での一定期間の居住歴が必要なんじゃないの?立花って兵庫県なの?

参考:2024/11/20(水)04時42分51秒

2024/11/20 (水) 04:47:35        [misao]
他県から見てると兵庫県民やっちゃったなぁって感じ(;´Д`)

2024/11/20 (水) 04:46:52        [misao]
橘さんは頑張っている
俺はそこに男気を感じて1票入れたね

>  2024/11/20 (水) 04:44:37        [misao]
> > 漏れは立花とかどうでも良かったし怪文書もどうでも良かった
> > そもそも3年前の知事選で20年も続いた井戸県政を続けるか?改革するか?が問われた
> > で改革派の斎藤が当選したし漏れも投票した
> > 改革するなら議会と対立するのは当然(;´Д`)二人三脚で仲良くやるなんて期待してない
> > これほどまでに議会に嫌われる知事はそれだけ漏れの期待に答える仕事をしてると思って投票したよ
> 人が死んでんねんで!(;´Д`)

県議会議員なんて全員死ねばいいと思っているよ(;´Д`)

参考:2024/11/20(水)04時43分04秒

2024/11/20 (水) 04:43:26        [misao]
稲村知事の敗戦の弁みてワラタ(;´Д`)コイシなんで敗けたか分かってないのな

>  2024/11/20 (水) 04:43:04        [misao]
> > メディアじゃなくて斉藤の発言です(;´Д`)
> > SNSで何が起こってたかは立花の発言や行動見ればわかるわけで
> > んでそれが世論に与えた影響は、、、
> 漏れは立花とかどうでも良かったし怪文書もどうでも良かった
> そもそも3年前の知事選で20年も続いた井戸県政を続けるか?改革するか?が問われた
> で改革派の斎藤が当選したし漏れも投票した
> 改革するなら議会と対立するのは当然(;´Д`)二人三脚で仲良くやるなんて期待してない
> これほどまでに議会に嫌われる知事はそれだけ漏れの期待に答える仕事をしてると思って投票したよ

人が死んでんねんで!(;´Д`)

参考:2024/11/20(水)04時40分34秒

>  2024/11/20 (水) 04:42:51        [misao]
> > メディアじゃなくて斉藤の発言です(;´Д`)
> > SNSで何が起こってたかは立花の発言や行動見ればわかるわけで
> > んでそれが世論に与えた影響は、、、
> 漏れは立花とかどうでも良かったし怪文書もどうでも良かった
> そもそも3年前の知事選で20年も続いた井戸県政を続けるか?改革するか?が問われた
> で改革派の斎藤が当選したし漏れも投票した
> 改革するなら議会と対立するのは当然(;´Д`)二人三脚で仲良くやるなんて期待してない
> これほどまでに議会に嫌われる知事はそれだけ漏れの期待に答える仕事をしてると思って投票したよ

維新みたいでいいじゃんね(;´Д`)兵庫のN国全然ありだよ

参考:2024/11/20(水)04時40分34秒

>  2024/11/20 (水) 04:40:34        [misao]
> > 兵庫県民の漏れは斎藤に投票したけどSNSとかYoutubeとか一切見てないぞ(;´Д`)メディアは勘違いしてる
> メディアじゃなくて斉藤の発言です(;´Д`)
> SNSで何が起こってたかは立花の発言や行動見ればわかるわけで
> んでそれが世論に与えた影響は、、、

漏れは立花とかどうでも良かったし怪文書もどうでも良かった
そもそも3年前の知事選で20年も続いた井戸県政を続けるか?改革するか?が問われた
で改革派の斎藤が当選したし漏れも投票した
改革するなら議会と対立するのは当然(;´Д`)二人三脚で仲良くやるなんて期待してない
これほどまでに議会に嫌われる知事はそれだけ漏れの期待に答える仕事をしてると思って投票したよ

参考:2024/11/20(水)04時33分29秒

2024/11/20 (水) 04:39:18        [misao]
N国別に悪くないよ
いい政党だ

>  2024/11/20 (水) 04:36:06        [misao]
> > ブサイク貧乏身分ゼロの秀吉が信長に取り立てられ出世するやいきなりモテモテになり
> > モテない時代から当時の女性としてはかなり積極的に秀吉ラブして結婚まで持ち込んだねねはハラワタ煮えくり返る
> > 怒っても知らん顔の秀吉に「信長様の言うことなら聞いてくれるかも?」と身分違いの書簡を出す
> > けど信長は「ねねほどの素晴らしい女性はいない。それに気付かぬ秀吉は愚か。
> > 咎めず待ってれば戻って来るから優しく接しろ。それでも戻らないなら叱責する」
> > と返しその通り優しく接したら秀吉は戻って来る…て手紙が残ってるの恥ずかし過ぎない?と思う(;´Д`)
> いい話じゃん(;´Д`)本人らは照れくさいだろうけど恥じることはない

日本史にもラブストーリーはいっぱいあるけどそれをベースに膨らませた作品て失敗するね
大河ドラマがそうだけど「秀吉とねね」も失敗した(;´Д`)脚本がうんこだった

参考:2024/11/20(水)04時29分49秒

上へ