下へ
> 2025/01/12 (日) 18:08:20 ◆ ▼ ◇ [misao]> > モペットみたいに国際基準から外れた扱いにならんとダメか
> 250ccぐらいのエンジン乗っけたATV相当の車体だとギリギリ小型特殊車両扱いにはできるか(;´Д`)
> 公道だと30km/h制限ついちゃうけど
空港で走ってるやつみたいに
後ろにパレット繋いで荷物載せるのを公道や農業でも使えないだろうか
参考:2025/01/12(日)18時06分04秒
> 2025/01/12 (日) 18:06:04 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 形式認定通すための安全装備だけでもう足が出そう(;´Д`)
> モペットみたいに国際基準から外れた扱いにならんとダメか
250ccぐらいのエンジン乗っけたATV相当の車体だとギリギリ小型特殊車両扱いにはできるか(;´Д`)
公道だと30km/h制限ついちゃうけど
参考:2025/01/12(日)18時04分29秒
> 2025/01/12 (日) 18:05:57 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 車は大きくて重すぎるんだよ
> > スバル360並みの遅さで良い
> 最高速何キロよ(;´Д`)
イメージ的には下りで110km、上りで75kmくらいかな
高速に乗ると軽トラに煽られる
参考:2025/01/12(日)18時00分45秒
> 2025/01/12 (日) 18:05:20 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 最高速何キロよ(;´Д`)
> 「ミニカー」は以前からある区分。
> 道路運送車両法上の車両区分では原動機付自転車なのだが、道路交通法上では普通自動車になるので、公道で乗るためには普通免許が必要だ。
> 乗車定員は1名のままだが最高速度の上限は60km/h
広島の企業が作ってる100万円のバッテリーカーはちょっと欲しい(;´Д`)
参考:2025/01/12(日)18時04分05秒
> 2025/01/12 (日) 18:04:51 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 最高速何キロよ(;´Д`)
> 「ミニカー」は以前からある区分。
> 道路運送車両法上の車両区分では原動機付自転車なのだが、道路交通法上では普通自動車になるので、公道で乗るためには普通免許が必要だ。
> 乗車定員は1名のままだが最高速度の上限は60km/h
原付125cc化のついででマイクロカーも125ccエンジンまでいけるようになるんかな(;´Д`)
参考:2025/01/12(日)18時04分05秒
> 2025/01/12 (日) 18:04:35 ◆ ▼ ◇ [misao]> > カフェラテでも飲むか(;´Д`)
> カフェオレとの違いってなに(;´Д`)
字の中にフェラが入ってる(;´Д`)
参考:2025/01/12(日)18時03分51秒
> 2025/01/12 (日) 18:04:29 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 60万円くらいなら検討する
> 形式認定通すための安全装備だけでもう足が出そう(;´Д`)
モペットみたいに国際基準から外れた扱いにならんとダメか
参考:2025/01/12(日)18時01分55秒
> 2025/01/12 (日) 18:04:11 ◆ ▼ ◇ [misao]> > パーシャルで自己破損するくらい高温が出るって(;´Д`)普通にそれは売っちゃ駄目なやつでは
> > なんか中国みたいになってきたな日本企業
> 無駄にプレゼンだけ上手い技術者もどきを持て囃す日本人の悪いところが出たのでは?
日本の技術者はスペックや技術にこだわるけど現場でのユーザーの使い方には無関心だから(;´Д`)
車に運転を合わせろくらいに思ってる
参考:2025/01/12(日)18時02分35秒
> 2025/01/12 (日) 18:04:05 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 車は大きくて重すぎるんだよ
> > スバル360並みの遅さで良い
> 最高速何キロよ(;´Д`)
「ミニカー」は以前からある区分。
道路運送車両法上の車両区分では原動機付自転車なのだが、道路交通法上では普通自動車になるので、公道で乗るためには普通免許が必要だ。
乗車定員は1名のままだが最高速度の上限は60km/h
参考:2025/01/12(日)18時00分45秒
> 2025/01/12 (日) 18:03:52 ◆ ▼ ◇ [misao]> 大きい車に乗ると強くなった気になれるらしいよ(;´Д`)
路線バスが一番偉い(;´Д`)
参考:2025/01/12(日)18時03分21秒
> 2025/01/12 (日) 18:03:51 ◆ ▼ ◇ [misao]> カフェラテでも飲むか(;´Д`)
カフェオレとの違いってなに(;´Д`)
参考:2025/01/12(日)17時59分37秒
> 2025/01/12 (日) 18:03:46 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 電池なきゃ軽くなるんだよ(;´Д`)道路に電線つけてパンタグラフで補給しながら走ればいい
> タクシー用のLPGタンクとLPG発電機乗っけてシリースハイブリッド化の方がイケるかも(;´Д`)
LPGスタンドが次々と消えているから最近はジャパタクじゃなくて
シエンタベースのタクシーばっかり売れていると聞く(;´Д`)
参考:2025/01/12(日)17時57分55秒
> 2025/01/12 (日) 18:03:24 ◆ ▼ ◇ [misao]> > パーシャルで自己破損するくらい高温が出るって(;´Д`)普通にそれは売っちゃ駄目なやつでは
> > なんか中国みたいになってきたな日本企業
> 無駄にプレゼンだけ上手い技術者もどきを持て囃す日本人の悪いところが出たのでは?
ハイブリッド車でいまいち上手くいってなくて後からソフトウェア技術者を慌てて求人してる業界(;´Д`)
参考:2025/01/12(日)18時02分35秒
2025/01/12 (日) 18:03:21 ◆ ▼ ◇ [misao]大きい車に乗ると強くなった気になれるらしいよ(;´Д`)
> 2025/01/12 (日) 18:02:35 ◆ ▼ ◇ [misao]> > めんどくさい車だな(;´Д`)欠陥車
> パーシャルで自己破損するくらい高温が出るって(;´Д`)普通にそれは売っちゃ駄目なやつでは
> なんか中国みたいになってきたな日本企業
無駄にプレゼンだけ上手い技術者もどきを持て囃す日本人の悪いところが出たのでは?
参考:2025/01/12(日)17時59分07秒
> 2025/01/12 (日) 18:02:04 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 一回充電して何日くらい走るの?(;´Д`)
> 積んでるバッテリー次第(;´Д`)だいたいバッテリー容量1kWhあたり10kmは走る
僕のRAV4は1kWhで5kmだな
これでもガソリンよりはコスパいい
参考:2025/01/12(日)17時54分12秒
> 2025/01/12 (日) 18:01:55 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 今時そんなスペックを新車で欲しがるやつが居るかって問題が(;´Д`)
> 60万円くらいなら検討する
形式認定通すための安全装備だけでもう足が出そう(;´Д`)
参考:2025/01/12(日)18時00分40秒
> 2025/01/12 (日) 18:01:14 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 電池なきゃ軽くなるんだよ(;´Д`)道路に電線つけてパンタグラフで補給しながら走ればいい
> 電車でD!の世界か
3~5mくらいのアンビリカルケーブルを介して頭上の給電線に繋いで置けば事故っても道路外に飛び出さないので安全じゃね?
参考:2025/01/12(日)17時57分30秒
> 2025/01/12 (日) 18:01:09 ◆ ▼ ◇ [misao]> > いくらトルクが太くて精密なトラクションコントロールが効いても
> > 直線が速いだけで重たくてタイヤのグリップ頼りのクルマばかりになるのは嫌だよ(;´Д`)
> 重量が50:50に近くて軽くて曲がりやすい車が欲しいの?
> ロードスターあたりがそんな感じだったような
タイヤがモーター制御だからトルクを適切にかけることが出来るんだ(;´Д`)
FF車でも凍結路面の坂道をスリップせずにゼロ発進できる
もしこれがBEVだと航続距離の問題とバッテリー重量問題が発生するけど
参考:2025/01/12(日)17時56分35秒
> 2025/01/12 (日) 18:00:45 ◆ ▼ ◇ [misao]> 車は大きくて重すぎるんだよ
> スバル360並みの遅さで良い
最高速何キロよ(;´Д`)
参考:2025/01/12(日)17時58分44秒
> 2025/01/12 (日) 18:00:40 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 車は大きくて重すぎるんだよ
> > スバル360並みの遅さで良い
> 今時そんなスペックを新車で欲しがるやつが居るかって問題が(;´Д`)
60万円くらいなら検討する
参考:2025/01/12(日)17時59分20秒
> 2025/01/12 (日) 18:00:34 ◆ ▼ ◇ [misao]> > めんどくさい車だな(;´Д`)欠陥車
> パーシャルで自己破損するくらい高温が出るって(;´Д`)普通にそれは売っちゃ駄目なやつでは
> なんか中国みたいになってきたな日本企業
改良してモデルチェンジとかやっていけばそのうちなくなる問題だろうけどなあ(;´Д`)
参考:2025/01/12(日)17時59分07秒
> 2025/01/12 (日) 18:00:29 ◆ ▼ ◇ [misao]> > めんどくさい車だな(;´Д`)欠陥車
> パーシャルで自己破損するくらい高温が出るって(;´Д`)普通にそれは売っちゃ駄目なやつでは
> なんか中国みたいになってきたな日本企業
自動車オタは特性踏まえて運転しろぐらいは言い出しそう(;´Д`)
参考:2025/01/12(日)17時59分07秒
> 2025/01/12 (日) 17:59:53 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 電池なきゃ軽くなるんだよ(;´Д`)道路に電線つけてパンタグラフで補給しながら走ればいい
> タクシー用のLPGタンクとLPG発電機乗っけてシリースハイブリッド化の方がイケるかも(;´Д`)
LPGはエネルギー密度が低すぎる
あんなのほとんどタンクの重量じゃないか
参考:2025/01/12(日)17時57分55秒
> 2025/01/12 (日) 17:59:38 ◆ ▼ ◇ [misao]> > いくらトルクが太くて精密なトラクションコントロールが効いても
> > 直線が速いだけで重たくてタイヤのグリップ頼りのクルマばかりになるのは嫌だよ(;´Д`)
> 電池なきゃ軽くなるんだよ(;´Д`)道路に電線つけてパンタグラフで補給しながら走ればいい
アメリカンマッスルカーってやっぱり今でも筑波やニュルに持ち込むと遅いの?(;´Д`)
参考:2025/01/12(日)17時56分17秒
2025/01/12 (日) 17:59:37 ◆ ▼ ◇ [misao]カフェラテでも飲むか(;´Д`)
> 2025/01/12 (日) 17:59:20 ◆ ▼ ◇ [misao]> 車は大きくて重すぎるんだよ
> スバル360並みの遅さで良い
今時そんなスペックを新車で欲しがるやつが居るかって問題が(;´Д`)
参考:2025/01/12(日)17時58分44秒
> 2025/01/12 (日) 17:59:07 ◆ ▼ ◇ [misao]> > なぜホンダ「ハイブリッド車」ばかり立ち往生? いろは坂や中央道で故障相次ぐ… 公式でも注意喚起する突然停止の理由とは
> > https://kuruma-news.jp/post/650382
> > いろは坂でToLOVEる起こすHONDAハイブリッド(;´Д`)
> めんどくさい車だな(;´Д`)欠陥車
パーシャルで自己破損するくらい高温が出るって(;´Д`)普通にそれは売っちゃ駄目なやつでは
なんか中国みたいになってきたな日本企業
参考:2025/01/12(日)17時54分39秒
> 2025/01/12 (日) 17:58:48 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 民間人のガソリンだけ値上げしよう(;´Д`)
> 自家用車のガソリンは生活必需品だから補助金ってさあ、
> うちは週末のレジャーのドライブにしかクルマ使ってないよ(;´Д`)
東京都内で個人保有してる自家用車は対象外に(;´Д`)
参考:2025/01/12(日)17時57分22秒
2025/01/12 (日) 17:58:44 ◆ ▼ ◇ [misao]車は大きくて重すぎるんだよ
スバル360並みの遅さで良い
> 2025/01/12 (日) 17:57:55 ◆ ▼ ◇ [misao]> > いくらトルクが太くて精密なトラクションコントロールが効いても
> > 直線が速いだけで重たくてタイヤのグリップ頼りのクルマばかりになるのは嫌だよ(;´Д`)
> 電池なきゃ軽くなるんだよ(;´Д`)道路に電線つけてパンタグラフで補給しながら走ればいい
タクシー用のLPGタンクとLPG発電機乗っけてシリースハイブリッド化の方がイケるかも(;´Д`)
参考:2025/01/12(日)17時56分17秒
> 2025/01/12 (日) 17:57:53 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 一回充電して何日くらい走るの?(;´Д`)
> 積んでるバッテリー次第(;´Д`)だいたいバッテリー容量1kWhあたり10kmは走る
一日20kmで10日間だと200kWhが必要か(;´Д`)
参考:2025/01/12(日)17時54分12秒
> 2025/01/12 (日) 17:57:30 ◆ ▼ ◇ [misao]> > いくらトルクが太くて精密なトラクションコントロールが効いても
> > 直線が速いだけで重たくてタイヤのグリップ頼りのクルマばかりになるのは嫌だよ(;´Д`)
> 電池なきゃ軽くなるんだよ(;´Д`)道路に電線つけてパンタグラフで補給しながら走ればいい
電車でD!の世界か
参考:2025/01/12(日)17時56分17秒
> 2025/01/12 (日) 17:57:29 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 電動車の最大の魅力はガソリン車には出来ない緻密なタイヤ制御なんだけど
> > 売る方もそれがまったく分かってない(;´Д`)
> 普通充電でやりくりするとエネルギーコストがガソリン車の半分ってのもアピールできるとこなのに(;´Д`)
エネルギーコスト的にはTHSの方が全然いいよ(;´Д`)いまの電気代だと
参考:2025/01/12(日)17時50分59秒
2025/01/12 (日) 17:57:25 ◆ ▼ ◇ [misao]晩飯食った業スーの激安味付け搾菜と焼き麩の入った鹹豆漿と業スーの激安ノンオイル青じそ
ドレッシングをかけた生野菜(;´Д`)
> 2025/01/12 (日) 17:57:22 ◆ ▼ ◇ [misao]> 民間人のガソリンだけ値上げしよう(;´Д`)
自家用車のガソリンは生活必需品だから補助金ってさあ、
うちは週末のレジャーのドライブにしかクルマ使ってないよ(;´Д`)
参考:2025/01/12(日)17時54分30秒
2025/01/12 (日) 17:57:14 ◆ ▼ ◇ [misao]エルデンリングは手の怪物が襲ってくるところが怖かった(;´Д`)
あそこだけやけに難易度高い気がする
> 2025/01/12 (日) 17:56:35 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 電動車の最大の魅力はガソリン車には出来ない緻密なタイヤ制御なんだけど
> > 売る方もそれがまったく分かってない(;´Д`)
> いくらトルクが太くて精密なトラクションコントロールが効いても
> 直線が速いだけで重たくてタイヤのグリップ頼りのクルマばかりになるのは嫌だよ(;´Д`)
重量が50:50に近くて軽くて曲がりやすい車が欲しいの?
ロードスターあたりがそんな感じだったような
参考:2025/01/12(日)17時54分54秒
> 2025/01/12 (日) 17:56:17 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 電動車の最大の魅力はガソリン車には出来ない緻密なタイヤ制御なんだけど
> > 売る方もそれがまったく分かってない(;´Д`)
> いくらトルクが太くて精密なトラクションコントロールが効いても
> 直線が速いだけで重たくてタイヤのグリップ頼りのクルマばかりになるのは嫌だよ(;´Д`)
電池なきゃ軽くなるんだよ(;´Д`)道路に電線つけてパンタグラフで補給しながら走ればいい
参考:2025/01/12(日)17時54分54秒
> 2025/01/12 (日) 17:55:54 ◆ ▼ ◇ [misao]> https://misao.mixh.jp/c/up/misao166723.png
> エルデンリングは完全脳筋のままノクローンまで来れました
> 武器はつるはしからアルター高原の馬車から盗んだスリースターズに変えました
> せっかくの出血がもったいないから神秘も上げてこうか迷い中
もしかしてみさお絵かなと思ったらみさお絵だった(;´Д`)
参考:2025/01/12(日)17時44分49秒
> 2025/01/12 (日) 17:55:29 ◆ ▼ ◇ [misao]> 民間人のガソリンだけ値上げしよう(;´Д`)
運送会社もトラックも軒並み値上げ(;´Д`)
参考:2025/01/12(日)17時54分30秒
2025/01/12 (日) 17:55:15 ◆ ▼ ◇ [misao](;´Д`)ペルソナーッ!
今日も出ないな
> 2025/01/12 (日) 17:55:05 ◆ ▼ ◇ [misao]> > これで減ってるのか(;´Д`)
> > https://rocketnews24.com/2025/01/12/2402643/
> いまの彼らはこの日のこの格好のためだけに高卒で就職後に
> すげえ真面目に貯金するらしいからね(;´Д`)
> もう一部のヤンキーと半グレのもんじゃないんですよ
なんだかマオリ族とかマサイ族の話を聞いてるみたいだ
参考:2025/01/12(日)17時53分19秒
> 2025/01/12 (日) 17:54:54 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 内燃機関捨てて日産と協業してBYDみたいな補助金チューチュー使い捨て企業として駆逐されそう
> 電動車の最大の魅力はガソリン車には出来ない緻密なタイヤ制御なんだけど
> 売る方もそれがまったく分かってない(;´Д`)
いくらトルクが太くて精密なトラクションコントロールが効いても
直線が速いだけで重たくてタイヤのグリップ頼りのクルマばかりになるのは嫌だよ(;´Д`)
参考:2025/01/12(日)17時49分23秒
> 2025/01/12 (日) 17:54:51 ◆ ▼ ◇ [misao]> https://misao.mixh.jp/c/up/misao166723.png
> エルデンリングは完全脳筋のままノクローンまで来れました
> 武器はつるはしからアルター高原の馬車から盗んだスリースターズに変えました
> せっかくの出血がもったいないから神秘も上げてこうか迷い中
エルデンリングやったことないが時間かかりそうだな
参考:2025/01/12(日)17時44分49秒
> 2025/01/12 (日) 17:54:39 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 買う方もそんなこと気にしてないから(;´Д`)
> なぜホンダ「ハイブリッド車」ばかり立ち往生? いろは坂や中央道で故障相次ぐ… 公式でも注意喚起する突然停止の理由とは
> https://kuruma-news.jp/post/650382
> いろは坂でToLOVEる起こすHONDAハイブリッド(;´Д`)
めんどくさい車だな(;´Д`)欠陥車
参考:2025/01/12(日)17時52分42秒
2025/01/12 (日) 17:54:30 ◆ ▼ ◇ [misao]民間人のガソリンだけ値上げしよう(;´Д`)
> 2025/01/12 (日) 17:54:12 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 普通充電でやりくりするとエネルギーコストがガソリン車の半分ってのもアピールできるとこなのに(;´Д`)
> 一回充電して何日くらい走るの?(;´Д`)
積んでるバッテリー次第(;´Д`)だいたいバッテリー容量1kWhあたり10kmは走る
参考:2025/01/12(日)17時52分03秒
> 2025/01/12 (日) 17:53:58 ◆ ▼ ◇ [misao]> > https://misao.mixh.jp/c/up/misao166702.jpg
> > ↓
> > https://misao.mixh.jp/c/up/misao166707.png
> > AIで解析して作ってみた(;´Д`)
> AIなら乳首だせるよね?(;´Д`)
https://misao.mixh.jp/c/up/misao166724.png
出せるけど4人の要素を揃えるのがパチスロみたいに難しい
参考:2025/01/12(日)10時27分17秒
2025/01/12 (日) 17:53:55 ◆ ▼ ◇ [misao]クラスメイトに恨みを持ってて全員ぶっ殺すことを目的に
成人式にトラックで乗り込んでくる新成人(;´Д`)いそうでいないね
> 2025/01/12 (日) 17:53:42 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 普通充電でやりくりするとエネルギーコストがガソリン車の半分ってのもアピールできるとこなのに(;´Д`)
> 一回充電して何日くらい走るの?(;´Д`)
半年くらい(;´Д`)
参考:2025/01/12(日)17時52分03秒
> 2025/01/12 (日) 17:53:19 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 北九州とか久留米あたりはあのスタイルが伝統文化というか伝統芸能と認識されてから
> > ムチャをする人間は相当減ったよ(;´Д`)
> > いま一番荒れてるのは沖縄
> これで減ってるのか(;´Д`)
> https://rocketnews24.com/2025/01/12/2402643/
いまの彼らはこの日のこの格好のためだけに高卒で就職後に
すげえ真面目に貯金するらしいからね(;´Д`)
もう一部のヤンキーと半グレのもんじゃないんですよ
参考:2025/01/12(日)17時48分05秒
> 2025/01/12 (日) 17:52:42 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 電動車の最大の魅力はガソリン車には出来ない緻密なタイヤ制御なんだけど
> > 売る方もそれがまったく分かってない(;´Д`)
> 買う方もそんなこと気にしてないから(;´Д`)
なぜホンダ「ハイブリッド車」ばかり立ち往生? いろは坂や中央道で故障相次ぐ… 公式でも注意喚起する突然停止の理由とは
https://kuruma-news.jp/post/650382
いろは坂でToLOVEる起こすHONDAハイブリッド(;´Д`)
参考:2025/01/12(日)17時50分32秒
2025/01/12 (日) 17:52:10 ◆ ▼ ◇ [misao]内燃機関がないねん(;´谷`)ははは・・・
> 2025/01/12 (日) 17:52:03 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 電動車の最大の魅力はガソリン車には出来ない緻密なタイヤ制御なんだけど
> > 売る方もそれがまったく分かってない(;´Д`)
> 普通充電でやりくりするとエネルギーコストがガソリン車の半分ってのもアピールできるとこなのに(;´Д`)
一回充電して何日くらい走るの?(;´Д`)
参考:2025/01/12(日)17時50分59秒
> 2025/01/12 (日) 17:50:59 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 内燃機関捨てて日産と協業してBYDみたいな補助金チューチュー使い捨て企業として駆逐されそう
> 電動車の最大の魅力はガソリン車には出来ない緻密なタイヤ制御なんだけど
> 売る方もそれがまったく分かってない(;´Д`)
普通充電でやりくりするとエネルギーコストがガソリン車の半分ってのもアピールできるとこなのに(;´Д`)
参考:2025/01/12(日)17時49分23秒
> 2025/01/12 (日) 17:50:39 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 令和産まれとセックスするまでオチンチンの性能を維持する(;´Д`)
> 鍛え上げたチンポで令和生まれの赤ちゃんをレイプ致死までやり遂げるんだ(;´Д`)
来年になれば令和元年生まれが小学校に入学するんだ(;´Д`)期待して待ってる
参考:2025/01/12(日)17時47分00秒
> 2025/01/12 (日) 17:50:32 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 内燃機関捨てて日産と協業してBYDみたいな補助金チューチュー使い捨て企業として駆逐されそう
> 電動車の最大の魅力はガソリン車には出来ない緻密なタイヤ制御なんだけど
> 売る方もそれがまったく分かってない(;´Д`)
買う方もそんなこと気にしてないから(;´Д`)
参考:2025/01/12(日)17時49分23秒
> 2025/01/12 (日) 17:49:47 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 令和産まれとセックスするまでオチンチンの性能を維持する(;´Д`)
> 鍛え上げたチンポで令和生まれの赤ちゃんをレイプ致死までやり遂げるんだ(;´Д`)
令和元年産まれがもう7歳に(;´Д`)
参考:2025/01/12(日)17時47分00秒
2025/01/12 (日) 17:49:42 ◆ ▼ ◇ [misao]新しいワタルのシバラク先生みたいな人は戦神丸とか初期から持ってないのか(;´Д`)
上へ