下へ
>  2025/01/21 (火) 16:36:39        [misao]
> > 今なら安いスマホやらタブレットで基本無料ゲーって人が一番多いんじゃね(;´Д`)
> アフリカや南米の貧民はスマホ所有率だけは高い(;´Д`)

中華がエントリー機を売り込むからなぁ(;´Д`)

参考:2025/01/21(火)16時36分10秒

>  2025/01/21 (火) 16:36:13        [misao]
> 度付きサングラスとかただの悪口だから度入りって言え

そんなこと言ったらどつかれる(;´Д`)

参考:2025/01/21(火)16時29分14秒

>  2025/01/21 (火) 16:36:10        [misao]
> > ビデオゲームって貧民のための娯楽じゃなかったの(;´Д`)
> 今なら安いスマホやらタブレットで基本無料ゲーって人が一番多いんじゃね(;´Д`)

アフリカや南米の貧民はスマホ所有率だけは高い(;´Д`)

参考:2025/01/21(火)16時33分11秒

>  2025/01/21 (火) 16:35:35        [misao]
> > 1995年というとアムラーやルーズソックスが流行った頃です
> > 30年前ですよ
> 95年は濃密すぎる1年だったから覚えているよ(;´Д`)

1995は濃密だった(;´Д`)201xや202xはゴミみたいに時間だけが流れていく

参考:2025/01/21(火)16時29分36秒

>  2025/01/21 (火) 16:35:29        [misao]
> 度付きサングラスとかただの悪口だから度入りって言え

骨なしチキンのお客様ー

参考:2025/01/21(火)16時29分14秒

>  2025/01/21 (火) 16:34:47        [misao]
> 石油ストーブ、換気せずに2日使うと頭が痛くなるね(;´Д`)

最近のは頭が痛くなる前にストーブが勝手に消火しない?(;´Д`)

参考:2025/01/21(火)16時34分19秒

>  2025/01/21 (火) 16:34:27        [misao]
> > ビデオゲームって貧民のための娯楽じゃなかったの(;´Д`)
> 読書しなさい

本が高い!(;´Д`)

参考:2025/01/21(火)16時31分58秒

2025/01/21 (火) 16:34:19        [misao]
石油ストーブ、換気せずに2日使うと頭が痛くなるね(;´Д`)

>  2025/01/21 (火) 16:33:11        [misao]
> > 青天井にグラフィック性能求めないで生産性と買いやすさを第一に考えてほしいな(;´Д`)
> > ソフト1本一緒に買ったら10万届くようなゲーム機なんて当たり前じゃないわ
> ビデオゲームって貧民のための娯楽じゃなかったの(;´Д`)

今なら安いスマホやらタブレットで基本無料ゲーって人が一番多いんじゃね(;´Д`)

参考:2025/01/21(火)16時28分50秒

>  2025/01/21 (火) 16:32:37        [misao]
> 今東京なんだけど
> 何しようかな

とりまとおりま

参考:2025/01/21(火)16時29分14秒

>  2025/01/21 (火) 16:31:58        [misao]
> > 青天井にグラフィック性能求めないで生産性と買いやすさを第一に考えてほしいな(;´Д`)
> > ソフト1本一緒に買ったら10万届くようなゲーム機なんて当たり前じゃないわ
> ビデオゲームって貧民のための娯楽じゃなかったの(;´Д`)

読書しなさい

参考:2025/01/21(火)16時28分50秒

>  2025/01/21 (火) 16:30:53        [misao]
> > 1995年というとアムラーやルーズソックスが流行った頃です
> > 30年前ですよ
> エバーを超えるUIがなかなか生まれてくれない

SAO型のウインドウは流行ったんだからもうちょっとUIこだわっておけばいけたかもしれないのに

参考:2025/01/21(火)16時29分47秒

>  2025/01/21 (火) 16:29:47        [misao]
> 1995年というとアムラーやルーズソックスが流行った頃です
> 30年前ですよ

エバーを超えるUIがなかなか生まれてくれない

参考:2025/01/21(火)16時28分25秒

>  2025/01/21 (火) 16:29:36        [misao]
> 1995年というとアムラーやルーズソックスが流行った頃です
> 30年前ですよ

95年は濃密すぎる1年だったから覚えているよ(;´Д`)

参考:2025/01/21(火)16時28分25秒

2025/01/21 (火) 16:29:14        [misao]
度付きサングラスとかただの悪口だから度入りって言え

2025/01/21 (火) 16:29:14        [misao]
今東京なんだけど
何しようかな

>  2025/01/21 (火) 16:28:50        [misao]
> > PS5みたいの作っても誰もついていかないよ(;´Д`)
> > 買ってからやるゲームの本数考えたら1本あたり何万のコストになるんだって話よ
> 青天井にグラフィック性能求めないで生産性と買いやすさを第一に考えてほしいな(;´Д`)
> ソフト1本一緒に買ったら10万届くようなゲーム機なんて当たり前じゃないわ

ビデオゲームって貧民のための娯楽じゃなかったの(;´Д`)

参考:2025/01/21(火)16時21分47秒

>  2025/01/21 (火) 16:28:27        [misao]
> > 単三電池六本入れよう
> テレビアンテナもつけよう

テレビが見られる携帯ゲーム機は当時としては画期的だった(;´Д`)

参考:2025/01/21(火)16時20分18秒

2025/01/21 (火) 16:28:25        [misao]
1995年というとアムラーやルーズソックスが流行った頃です
30年前ですよ

>  2025/01/21 (火) 16:28:20        [misao]
> パンツ下ろしたときのむわああって臭いはどうにかならんのかね

ノーパンミニスカで

参考:2025/01/21(火)16時27分15秒

2025/01/21 (火) 16:27:15        [misao]
パンツ下ろしたときのむわああって臭いはどうにかならんのかね

>  2025/01/21 (火) 16:21:47        [misao]
> > どこもSwitchに振り回されすぎる(;´Д`)据え置き機の方が電源容量とか冷却の面でずっと有利だろうに
> PS5みたいの作っても誰もついていかないよ(;´Д`)
> 買ってからやるゲームの本数考えたら1本あたり何万のコストになるんだって話よ

青天井にグラフィック性能求めないで生産性と買いやすさを第一に考えてほしいな(;´Д`)
ソフト1本一緒に買ったら10万届くようなゲーム機なんて当たり前じゃないわ

参考:2025/01/21(火)16時18分42秒

>  2025/01/21 (火) 16:20:18        [misao]
> > 携帯ゲーム機は数百W使うわけにいかないからどうしてもなぁ
> 単三電池六本入れよう

テレビアンテナもつけよう

参考:2025/01/21(火)16時17分05秒

>  2025/01/21 (火) 16:19:45        [misao]
> > PCの携帯ゲーム機ってそんなに需要あるのかな(;´Д`)スチームのやつは売れてるの?
> どこもSwitchに振り回されすぎる(;´Д`)据え置き機の方が電源容量とか冷却の面でずっと有利だろうに

新型スイッチもドック側にグラボ積んでドック専用ゲームみたいの作らないんだろうなぁ(;´Д`)
スイッチの頃から望まれてたのに

参考:2025/01/21(火)16時17分01秒

>  2025/01/21 (火) 16:18:42        [misao]
> > PCの携帯ゲーム機ってそんなに需要あるのかな(;´Д`)スチームのやつは売れてるの?
> どこもSwitchに振り回されすぎる(;´Д`)据え置き機の方が電源容量とか冷却の面でずっと有利だろうに

PS5みたいの作っても誰もついていかないよ(;´Д`)
買ってからやるゲームの本数考えたら1本あたり何万のコストになるんだって話よ

参考:2025/01/21(火)16時17分01秒

上へ