下へ
>  2025/01/21 (火) 16:59:30        [misao]
> > 寒冷地用のエアコンは室外機が違う(;´Д`)一番違うのはコンプレッサーの出力
> > 最廉価帯エアコンは貧弱なので恐ろしく電気を食うようです
> ふむふむ(;´Д`)蝦夷地で室温-2℃なのにノー暖房で過ごした俺はエコを極めてたようだな

部屋温度4度まででしたねー(;´Д`)
パンイチだと寒くてトイレにも行けない

参考:2025/01/21(火)16時54分14秒

>  2025/01/21 (火) 16:57:58        [misao]
> > 1995は濃密だった(;´Д`)201xや202xはゴミみたいに時間だけが流れていく
> 2000年代のゼロ年代はまだいろいろあった気がするけど2010年代と2020年代は本当にゴミだね(;´Д`)

車やバイクは大きく遅くなったが女は綺麗になったよ
昔グライドインブルーってアメリカ映画でマッスルカー時代を懐かしんでアメ車はすっかりゴミになっちまったが女優はどんどん良くなる
みたいな話をグラビアみながら話してるおじいさんがいたが日本もその順番が巡ってきたなって思った

参考:2025/01/21(火)16時50分40秒

>  2025/01/21 (火) 16:57:11        [misao]
> > エアコンが6-8畳用でまさにそれ(;´Д`)
> > 部屋は20畳くらいなので熱交換器がすぐ飽和します
> > 明け方に寒くて起きちゃってたのと
> > 電気代で目玉が飛び出たのがストーブ投入の始まり
> > 昼間はエアコンの方が効率良さそう
> 20畳あるなら煙突式かFF式石油大型暖房ストーブ導入しなさいよ(;´Д`)

うむ(;´Д`)石油ストーブに小さいのを2つ買ったのは失敗だと思ったよ
灯油も電気も効率良く使うべきだった

参考:2025/01/21(火)16時49分56秒

>  2025/01/21 (火) 16:54:47        [misao]
> > 1995は濃密だった(;´Д`)201xや202xはゴミみたいに時間だけが流れていく
> 2000年代のゼロ年代はまだいろいろあった気がするけど2010年代と2020年代は本当にゴミだね(;´Д`)

自分が歳をとったせいもあるんだろうけど(;´Д`)ムーブメントの終演も集中してる気がしますね

参考:2025/01/21(火)16時50分40秒

>  2025/01/21 (火) 16:54:14        [misao]
> > 外でも絶対零度よりは高いからなぁ(;´Д`)外気温-20℃以下の寒冷地でもエアコン使われているよ
> 寒冷地用のエアコンは室外機が違う(;´Д`)一番違うのはコンプレッサーの出力
> 最廉価帯エアコンは貧弱なので恐ろしく電気を食うようです

ふむふむ(;´Д`)蝦夷地で室温-2℃なのにノー暖房で過ごした俺はエコを極めてたようだな

参考:2025/01/21(火)16時52分39秒

>  2025/01/21 (火) 16:53:45        [misao]
> > 次世代機戦争真っ只中(;´Д`)あんなに毎日ゲームばかりしてたなんて夢のよう
> 貴殿は何の派閥だったの(;´Д`)

サターンでギャルゲーばっかりやってましたね(;´Д`)深夜ラジオで声優の名前覚える→出てるゲーム買う

参考:2025/01/21(火)16時51分01秒

>  2025/01/21 (火) 16:53:10        [misao]
> > なんで?(;´Д`)確かに結露が凄い
> うちのリビング20畳くらいで湿度27%くらいになっちゃう(;´Д`)
> 灯油はハードル高いが

うちは後付けでガス管張り巡らしちゃった(;´Д`)ガスファンヒーター楽でいい

参考:2025/01/21(火)16時51分14秒

2025/01/21 (火) 16:52:43        [misao]
ガンダムがおめだと言っている

>  2025/01/21 (火) 16:52:39        [misao]
> > でもエアコンは流石にエネルギー効率が…(;´Д`)あいつは冷やす方が得意だよ
> 外でも絶対零度よりは高いからなぁ(;´Д`)外気温-20℃以下の寒冷地でもエアコン使われているよ

寒冷地用のエアコンは室外機が違う(;´Д`)一番違うのはコンプレッサーの出力
最廉価帯エアコンは貧弱なので恐ろしく電気を食うようです

参考:2025/01/21(火)16時45分17秒

>  2025/01/21 (火) 16:52:21        [misao]
> > エアコンが6-8畳用でまさにそれ(;´Д`)
> > 部屋は20畳くらいなので熱交換器がすぐ飽和します
> > 明け方に寒くて起きちゃってたのと
> > 電気代で目玉が飛び出たのがストーブ投入の始まり
> > 昼間はエアコンの方が効率良さそう
> 20畳あるなら煙突式かFF式石油大型暖房ストーブ導入しなさいよ(;´Д`)

俺ドラクエ派だし(;´Д`)

参考:2025/01/21(火)16時49分56秒

>  2025/01/21 (火) 16:52:06        [misao]
> > 度付きサングラスとかただの悪口だから度入りって言え
> 骨なしチキンのお客様ー

玉名市

参考:2025/01/21(火)16時35分29秒

>  2025/01/21 (火) 16:51:53        [misao]
> > ぼんやりしてるとカラーガンダムのネタバレされそう
> こんにちは(´ー`)お急ぎですか?

いや(´ー`)別に急いでいませんよ

参考:2025/01/21(火)16時47分05秒

>  2025/01/21 (火) 16:51:42        [misao]
> 太ってる人特有の出てる腹がベルトのバックルにかぶさって前下がりになる現象

だからサスペンダーを使うんだよね(;´Д`)

参考:2025/01/21(火)16時48分14秒

>  2025/01/21 (火) 16:51:14        [misao]
> > 石油ストーブやファンヒーターは今時の高気密高断熱住宅と相性が悪い(;´Д`)
> なんで?(;´Д`)確かに結露が凄い

うちのリビング20畳くらいで湿度27%くらいになっちゃう(;´Д`)
灯油はハードル高いが

参考:2025/01/21(火)16時47分24秒

>  2025/01/21 (火) 16:51:13        [misao]
> 今日の解体屋の作業が終わったよ(;´Д`)さすがプロだねまっ平にしたよ
> https://misao.mixh.jp/c/up/misao167091.jpg
> https://misao.mixh.jp/c/up/misao167092.jpg
> https://misao.mixh.jp/c/up/misao167093.jpg

引っ繰り返ったバックホーはどうしたの

参考:2025/01/21(火)16時49分34秒

>  2025/01/21 (火) 16:51:05        [misao]
> 今日の解体屋の作業が終わったよ(;´Д`)さすがプロだねまっ平にしたよ
> https://misao.mixh.jp/c/up/misao167091.jpg
> https://misao.mixh.jp/c/up/misao167092.jpg
> https://misao.mixh.jp/c/up/misao167093.jpg

こんなでかい家建てるの?(;´Д`)

参考:2025/01/21(火)16時49分34秒

>  2025/01/21 (火) 16:51:01        [misao]
> > 1995は濃密だった(;´Д`)201xや202xはゴミみたいに時間だけが流れていく
> 次世代機戦争真っ只中(;´Д`)あんなに毎日ゲームばかりしてたなんて夢のよう

貴殿は何の派閥だったの(;´Д`)

参考:2025/01/21(火)16時39分22秒

>  2025/01/21 (火) 16:50:40        [misao]
> > 95年は濃密すぎる1年だったから覚えているよ(;´Д`)
> 1995は濃密だった(;´Д`)201xや202xはゴミみたいに時間だけが流れていく

2000年代のゼロ年代はまだいろいろあった気がするけど2010年代と2020年代は本当にゴミだね(;´Д`)

参考:2025/01/21(火)16時35分35秒

>  2025/01/21 (火) 16:50:23        [misao]
> > ぼんやりしてるとカラーガンダムのネタバレされそう
> こんにちは(´ー`)お急ぎですか?

別に急いでいませんよ(;´Д`)

参考:2025/01/21(火)16時47分05秒

>  2025/01/21 (火) 16:49:56        [misao]
> > でもエアコンは流石にエネルギー効率が…(;´Д`)あいつは冷やす方が得意だよ
> エアコンが6-8畳用でまさにそれ(;´Д`)
> 部屋は20畳くらいなので熱交換器がすぐ飽和します
> 明け方に寒くて起きちゃってたのと
> 電気代で目玉が飛び出たのがストーブ投入の始まり
> 昼間はエアコンの方が効率良さそう

20畳あるなら煙突式かFF式石油大型暖房ストーブ導入しなさいよ(;´Д`)

参考:2025/01/21(火)16時47分43秒

2025/01/21 (火) 16:49:34        [misao]
今日の解体屋の作業が終わったよ(;´Д`)さすがプロだねまっ平にしたよ

https://misao.mixh.jp/c/up/misao167091.jpg
https://misao.mixh.jp/c/up/misao167092.jpg
https://misao.mixh.jp/c/up/misao167093.jpg

>  2025/01/21 (火) 16:49:27        [misao]
> > 石油ストーブやファンヒーターは今時の高気密高断熱住宅と相性が悪い(;´Д`)
> なんで?(;´Д`)確かに結露が凄い

仕組みは分からんけど灯油が燃える時に水蒸気が発生するらしい(;´Д`)

参考:2025/01/21(火)16時47分24秒

>  2025/01/21 (火) 16:49:03        [misao]
> > ぼんやりしてるとカラーガンダムのネタバレされそう
> こんにちは(´ー`)お急ぎですか?

ミハルゥー!!(;´ДT)

参考:2025/01/21(火)16時47分05秒

2025/01/21 (火) 16:48:14        [misao]
太ってる人特有の出てる腹がベルトのバックルにかぶさって前下がりになる現象

>  2025/01/21 (火) 16:47:43        [misao]
> > 灯油なんぞ使うから(;´Д`)エアコンか電気式ストーブなら良いのよ
> でもエアコンは流石にエネルギー効率が…(;´Д`)あいつは冷やす方が得意だよ

エアコンが6-8畳用でまさにそれ(;´Д`)
部屋は20畳くらいなので熱交換器がすぐ飽和します
明け方に寒くて起きちゃってたのと
電気代で目玉が飛び出たのがストーブ投入の始まり
昼間はエアコンの方が効率良さそう

参考:2025/01/21(火)16時41分51秒

>  2025/01/21 (火) 16:47:24        [misao]
> > 石油ストーブ、換気せずに2日使うと頭が痛くなるね(;´Д`)
> 石油ストーブやファンヒーターは今時の高気密高断熱住宅と相性が悪い(;´Д`)

なんで?(;´Д`)確かに結露が凄い

参考:2025/01/21(火)16時45分04秒

>  2025/01/21 (火) 16:47:05        [misao]
> ぼんやりしてるとカラーガンダムのネタバレされそう

こんにちは(´ー`)お急ぎですか?

参考:2025/01/21(火)16時43分22秒

2025/01/21 (火) 16:46:01        [misao]
銀座線はアジアからの外国人ばっかだな(;´Д`)
春節?

>  2025/01/21 (火) 16:45:17        [misao]
> > 灯油なんぞ使うから(;´Д`)エアコンか電気式ストーブなら良いのよ
> でもエアコンは流石にエネルギー効率が…(;´Д`)あいつは冷やす方が得意だよ

外でも絶対零度よりは高いからなぁ(;´Д`)外気温-20℃以下の寒冷地でもエアコン使われているよ

参考:2025/01/21(火)16時41分51秒

>  2025/01/21 (火) 16:45:04        [misao]
> 石油ストーブ、換気せずに2日使うと頭が痛くなるね(;´Д`)

石油ストーブやファンヒーターは今時の高気密高断熱住宅と相性が悪い(;´Д`)

参考:2025/01/21(火)16時34分19秒

2025/01/21 (火) 16:43:31        [misao]
表参道いく(;´Д`)銀座線

2025/01/21 (火) 16:43:22        [misao]
ランドノリスの所有する希少車フェラーリF40が事故(;´Д`)運転してたのはノリスではない
https://x.com/ThisIsFormu1a1/status/1880946542216929428
https://x.com/f1vero/status/1880692036422226353

2025/01/21 (火) 16:43:22        [misao]
ぼんやりしてるとカラーガンダムのネタバレされそう

2025/01/21 (火) 16:42:36        [misao]
反射式ストーブはカタログ記載の火力調整を大幅に超えて火力を下げられるけど
メーカーが保証しない範囲なんだな(;´Д`)
ストーブは奥が深い

>  2025/01/21 (火) 16:42:15        [misao]
> 南浦和に行くよ(;´Д`)

週末は大宮行くよ

参考:2025/01/21(火)16時40分27秒

>  2025/01/21 (火) 16:41:51        [misao]
> > 寒いからすきま風の対応したんだよ(;´Д`)そしたら換気しない部屋になった
> > めんどくさすぎる
> 灯油なんぞ使うから(;´Д`)エアコンか電気式ストーブなら良いのよ

でもエアコンは流石にエネルギー効率が…(;´Д`)あいつは冷やす方が得意だよ

参考:2025/01/21(火)16時40分46秒

>  2025/01/21 (火) 16:40:46        [misao]
> > すきま風が入って来ないのか?(;´Д`)換気扇を回すしかない
> 寒いからすきま風の対応したんだよ(;´Д`)そしたら換気しない部屋になった
> めんどくさすぎる

灯油なんぞ使うから(;´Д`)エアコンか電気式ストーブなら良いのよ

参考:2025/01/21(火)16時39分14秒

上へ