下へ
2025/01/21 (火) 17:14:40        [misao]
https://hochi.news/articles/20241015-OHT1T51020.html?page=1

貴乃花太ったなあ(;´Д`)ガリガリだったのに

>  2025/01/21 (火) 17:14:12        [misao]
> 簿記2級ほとんどわからない(;´Д`)模試やっても0点かも

英単語どんどん頭から消えていく(;´Д`)満点むりかも

参考:2025/01/21(火)17時03分33秒

2025/01/21 (火) 17:13:54        [misao]
声優ファン御用達のネットラジオ、文化放送「超A&G+」終了へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f7316aa39b855428f4f5b6e7441711c9c968fbd

あら

2025/01/21 (火) 17:13:19        [misao]
アルテイシア専用ククルス・ドアン

>  2025/01/21 (火) 17:12:13        [misao]
> > うちは後付けでガス管張り巡らしちゃった(;´Д`)ガスファンヒーター楽でいい
> ガスはエネファームとかまあまあ選択肢があるよな(;´Д`)高いけど

カセットガスストーブを連結器で繋いで使えば一日中使えると思う(;´Д`)

https://www.amazon.co.jp/dp/B0CG8HMZZT/
https://www.amazon.co.jp/dp/B09F6DDCYT/

参考:2025/01/21(火)17時03分02秒

2025/01/21 (火) 17:11:13        [misao]
ほよ

2025/01/21 (火) 17:10:29        [misao]
自分の過失のくせに8000万ももらいやがって・・・・(;´Д`)

2025/01/21 (火) 17:10:06        [misao]
ちんこもげ太

2025/01/21 (火) 17:09:25        [misao]
ホラリー(;´Д`)コンジャンクション

2025/01/21 (火) 17:07:11        [misao]
通帳が使えるATMって何時まで?(;´Д`)

>  2025/01/21 (火) 17:05:11        [misao]
> > 太ってる人特有の出てる腹がベルトのバックルにかぶさって前下がりになる現象
> だからサスペンダーを使うんだよね(;´Д`)

蝶ネクタイも

参考:2025/01/21(火)16時51分42秒

>  2025/01/21 (火) 17:04:42        [misao]
> またこれを貼るときがきたようだ(;´Д`)
> https://misao.mixh.jp/c/up/misao167094.jpg

ヒトラーやらナチスやら名前が出たら議論は煮詰まった証拠(;´Д`)それ以上は無駄

参考:2025/01/21(火)17時01分53秒

2025/01/21 (火) 17:04:08        [misao]
多様性を廃止する(゚Д゚)性は1つだ!

2025/01/21 (火) 17:03:33        [misao]
簿記2級ほとんどわからない(;´Д`)模試やっても0点かも

>  2025/01/21 (火) 17:03:02        [misao]
> > うちのリビング20畳くらいで湿度27%くらいになっちゃう(;´Д`)
> > 灯油はハードル高いが
> うちは後付けでガス管張り巡らしちゃった(;´Д`)ガスファンヒーター楽でいい

ガスはエネファームとかまあまあ選択肢があるよな(;´Д`)高いけど

参考:2025/01/21(火)16時53分10秒

>  2025/01/21 (火) 17:02:04        [misao]
> > 寒冷地用のエアコンは室外機が違う(;´Д`)一番違うのはコンプレッサーの出力
> > 最廉価帯エアコンは貧弱なので恐ろしく電気を食うようです
> ふむふむ(;´Д`)蝦夷地で室温-2℃なのにノー暖房で過ごした俺はエコを極めてたようだな

まじかよ(;´Д`)

参考:2025/01/21(火)16時54分14秒

2025/01/21 (火) 17:01:53        [misao]
またこれを貼るときがきたようだ(;´Д`)
https://misao.mixh.jp/c/up/misao167094.jpg

>  2025/01/21 (火) 16:59:30        [misao]
> > 寒冷地用のエアコンは室外機が違う(;´Д`)一番違うのはコンプレッサーの出力
> > 最廉価帯エアコンは貧弱なので恐ろしく電気を食うようです
> ふむふむ(;´Д`)蝦夷地で室温-2℃なのにノー暖房で過ごした俺はエコを極めてたようだな

部屋温度4度まででしたねー(;´Д`)
パンイチだと寒くてトイレにも行けない

参考:2025/01/21(火)16時54分14秒

>  2025/01/21 (火) 16:57:58        [misao]
> > 1995は濃密だった(;´Д`)201xや202xはゴミみたいに時間だけが流れていく
> 2000年代のゼロ年代はまだいろいろあった気がするけど2010年代と2020年代は本当にゴミだね(;´Д`)

車やバイクは大きく遅くなったが女は綺麗になったよ
昔グライドインブルーってアメリカ映画でマッスルカー時代を懐かしんでアメ車はすっかりゴミになっちまったが女優はどんどん良くなる
みたいな話をグラビアみながら話してるおじいさんがいたが日本もその順番が巡ってきたなって思った

参考:2025/01/21(火)16時50分40秒

>  2025/01/21 (火) 16:57:11        [misao]
> > エアコンが6-8畳用でまさにそれ(;´Д`)
> > 部屋は20畳くらいなので熱交換器がすぐ飽和します
> > 明け方に寒くて起きちゃってたのと
> > 電気代で目玉が飛び出たのがストーブ投入の始まり
> > 昼間はエアコンの方が効率良さそう
> 20畳あるなら煙突式かFF式石油大型暖房ストーブ導入しなさいよ(;´Д`)

うむ(;´Д`)石油ストーブに小さいのを2つ買ったのは失敗だと思ったよ
灯油も電気も効率良く使うべきだった

参考:2025/01/21(火)16時49分56秒

>  2025/01/21 (火) 16:54:47        [misao]
> > 1995は濃密だった(;´Д`)201xや202xはゴミみたいに時間だけが流れていく
> 2000年代のゼロ年代はまだいろいろあった気がするけど2010年代と2020年代は本当にゴミだね(;´Д`)

自分が歳をとったせいもあるんだろうけど(;´Д`)ムーブメントの終演も集中してる気がしますね

参考:2025/01/21(火)16時50分40秒

上へ