下へ
2025/01/24 (金) 22:31:45 ◆ ▼ ◇ [misao]すごい寒いんだけど(;´Д`)
> 2025/01/24 (金) 22:31:37 ◆ ▼ ◇ [misao]> > ビグザムは地上も想定というか地上を想定じゃなかった(;´Д`)
> 車輪でいいだろ
さすがザンスカール帝国(;´Д`)
参考:2025/01/24(金)22時30分31秒
> 2025/01/24 (金) 22:31:27 ◆ ▼ ◇ [misao]> ぶっちゃけ、ジークアクスはあのIF世界の話をずっと見たかった
> ガンダムファイト編はいらんわ(;´Д`)
庵野はそのつもりだったようだけどそんなんやったら「ファースト見てない勢」が憤死するわ(;´Д`)
参考:2025/01/24(金)22時29分04秒
2025/01/24 (金) 22:31:17 ◆ ▼ ◇ [misao]絶対に5本指をつくらなかったバッフクランのほうが優秀
> 2025/01/24 (金) 22:31:00 ◆ ▼ ◇ [misao]> ぶっちゃけ、ジークアクスはあのIF世界の話をずっと見たかった
> ガンダムファイト編はいらんわ(;´Д`)
結局1年戦争しか受けないんだよな(;´Д`)UC NEXT100とかやってるけど
参考:2025/01/24(金)22時29分04秒
> 2025/01/24 (金) 22:30:49 ◆ ▼ ◇ [misao]> > MSの常温核融合炉を稼働させると発生するのがミノフスキー粒子(;´Д`)
> あれ?常温核融合を実現したのがミノフスキー粒子による閉じ込めというのが当初の設定だった気が(;´Д`)
オリジンでもミノ粉のおかげで小型化してMS内に収められた話があったな
参考:2025/01/24(金)22時29分25秒
2025/01/24 (金) 22:30:47 ◆ ▼ ◇ [misao]今日はクシコ無し?(;´Д`)
> 2025/01/24 (金) 22:30:38 ◆ ▼ ◇ [misao]> ASDLとABDLの違いがわからない(;´Д`)
ADHDも(;´Д`)
参考:2025/01/24(金)22時29分46秒
> 2025/01/24 (金) 22:30:31 ◆ ▼ ◇ [misao]> > ブラウブロとかエルメスも宇宙用じゃん(;´Д`)
> > ビグザムはジャブロー侵攻用だから地上も想定してるよ
> ビグザムは地上も想定というか地上を想定じゃなかった(;´Д`)
車輪でいいだろ
参考:2025/01/24(金)22時25分29秒
> 2025/01/24 (金) 22:30:29 ◆ ▼ ◇ [misao]> アムロが単にNTだからというだけじゃなくて
> 戦闘後マメに戦闘データ編集して学習させてたのも要因として大きいんだよな
> 本人はただ生き残りたいから自分のためにやってたんだろうけど
> 結果としてGMへのフィードバックがかなりスムーズだったに違いない
戦後いくらブランクがあっても常にアムロ無双なのもそれだよ(;´Д`)モーションデータを作った本人だから好きなだけバンバン隙を突ける
参考:2025/01/24(金)22時26分01秒
2025/01/24 (金) 22:29:46 ◆ ▼ ◇ [misao]ASDLとABDLの違いがわからない(;´Д`)
2025/01/24 (金) 22:29:39 ◆ ▼ ◇ [misao]ビグザムに電気あんましたい(*´Д`)
> 2025/01/24 (金) 22:29:25 ◆ ▼ ◇ [misao]> > オリジンだとザク開発の過程でミノ博士が作成済みなので(;´Д`)
> MSの常温核融合炉を稼働させると発生するのがミノフスキー粒子(;´Д`)
あれ?常温核融合を実現したのがミノフスキー粒子による閉じ込めというのが当初の設定だった気が(;´Д`)
参考:2025/01/24(金)22時25分54秒
2025/01/24 (金) 22:29:04 ◆ ▼ ◇ [misao]ぶっちゃけ、ジークアクスはあのIF世界の話をずっと見たかった
ガンダムファイト編はいらんわ(;´Д`)
> 2025/01/24 (金) 22:28:57 ◆ ▼ ◇ [misao]> > もしやと思ってスマホからギコったら俺の書き込みが見えていない(;´Д`)
> たまにある(;´Д`)
全部見える世界と見えない書き込みだけ存在しない世界があると思う
参考:2025/01/24(金)22時16分00秒
> 2025/01/24 (金) 22:28:12 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 1話でテムがブライトに向かって「ガンダムが量産されれば君のような若者が戦争に行かなくて済む」って言ってるけどな(;´Д`)
> > 後付け設定のせいで何が正史なのか分からなくなっている
> あー(;´Д`)ハードは作ってたけどソフトはアムロの戦闘データが元って話かな?
> そうだとジークアクス世界線でジムがいないのはおかしいよね
ジオン好きがジオンのためだけに描いた同人だからね(;´Д`)
参考:2025/01/24(金)22時26分38秒
> 2025/01/24 (金) 22:27:44 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 制宙権を失いつつあったからオジャンになっただけで殆どのMAは地上制圧用だな(;´Д`)例外はザクレロとビグロぐらいか
> > まぁ実際に本当に必要だったのは宇宙上がってきた連邦軍のジムを狩れるザクレロとビグロ方だったけどね
> ブラウブロとかエルメスも宇宙用じゃん(;´Д`)
> ビグザムはジャブロー侵攻用だから地上も想定してるよ
ああそうか(;´Д`)そういやこの頃のサイコミュってそもそも地上では全く使えないから必然的に運用母体も宇宙専用しか要らないのな
参考:2025/01/24(金)22時22分48秒
> 2025/01/24 (金) 22:27:05 ◆ ▼ ◇ [misao]> > ブラウブロとかエルメスも宇宙用じゃん(;´Д`)
> > ビグザムはジャブロー侵攻用だから地上も想定してるよ
> ビグザムは地上も想定というか地上を想定じゃなかった(;´Д`)
ぬえのリファインデザインだと推進剤と放熱板になってる(;´Д`)
参考:2025/01/24(金)22時25分29秒
> 2025/01/24 (金) 22:26:38 ◆ ▼ ◇ [misao]> > そんな気もするけどジムはアムロの戦闘データを元に開発された設定あるし(;´Д`)
> 1話でテムがブライトに向かって「ガンダムが量産されれば君のような若者が戦争に行かなくて済む」って言ってるけどな(;´Д`)
> 後付け設定のせいで何が正史なのか分からなくなっている
あー(;´Д`)ハードは作ってたけどソフトはアムロの戦闘データが元って話かな?
そうだとジークアクス世界線でジムがいないのはおかしいよね
参考:2025/01/24(金)22時23分45秒
> 2025/01/24 (金) 22:26:07 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 中居くん
> ぼくの乳首を守って(;´Д`)
PTSDにさせられるぞ(;´Д`)
参考:2025/01/24(金)22時25分19秒
> 2025/01/24 (金) 22:26:06 ◆ ▼ ◇ [misao]> > あれもコスト無駄に高いんだろうな(;´Д`)でかすぎるし
> > あの面制圧の武器だけ上手く使えないもんなのか
> ジークアクスでやっとビットがまともになった(;´Д`)推進力持っててビームも撃てるならまぁあのサイズだわ
> ガンダムXのビットモビルスーツとかはナンセンスすぎるし
水増しだからな(;´Д`)NTは実に希少だけどいるならいくらあってもいいですからね
参考:2025/01/24(金)22時24分42秒
2025/01/24 (金) 22:26:01 ◆ ▼ ◇ [misao]アムロが単にNTだからというだけじゃなくて
戦闘後マメに戦闘データ編集して学習させてたのも要因として大きいんだよな
本人はただ生き残りたいから自分のためにやってたんだろうけど
結果としてGMへのフィードバックがかなりスムーズだったに違いない
> 2025/01/24 (金) 22:25:54 ◆ ▼ ◇ [misao]> > まずミノフスキー粒子を開発してから
> > ロボット兵器の話をしろ(;´Д`)
> オリジンだとザク開発の過程でミノ博士が作成済みなので(;´Д`)
MSの常温核融合炉を稼働させると発生するのがミノフスキー粒子(;´Д`)
参考:2025/01/24(金)22時23分22秒
> 2025/01/24 (金) 22:25:29 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 制宙権を失いつつあったからオジャンになっただけで殆どのMAは地上制圧用だな(;´Д`)例外はザクレロとビグロぐらいか
> > まぁ実際に本当に必要だったのは宇宙上がってきた連邦軍のジムを狩れるザクレロとビグロ方だったけどね
> ブラウブロとかエルメスも宇宙用じゃん(;´Д`)
> ビグザムはジャブロー侵攻用だから地上も想定してるよ
ビグザムは地上も想定というか地上を想定じゃなかった(;´Д`)
参考:2025/01/24(金)22時22分48秒
> 2025/01/24 (金) 22:25:19 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 犬が外に向かって叫んでる(;´Д`)怖い何がいるの
> 中居くん
ぼくの乳首を守って(;´Д`)
参考:2025/01/24(金)22時12分46秒
> 2025/01/24 (金) 22:25:14 ◆ ▼ ◇ [misao]> > ジオングと合体するとちょうどいい(;´Д`)
> パーフェクト・ビグザム
https://x.com/tanupura_hobby/status/1881914998982951264
(;´Д`)
参考:2025/01/24(金)22時17分02秒
> 2025/01/24 (金) 22:25:09 ◆ ▼ ◇ [misao]> > アッザムリーダーはもっと数を作るべき
> あれもコスト無駄に高いんだろうな(;´Д`)でかすぎるし
> あの面制圧の武器だけ上手く使えないもんなのか
ミノフスキークラフトと言うことになったので先端技術の無駄遣いゲテモノ(;´Д`)
参考:2025/01/24(金)22時21分54秒
> 2025/01/24 (金) 22:25:05 ◆ ▼ ◇ [misao]> だからビグザムの足こそ無駄だろ(;´Д`)
アプサラスでも乗ってろ(;´Д`)
参考:2025/01/24(金)22時23分52秒
> 2025/01/24 (金) 22:25:01 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 貴殿らはセイラさんをナメ過ぎる(;´Д`)
> > 慣れないガンダム乗ってボコられた印象強いけどアムロに次ぐニュータイプパイロットなんだぞ
> さすが新型…とか言いいながらゲルググ瞬殺だしな(;´Д`)
あれコアブやGファイターってさ(;´Д`)そもそもMSに対して有利すぎない?
主砲ビームはガンダムのライフル以上は威力あるし最高速度も下手なMAよりありそうだし
シャアやアムロみたいな戦技巧者には通じないってだけで雑魚狩りだったら無敵じゃんね
参考:2025/01/24(金)22時15分48秒
> 2025/01/24 (金) 22:24:53 ◆ ▼ ◇ [misao]> だからビグザムの足こそ無駄だろ(;´Д`)
足がないと電気あんまできないし(;´Д`)
参考:2025/01/24(金)22時23分52秒
> 2025/01/24 (金) 22:24:42 ◆ ▼ ◇ [misao]> > アッザムリーダーはもっと数を作るべき
> あれもコスト無駄に高いんだろうな(;´Д`)でかすぎるし
> あの面制圧の武器だけ上手く使えないもんなのか
ジークアクスでやっとビットがまともになった(;´Д`)推進力持っててビームも撃てるならまぁあのサイズだわ
ガンダムXのビットモビルスーツとかはナンセンスすぎるし
参考:2025/01/24(金)22時21分54秒
2025/01/24 (金) 22:24:05 ◆ ▼ ◇ [misao]近頃ガノタが元気だ(;´Д`)やはり新作は必要なんだね
2025/01/24 (金) 22:23:52 ◆ ▼ ◇ [misao]だからビグザムの足こそ無駄だろ(;´Д`)
> 2025/01/24 (金) 22:23:46 ◆ ▼ ◇ [misao]> > まずミノフスキー粒子を開発してから
> > ロボット兵器の話をしろ(;´Д`)
> ミノフスキー丼
ミノフスキー定食
参考:2025/01/24(金)22時22分12秒
> 2025/01/24 (金) 22:23:45 ◆ ▼ ◇ [misao]> > それは設定に矛盾がある(;´Д`)
> > テム・レイはガンダムが実験機の段階でジャブローからサイド7に戻ってきているのでジムの設計や生産ラインはとっくに完成しているはず
> そんな気もするけどジムはアムロの戦闘データを元に開発された設定あるし(;´Д`)
1話でテムがブライトに向かって「ガンダムが量産されれば君のような若者が戦争に行かなくて済む」って言ってるけどな(;´Д`)
後付け設定のせいで何が正史なのか分からなくなっている
参考:2025/01/24(金)22時20分17秒
> 2025/01/24 (金) 22:23:22 ◆ ▼ ◇ [misao]> まずミノフスキー粒子を開発してから
> ロボット兵器の話をしろ(;´Д`)
オリジンだとザク開発の過程でミノ博士が作成済みなので(;´Д`)
参考:2025/01/24(金)22時13分48秒
> 2025/01/24 (金) 22:22:48 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 地上では使えないの?
> > 地上での運用しないならあんな立派な脚は必要ないでしょ(;´Д`)
> 制宙権を失いつつあったからオジャンになっただけで殆どのMAは地上制圧用だな(;´Д`)例外はザクレロとビグロぐらいか
> まぁ実際に本当に必要だったのは宇宙上がってきた連邦軍のジムを狩れるザクレロとビグロ方だったけどね
ブラウブロとかエルメスも宇宙用じゃん(;´Д`)
ビグザムはジャブロー侵攻用だから地上も想定してるよ
参考:2025/01/24(金)22時19分49秒
2025/01/24 (金) 22:22:30 ◆ ▼ ◇ [misao]明日は日本各地で犬舎見学会が行われるぞ
> 2025/01/24 (金) 22:22:12 ◆ ▼ ◇ [misao]> まずミノフスキー粒子を開発してから
> ロボット兵器の話をしろ(;´Д`)
ミノフスキー丼
参考:2025/01/24(金)22時13分48秒
2025/01/24 (金) 22:22:11 ◆ ▼ ◇ [misao]ここでビグザムが電気あんまされる設定よく見るけどよくある同人設定なの?
それともここに偏執的性愛者がいるの?(;´Д`)
> 2025/01/24 (金) 22:21:54 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 敵のパイロットが感電してるのに何故か壊れない部品(;´Д`)
> アッザムリーダーはもっと数を作るべき
あれもコスト無駄に高いんだろうな(;´Д`)でかすぎるし
あの面制圧の武器だけ上手く使えないもんなのか
参考:2025/01/24(金)22時16分12秒
> 2025/01/24 (金) 22:21:53 ◆ ▼ ◇ [misao]> サイコガンダムZZ
> サイコガンダムF91
> サイコV2アサルトバスター
UCガンダムってちっさいサイコガンダムよね(;´Д`)
参考:2025/01/24(金)22時17分41秒
> 2025/01/24 (金) 22:21:41 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 犬が外に向かって叫んでる(;´Д`)怖い何がいるの
> 中居くん
家に入れますか?
→はい
いいえ
参考:2025/01/24(金)22時12分46秒
> 2025/01/24 (金) 22:21:07 ◆ ▼ ◇ [misao]> まずミノフスキー粒子を開発してから
> ロボット兵器の話をしろ(;´Д`)
コジマ粒子ができてしまった(;´Д`)
参考:2025/01/24(金)22時13分48秒
> 2025/01/24 (金) 22:20:21 ◆ ▼ ◇ [misao]> > なんで普通に実弾のマシンガンとか使ってるバトルで勝敗決着が頭部破壊なんだろ
> > コクピット焼いてから頭潰しても勝利なんだろうか(;´Д`)命がけという話も出てたが
> 頭部コクピットシステムならまだわかるけどMSの頭はただのクソデカ光学サイトなのよな(;´Д`)
ガンダムファイト国際条約が制定されている世界だったらちょっと面白い
参考:2025/01/24(金)22時17分49秒
> 2025/01/24 (金) 22:20:17 ◆ ▼ ◇ [misao]> > この世界線ではガンダム鹵獲されたのでジムが産まれずガンキャノンが軽キャノンとして量産されるも
> > 装甲が厚過ぎて生産性が悪く連邦が負ける遠因となった(;´Д`)それです
> それは設定に矛盾がある(;´Д`)
> テム・レイはガンダムが実験機の段階でジャブローからサイド7に戻ってきているのでジムの設計や生産ラインはとっくに完成しているはず
そんな気もするけどジムはアムロの戦闘データを元に開発された設定あるし(;´Д`)
参考:2025/01/24(金)22時16分20秒
2025/01/24 (金) 22:19:59 ◆ ▼ ◇ [misao]中年よ大志を抱けが沁みるようになってきた(;´Д`)
> 2025/01/24 (金) 22:19:49 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 拠点防衛用だから地上に降ろすことはなかろう(;´Д`)
> 地上では使えないの?
> 地上での運用しないならあんな立派な脚は必要ないでしょ(;´Д`)
制宙権を失いつつあったからオジャンになっただけで殆どのMAは地上制圧用だな(;´Д`)例外はザクレロとビグロぐらいか
まぁ実際に本当に必要だったのは宇宙上がってきた連邦軍のジムを狩れるザクレロとビグロ方だったけどね
参考:2025/01/24(金)22時16分16秒
> 2025/01/24 (金) 22:19:39 ◆ ▼ ◇ [misao]> > ガンダムはシャア鹵獲されてリバースエンジニアリングされたってだけだから
> > 連邦にも開発データ残ってるはずなんだよなぁ(;´Д`)
> 元々ジムはガンダム&アムロの戦闘データを元に開発しされた設定あるので
> それが得られずガンキャノンがベースになるのは分からないでもない(;´Д`)
開発自体はその前からしてるよ(;´Д`)
戦闘データをフィードバックしてるってだけで
参考:2025/01/24(金)22時17分55秒
> 2025/01/24 (金) 22:19:19 ◆ ▼ ◇ [misao]> > アッザムリーダーはもっと数を作るべき
> ガンダムも喋っちゃうしな(;´Д`)
聴音マイクも一回しか出てこない(;´Д`)
参考:2025/01/24(金)22時18分07秒
> 2025/01/24 (金) 22:19:02 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 手がないので両足持たれて電気あんまされると抵抗できず
> > そのうち甘い喘ぎ声が(;´Д`)
> ジオングと合体するとちょうどいい(;´Д`)
季語は何よ?
参考:2025/01/24(金)22時16分15秒
> 2025/01/24 (金) 22:18:22 ◆ ▼ ◇ [misao]> > ジオングと合体するとちょうどいい(;´Д`)
> パーフェクト・ビグザム
腕なんて飾りだって言ったじゃん(;´Д`)
参考:2025/01/24(金)22時17分02秒
> 2025/01/24 (金) 22:18:17 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 拠点防衛用だから地上に降ろすことはなかろう(;´Д`)
> 地上では使えないの?
> 地上での運用しないならあんな立派な脚は必要ないでしょ(;´Д`)
資源衛星とかソロモンみたいに巨大質量だと引力発生するから
宇宙空間でも足あった方がよくね(;´Д`)
参考:2025/01/24(金)22時16分16秒
> 2025/01/24 (金) 22:18:07 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 敵のパイロットが感電してるのに何故か壊れない部品(;´Д`)
> アッザムリーダーはもっと数を作るべき
ガンダムも喋っちゃうしな(;´Д`)
参考:2025/01/24(金)22時16分12秒
> 2025/01/24 (金) 22:17:55 ◆ ▼ ◇ [misao]> > この世界線ではガンダム鹵獲されたのでジムが産まれずガンキャノンが軽キャノンとして量産されるも
> > 装甲が厚過ぎて生産性が悪く連邦が負ける遠因となった(;´Д`)それです
> ガンダムはシャア鹵獲されてリバースエンジニアリングされたってだけだから
> 連邦にも開発データ残ってるはずなんだよなぁ(;´Д`)
元々ジムはガンダム&アムロの戦闘データを元に開発しされた設定あるので
それが得られずガンキャノンがベースになるのは分からないでもない(;´Д`)
参考:2025/01/24(金)22時14分30秒
> 2025/01/24 (金) 22:17:55 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 尾崎豊って聞き直してみるとどことなく演歌要素あるな
> 俺はY.M.O.のRydeenがなんとなく軍歌っぽく聴こえるようになった
Rydeenって今聞いても未来的だから凄い(´ー`)
参考:2025/01/24(金)22時13分25秒
> 2025/01/24 (金) 22:17:49 ◆ ▼ ◇ [misao]> > ヒートホークでコクピット狙い撃ちして蒸し焼き(;´Д`)
> なんで普通に実弾のマシンガンとか使ってるバトルで勝敗決着が頭部破壊なんだろ
> コクピット焼いてから頭潰しても勝利なんだろうか(;´Д`)命がけという話も出てたが
頭部コクピットシステムならまだわかるけどMSの頭はただのクソデカ光学サイトなのよな(;´Д`)
参考:2025/01/24(金)22時05分59秒
2025/01/24 (金) 22:17:41 ◆ ▼ ◇ [misao]サイコガンダムZZ
サイコガンダムF91
サイコV2アサルトバスター
> 2025/01/24 (金) 22:17:27 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 陸戦型ガンダムをベースにしたEXAMの実験機(;´Д`)
> ガンダムって名前のくせにじつはジム(;´Д`)ややこしい
ジムなの頭だけだよ(;´Д`)
首から下は陸戦型ガンダム
参考:2025/01/24(金)22時15分58秒
> 2025/01/24 (金) 22:17:02 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 手がないので両足持たれて電気あんまされると抵抗できず
> > そのうち甘い喘ぎ声が(;´Д`)
> ジオングと合体するとちょうどいい(;´Д`)
パーフェクト・ビグザム
参考:2025/01/24(金)22時16分15秒
> 2025/01/24 (金) 22:16:20 ◆ ▼ ◇ [misao]> > ソロモンだかアクシズをシャアが割りに行った時はセイラさん変な機体に乗ってたけどあれ何(;´Д`)
> この世界線ではガンダム鹵獲されたのでジムが産まれずガンキャノンが軽キャノンとして量産されるも
> 装甲が厚過ぎて生産性が悪く連邦が負ける遠因となった(;´Д`)それです
それは設定に矛盾がある(;´Д`)
テム・レイはガンダムが実験機の段階でジャブローからサイド7に戻ってきているのでジムの設計や生産ラインはとっくに完成しているはず
参考:2025/01/24(金)22時12分09秒
> 2025/01/24 (金) 22:16:16 ◆ ▼ ◇ [misao]> > ビグザムってのもなぁ(;´Д`)でかいのとバリアで初見でビックリするけど
> > 実際に地上に降ろしたらビームしかないので大気圏下では射程短いし自重で動きも鈍いしそもそも通れる場所も限られるし
> > 遠巻きに実弾でチクチクされたら何もできず死ぬ巨大なだけの的ですよあんなもんは
> 拠点防衛用だから地上に降ろすことはなかろう(;´Д`)
地上では使えないの?
地上での運用しないならあんな立派な脚は必要ないでしょ(;´Д`)
参考:2025/01/24(金)22時15分20秒
> 2025/01/24 (金) 22:16:15 ◆ ▼ ◇ [misao]> > ビグザムってのもなぁ(;´Д`)でかいのとバリアで初見でビックリするけど
> > 実際に地上に降ろしたらビームしかないので大気圏下では射程短いし自重で動きも鈍いしそもそも通れる場所も限られるし
> > 遠巻きに実弾でチクチクされたら何もできず死ぬ巨大なだけの的ですよあんなもんは
> 手がないので両足持たれて電気あんまされると抵抗できず
> そのうち甘い喘ぎ声が(;´Д`)
ジオングと合体するとちょうどいい(;´Д`)
参考:2025/01/24(金)22時15分19秒
> 2025/01/24 (金) 22:16:12 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 単にプロペラントや酸素ボンベを積んでない陸戦型ザクを浮いたペイロードやコスト分だけ装甲硬くして
> > ムチとか指バルカンみたいなゴミ武器を付けただけだ(;´Д`)開発コストなんかかかってなさそうだ
> 敵のパイロットが感電してるのに何故か壊れない部品(;´Д`)
アッザムリーダーはもっと数を作るべき
参考:2025/01/24(金)22時12分56秒
> 2025/01/24 (金) 22:16:00 ◆ ▼ ◇ [misao]> もしやと思ってスマホからギコったら俺の書き込みが見えていない(;´Д`)
たまにある(;´Д`)
参考:2025/01/24(金)22時13分28秒
> 2025/01/24 (金) 22:15:58 ◆ ▼ ◇ [misao]> > ブルーディスティニーってなんだっけ(;´Д`)
> 陸戦型ガンダムをベースにしたEXAMの実験機(;´Д`)
ガンダムって名前のくせにじつはジム(;´Д`)ややこしい
参考:2025/01/24(金)22時11分14秒
> 2025/01/24 (金) 22:15:51 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 尾崎豊って聞き直してみるとどことなく演歌要素あるな
> 俺はY.M.O.のRydeenがなんとなく軍歌っぽく聴こえるようになった
テークーノ~(;´Д`)テクノライディ~ン
参考:2025/01/24(金)22時13分25秒
> 2025/01/24 (金) 22:15:48 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 俺がシナリオライターだったらフラウにする(;´Д`)
> 貴殿らはセイラさんをナメ過ぎる(;´Д`)
> 慣れないガンダム乗ってボコられた印象強いけどアムロに次ぐニュータイプパイロットなんだぞ
さすが新型…とか言いいながらゲルググ瞬殺だしな(;´Д`)
参考:2025/01/24(金)22時13分42秒
> 2025/01/24 (金) 22:15:44 ◆ ▼ ◇ [misao]> > この世界線ではガンダム鹵獲されたのでジムが産まれずガンキャノンが軽キャノンとして量産されるも
> > 装甲が厚過ぎて生産性が悪く連邦が負ける遠因となった(;´Д`)それです
> ガンダムはシャア鹵獲されてリバースエンジニアリングされたってだけだから
> 連邦にも開発データ残ってるはずなんだよなぁ(;´Д`)
アムロの学習データがなきゃジムの性能ももっと低いのでは
参考:2025/01/24(金)22時14分30秒
> 2025/01/24 (金) 22:15:37 ◆ ▼ ◇ [misao]> > この世界線ではガンダム鹵獲されたのでジムが産まれずガンキャノンが軽キャノンとして量産されるも
> > 装甲が厚過ぎて生産性が悪く連邦が負ける遠因となった(;´Д`)それです
> ガンダムはシャア鹵獲されてリバースエンジニアリングされたってだけだから
> 連邦にも開発データ残ってるはずなんだよなぁ(;´Д`)
そもそも8機は作ってるって設定なのに(;´Д`)
参考:2025/01/24(金)22時14分30秒
> 2025/01/24 (金) 22:15:20 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 凄腕の連邦パイロットにやられたって(;´Д`)あとでセイラさんと分かる
> ビグザムってのもなぁ(;´Д`)でかいのとバリアで初見でビックリするけど
> 実際に地上に降ろしたらビームしかないので大気圏下では射程短いし自重で動きも鈍いしそもそも通れる場所も限られるし
> 遠巻きに実弾でチクチクされたら何もできず死ぬ巨大なだけの的ですよあんなもんは
拠点防衛用だから地上に降ろすことはなかろう(;´Д`)
参考:2025/01/24(金)22時13分34秒
> 2025/01/24 (金) 22:15:19 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 凄腕の連邦パイロットにやられたって(;´Д`)あとでセイラさんと分かる
> ビグザムってのもなぁ(;´Д`)でかいのとバリアで初見でビックリするけど
> 実際に地上に降ろしたらビームしかないので大気圏下では射程短いし自重で動きも鈍いしそもそも通れる場所も限られるし
> 遠巻きに実弾でチクチクされたら何もできず死ぬ巨大なだけの的ですよあんなもんは
手がないので両足持たれて電気あんまされると抵抗できず
そのうち甘い喘ぎ声が(;´Д`)
参考:2025/01/24(金)22時13分34秒
> 2025/01/24 (金) 22:14:30 ◆ ▼ ◇ [misao]> > ソロモンだかアクシズをシャアが割りに行った時はセイラさん変な機体に乗ってたけどあれ何(;´Д`)
> この世界線ではガンダム鹵獲されたのでジムが産まれずガンキャノンが軽キャノンとして量産されるも
> 装甲が厚過ぎて生産性が悪く連邦が負ける遠因となった(;´Д`)それです
ガンダムはシャア鹵獲されてリバースエンジニアリングされたってだけだから
連邦にも開発データ残ってるはずなんだよなぁ(;´Д`)
参考:2025/01/24(金)22時12分09秒
> 2025/01/24 (金) 22:13:49 ◆ ▼ ◇ [misao]> > いい感じのロマンスグレーになりたい(;´Д`)
> 潔く坊主になろうぜ
なんまんだぶ(;´Д`)なんまんだぶ
参考:2025/01/24(金)22時08分38秒
2025/01/24 (金) 22:13:48 ◆ ▼ ◇ [misao]まずミノフスキー粒子を開発してから
ロボット兵器の話をしろ(;´Д`)
> 2025/01/24 (金) 22:13:42 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 凄腕の連邦パイロットにやられたって(;´Д`)あとでセイラさんと分かる
> 俺がシナリオライターだったらフラウにする(;´Д`)
貴殿らはセイラさんをナメ過ぎる(;´Д`)
慣れないガンダム乗ってボコられた印象強いけどアムロに次ぐニュータイプパイロットなんだぞ
参考:2025/01/24(金)22時10分40秒
> 2025/01/24 (金) 22:13:34 ◆ ▼ ◇ [misao]> > ソロモンで戦死とか言ってたような気がする(;´Д`)
> > そんでシャアがキシリア陣営についたんじゃなかったっけ
> 凄腕の連邦パイロットにやられたって(;´Д`)あとでセイラさんと分かる
ビグザムってのもなぁ(;´Д`)でかいのとバリアで初見でビックリするけど
実際に地上に降ろしたらビームしかないので大気圏下では射程短いし自重で動きも鈍いしそもそも通れる場所も限られるし
遠巻きに実弾でチクチクされたら何もできず死ぬ巨大なだけの的ですよあんなもんは
参考:2025/01/24(金)22時09分05秒
2025/01/24 (金) 22:13:32 ◆ ▼ ◇ [misao]フジテレビ ノンストップのCMでサザエさんの次回予告を放送してました
2025/01/24 (金) 22:13:28 ◆ ▼ ◇ [misao]もしやと思ってスマホからギコったら俺の書き込みが見えていない(;´Д`)
> 2025/01/24 (金) 22:13:25 ◆ ▼ ◇ [misao]> 尾崎豊って聞き直してみるとどことなく演歌要素あるな
俺はY.M.O.のRydeenがなんとなく軍歌っぽく聴こえるようになった
参考:2025/01/24(金)22時11分41秒
> 2025/01/24 (金) 22:13:07 ◆ ▼ ◇ [misao]> > グフはどういう系統で開発されたんだろう(;´Д`)
> > ランバラル専用のワンオフってのも考えにくいが
> 単にプロペラントや酸素ボンベを積んでない陸戦型ザクを浮いたペイロードやコスト分だけ装甲硬くして
> ムチとか指バルカンみたいなゴミ武器を付けただけだ(;´Д`)開発コストなんかかかってなさそうだ
ビームライフルが怖いから砲撃戦に持ち込みたくないので白兵に特化とか急ごしらえすぎるよな(;´Д`)
参考:2025/01/24(金)22時09分56秒
> 2025/01/24 (金) 22:12:56 ◆ ▼ ◇ [misao]> > グフはどういう系統で開発されたんだろう(;´Д`)
> > ランバラル専用のワンオフってのも考えにくいが
> 単にプロペラントや酸素ボンベを積んでない陸戦型ザクを浮いたペイロードやコスト分だけ装甲硬くして
> ムチとか指バルカンみたいなゴミ武器を付けただけだ(;´Д`)開発コストなんかかかってなさそうだ
敵のパイロットが感電してるのに何故か壊れない部品(;´Д`)
参考:2025/01/24(金)22時09分56秒
> 2025/01/24 (金) 22:12:46 ◆ ▼ ◇ [misao]> 犬が外に向かって叫んでる(;´Д`)怖い何がいるの
中居くん
参考:2025/01/24(金)22時11分34秒
> 2025/01/24 (金) 22:12:09 ◆ ▼ ◇ [misao]> > セイラさんの乗るガンキャノンにやられたよ(;´Д`)
> ソロモンだかアクシズをシャアが割りに行った時はセイラさん変な機体に乗ってたけどあれ何(;´Д`)
この世界線ではガンダム鹵獲されたのでジムが産まれずガンキャノンが軽キャノンとして量産されるも
装甲が厚過ぎて生産性が悪く連邦が負ける遠因となった(;´Д`)それです
参考:2025/01/24(金)22時09分46秒
上へ