下へ
2025/01/28 (火) 10:34:05        [misao]
おれドリフ派だったから(;´Д`)

2025/01/28 (火) 10:33:54        [misao]
ハローワークいって職業訓練のパンフ貰ってくる(;´Д`)
そしてそれで就活一回分として判子を貰えればいいな

>  2025/01/28 (火) 10:33:48        [misao]
> > あの頃の小松政夫とのコンビは最高だった(;´Д`)
> オジサン何歳?(;´Д`)

えっ今年の4月で56歳ですけど(;´Д`)

参考:2025/01/28(火)10時32分07秒

>  2025/01/28 (火) 10:33:38        [misao]
> TBSの「8時だよ全員集合」は大好きで毎週欠かさず観ていたが
> その後に始まったフジテレビの「おれたちひょうきん族」は
> あまりにも視聴者をナメていると感じて楽しめなかった
> 小学生にすら底の浅さを見抜かれるフジテレビであった

ベストテンの上から降ってくる紙吹雪の量が良かったね

参考:2025/01/28(火)10時32分58秒

>  2025/01/28 (火) 10:33:37        [misao]
> > なんだかんだで中山家が一番好きだわ(;´Д`)
> 中川家?(;´Д`)

俺もう認知症かも(;´Д`)

参考:2025/01/28(火)10時33分21秒

>  2025/01/28 (火) 10:33:21        [misao]
> なんだかんだで中山家が一番好きだわ(;´Д`)

中川家?(;´Д`)

参考:2025/01/28(火)10時32分50秒

>  2025/01/28 (火) 10:33:04        [misao]
> > あの頃の小松政夫とのコンビは最高だった(;´Д`)
> オジサン何歳?(;´Д`)

そういう質問やめてくれるかな

参考:2025/01/28(火)10時32分07秒

>  2025/01/28 (火) 10:33:02        [misao]
> > 時流に合わせていた分だけ爆発力があったよね
> > E.Tのパロディのイーテフの回は腹がちぎれるほど笑った思い出がある(;´Д`)
> いーてふ、なんか名前だけはうっすら覚えてるな
> どんな内容かはまったく思い出せないけど

バックトゥザふゆちやは?

参考:2025/01/28(火)10時31分30秒

>  2025/01/28 (火) 10:33:01        [misao]
> また昔話しになってませんか?

うるさい(;´Д`)

参考:2025/01/28(火)10時32分35秒

2025/01/28 (火) 10:32:58        [misao]
TBSの「8時だよ全員集合」は大好きで毎週欠かさず観ていたが
その後に始まったフジテレビの「おれたちひょうきん族」は
あまりにも視聴者をナメていると感じて楽しめなかった
小学生にすら底の浅さを見抜かれるフジテレビであった

2025/01/28 (火) 10:32:50        [misao]
なんだかんだで中山家が一番好きだわ(;´Д`)

2025/01/28 (火) 10:32:35        [misao]
また昔話しになってませんか?

>  2025/01/28 (火) 10:32:07        [misao]
> > ベンジャミン伊藤は常に目がイっていたので
> > 今でも大好きです
> あの頃の小松政夫とのコンビは最高だった(;´Д`)

オジサン何歳?(;´Д`)

参考:2025/01/28(火)10時30分36秒

>  2025/01/28 (火) 10:31:30        [misao]
> > お笑いは時代性が強い分野だけど
> > M-1はきちんと作り込んだネタが上位陣に多いので比較的耐用年数長めだと思う
> > 過去の見ても面白いのがあるし(;´Д`)
> > ひょうきん族はたけしも言ってたけど時流に合わせたノリだけでやってたから
> > 時間経過にめちゃくちゃ弱かったな
> 時流に合わせていた分だけ爆発力があったよね
> E.Tのパロディのイーテフの回は腹がちぎれるほど笑った思い出がある(;´Д`)

いーてふ、なんか名前だけはうっすら覚えてるな
どんな内容かはまったく思い出せないけど

参考:2025/01/28(火)10時27分36秒

>  2025/01/28 (火) 10:30:48        [misao]
> > お笑いは時代性が強い分野だけど
> > M-1はきちんと作り込んだネタが上位陣に多いので比較的耐用年数長めだと思う
> > 過去の見ても面白いのがあるし(;´Д`)
> > ひょうきん族はたけしも言ってたけど時流に合わせたノリだけでやってたから
> > 時間経過にめちゃくちゃ弱かったな
> たけちゃんマンは今見るとつらいけどアダモちゃんは面白いと思う(;´Д`)

いくぞ~合体~(゚Д゚)君のおねしょも止まるだろう~

参考:2025/01/28(火)10時23分06秒

>  2025/01/28 (火) 10:30:36        [misao]
> > 電線音頭も
> ベンジャミン伊藤は常に目がイっていたので
> 今でも大好きです

あの頃の小松政夫とのコンビは最高だった(;´Д`)

参考:2025/01/28(火)10時27分33秒

>  2025/01/28 (火) 10:30:19        [misao]
> > ダウンタウンのごっつも最後のへんはまったく笑えなかったな
> ダウンタウンというか松本絡みで笑えたのはひとりごっつだけだなぁ(;´Д`)
> あの頃はまだ知恵凝らして笑い引き出してた感じだった

さや侍の人元気かな(;´Д`)

参考:2025/01/28(火)10時28分05秒

>  2025/01/28 (火) 10:30:16        [misao]
> > 漫才ブームや世の流れにうまく乗った感じか
> > (;´Д`)今のMー1グランプリも似たようなものでは
> ひょうきん族は漫才やってないよ(;´Д`)

漫才は同じネタ出来ないからテレビと相性悪いんだよ(;´Д`)

参考:2025/01/28(火)10時07分58秒

>  2025/01/28 (火) 10:28:23        [misao]
> ダウンタウンのごっつも最後のへんはまったく笑えなかったな

キャシー塚本は中期くらいかな?

参考:2025/01/28(火)10時24分51秒

>  2025/01/28 (火) 10:28:05        [misao]
> ダウンタウンのごっつも最後のへんはまったく笑えなかったな

ダウンタウンというか松本絡みで笑えたのはひとりごっつだけだなぁ(;´Д`)
あの頃はまだ知恵凝らして笑い引き出してた感じだった

参考:2025/01/28(火)10時24分51秒

2025/01/28 (火) 10:27:56        [misao]
昨日のクシコ作った(;´Д`)
https://suno.com/song/8df096b5-5c8f-489d-8e70-691593cb8282

>  2025/01/28 (火) 10:27:36        [misao]
> > 漫才ブームや世の流れにうまく乗った感じか
> > (;´Д`)今のMー1グランプリも似たようなものでは
> お笑いは時代性が強い分野だけど
> M-1はきちんと作り込んだネタが上位陣に多いので比較的耐用年数長めだと思う
> 過去の見ても面白いのがあるし(;´Д`)
> ひょうきん族はたけしも言ってたけど時流に合わせたノリだけでやってたから
> 時間経過にめちゃくちゃ弱かったな

時流に合わせていた分だけ爆発力があったよね
E.Tのパロディのイーテフの回は腹がちぎれるほど笑った思い出がある(;´Д`)

参考:2025/01/28(火)10時19分39秒

>  2025/01/28 (火) 10:27:33        [misao]
> > ダウンタウンのごっつも最後のへんはまったく笑えなかったな
> 電線音頭も

ベンジャミン伊藤は常に目がイっていたので
今でも大好きです

参考:2025/01/28(火)10時25分59秒

>  2025/01/28 (火) 10:25:59        [misao]
> ダウンタウンのごっつも最後のへんはまったく笑えなかったな

電線音頭も

参考:2025/01/28(火)10時24分51秒

2025/01/28 (火) 10:24:51        [misao]
ダウンタウンのごっつも最後のへんはまったく笑えなかったな

>  2025/01/28 (火) 10:24:37        [misao]
> 鬱が来たよ(;´Д`)ギギギギギ

俺も仕事したくないから鬱になろうかな(;´Д`)
ギコギコは出来るんだけど新型鬱ならいいよね

参考:2025/01/28(火)10時14分41秒

>  2025/01/28 (火) 10:24:30        [misao]
> > カノッサの屈辱も(;´Д`)
> フジテレビ系「ワーズワースの冒険」テーマ・ソング
> https://youtu.be/T_uU-UiYtpI
> (;´Д`)このイメージが強いな

音効さんが好きだった(;´Д`)
https://www.youtube.com/watch?v=2Xq7Al-myvY

参考:2025/01/28(火)10時22分01秒

>  2025/01/28 (火) 10:24:11        [misao]
> > お笑いは時代性が強い分野だけど
> > M-1はきちんと作り込んだネタが上位陣に多いので比較的耐用年数長めだと思う
> > 過去の見ても面白いのがあるし(;´Д`)
> > ひょうきん族はたけしも言ってたけど時流に合わせたノリだけでやってたから
> > 時間経過にめちゃくちゃ弱かったな
> たけちゃんマンは今見るとつらいけどアダモちゃんは面白いと思う(;´Д`)

土人を差別してるのでもう映せないんだろうな(;´Д`)

参考:2025/01/28(火)10時23分06秒

>  2025/01/28 (火) 10:23:06        [misao]
> > 漫才ブームや世の流れにうまく乗った感じか
> > (;´Д`)今のMー1グランプリも似たようなものでは
> お笑いは時代性が強い分野だけど
> M-1はきちんと作り込んだネタが上位陣に多いので比較的耐用年数長めだと思う
> 過去の見ても面白いのがあるし(;´Д`)
> ひょうきん族はたけしも言ってたけど時流に合わせたノリだけでやってたから
> 時間経過にめちゃくちゃ弱かったな

たけちゃんマンは今見るとつらいけどアダモちゃんは面白いと思う(;´Д`)

参考:2025/01/28(火)10時19分39秒

>  2025/01/28 (火) 10:22:20        [misao]
> > うちにあるtype-Cのケーブルが全部USB2の古臭い線だった
> 最近発売されたやつだとUSB3.2以上ならコネクタにスピード表記するようになって判定が楽になったね(;´Д`)中華製はわからんが

奮発して20bpsって書いてあるケーブルを物色してる
多分同じ意味だと思うが速いのかなあ

参考:2025/01/28(火)10時01分43秒

>  2025/01/28 (火) 10:22:01        [misao]
> > 昔の深夜番組おもしろかったのにな(;´Д`)IQエンジンとか
> カノッサの屈辱も(;´Д`)

フジテレビ系「ワーズワースの冒険」テーマ・ソング
https://youtu.be/T_uU-UiYtpI

(;´Д`)このイメージが強いな

参考:2025/01/28(火)10時03分35秒

>  2025/01/28 (火) 10:21:44        [misao]
> > ぼうぼうくらぶってフジだっけ
> フジだね(;´Д`)月‐金の深夜帯10分番組は結構好きだった

満天握り月太郎アニメ化まだあ?(;´Д`)スッシーン

参考:2025/01/28(火)10時21分06秒

>  2025/01/28 (火) 10:21:06        [misao]
> > カノッサの屈辱も(;´Д`)
> ぼうぼうくらぶってフジだっけ

フジだね(;´Д`)月‐金の深夜帯10分番組は結構好きだった

参考:2025/01/28(火)10時18分23秒

>  2025/01/28 (火) 10:19:39        [misao]
> > オレたちひょうきん族って今思えば
> > 大して面白くなかったよね
> 漫才ブームや世の流れにうまく乗った感じか
> (;´Д`)今のMー1グランプリも似たようなものでは

お笑いは時代性が強い分野だけど
M-1はきちんと作り込んだネタが上位陣に多いので比較的耐用年数長めだと思う
過去の見ても面白いのがあるし(;´Д`)

ひょうきん族はたけしも言ってたけど時流に合わせたノリだけでやってたから
時間経過にめちゃくちゃ弱かったな

参考:2025/01/28(火)10時06分52秒

>  2025/01/28 (火) 10:18:23        [misao]
> > 昔の深夜番組おもしろかったのにな(;´Д`)IQエンジンとか
> カノッサの屈辱も(;´Д`)

ぼうぼうくらぶってフジだっけ

参考:2025/01/28(火)10時03分35秒

>  2025/01/28 (火) 10:18:18        [misao]
> > ノ(;´Д`)家に二冊くらいあった
> そういうの取っておけば値段が上がったりする
> 古本は財産

家が本で埋まってしまう!

参考:2025/01/28(火)10時15分00秒

>  2025/01/28 (火) 10:17:54        [misao]
> > 港元社長ってとんねるずの子分みたいな感じだったよね
> 逆じゃね?(;´Д`)

Pの人もほぼタレント化してて(;´Д`)番組中に何度も「ミナトッチ」連呼

参考:2025/01/28(火)10時12分14秒

>  2025/01/28 (火) 10:17:32        [misao]
> > ワッ毒ガスだ!
> ノ(;´Д`)家に二冊くらいあった

吉田豪だ!(;´Д`)サインください!

参考:2025/01/28(火)10時12分57秒

>  2025/01/28 (火) 10:17:22        [misao]
> > ていうかひょうきん族の出演者が漫才ブームで人気出た人らって事じゃね(;´Д`)
> ヒップアップと赤信号はコントグループだな(;´Д`)豪華だよ

当時コントとか漫才とか特に分けてなかったと思う(;´Д`)

参考:2025/01/28(火)10時13分32秒

>  2025/01/28 (火) 10:16:14        [misao]
> 鬱が来たよ(;´Д`)ギギギギギ

おもてなししてずっと居てもらおう

参考:2025/01/28(火)10時14分41秒

>  2025/01/28 (火) 10:15:28        [misao]
> > ていうかひょうきん族の出演者が漫才ブームで人気出た人らって事じゃね(;´Д`)
> ヒップアップと赤信号はコントグループだな(;´Д`)豪華だよ

あの頃のお笑いブームは(;´Д`)凄かったな

参考:2025/01/28(火)10時13分32秒

>  2025/01/28 (火) 10:15:00        [misao]
> > ワッ毒ガスだ!
> ノ(;´Д`)家に二冊くらいあった

そういうの取っておけば値段が上がったりする
古本は財産

参考:2025/01/28(火)10時12分57秒

2025/01/28 (火) 10:14:41        [misao]
鬱が来たよ(;´Д`)ギギギギギ

上へ