下へ
2025/02/07 (金) 02:55:09        [misao]
https://www.mitsubishi-motors.com/jp/investors/stockinfo/overview.html

日産って三菱自動車の大株主なんだよな(;´Д`)
1000億の代わりに保有してる三菱自動車株渡せばいいじゃない
そして二社で経営統合すればいい
三菱は9割が海外向けなんだから勝ち合うこともないしシナジー効くだろ

2025/02/07 (金) 02:53:30        [misao]
美人(;´Д`)
・Lynn
・ペイトン
・井上音生
・松澤千晶

>  2025/02/07 (金) 02:53:29        [misao]
> トヨタと張り合ってたあの頃の日産はどこにいってしまったのか(;´Д`)

地方のヤンキーの愛車は殆どがセドリック・グロリアかシーマだったなあ(;´Д`)

参考:2025/02/07(金)02時46分51秒

2025/02/07 (金) 02:52:54        [misao]
おっさんサニー

>  2025/02/07 (金) 02:52:36        [misao]
> > こないだ山の中にある弁財天行ってきたんだけどお参りするのに岩戸の中の沢の流れを
> > 跨いで奥へ進まないとならんのだがこれ危ないなーと思いつつ踏み出したら案の定
> > 滑ってどぼーんて(;´Д`)終わった…と思ったけど案外防水が効いてそれほどでもなく助かった
> 体力の低下もあるけどそれ以上に普段運動してないから
> 「どの程度の距離なら自分が跳べるか」が感覚的に分からなくなってて
> 十分跳べそうに見える距離でも怖い(;´Д`)

俺も用水路を飛び越せなくなった(;´Д`)
子供の頃は手前で落下する奴とか居たなぁ

参考:2025/02/07(金)02時32分23秒

2025/02/07 (金) 02:51:42        [misao]
ちんぽこ世代

>  2025/02/07 (金) 02:51:36        [misao]
> > 悪いのは全部木村拓哉だよ(;´Д`)
> 日産は2020年から新ブランドのアンバサダーとして木村を起用
> 繋がったか

クソッ(;´Д`)木村じゃなく中居を起用してさえいれば今頃は・・・

参考:2025/02/07(金)02時47分00秒

>  2025/02/07 (金) 02:47:52        [misao]
> トヨタと張り合ってたあの頃の日産はどこにいってしまったのか(;´Д`)

まぼろし~

参考:2025/02/07(金)02時46分51秒

>  2025/02/07 (金) 02:47:35        [misao]
> > 50代の漏れはオッサンとか中年とか言われるのは慣れてるし当に自覚してるけど
> > 高齢者扱いされるのは少しショック(;´Д`)
> テレビで会見見てたん?

みてない(;´Д`)そん時は仕事してた

参考:2025/02/07(金)02時45分28秒

>  2025/02/07 (金) 02:47:00        [misao]
> > ゴーンの改革期に入ってきた社員が今40代で
> > 旧体制も新体制も見てきてるのでこの世代が主導権握って
> > あと投資してくれるところがあればワンチャンとか言われてるね(;´Д`)
> 悪いのは全部木村拓哉だよ(;´Д`)

日産は2020年から新ブランドのアンバサダーとして木村を起用

繋がったか

参考:2025/02/07(金)02時44分37秒

2025/02/07 (金) 02:46:51        [misao]
トヨタと張り合ってたあの頃の日産はどこにいってしまったのか(;´Д`)

>  2025/02/07 (金) 02:45:28        [misao]
> > 若者はweb配信で見てるしね(;´Д`)
> 50代の漏れはオッサンとか中年とか言われるのは慣れてるし当に自覚してるけど
> 高齢者扱いされるのは少しショック(;´Д`)

テレビで会見見てたん?

参考:2025/02/07(金)02時10分36秒

>  2025/02/07 (金) 02:44:37        [misao]
> > あと5年で定年ならあと5年会社が持てばその後潰れても構わないという考えなんでしょ(;´Д`)
> ゴーンの改革期に入ってきた社員が今40代で
> 旧体制も新体制も見てきてるのでこの世代が主導権握って
> あと投資してくれるところがあればワンチャンとか言われてるね(;´Д`)

悪いのは全部木村拓哉だよ(;´Д`)

参考:2025/02/07(金)02時42分34秒

>  2025/02/07 (金) 02:42:34        [misao]
> あと5年で定年ならあと5年会社が持てばその後潰れても構わないという考えなんでしょ(;´Д`)

ゴーンの改革期に入ってきた社員が今40代で
旧体制も新体制も見てきてるのでこの世代が主導権握って
あと投資してくれるところがあればワンチャンとか言われてるね(;´Д`)

参考:2025/02/07(金)02時03分14秒

>  2025/02/07 (金) 02:40:05        [misao]
> > 体力の低下もあるけどそれ以上に普段運動してないから
> > 「どの程度の距離なら自分が跳べるか」が感覚的に分からなくなってて
> > 十分跳べそうに見える距離でも怖い(;´Д`)
> 若いころはあった自分への信頼が今はもうない(;´Д`)今思えばあれは無謀という

所さんの目がテン!でやってたけど
「子供の運動会での親が参加するリレー競技で転倒するのは漏れなくお父さんでお母さんはコケない」
て頭の中で認識してる自分と体力低下した実際の自分とのギャップが大きいからなんだってね
50歳も過ぎるとそのギャップが大きいことすら自覚してるので怖くて動けなくなる(;´Д`)

参考:2025/02/07(金)02時34分56秒

上へ