下へ
> 2025/02/07 (金) 15:00:44 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 騙されやすい身内がいる人は大変だね(;´Д`)がんばってね
> 俺らにも奥村さんがいるだろ!(;´Д`)一緒にがんばろ
あいつはもうだめだ(;´Д`)詐欺にあって保険金全部騙し取られたとしても学ばないだろう
参考:2025/02/07(金)14時58分13秒
> 2025/02/07 (金) 15:00:42 ◆ ▼ ◇ [misao]> > Yahooショッピングで3000ポイント付くから2万円の靴買ってしまった(;´Д`)
> > でも2月からの新制度になったポイントの使い道で困りそう
> ヤフーショッピングってそんなポイント貯まるほど使う?(;´Д`)
この間は15%ポイント還元だったから3000ポイント付いた(;´Д`)
1月まではpaypayポイントとして使えてたから使い道あったけど
参考:2025/02/07(金)14時55分18秒
2025/02/07 (金) 15:00:11 ◆ ▼ ◇ [misao]最近の若い男性アイドルとか俳優って完全に髭を脱毛してるんだな(;´Д`)あと肌が真っ白
年取って髭を生やしたい役になったらどうするんだろ
付け髭?
> 2025/02/07 (金) 14:59:43 ◆ ▼ ◇ [misao]> なんかここのとこずっと頭痛い(;´Д`)
元巨人の木村拓也さんも数日前から頭が痛かったそうですよ(;´Д`)
参考:2025/02/07(金)14時52分18秒
2025/02/07 (金) 14:59:22 ◆ ▼ ◇ [misao]黒人にモーガンフリーマンに似てますねって言うのは差別だと思う(;´Д`)
> 2025/02/07 (金) 14:59:18 ◆ ▼ ◇ [misao]> ここは本に対する意識高いよね(;´Д`)俺全然読まなくなったよ
ずっと一人でなんかしてると脳みそ煮詰まってくるから読書で頭の風通しよくするんだ(;´Д`)
対人でもいいんだけど本は時と場所選ばないのがいい
参考:2025/02/07(金)14時57分04秒
> 2025/02/07 (金) 14:58:13 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 放置しておくと変なところで親とか親族にまで感染するから
> > 他人がどうこうと悠長に考えられたら幸せだよね(;´Д`)
> 騙されやすい身内がいる人は大変だね(;´Д`)がんばってね
俺らにも奥村さんがいるだろ!(;´Д`)一緒にがんばろ
参考:2025/02/07(金)14時56分38秒
> 2025/02/07 (金) 14:57:39 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 教科書もネットで好きなやつを買えるようにすべきだな(;´Д`)
> というか授業もネットで良いよね(;´Д`)
先生もAIでいいよね(;´Д`)
参考:2025/02/07(金)14時57分01秒
2025/02/07 (金) 14:57:04 ◆ ▼ ◇ [misao]ここは本に対する意識高いよね(;´Д`)俺全然読まなくなったよ
> 2025/02/07 (金) 14:57:01 ◆ ▼ ◇ [misao]> > ネットの方が充実してるだろ(;´Д`)流行もんしか読まないの
> 教科書もネットで好きなやつを買えるようにすべきだな(;´Д`)
というか授業もネットで良いよね(;´Д`)
参考:2025/02/07(金)14時56分12秒
> 2025/02/07 (金) 14:56:38 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 何かを信じて日々幸せに生きていけるなら他人がどうこう言うこっちゃないと思うけど(;´Д`)
> > 貴殿は俺が正しいお前は間違ってる!って言うのがキモチイイだけでしょ
> 放置しておくと変なところで親とか親族にまで感染するから
> 他人がどうこうと悠長に考えられたら幸せだよね(;´Д`)
騙されやすい身内がいる人は大変だね(;´Д`)がんばってね
参考:2025/02/07(金)14時52分55秒
> 2025/02/07 (金) 14:56:12 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 駅前に本屋がない街に引っ越したら明らかにさみしくなった(;´Д`)
> > 本が要らない人には必要ないだろねそりゃ
> ネットの方が充実してるだろ(;´Д`)流行もんしか読まないの
教科書もネットで好きなやつを買えるようにすべきだな(;´Д`)
参考:2025/02/07(金)14時45分40秒
> 2025/02/07 (金) 14:55:18 ◆ ▼ ◇ [misao]> Yahooショッピングで3000ポイント付くから2万円の靴買ってしまった(;´Д`)
> でも2月からの新制度になったポイントの使い道で困りそう
ヤフーショッピングってそんなポイント貯まるほど使う?(;´Д`)
参考:2025/02/07(金)14時53分36秒
> 2025/02/07 (金) 14:54:13 ◆ ▼ ◇ [misao]> > ネットの方が充実してるだろ(;´Д`)流行もんしか読まないの
> ネットは自分が探してる本と以前買ったのと同じ傾向のを見つけるには便利だけど
> リアル本屋は不慮の事故のように未知の自分に合う本に出くわすチャンスが増えるので
> 流通の仕方は多様なほど良いな(;´Д`)
若者の未知アレルギーもそういう体験の減少も要因だろうしな
参考:2025/02/07(金)14時52分36秒
2025/02/07 (金) 14:53:36 ◆ ▼ ◇ [misao]Yahooショッピングで3000ポイント付くから2万円の靴買ってしまった(;´Д`)
でも2月からの新制度になったポイントの使い道で困りそう
> 2025/02/07 (金) 14:52:57 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 手軽に本を選ぼうとすると実本が一番なんだよね(;´Д`)一覧性は良いし試し読みも自由度が高い
> > ラノベと漫画しか読まない人には電書が良いのかもしれないが
> 俺はラノベを読んでも登場人物をすぐ忘れてしまうので
> 指入れといて一瞬で最初の人物紹介に戻れる実本の方が良い(;´Д`)
> 電子だと誰だっけこいつという理解のまま読み進めてしまう
指入れとか言わんといて(*´Д`)アッ
参考:2025/02/07(金)14時51分42秒
> 2025/02/07 (金) 14:52:55 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 面白がってネタにしてるんだか馬鹿だから真剣に信じてるんだかわからないが
> > ああいうのはちゃんと否定してあげないとダメだ(;´Д`)
> 何かを信じて日々幸せに生きていけるなら他人がどうこう言うこっちゃないと思うけど(;´Д`)
> 貴殿は俺が正しいお前は間違ってる!って言うのがキモチイイだけでしょ
放置しておくと変なところで親とか親族にまで感染するから
他人がどうこうと悠長に考えられたら幸せだよね(;´Д`)
参考:2025/02/07(金)14時46分11秒
> 2025/02/07 (金) 14:52:36 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 駅前に本屋がない街に引っ越したら明らかにさみしくなった(;´Д`)
> > 本が要らない人には必要ないだろねそりゃ
> ネットの方が充実してるだろ(;´Д`)流行もんしか読まないの
ネットは自分が探してる本と以前買ったのと同じ傾向のを見つけるには便利だけど
リアル本屋は不慮の事故のように未知の自分に合う本に出くわすチャンスが増えるので
流通の仕方は多様なほど良いな(;´Д`)
参考:2025/02/07(金)14時45分40秒
2025/02/07 (金) 14:52:18 ◆ ▼ ◇ [misao]なんかここのとこずっと頭痛い(;´Д`)
> 2025/02/07 (金) 14:52:12 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 欲しい本が具体的で指名買いするなら電子書籍かな(;´Д`)未知の本を探すとなるとネットは使いにくい
> ひょっとしてネットで買う本を電子書籍って呼んでるの(;´Д`)
ああそういう事(;´Д`)
ネットで実本を飼うのも電子書籍も本屋で選ぶのとは全然違うからどっちも残そうよと言う話だよ
参考:2025/02/07(金)14時49分44秒
> 2025/02/07 (金) 14:51:42 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 街の本屋さんてそんなに大事かな(;´Д`)
> > https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2502/07/news126.html
> 手軽に本を選ぼうとすると実本が一番なんだよね(;´Д`)一覧性は良いし試し読みも自由度が高い
> ラノベと漫画しか読まない人には電書が良いのかもしれないが
俺はラノベを読んでも登場人物をすぐ忘れてしまうので
指入れといて一瞬で最初の人物紹介に戻れる実本の方が良い(;´Д`)
電子だと誰だっけこいつという理解のまま読み進めてしまう
参考:2025/02/07(金)14時46分47秒
> 2025/02/07 (金) 14:51:01 ◆ ▼ ◇ [misao]> カニエ・ウェストって何した人なの(;´Д`)
嫁にスケベな服着せて街を歩かせてる人(;´Д`)
参考:2025/02/07(金)14時48分18秒
2025/02/07 (金) 14:51:01 ◆ ▼ ◇ [misao]ほらまた嫌な思い出がふわっときたよ(;´Д`)きえええええええええええええ
> 2025/02/07 (金) 14:50:37 ◆ ▼ ◇ [misao]> > えっ(;´Д`)なんで電子書籍がでてくるの
> 町の本屋なんて要らない電子書籍があれば良いっていいたいんじゃないの?
(;´Д`)
参考:2025/02/07(金)14時50分10秒
2025/02/07 (金) 14:50:10 ◆ ▼ ◇ [misao]理由あっての仕様だろうがPC版kindleは多重起動禁止なのがマジ糞(;´Д`)
> 2025/02/07 (金) 14:50:10 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 手軽に本を選ぼうとすると実本が一番なんだよね(;´Д`)一覧性は良いし試し読みも自由度が高い
> > ラノベと漫画しか読まない人には電書が良いのかもしれないが
> えっ(;´Д`)なんで電子書籍がでてくるの
町の本屋なんて要らない電子書籍があれば良いっていいたいんじゃないの?
参考:2025/02/07(金)14時48分25秒
2025/02/07 (金) 14:49:47 ◆ ▼ ◇ [misao]性能の割に安いUSB充電器の動作が怪しいので分解したら「謎の塊」が入っていた話
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f647d379f60509dcd778271cce80e9cbf99b54f
> 2025/02/07 (金) 14:49:44 ◆ ▼ ◇ [misao]> > ネットの方が充実してるだろ(;´Д`)流行もんしか読まないの
> 欲しい本が具体的で指名買いするなら電子書籍かな(;´Д`)未知の本を探すとなるとネットは使いにくい
ひょっとしてネットで買う本を電子書籍って呼んでるの(;´Д`)
参考:2025/02/07(金)14時48分35秒
> 2025/02/07 (金) 14:49:42 ◆ ▼ ◇ [misao]> カニエ・ウェストって何した人なの(;´Д`)
ベーリング海のカニ漁で大儲けした人
参考:2025/02/07(金)14時48分18秒
> 2025/02/07 (金) 14:49:40 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 立花は胡散臭いから信用してない
> > 実業家の堀江さんや大王製紙の井川さんも経営の分析力は高いけど崇拝まではしてない
> > マコなり社長とまーさんガレージは主張も人柄も信用できる
> 二行目までの人物は顔と言ってそうなことが頭に浮かぶけど
> 三行目の人物は誰だよそいつって感じ(;´Д`)
あと中古車販売BUDDICAの中野社長は言ってる内容は信用できるが
笑顔が直感的に偽物っぽい感じがして人柄は信用できない
参考:2025/02/07(金)14時46分32秒
2025/02/07 (金) 14:49:35 ◆ ▼ ◇ [misao]YouTubeは俺を高めてくれる
> 2025/02/07 (金) 14:49:26 ◆ ▼ ◇ [misao]> 500年誰にも好きと言ってもらえず
> 処女のまま首を切って自害させられたアウラ様可哀想(;´Д`)
火の鳥の猿田さんと引き合わせたい(;´Д`)
参考:2025/02/07(金)14時45分54秒
> 2025/02/07 (金) 14:48:35 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 駅前に本屋がない街に引っ越したら明らかにさみしくなった(;´Д`)
> > 本が要らない人には必要ないだろねそりゃ
> ネットの方が充実してるだろ(;´Д`)流行もんしか読まないの
欲しい本が具体的で指名買いするなら電子書籍かな(;´Д`)未知の本を探すとなるとネットは使いにくい
参考:2025/02/07(金)14時45分40秒
> 2025/02/07 (金) 14:48:25 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 街の本屋さんてそんなに大事かな(;´Д`)
> > https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2502/07/news126.html
> 手軽に本を選ぼうとすると実本が一番なんだよね(;´Д`)一覧性は良いし試し読みも自由度が高い
> ラノベと漫画しか読まない人には電書が良いのかもしれないが
えっ(;´Д`)なんで電子書籍がでてくるの
参考:2025/02/07(金)14時46分47秒
2025/02/07 (金) 14:48:18 ◆ ▼ ◇ [misao]カニエ・ウェストって何した人なの(;´Д`)
> 2025/02/07 (金) 14:48:11 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 街の本屋さんてそんなに大事かな(;´Д`)
> > https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2502/07/news126.html
> 駅前に本屋がない街に引っ越したら明らかにさみしくなった(;´Д`)
> 本が要らない人には必要ないだろねそりゃ
気持ちとしてはわかるけど国や自治体に支援しろって言うのは税金を使えってことだよ
無駄遣いで政府が批判されている時代に馬鹿言ってるんじゃないよと思う(;´Д`)
参考:2025/02/07(金)14時43分01秒
> 2025/02/07 (金) 14:47:42 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 駅前に本屋がない街に引っ越したら明らかにさみしくなった(;´Д`)
> > 本が要らない人には必要ないだろねそりゃ
> ネットの方が充実してるだろ(;´Д`)流行もんしか読まないの
寄っても在庫ねえはまぁ確かに最悪よな
配本や制度システムの問題もでかいと思うわ
参考:2025/02/07(金)14時45分40秒
> 2025/02/07 (金) 14:46:47 ◆ ▼ ◇ [misao]> 街の本屋さんてそんなに大事かな(;´Д`)
> https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2502/07/news126.html
手軽に本を選ぼうとすると実本が一番なんだよね(;´Д`)一覧性は良いし試し読みも自由度が高い
ラノベと漫画しか読まない人には電書が良いのかもしれないが
参考:2025/02/07(金)14時38分28秒
> 2025/02/07 (金) 14:46:32 ◆ ▼ ◇ [misao]> > ここみたいに捻くれてる人間のいる場所でもN党とか斎藤とか純粋に信奉してる人間がでてくるんだよなあ(;´Д`)
> > 普通の人がコロッと騙されるのもわかる
> 立花は胡散臭いから信用してない
> 実業家の堀江さんや大王製紙の井川さんも経営の分析力は高いけど崇拝まではしてない
> マコなり社長とまーさんガレージは主張も人柄も信用できる
二行目までの人物は顔と言ってそうなことが頭に浮かぶけど
三行目の人物は誰だよそいつって感じ(;´Д`)
参考:2025/02/07(金)14時43分10秒
> 2025/02/07 (金) 14:46:11 ◆ ▼ ◇ [misao]> > ここみたいに捻くれてる人間のいる場所でもN党とか斎藤とか純粋に信奉してる人間がでてくるんだよなあ(;´Д`)
> > 普通の人がコロッと騙されるのもわかる
> 面白がってネタにしてるんだか馬鹿だから真剣に信じてるんだかわからないが
> ああいうのはちゃんと否定してあげないとダメだ(;´Д`)
何かを信じて日々幸せに生きていけるなら他人がどうこう言うこっちゃないと思うけど(;´Д`)
貴殿は俺が正しいお前は間違ってる!って言うのがキモチイイだけでしょ
参考:2025/02/07(金)14時39分14秒
> 2025/02/07 (金) 14:45:57 ◆ ▼ ◇ [misao]> ちんぽの皮剥いたらめっちゃくさい(;´Д`)なんなの
わかる(;´Д`)
30代まではそうでもなかったが40代超えてからアンモニアを凝縮させた異臭がする
参考:2025/02/07(金)14時43分45秒
> 2025/02/07 (金) 14:45:55 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 街の本屋さんてそんなに大事かな(;´Д`)
> > https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2502/07/news126.html
> 駅前に本屋がない街に引っ越したら明らかにさみしくなった(;´Д`)
> 本が要らない人には必要ないだろねそりゃ
俺は数日に一回は本屋にふらりと寄って新刊とか雑誌とかを確認する屑人間(;´Д`)
買うのは楽天books
参考:2025/02/07(金)14時43分01秒
2025/02/07 (金) 14:45:54 ◆ ▼ ◇ [misao]500年誰にも好きと言ってもらえず
処女のまま首を切って自害させられたアウラ様可哀想(;´Д`)
> 2025/02/07 (金) 14:45:40 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 街の本屋さんてそんなに大事かな(;´Д`)
> > https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2502/07/news126.html
> 駅前に本屋がない街に引っ越したら明らかにさみしくなった(;´Д`)
> 本が要らない人には必要ないだろねそりゃ
ネットの方が充実してるだろ(;´Д`)流行もんしか読まないの
参考:2025/02/07(金)14時43分01秒
> 2025/02/07 (金) 14:44:28 ◆ ▼ ◇ [misao]> ここみたいに捻くれてる人間のいる場所でもN党とか斎藤とか純粋に信奉してる人間がでてくるんだよなあ(;´Д`)
> 普通の人がコロッと騙されるのもわかる
N党は最初だけ期待してた(;´Д`)すぐダメとわかったが
参考:2025/02/07(金)14時37分08秒
2025/02/07 (金) 14:43:45 ◆ ▼ ◇ [misao]ちんぽの皮剥いたらめっちゃくさい(;´Д`)なんなの
> 2025/02/07 (金) 14:43:10 ◆ ▼ ◇ [misao]> ここみたいに捻くれてる人間のいる場所でもN党とか斎藤とか純粋に信奉してる人間がでてくるんだよなあ(;´Д`)
> 普通の人がコロッと騙されるのもわかる
立花は胡散臭いから信用してない
実業家の堀江さんや大王製紙の井川さんも経営の分析力は高いけど崇拝まではしてない
マコなり社長とまーさんガレージは主張も人柄も信用できる
参考:2025/02/07(金)14時37分08秒
2025/02/07 (金) 14:43:08 ◆ ▼ ◇ [misao]異世界に転生するにはブラック企業に勤めて
過労死するか交通事故で死ぬしかないらしい
> 2025/02/07 (金) 14:43:01 ◆ ▼ ◇ [misao]> 街の本屋さんてそんなに大事かな(;´Д`)
> https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2502/07/news126.html
駅前に本屋がない街に引っ越したら明らかにさみしくなった(;´Д`)
本が要らない人には必要ないだろねそりゃ
参考:2025/02/07(金)14時38分28秒
上へ