下へ
> 2025/08/04 (月) 16:30:52 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 違う(;´Д`)オーダーシステムにLINEのやつ使ってる
> > Line直で月額6000円、代行業者ので月額0円だけど決済手数料1-5%+注文手数料10円とかそういう感じなところが多い
> へー(;´Д`)まあサイゼもスマホで注文になってるししかたないね
QRジャックが怖すぎる(;´Д`)
参考:2025/08/04(月)16時23分53秒
> 2025/08/04 (月) 16:30:39 ◆ ▼ ◇ [misao]> (;´Д`)うぉおぉおぉおお!!!!
> https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC042TM0U5A800C2000000/
俺もうおおおおおと一瞬思ったけど(;´Д`)
セブンでもついこないだ1.5倍チキンやってたのを思い出した
参考:2025/08/04(月)16時26分19秒
> 2025/08/04 (月) 16:29:41 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 番号入れる仕様がウザすぎる(;´Д`)写真で注文させろ
> えメモに番号書き入れるんじゃなかったの?(;´Д`)
スマホに入力に変わったよ(;´Д`)メニューは紙のままだけど
参考:2025/08/04(月)16時28分11秒
2025/08/04 (月) 16:28:33 ◆ ▼ ◇ [misao]間違えた(;´Д`)
> 2025/08/04 (月) 16:28:20 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 相変わらず買える気がしない(;´Д`)ローソンもだけど
> この時期のファミチキは大量にあるから(;´Д`)
一度ぐらいお目に掛かれるといいなぁ(;´Д`)
参考:2025/08/04(月)16時27分48秒
> 2025/08/04 (月) 16:28:11 ◆ ▼ ◇ [misao]> > へー(;´Д`)まあサイゼもスマホで注文になってるししかたないね
> 番号入れる仕様がウザすぎる(;´Д`)写真で注文させろ
えメモに番号書き入れるんじゃなかったの?(;´Д`)
参考:2025/08/04(月)16時24分46秒
> 2025/08/04 (月) 16:27:56 ◆ ▼ ◇ [misao]> > どんなパビリオン見れた?(;´Д`)そもそも予約できた?
> 全然予約できなくてパビリオンほとんど行けてない( ; ´ Д ` )
> とんかつ乃ぐちは予約出来た
それも会場内の店なのか(;´Д`)
参考:2025/08/04(月)16時27分18秒
> 2025/08/04 (月) 16:27:49 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 持ってる人の多さではSUICAが一番なんだろうけど高いんだっけ?(;´Д`)
> SUICA導入は他の交通系カードも問答無用でセットになって高くなる
> って仕組みだった気がする(;´Д`)
初期のころは大手小売りでも相手されない殿様商売(;´Д`)導入に60万円以上かかるし
決済代行業者が出てきて変わったけどSUICAは別にメリットあるわけでもないんだよね
処理が早いってのも自動改札機側の仕組みのお陰だしほかの決済系と比べて
セキュアかっていうとそうでもない(次世代Felicaでやっとセキュリティ強化される)し
参考:2025/08/04(月)16時17分32秒
> 2025/08/04 (月) 16:27:48 ◆ ▼ ◇ [misao]> > (;´Д`)うぉおぉおぉおお!!!!
> > https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC042TM0U5A800C2000000/
> 相変わらず買える気がしない(;´Д`)ローソンもだけど
この時期のファミチキは大量にあるから(;´Д`)
参考:2025/08/04(月)16時27分20秒
> 2025/08/04 (月) 16:27:20 ◆ ▼ ◇ [misao]> (;´Д`)うぉおぉおぉおお!!!!
> https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC042TM0U5A800C2000000/
相変わらず買える気がしない(;´Д`)ローソンもだけど
参考:2025/08/04(月)16時26分19秒
> 2025/08/04 (月) 16:27:18 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 4回いったよ( ; ´ Д ` )
> どんなパビリオン見れた?(;´Д`)そもそも予約できた?
全然予約できなくてパビリオンほとんど行けてない( ; ´ Д ` )
とんかつ乃ぐちは予約出来た
参考:2025/08/04(月)16時21分56秒
2025/08/04 (月) 16:26:19 ◆ ▼ ◇ [misao](;´Д`)うぉおぉおぉおお!!!!
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC042TM0U5A800C2000000/
2025/08/04 (月) 16:26:18 ◆ ▼ ◇ [misao]お盆休みは暑いから外に出なくてすむようにホテル中心にしたよ(;´Д`)
> 2025/08/04 (月) 16:24:46 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 違う(;´Д`)オーダーシステムにLINEのやつ使ってる
> > Line直で月額6000円、代行業者ので月額0円だけど決済手数料1-5%+注文手数料10円とかそういう感じなところが多い
> へー(;´Д`)まあサイゼもスマホで注文になってるししかたないね
番号入れる仕様がウザすぎる(;´Д`)写真で注文させろ
参考:2025/08/04(月)16時23分53秒
> 2025/08/04 (月) 16:24:23 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 全体の8割が行ってるよ(;´Д`)言わないだけで
> なんの全体か(;´Д`)
はい(;´Д`)
https://x.com/tokyozentaiclub
参考:2025/08/04(月)16時22分21秒
> 2025/08/04 (月) 16:23:53 ◆ ▼ ◇ [misao]> > ラインペイってやつか(;´Д`)使ったことねーな
> 違う(;´Д`)オーダーシステムにLINEのやつ使ってる
> Line直で月額6000円、代行業者ので月額0円だけど決済手数料1-5%+注文手数料10円とかそういう感じなところが多い
へー(;´Д`)まあサイゼもスマホで注文になってるししかたないね
参考:2025/08/04(月)16時22分41秒
2025/08/04 (月) 16:23:42 ◆ ▼ ◇ [misao]チンチンドリラー
> 2025/08/04 (月) 16:22:59 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 4回いったよ( ; ´ Д ` )
> どんなパビリオン見れた?(;´Д`)そもそも予約できた?
パビリオン予約しなかったら有名どころは全然見られなかったって(;´Д`)
アイスブレイクで少しはなしただけだから詳しくはしらんが
参考:2025/08/04(月)16時21分56秒
> 2025/08/04 (月) 16:22:41 ◆ ▼ ◇ [misao]> > この間ラーメン屋入ったら3時以降はQRでお願いします
> > QRなら50円引きですって言われたので、QRスキャンしたらLINEが立ち上がったので
> > 舌打ちして店を出たよ(;´Д`)
> ラインペイってやつか(;´Д`)使ったことねーな
違う(;´Д`)オーダーシステムにLINEのやつ使ってる
Line直で月額6000円、代行業者ので月額0円だけど決済手数料1-5%+注文手数料10円とかそういう感じなところが多い
参考:2025/08/04(月)16時17分31秒
2025/08/04 (月) 16:22:27 ◆ ▼ ◇ [misao]50枚入りのマスクを10箱買った(;´Д`)会社で毎日1枚使うからね
> 2025/08/04 (月) 16:22:21 ◆ ▼ ◇ [misao]> > キャッシュレスで思い出したけど万博行った住人は居ないのかな(;´Д`)
> 全体の8割が行ってるよ(;´Д`)言わないだけで
なんの全体か(;´Д`)
参考:2025/08/04(月)16時19分43秒
> 2025/08/04 (月) 16:21:56 ◆ ▼ ◇ [misao]> > キャッシュレスで思い出したけど万博行った住人は居ないのかな(;´Д`)
> 4回いったよ( ; ´ Д ` )
どんなパビリオン見れた?(;´Д`)そもそも予約できた?
参考:2025/08/04(月)16時20分12秒
> 2025/08/04 (月) 16:21:46 ◆ ▼ ◇ [misao]> > スマホアプリで決済のほうがお得だよ(;´Д`)
> 挙げられた店はVISAタッチで7%還元以上だな(;´Д`)
それはサイゼだけだが(;´Д`)
参考:2025/08/04(月)16時19分54秒
> 2025/08/04 (月) 16:20:56 ◆ ▼ ◇ [misao]> > キャッシュレスで思い出したけど万博行った住人は居ないのかな(;´Д`)
> 全体の8割が行ってるよ(;´Д`)言わないだけで
この間大阪から東京に出張きたグループあったけど
4人中4人が行ってたわ(;´Д`)
参考:2025/08/04(月)16時19分43秒
> 2025/08/04 (月) 16:20:12 ◆ ▼ ◇ [misao]> キャッシュレスで思い出したけど万博行った住人は居ないのかな(;´Д`)
4回いったよ( ; ´ Д ` )
参考:2025/08/04(月)16時17分04秒
> 2025/08/04 (月) 16:19:54 ◆ ▼ ◇ [misao]> > タッチ決済のカードにアップグレードしようかな(;´Д`)
> スマホアプリで決済のほうがお得だよ(;´Д`)
挙げられた店はVISAタッチで7%還元以上だな(;´Д`)
参考:2025/08/04(月)16時19分04秒
> 2025/08/04 (月) 16:19:43 ◆ ▼ ◇ [misao]> キャッシュレスで思い出したけど万博行った住人は居ないのかな(;´Д`)
全体の8割が行ってるよ(;´Д`)言わないだけで
参考:2025/08/04(月)16時17分04秒
> 2025/08/04 (月) 16:19:37 ◆ ▼ ◇ [misao]> > キャッシュレスで思い出したけど万博行った住人は居ないのかな(;´Д`)
> 居るよ
凄まじかったマンか
参考:2025/08/04(月)16時17分30秒
> 2025/08/04 (月) 16:19:08 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 最近はキャッシュレス当たり前みたいな客も多いし(;´Д`)
> 国や自治体がキャッシュレス全力で推奨してるしな(;´Д`)
> https://chibaken-cashless.jp/
恩恵に預かれない高齢者見かけると悲しくなる(;´Д`)あと1世代限定的使用に留めて貰いたい
参考:2025/08/04(月)16時16分07秒
> 2025/08/04 (月) 16:19:04 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 吉牛も松屋もサイゼもKFCもマクドもクレカ使えるよ(;´Д`)
> タッチ決済のカードにアップグレードしようかな(;´Д`)
スマホアプリで決済のほうがお得だよ(;´Д`)
参考:2025/08/04(月)16時18分33秒
2025/08/04 (月) 16:18:56 ◆ ▼ ◇ [misao]メナとウメちゃんが戦うとしてメナ対策なんてできるのかね
ときど対策に大谷がいたように高木になるんだろうか(;´Д`)
> 2025/08/04 (月) 16:18:33 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 高額品ならクレカは必要だが食品はもうクレカもお断りですよ(;´Д`)現金か自社PAYのみ
> 吉牛も松屋もサイゼもKFCもマクドもクレカ使えるよ(;´Д`)
タッチ決済のカードにアップグレードしようかな(;´Д`)
参考:2025/08/04(月)16時15分34秒
> 2025/08/04 (月) 16:17:32 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 対応させなきゃいけないサービス多すぎて
> > 個人店だと減らしてくれと思ってるのは事実
> 持ってる人の多さではSUICAが一番なんだろうけど高いんだっけ?(;´Д`)
SUICA導入は他の交通系カードも問答無用でセットになって高くなる
って仕組みだった気がする(;´Д`)
参考:2025/08/04(月)16時11分46秒
> 2025/08/04 (月) 16:17:31 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 最近はキャッシュレス当たり前みたいな客も多いし(;´Д`)
> この間ラーメン屋入ったら3時以降はQRでお願いします
> QRなら50円引きですって言われたので、QRスキャンしたらLINEが立ち上がったので
> 舌打ちして店を出たよ(;´Д`)
ラインペイってやつか(;´Д`)使ったことねーな
参考:2025/08/04(月)16時12分38秒
> 2025/08/04 (月) 16:17:30 ◆ ▼ ◇ [misao]> キャッシュレスで思い出したけど万博行った住人は居ないのかな(;´Д`)
居るよ
参考:2025/08/04(月)16時17分04秒
2025/08/04 (月) 16:17:04 ◆ ▼ ◇ [misao]キャッシュレスで思い出したけど万博行った住人は居ないのかな(;´Д`)
2025/08/04 (月) 16:16:47 ◆ ▼ ◇ [misao]使う方としてはSUICAは1.5%キャッシュバックあるから一番使いたい(;´Д`)
> 2025/08/04 (月) 16:16:20 ◆ ▼ ◇ [misao]> これ以上スマホ薄くしてどうすんの
薄くするより安くしてほしい
参考:2025/08/04(月)16時08分08秒
> 2025/08/04 (月) 16:16:07 ◆ ▼ ◇ [misao]> > でも現金扱うのは見えないコストも手間もかかると思うけど(;´Д`)
> 最近はキャッシュレス当たり前みたいな客も多いし(;´Д`)
国や自治体がキャッシュレス全力で推奨してるしな(;´Д`)
https://chibaken-cashless.jp/
参考:2025/08/04(月)16時10分38秒
> 2025/08/04 (月) 16:15:39 ◆ ▼ ◇ [misao]> > でも現金扱うのは見えないコストも手間もかかると思うけど(;´Д`)
> 対応させなきゃいけないサービス多すぎて
> 個人店だと減らしてくれと思ってるのは事実
代行業者を使うと楽よ(;´Д`)
楽天ペイは楽天専用端末で直でやった方が手数料やすいけども
参考:2025/08/04(月)16時09分42秒
> 2025/08/04 (月) 16:15:34 ◆ ▼ ◇ [misao]> > それでもクレカより50%以上手数料低いんだよね(;´Д`)
> 高額品ならクレカは必要だが食品はもうクレカもお断りですよ(;´Д`)現金か自社PAYのみ
吉牛も松屋もサイゼもKFCもマクドもクレカ使えるよ(;´Д`)
参考:2025/08/04(月)16時07分10秒
> 2025/08/04 (月) 16:14:34 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 神の世界的には47は若すぎて法に触れちゃいます?(;´Д`)
> 昔は12歳で元服だよ?(;´Д`)神舐めてんの?
ゎ死
参考:2025/08/04(月)16時10分38秒
> 2025/08/04 (月) 16:14:02 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 対応させなきゃいけないサービス多すぎて
> > 個人店だと減らしてくれと思ってるのは事実
> 持ってる人の多さではSUICAが一番なんだろうけど高いんだっけ?(;´Д`)
SUICAなんてほとんど死蔵カードになってそう(;´Д`)
参考:2025/08/04(月)16時11分46秒
> 2025/08/04 (月) 16:14:02 ◆ ▼ ◇ [misao]> > これ以上スマホ薄くしてどうすんの
> 同感(;´Д`)コンパクトカメラにスマホつける発想がメーカーから出てこないのが不思議でならない
もう頭に埋め込んじゃえ
参考:2025/08/04(月)16時10分07秒
> 2025/08/04 (月) 16:13:15 ◆ ▼ ◇ [misao]> > でも現金扱うのは見えないコストも手間もかかると思うけど(;´Д`)
> 最近はキャッシュレス当たり前みたいな客も多いし(;´Д`)
店というか施設ごと現金使えないとこも多くなったしね
あとマクドナルドなんかは現金払いをあからさまに減らしたがってるし(;´Д`)
参考:2025/08/04(月)16時10分38秒
> 2025/08/04 (月) 16:12:38 ◆ ▼ ◇ [misao]> > でも現金扱うのは見えないコストも手間もかかると思うけど(;´Д`)
> 最近はキャッシュレス当たり前みたいな客も多いし(;´Д`)
この間ラーメン屋入ったら3時以降はQRでお願いします
QRなら50円引きですって言われたので、QRスキャンしたらLINEが立ち上がったので
舌打ちして店を出たよ(;´Д`)
参考:2025/08/04(月)16時10分38秒
> 2025/08/04 (月) 16:12:11 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 同感(;´Д`)コンパクトカメラにスマホつける発想がメーカーから出てこないのが不思議でならない
> 既にやったメーカーはパナソニック、ソニー、シャープ、ニーコン、、、
> みんな死んだよ(;´Д`)
写ルンですがリバイバルしてるので写ルンですにスマホ機能を付けるか(;´Д`)
参考:2025/08/04(月)16時11分06秒
> 2025/08/04 (月) 16:11:46 ◆ ▼ ◇ [misao]> > でも現金扱うのは見えないコストも手間もかかると思うけど(;´Д`)
> 対応させなきゃいけないサービス多すぎて
> 個人店だと減らしてくれと思ってるのは事実
持ってる人の多さではSUICAが一番なんだろうけど高いんだっけ?(;´Д`)
参考:2025/08/04(月)16時09分42秒
上へ