下へ
2025/09/18 (木) 01:55:02        [misao]
俺がWindows95を何度も再インストールしてインターQの無料通話を何度も使っていたことは内密で頼むよ

>  2025/09/18 (木) 01:54:46        [misao]
> > ひらがなの書かれた50面体サイコロを振って物語ができるまで繰り返す遊びをしようぜ
> > 果てしない物語であの場面を読んだときこれって地獄じゃんと思った(;´Д`)
> サルが小説を書いてシェイクスピアを生み出す何十億年(;´Д`)

物語を作ることとはどういうことか悩んでる時に出くわす猿タイプライターはホラーだった(;´Д`)

参考:2025/09/18(木)01時51分45秒

2025/09/18 (木) 01:53:33        [misao]
1面体から100面体の多面体ダイス・サイコロを集めてみた
https://oreore.red/polyhedron-dice-1-100

1面体なんてあるんだな(;´Д`)

>  2025/09/18 (木) 01:51:45        [misao]
> > 眠くないし得にやりたいこともない(;´Д`)無が広がっている
> ひらがなの書かれた50面体サイコロを振って物語ができるまで繰り返す遊びをしようぜ
> 果てしない物語であの場面を読んだときこれって地獄じゃんと思った(;´Д`)

サルが小説を書いてシェイクスピアを生み出す何十億年(;´Д`)

参考:2025/09/18(木)01時47分49秒

>  2025/09/18 (木) 01:50:32        [misao]
> > 島田紳助の 紳竜の前座で出たダウンタウンを初めて見て紳助が「あ!時代が変わった」と感じて下手にいる竜介のところに解散を伝えに行ったら
> > 出会い頭に竜介に「解散しよう」と言われ「こいつ分かってるなー」と思ったって話好き(;´Д`)
> そういうエピソードいいよね(;´Д`)
> 時代を作った人がレボリューションを目の当たりにして終わりが近い事を悟る奴

そういう人って我が強い人が多いからあんまり誰かを褒めないしね
小室哲哉が宇多田ヒカルを見た瞬間に自分の時代が終わったと思った的な話はいいと思うしそれを話す人自体の格も上げる(;´Д`)

参考:2025/09/18(木)01時41分05秒

2025/09/18 (木) 01:49:10        [misao]
今日暑くね?

>  2025/09/18 (木) 01:47:49        [misao]
> 眠くないし得にやりたいこともない(;´Д`)無が広がっている

ひらがなの書かれた50面体サイコロを振って物語ができるまで繰り返す遊びをしようぜ
果てしない物語であの場面を読んだときこれって地獄じゃんと思った(;´Д`)

参考:2025/09/18(木)01時45分26秒

2025/09/18 (木) 01:45:26        [misao]
眠くないし得にやりたいこともない(;´Д`)無が広がっている

>  2025/09/18 (木) 01:43:27        [misao]
> > 島田紳助の 紳竜の前座で出たダウンタウンを初めて見て紳助が「あ!時代が変わった」と感じて下手にいる竜介のところに解散を伝えに行ったら
> > 出会い頭に竜介に「解散しよう」と言われ「こいつ分かってるなー」と思ったって話好き(;´Д`)
> そういうエピソードいいよね(;´Д`)
> 時代を作った人がレボリューションを目の当たりにして終わりが近い事を悟る奴

なんか成功者が誰かを褒める話っていいよね(;´Д`)小さい成功者はできないけど

参考:2025/09/18(木)01時41分05秒

>  2025/09/18 (木) 01:42:47        [misao]
> T34とかB-17みたいな兵器がいきなりわらわら出てきた世界なんだと思ってる(;´Д`)ゾルトラーク

フォッカーE型アインデッカーに乗って世界初の戦闘機をブイブイ言わせてたら
墜落して目が覚めたらP-51マスタングがでてきたみたいな(;´Д`)

参考:2025/09/18(木)01時36分17秒

2025/09/18 (木) 01:41:48        [misao]
漏れは最近のスマホゲームは画像を非圧縮で流してるってのがゾルトラーク現象だわ
限られた容量にいかに詰め込むかに全力を注いでたのに(;´Д`)

>  2025/09/18 (木) 01:41:05        [misao]
> > もみじ饅頭とかカエルの鳴き声とか(;´Д`)でもB&Bの登場も衝撃ではあった
> > 関西の早口で何言ってるのかわからん漫才が主流だった
> 島田紳助の 紳竜の前座で出たダウンタウンを初めて見て紳助が「あ!時代が変わった」と感じて下手にいる竜介のところに解散を伝えに行ったら
> 出会い頭に竜介に「解散しよう」と言われ「こいつ分かってるなー」と思ったって話好き(;´Д`)

そういうエピソードいいよね(;´Д`)
時代を作った人がレボリューションを目の当たりにして終わりが近い事を悟る奴

参考:2025/09/18(木)01時37分14秒

>  2025/09/18 (木) 01:39:52        [misao]
> > 知人はカップ焼きそば付いてるどこからでも切れますって液体ソース振ったら
> > 袋がスパッと切れて布団がソースまみれになったって言ってた(;´Д`)
> それで知人がキレた!(;´Д`)

どこからでもキレます!(´ー`)

参考:2025/09/18(木)01時37分37秒

>  2025/09/18 (木) 01:37:37        [misao]
> > おれそれを敷布団にやった(;´Д`)かなしかった
> 知人はカップ焼きそば付いてるどこからでも切れますって液体ソース振ったら
> 袋がスパッと切れて布団がソースまみれになったって言ってた(;´Д`)

それで知人がキレた!(;´Д`)

参考:2025/09/17(水)23時47分34秒

>  2025/09/18 (木) 01:37:14        [misao]
> > ダウンタウン前の漫才で一番おもしろかったのは やすきよ か いとこい だと思ってる
> > あとは全部うんこ(;´Д`)と思うつか感じるように世界は改変された…ダウンタウンによって
> もみじ饅頭とかカエルの鳴き声とか(;´Д`)でもB&Bの登場も衝撃ではあった
> 関西の早口で何言ってるのかわからん漫才が主流だった

島田紳助の 紳竜の前座で出たダウンタウンを初めて見て紳助が「あ!時代が変わった」と感じて下手にいる竜介のところに解散を伝えに行ったら
出会い頭に竜介に「解散しよう」と言われ「こいつ分かってるなー」と思ったって話好き(;´Д`)

参考:2025/09/18(木)01時32分13秒

2025/09/18 (木) 01:36:17        [misao]
T34とかB-17みたいな兵器がいきなりわらわら出てきた世界なんだと思ってる(;´Д`)ゾルトラーク

上へ