下へ
>  2025/09/18 (木) 02:09:43        [misao]
> > でもラーゼフォンもファフナーもエヴァを超えるまでいかなかったので
> > ゾルトラーク依然最強って事になっちゃうので違うと思う(;´Д`)
> そろそろVHSを破棄するため必要なのだけキャプチャすべく見返してたんだけどさ
> 当時胸が張り裂けるほどドキドキワクワクして見てたエヴァを能面スルーな感じだった
> これは新劇場版でも同じだった(;´Д`)もうあの頃のドキワクはないんだ

20年経ったらもう直接比較出来ないよね(;´Д`)

参考:2025/09/18(木)02時05分33秒

2025/09/18 (木) 02:09:41        [misao]
当時胸が苦しいほどワクワクしてプレイしたドラクエを
泡沫VTuberが軽くあしらってるの見ると涙が出るよ(;´ДT)でも今みるとあのワクワクの説明は難しい

>  2025/09/18 (木) 02:08:51        [misao]
> > エヴァはもうゾルトラークだよね(;´Д`)当時衝撃的だったけどもう当たり前で今みても当時の衝撃は味わえない
> でもラーゼフォンもファフナーもエヴァを超えるまでいかなかったので
> ゾルトラーク依然最強って事になっちゃうので違うと思う(;´Д`)

ジョジョのスタンドかなあ(;´Д`)能力バトルは

参考:2025/09/18(木)02時00分11秒

>  2025/09/18 (木) 02:08:34        [misao]
> 1面体から100面体の多面体ダイス・サイコロを集めてみた
> https://oreore.red/polyhedron-dice-1-100
> 1面体なんてあるんだな(;´Д`)

2面体がクールだ(;´Д`)100面体は実用性があれだが
10面と16面が欲しいな
統計的に偏ると思うけど

参考:2025/09/18(木)01時53分33秒

>  2025/09/18 (木) 02:05:33        [misao]
> > エヴァはもうゾルトラークだよね(;´Д`)当時衝撃的だったけどもう当たり前で今みても当時の衝撃は味わえない
> でもラーゼフォンもファフナーもエヴァを超えるまでいかなかったので
> ゾルトラーク依然最強って事になっちゃうので違うと思う(;´Д`)

そろそろVHSを破棄するため必要なのだけキャプチャすべく見返してたんだけどさ
当時胸が張り裂けるほどドキドキワクワクして見てたエヴァを能面スルーな感じだった
これは新劇場版でも同じだった(;´Д`)もうあの頃のドキワクはないんだ

参考:2025/09/18(木)02時00分11秒

>  2025/09/18 (木) 02:00:11        [misao]
> エヴァはもうゾルトラークだよね(;´Д`)当時衝撃的だったけどもう当たり前で今みても当時の衝撃は味わえない

でもラーゼフォンもファフナーもエヴァを超えるまでいかなかったので
ゾルトラーク依然最強って事になっちゃうので違うと思う(;´Д`)

参考:2025/09/18(木)01時56分35秒

2025/09/18 (木) 01:56:35        [misao]
エヴァはもうゾルトラークだよね(;´Д`)当時衝撃的だったけどもう当たり前で今みても当時の衝撃は味わえない

>  2025/09/18 (木) 01:56:19        [misao]
> 1面体から100面体の多面体ダイス・サイコロを集めてみた
> https://oreore.red/polyhedron-dice-1-100
> 1面体なんてあるんだな(;´Д`)

なんかこれメビウスってね?(;´Д`)

参考:2025/09/18(木)01時53分33秒

2025/09/18 (木) 01:56:06        [misao]
狂ってる(゚Д゚)

2025/09/18 (木) 01:55:02        [misao]
俺がWindows95を何度も再インストールしてインターQの無料通話を何度も使っていたことは内密で頼むよ

>  2025/09/18 (木) 01:54:46        [misao]
> > ひらがなの書かれた50面体サイコロを振って物語ができるまで繰り返す遊びをしようぜ
> > 果てしない物語であの場面を読んだときこれって地獄じゃんと思った(;´Д`)
> サルが小説を書いてシェイクスピアを生み出す何十億年(;´Д`)

物語を作ることとはどういうことか悩んでる時に出くわす猿タイプライターはホラーだった(;´Д`)

参考:2025/09/18(木)01時51分45秒

2025/09/18 (木) 01:53:33        [misao]
1面体から100面体の多面体ダイス・サイコロを集めてみた
https://oreore.red/polyhedron-dice-1-100

1面体なんてあるんだな(;´Д`)

>  2025/09/18 (木) 01:51:45        [misao]
> > 眠くないし得にやりたいこともない(;´Д`)無が広がっている
> ひらがなの書かれた50面体サイコロを振って物語ができるまで繰り返す遊びをしようぜ
> 果てしない物語であの場面を読んだときこれって地獄じゃんと思った(;´Д`)

サルが小説を書いてシェイクスピアを生み出す何十億年(;´Д`)

参考:2025/09/18(木)01時47分49秒

>  2025/09/18 (木) 01:50:32        [misao]
> > 島田紳助の 紳竜の前座で出たダウンタウンを初めて見て紳助が「あ!時代が変わった」と感じて下手にいる竜介のところに解散を伝えに行ったら
> > 出会い頭に竜介に「解散しよう」と言われ「こいつ分かってるなー」と思ったって話好き(;´Д`)
> そういうエピソードいいよね(;´Д`)
> 時代を作った人がレボリューションを目の当たりにして終わりが近い事を悟る奴

そういう人って我が強い人が多いからあんまり誰かを褒めないしね
小室哲哉が宇多田ヒカルを見た瞬間に自分の時代が終わったと思った的な話はいいと思うしそれを話す人自体の格も上げる(;´Д`)

参考:2025/09/18(木)01時41分05秒

上へ