下へ
2025/09/25 (木) 17:47:54        [misao]
やらせ丸出しの盗撮動画見ると有識者をナメるなって思うね

2025/09/25 (木) 17:47:49        [misao]
https://news.yahoo.co.jp/articles/2980bdd299788dd0d6296cb3230d84c5ed6ab5d1
早くも来年2月分の高騰が

2025/09/25 (木) 17:47:18        [misao]
自宅の冷凍庫に娘を保管している
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250925-OYT1T50149/

(;´Д`)

>  2025/09/25 (木) 17:46:27        [misao]
> https://x.com/na_suke1104sub/status/1970937294183071804
> 最近アニメにツイスターゲームって出てくる?(;´Д`)

(8) 【紫雲寺家の子供たち】第5話「Perhaps」WEB予告|5/6(火)ON AIR♡ - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=tcqsNguTEdU

参考:2025/09/25(木)17時42分00秒

>  2025/09/25 (木) 17:44:34        [misao]
> 国勢調査をネットでポチポチしたヽ(´ー`)ノすごい!かんたん!きもちい!

年収とか聞かれると思ってたけど聞かれなかった
将来はマイナ連携して1分で終わるようにして欲しいね(;´Д`)

参考:2025/09/25(木)17時43分16秒

2025/09/25 (木) 17:43:51        [misao]
ただまー(;´Д`)

2025/09/25 (木) 17:43:16        [misao]
国勢調査をネットでポチポチしたヽ(´ー`)ノすごい!かんたん!きもちい!

>  2025/09/25 (木) 17:42:40        [misao]
> 貴殿らの人生の分岐点はどこよ?(;´Д`)

・ファミコンの登場
・学生時代告白されたけど無視した
・3年どっぷりUOにハマった

人生がフラグ管理で分岐しているとすればこれくらいかな(;´Д`)

参考:2025/09/25(木)17時40分49秒

>  2025/09/25 (木) 17:42:27        [misao]
> > ネズミーマウスに似てるだけで目くじら立てて怒る企業もあるし(;´Д`)これはしゃーないのかな
> > ただこの駄菓子屋サイト見たら
> > 1972(S47)「紋次郎いか」発売
> > ってことは50年以上もこの名称とパッケージで売ってきたっていう歴史と実績があるわけだし
> > 今になって遺族が小遣い稼ぎで訴えるのはどうかと思う
> > あとこんな弱小企業に5600万円も課したら倒産しちゃう
> 木枯らし紋次郎のドラマ放映(1972年)と紋次郎イカの発売は同じ年なんだな(;´Д`)
> 確実に理解して真似してるだろ

取得時効も20年なのに(;´Д`)いまさらすぎる

参考:2025/09/25(木)17時40分33秒

2025/09/25 (木) 17:42:00        [misao]
https://x.com/na_suke1104sub/status/1970937294183071804
最近アニメにツイスターゲームって出てくる?(;´Д`)

2025/09/25 (木) 17:40:49        [misao]
貴殿らの人生の分岐点はどこよ?(;´Д`)

>  2025/09/25 (木) 17:40:33        [misao]
> > 設定を真似ただけでも著作権侵害になり得る可能性?:紋次郎いか事件(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
> > https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/28515241d2060e4e2e8e8affe9d0e9254c889831
> > 「①通常より大きい三度笠を目深にかぶり、②通常よりも長い引き回しの道中合羽で身を包み、
> > ③口に長い竹の楊枝をくわえ、④長脇差を携えた渡世人」
> > あからさまにパロディなキャラクターでなおかつ漫画・アニメというより商品のパッケージキャラクターみたいなのって何か有名なのあるかな
> ネズミーマウスに似てるだけで目くじら立てて怒る企業もあるし(;´Д`)これはしゃーないのかな
> ただこの駄菓子屋サイト見たら
> 1972(S47)「紋次郎いか」発売
> ってことは50年以上もこの名称とパッケージで売ってきたっていう歴史と実績があるわけだし
> 今になって遺族が小遣い稼ぎで訴えるのはどうかと思う
> あとこんな弱小企業に5600万円も課したら倒産しちゃう

木枯らし紋次郎のドラマ放映(1972年)と紋次郎イカの発売は同じ年なんだな(;´Д`)
確実に理解して真似してるだろ

参考:2025/09/25(木)16時27分27秒

2025/09/25 (木) 17:37:13        [misao]
https://x.com/EDITH_official_/status/1971122508536611080
https://pbs.twimg.com/media/G1LJAtZaQAAPgFE?format=jpg&name=900x900

本編で伊万里がコスプレ好きって設定出したからもうやりたい放題だな

>  2025/09/25 (木) 17:36:13        [misao]
> 死ぬ前に巨乳とセックスしたい(;´Д`)

理想のボデーは何方?(;´Д`)

参考:2025/09/25(木)17時33分28秒

>  2025/09/25 (木) 17:34:45        [misao]
> 死ぬ前に巨乳とセックスしたい(;´Д`)

トドでよければいくらでも

参考:2025/09/25(木)17時33分28秒

2025/09/25 (木) 17:34:08        [misao]
国勢調査って5分くらいでできるんだな(;´Д`)初めてやったかもしれん

2025/09/25 (木) 17:33:28        [misao]
死ぬ前に巨乳とセックスしたい(;´Д`)

>  2025/09/25 (木) 17:33:27        [misao]
> > 設定を真似ただけでも著作権侵害になり得る可能性?:紋次郎いか事件(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
> > https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/28515241d2060e4e2e8e8affe9d0e9254c889831
> > 「①通常より大きい三度笠を目深にかぶり、②通常よりも長い引き回しの道中合羽で身を包み、
> > ③口に長い竹の楊枝をくわえ、④長脇差を携えた渡世人」
> > あからさまにパロディなキャラクターでなおかつ漫画・アニメというより商品のパッケージキャラクターみたいなのって何か有名なのあるかな
> ネズミーマウスに似てるだけで目くじら立てて怒る企業もあるし(;´Д`)これはしゃーないのかな
> ただこの駄菓子屋サイト見たら
> 1972(S47)「紋次郎いか」発売
> ってことは50年以上もこの名称とパッケージで売ってきたっていう歴史と実績があるわけだし
> 今になって遺族が小遣い稼ぎで訴えるのはどうかと思う
> あとこんな弱小企業に5600万円も課したら倒産しちゃう

木枯らし紋次郎の権利を持つ遺族はキチガイだから仕方ないよ
和解で小銭稼いで終わらすつもりだろう

参考:2025/09/25(木)16時27分27秒

>  2025/09/25 (木) 17:31:38        [misao]
> 艦これ世界の提督の仕事って何なん

多分作戦練ったりしてるんじゃないかな?
そんなふうには見えないけど

参考:2025/09/25(木)16時38分15秒

>  2025/09/25 (木) 17:31:04        [misao]
> > そうだよ
> バイト始めたんですけど?

ちゃんと収入申告しろよ

参考:2025/09/25(木)17時09分28秒

上へ