下へ
> 2025/10/05 (日) 03:27:35 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 子供の頃そうやって漏らしたことがあるのよ(;´Д`)
> 起きたと思って油断したのが夢の中で(;´Д`)
独特のおまたの不快感がいいですね(;´Д`)
参考:2025/10/05(日)03時14分46秒
> 2025/10/05 (日) 03:21:49 ◆ ▼ ◇ [misao]> https://hub.vroid.com/characters/4105989231012421324/models/7490286241341374436
> こういう感じで美紗緒ちゃん作れないかな
やる気次第なんじゃ
https://vroid.com/studio
参考:2025/10/05(日)03時19分36秒
2025/10/05 (日) 03:19:36 ◆ ▼ ◇ [misao]https://hub.vroid.com/characters/4105989231012421324/models/7490286241341374436
こういう感じで美紗緒ちゃん作れないかな
2025/10/05 (日) 03:18:19 ◆ ▼ ◇ [misao]そういえばBT6.0は位置測定の機能が取り込まれるらしい(;´Д`)今でも大体はわかるんだからさっさと完璧な位置わかるようにしろと思うが
> 2025/10/05 (日) 03:14:46 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 夢なのか(;´Д`)現実なのか分からないまま
> 子供の頃そうやって漏らしたことがあるのよ(;´Д`)
起きたと思って油断したのが夢の中で(;´Д`)
参考:2025/10/05(日)03時10分34秒
> 2025/10/05 (日) 03:12:46 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 2.4GHz帯マウスはWi-Fi1ch分の帯域を100分割して使ってるそうだが
> > 干渉したあとのch変更がBT規格でランダムになってるとの事で落ち着くまで本当に遅い気がする(;´Д`)
> > 決定版の対策はないのだろうか
> > ロジのKBDでa aaaaaaaaaaaとかなるのがストレスすぎる
> 有線使え
今は有線だけどさっきLogicoolのサイトで売ってた変なVoltドングル+K270/K275で完璧だと確信している(;´Д`)
参考:2025/10/05(日)03時07分30秒
上へ