下へ
2025/10/05 (日) 12:42:58        [misao]
みだらな行為をしたいです(;´Д`)

2025/10/05 (日) 12:42:49        [misao]
今更だけどamazonのセールはマンネリだなあ

>  2025/10/05 (日) 12:42:06        [misao]
> > なんでこんなんじゃなくて倍の値段だして1億円のタワマン買うのかね
> > https://suumo.jp/chukoikkodate/tokyo/sc_setagaya/nc_78212638/
> 一戸建ては買ってはいけないって昔から有識者が言ってるから……(;´Д`)

まともに結婚してまともに子供作ってる健常者なら戸建ても良いと思うよ

参考:2025/10/05(日)12時37分18秒

>  2025/10/05 (日) 12:41:35        [misao]
> > どうしてごみ出しのしおりを読まないのか(;´Д`)
> バッテリーそのものは記載してあるけど内臓の物は書いてなかったような(;´Д`)

分解できない場合はどうしろと書かれているはず(;´Д`)

参考:2025/10/05(日)12時39分45秒

2025/10/05 (日) 12:41:30        [misao]
日産のe-powerがヒントになるでしょ(;´Д`)
バイクを電動で走らせている間に人力で発電機をペダルで回して充電するんだよ
信号待ちで止まっている間も休みなく充電できる

2025/10/05 (日) 12:41:04        [misao]
野生のチンパンジーは1日に「ビール1杯分のアルコール」を摂取しているとの研究結果 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20251004-wild-chimps-alcohol-beer-a-day/

熟しきってない果物ばかり与えられてる動物園のチンパンジーは常にアルコールを欲してるのだろうか

>  2025/10/05 (日) 12:40:32        [misao]
> AIに聞いた答えそのまま貼るおじさん

Amazonレビューじゃん

参考:2025/10/05(日)12時37分35秒

>  2025/10/05 (日) 12:40:11        [misao]
> > 使っても使っても減らないバッテリーの開発が望まれる(;´Д`)
> お母さんが裏で充電していたのだった

アクメ自転車の逆でピストン運動で発電するAVが待たれるね

参考:2025/10/05(日)12時38分53秒

>  2025/10/05 (日) 12:40:10        [misao]
> > なんでこんなんじゃなくて倍の値段だして1億円のタワマン買うのかね
> > https://suumo.jp/chukoikkodate/tokyo/sc_setagaya/nc_78212638/
> 売りやすさとか利便性とかあるよ
> 10年で売るならタワマン

みんなが同じ行動をとったら(;´Д`)どうなるの

参考:2025/10/05(日)12時36分23秒

>  2025/10/05 (日) 12:39:45        [misao]
> > 小型の携帯ファンとかもリチウムイオンバッテリー内臓しているんでしょ?(;´Д`)
> > ふつうの燃えないゴミに出しても平気?
> どうしてごみ出しのしおりを読まないのか(;´Д`)

バッテリーそのものは記載してあるけど内臓の物は書いてなかったような(;´Д`)

参考:2025/10/05(日)12時37分41秒

2025/10/05 (日) 12:39:39        [misao]
虎で思い出したけど戦国BASARAの井伊直虎さんは美しいですよね(;´Д`)抱き着いてヘコヘコ腰振りたい

>  2025/10/05 (日) 12:39:25        [misao]
> 使っても使っても減らないバッテリーの開発が望まれる(;´Д`)

超電導だと電気抵抗無いから電池減らないんじゃないの

参考:2025/10/05(日)12時37分53秒

>  2025/10/05 (日) 12:39:12        [misao]
> なんでこんなんじゃなくて倍の値段だして1億円のタワマン買うのかね
> https://suumo.jp/chukoikkodate/tokyo/sc_setagaya/nc_78212638/

築3年って(;´Д`)問題があって売れ残ってるのか
誰かが買ったけど問題があって売りに出されたのか

参考:2025/10/05(日)12時32分51秒

>  2025/10/05 (日) 12:38:58        [misao]
> なんでこんなんじゃなくて倍の値段だして1億円のタワマン買うのかね
> https://suumo.jp/chukoikkodate/tokyo/sc_setagaya/nc_78212638/

そこ減額なしの固定資産税で毎年2000万近くいかない?(;´Д`)

参考:2025/10/05(日)12時32分51秒

>  2025/10/05 (日) 12:38:53        [misao]
> 使っても使っても減らないバッテリーの開発が望まれる(;´Д`)

お母さんが裏で充電していたのだった

参考:2025/10/05(日)12時37分53秒

>  2025/10/05 (日) 12:38:09        [misao]
> > 俺が戦国時代に生まれてたら信玄公に天下をとらせたのになあ(;´Д`)
> 俺は景虎ちゃんに天下獲らせるよ(;´Д`)

あの人天下とるつもりないっしょ

参考:2025/10/05(日)12時37分05秒

2025/10/05 (日) 12:37:53        [misao]
使っても使っても減らないバッテリーの開発が望まれる(;´Д`)

>  2025/10/05 (日) 12:37:41        [misao]
> 小型の携帯ファンとかもリチウムイオンバッテリー内臓しているんでしょ?(;´Д`)
> ふつうの燃えないゴミに出しても平気?

どうしてごみ出しのしおりを読まないのか(;´Д`)

参考:2025/10/05(日)12時37分14秒

2025/10/05 (日) 12:37:35        [misao]
AIに聞いた答えそのまま貼るおじさん

>  2025/10/05 (日) 12:37:28        [misao]
> なんでこんなんじゃなくて倍の値段だして1億円のタワマン買うのかね
> https://suumo.jp/chukoikkodate/tokyo/sc_setagaya/nc_78212638/

資産としてみるならマンションのほうがうれやすい

参考:2025/10/05(日)12時32分51秒

>  2025/10/05 (日) 12:37:18        [misao]
> なんでこんなんじゃなくて倍の値段だして1億円のタワマン買うのかね
> https://suumo.jp/chukoikkodate/tokyo/sc_setagaya/nc_78212638/

一戸建ては買ってはいけないって昔から有識者が言ってるから……(;´Д`)

参考:2025/10/05(日)12時32分51秒

2025/10/05 (日) 12:37:14        [misao]
小型の携帯ファンとかもリチウムイオンバッテリー内臓しているんでしょ?(;´Д`)
ふつうの燃えないゴミに出しても平気?

>  2025/10/05 (日) 12:37:12        [misao]
> なんでこんなんじゃなくて倍の値段だして1億円のタワマン買うのかね
> https://suumo.jp/chukoikkodate/tokyo/sc_setagaya/nc_78212638/

1億円のタワマンは(´ー`)毎月おいくら万円払っていくのかな

参考:2025/10/05(日)12時32分51秒

>  2025/10/05 (日) 12:37:05        [misao]
> 俺が戦国時代に生まれてたら信玄公に天下をとらせたのになあ(;´Д`)

俺は景虎ちゃんに天下獲らせるよ(;´Д`)

参考:2025/10/05(日)12時36分37秒

>  2025/10/05 (日) 12:36:59        [misao]
> > 125ccバイク一台しか持ってない俺みたいな貧乏人はだいたいマンション住まいだからEVバイクは無理です
> バッテリー取り外して部屋で充電するんだよ(;´Д`)電動自転車と同じ

忘れて出勤できないとかなりそう(;´Д`)

参考:2025/10/05(日)12時30分47秒

2025/10/05 (日) 12:36:37        [misao]
俺が戦国時代に生まれてたら信玄公に天下をとらせたのになあ(;´Д`)

>  2025/10/05 (日) 12:36:23        [misao]
> なんでこんなんじゃなくて倍の値段だして1億円のタワマン買うのかね
> https://suumo.jp/chukoikkodate/tokyo/sc_setagaya/nc_78212638/

売りやすさとか利便性とかあるよ
10年で売るならタワマン

参考:2025/10/05(日)12時32分51秒

>  2025/10/05 (日) 12:35:51        [misao]
> 佐々木良かったね(;´Д`)本人は先発やりたいだろうけど手っ取り早く活躍するには抑えだ

(;´Д`)中継ぎ向きなんじゃね

参考:2025/10/05(日)12時29分29秒

2025/10/05 (日) 12:35:50        [misao]
elecomかあああ!!!!(;´Д`)

>  2025/10/05 (日) 12:35:42        [misao]
> なんでこんなんじゃなくて倍の値段だして1億円のタワマン買うのかね
> https://suumo.jp/chukoikkodate/tokyo/sc_setagaya/nc_78212638/

ここ5年くらいだと値上がりによる売却益が見込めるからでは(;´Д`)

参考:2025/10/05(日)12時32分51秒

2025/10/05 (日) 12:35:35        [misao]
5つ星のうち4.0 見た目はMX Keys 打鍵感はエレコム
2025年7月14日に日本でレビュー済み
サイズ: JISレイアウト色: スペースグレー(かな印字なし)Amazonで購入
見た目はMX Keys Miniぽいですが打鍵感はだいぶ異なります。筐体もプラスチック製で、悪く言えば安っぽいとなりますが、
その分軽量ですし値段相応といったところでしょう。なにせ2倍も違いますからね。高級感を求めるような価格帯の製品ではありません。
打鍵感はエレコムの3千円台のパンタグラフキーボードと大差はないでしょう。本製品のメリットは様々な接続方式を選べる、
キーカスタマイズができるところにあるので、そこに必要性を感じないならエレコムを買ったほうが良いです。

うーん(;´Д`)えれこむかあ

>  2025/10/05 (日) 12:35:23        [misao]
> なんでこんなんじゃなくて倍の値段だして1億円のタワマン買うのかね
> https://suumo.jp/chukoikkodate/tokyo/sc_setagaya/nc_78212638/

マウント取れないからじゃね(;´Д`)

参考:2025/10/05(日)12時32分51秒

>  2025/10/05 (日) 12:34:29        [misao]
> なんでこんなんじゃなくて倍の値段だして1億円のタワマン買うのかね
> https://suumo.jp/chukoikkodate/tokyo/sc_setagaya/nc_78212638/

なんで何回も同じの書き込むの?

参考:2025/10/05(日)12時32分51秒

>  2025/10/05 (日) 12:34:13        [misao]
> > イタリア人に見せながらトマトケチャップをかけて
> 肉はベーコンを使います

最後は見せつけるようにお箸でズルズルと啜って食べましょう

参考:2025/10/05(日)11時36分25秒

>  2025/10/05 (日) 12:34:03        [misao]
> なんでこんなんじゃなくて倍の値段だして1億円のタワマン買うのかね
> https://suumo.jp/chukoikkodate/tokyo/sc_setagaya/nc_78212638/

アマチュア無線が趣味とかじゃね

参考:2025/10/05(日)12時32分51秒

2025/10/05 (日) 12:32:51        [misao]
なんでこんなんじゃなくて倍の値段だして1億円のタワマン買うのかね

https://suumo.jp/chukoikkodate/tokyo/sc_setagaya/nc_78212638/

>  2025/10/05 (日) 12:32:00        [misao]
> > 125ccバイク一台しか持ってない俺みたいな貧乏人はだいたいマンション住まいだからEVバイクは無理です
> バッテリー取り外して部屋で充電するんだよ(;´Д`)電動自転車と同じ

面倒くさいな
ますますガソリン車でいいわ

参考:2025/10/05(日)12時30分47秒

>  2025/10/05 (日) 12:31:48        [misao]
> > ダイソーの700円のモバイルバッテリー
> > PSE適合品ってかいてあるが信じていいのだろうか
> ダイソーなら爆破しても保証してくれそうだしいいんじゃない(;´Д`)

回収はおこないません
だったら今すぐ売るの止めるべきだがどうだったっけ?

参考:2025/10/05(日)12時29分26秒

>  2025/10/05 (日) 12:31:29        [misao]
> > 125ccバイク一台しか持ってない俺みたいな貧乏人はだいたいマンション住まいだからEVバイクは無理です
> バッテリー取り外して部屋で充電するんだよ(;´Д`)電動自転車と同じ

めんどくさくね?(;´Д`)

参考:2025/10/05(日)12時30分47秒

>  2025/10/05 (日) 12:30:47        [misao]
> > バッテリーがリチウムからもう一段階進化したら小排気量のバイクは消えると思う
> 125ccバイク一台しか持ってない俺みたいな貧乏人はだいたいマンション住まいだからEVバイクは無理です

バッテリー取り外して部屋で充電するんだよ(;´Д`)電動自転車と同じ

参考:2025/10/05(日)12時28分21秒

>  2025/10/05 (日) 12:30:09        [misao]
> > ECU弄るだけなのでは?(;´Д`)
> > 出力を落として信頼性と環境対応に振ればすぐ日本仕様に
> ECU交換だけでフルパワーになると困るのでインマニやらインジェクターやら
> カムやら色々と日本専用に変えてそうなイメージがある
> 特にホンダ

原付一種登録のままパワー上げたいって駅前駐車場が50cc専用とかの事情がある場合だけでは

参考:2025/10/05(日)12時27分21秒

2025/10/05 (日) 12:30:02        [misao]
リチウムバッテリーって簡単に捨てられるの?(;´Д`)買っても捨てられないのでは困る

2025/10/05 (日) 12:29:59        [misao]
https://x.com/slimmaeken/status/1974513559838376223

ソドムはマナーがいいね(;´Д`)

>  2025/10/05 (日) 12:29:49        [misao]
> > バッテリーがリチウムからもう一段階進化したら小排気量のバイクは消えると思う
> 125ccバイク一台しか持ってない俺みたいな貧乏人はだいたいマンション住まいだからEVバイクは無理です

中国だとEVバイクもエレベーターに乗せてマンションに入れてよく火事になってるな

参考:2025/10/05(日)12時28分21秒

>  2025/10/05 (日) 12:29:40        [misao]
> カラスがねずみの死体を啄んでた(;´Д`)

なにかに食われるというのはいいことだと思う(;´Д`)

参考:2025/10/05(日)12時21分16秒

2025/10/05 (日) 12:29:29        [misao]
佐々木良かったね(;´Д`)本人は先発やりたいだろうけど手っ取り早く活躍するには抑えだ

>  2025/10/05 (日) 12:29:26        [misao]
> ダイソーの700円のモバイルバッテリー
> PSE適合品ってかいてあるが信じていいのだろうか

ダイソーなら爆破しても保証してくれそうだしいいんじゃない(;´Д`)

参考:2025/10/05(日)12時25分16秒

>  2025/10/05 (日) 12:29:21        [misao]
> > リチウム以上の進化はしばらく無さそう
> > 全固体電池も全然だめ
> 燃料電池って実用化できそうなのかな(;´Д`)海自の潜水艦は結局リチウムイオン電池に走ったけど

爆発したらどうしよう(;´Д`)

参考:2025/10/05(日)12時28分16秒

>  2025/10/05 (日) 12:29:11        [misao]
> > 5,544円は衝撃的。「あの名キーボード」を知る指が、買ってよしと叫んだ | ギズモード・ジャパン
> > https://www.gizmodo.jp/2025/10/amazon-prime-thanksgiving-keychron-b1-pro.html
> > paperot 結局mx keys miniに戻ってきた。全然別物です。高いものは高いだけあるなあと思わせられた。
> > 2025/10/05 リンク
> > Add Star
> > Shinwiki
> > Shinwiki ステマがひどすぎるんだよ。初期ロットのキーが押されっぱなしになる不具合のこととか誰も書かない不自然さが気持ち悪いんじゃ。
> > 2025/10/05
> > ふむ、提灯記事か
> データでは数日前にその値段で今はもっと高い(;´Д`)まったく役に立たない記事

工程管理とかもうipadでするようになってるんでなんかお勧めのキーボード教えてくれ(;´Д`)

参考:2025/10/05(日)12時27分22秒

2025/10/05 (日) 12:28:53        [misao]
大谷三振!!(´ー`)歓声が凄くてワラタ
https://twitter.com/i/status/1974606313725538538

>  2025/10/05 (日) 12:28:21        [misao]
> > 50ccの良いところがなくて誰が買うのか分からん
> > だからパナからMUが出てきたよね(;´Д`)こっちの方が現実的
> > https://cycle.panasonic.com/special/mu/
> バッテリーがリチウムからもう一段階進化したら小排気量のバイクは消えると思う

125ccバイク一台しか持ってない俺みたいな貧乏人はだいたいマンション住まいだからEVバイクは無理です

参考:2025/10/05(日)11時52分09秒

>  2025/10/05 (日) 12:28:17        [misao]
> > エネルギー密度が低いから重くなるんだよね(;´Д`)
> 昼間にソーラーパネルで充電して夜に使う用途なら良いのかも(;´Д`)
> でもソーラーパネルのブームも終わりそう

砂蓄電、コンクリート蓄電は結構あり(;´Д`)つか充電池革命きたら一気に変わるだろうな

参考:2025/10/05(日)12時26分43秒

>  2025/10/05 (日) 12:28:16        [misao]
> > バッテリーがリチウムからもう一段階進化したら小排気量のバイクは消えると思う
> リチウム以上の進化はしばらく無さそう
> 全固体電池も全然だめ

燃料電池って実用化できそうなのかな(;´Д`)海自の潜水艦は結局リチウムイオン電池に走ったけど

参考:2025/10/05(日)11時57分27秒

>  2025/10/05 (日) 12:28:04        [misao]
> > エネルギー密度が低いから重くなるんだよね(;´Д`)
> 昼間にソーラーパネルで充電して夜に使う用途なら良いのかも(;´Д`)
> でもソーラーパネルのブームも終わりそう

あちらの国では塀を買うより安いから塀として使われているらしい(;´Д`)

参考:2025/10/05(日)12時26分43秒

>  2025/10/05 (日) 12:27:22        [misao]
> 5,544円は衝撃的。「あの名キーボード」を知る指が、買ってよしと叫んだ | ギズモード・ジャパン
> https://www.gizmodo.jp/2025/10/amazon-prime-thanksgiving-keychron-b1-pro.html
> paperot 結局mx keys miniに戻ってきた。全然別物です。高いものは高いだけあるなあと思わせられた。
> 2025/10/05 リンク
> Add Star
> Shinwiki
> Shinwiki ステマがひどすぎるんだよ。初期ロットのキーが押されっぱなしになる不具合のこととか誰も書かない不自然さが気持ち悪いんじゃ。
> 2025/10/05
> ふむ、提灯記事か

データでは数日前にその値段で今はもっと高い(;´Д`)まったく役に立たない記事

参考:2025/10/05(日)12時22分40秒

>  2025/10/05 (日) 12:27:21        [misao]
> > 国内向けは出力調整の機能つけるから海外では売れないんじゃ(;´Д`)
> ECU弄るだけなのでは?(;´Д`)
> 出力を落として信頼性と環境対応に振ればすぐ日本仕様に

ECU交換だけでフルパワーになると困るのでインマニやらインジェクターやら
カムやら色々と日本専用に変えてそうなイメージがある
特にホンダ

参考:2025/10/05(日)12時11分12秒

>  2025/10/05 (日) 12:27:01        [misao]
> > バッテリーがリチウムからもう一段階進化したら小排気量のバイクは消えると思う
> リチウム以上の進化はしばらく無さそう
> 全固体電池も全然だめ

固体は1500mAhくらいなら実用化されてる(;´Д`)もうちょっとまつんだ

参考:2025/10/05(日)11時57分27秒

>  2025/10/05 (日) 12:26:43        [misao]
> > https://www.outdo.jp/aboutsodiumion
> > ナトリウムバッテリーってのが出てきてるらしいよ
> > 壊れても池に投げ込んで遊べそう
> エネルギー密度が低いから重くなるんだよね(;´Д`)

昼間にソーラーパネルで充電して夜に使う用途なら良いのかも(;´Д`)
でもソーラーパネルのブームも終わりそう

参考:2025/10/05(日)12時25分52秒

>  2025/10/05 (日) 12:26:38        [misao]
> みさおにおまかせ!

銃を持ったら(;´Д`)

参考:2025/10/05(日)12時13分11秒

>  2025/10/05 (日) 12:25:52        [misao]
> > リチウム以上の進化はしばらく無さそう
> > 全固体電池も全然だめ
> https://www.outdo.jp/aboutsodiumion
> ナトリウムバッテリーってのが出てきてるらしいよ
> 壊れても池に投げ込んで遊べそう

エネルギー密度が低いから重くなるんだよね(;´Д`)

参考:2025/10/05(日)12時21分41秒

2025/10/05 (日) 12:25:16        [misao]
ダイソーの700円のモバイルバッテリー
PSE適合品ってかいてあるが信じていいのだろうか

>  2025/10/05 (日) 12:25:06        [misao]
> 5,544円は衝撃的。「あの名キーボード」を知る指が、買ってよしと叫んだ | ギズモード・ジャパン
> https://www.gizmodo.jp/2025/10/amazon-prime-thanksgiving-keychron-b1-pro.html
> paperot 結局mx keys miniに戻ってきた。全然別物です。高いものは高いだけあるなあと思わせられた。
> 2025/10/05 リンク
> Add Star
> Shinwiki
> Shinwiki ステマがひどすぎるんだよ。初期ロットのキーが押されっぱなしになる不具合のこととか誰も書かない不自然さが気持ち悪いんじゃ。
> 2025/10/05
> ふむ、提灯記事か

MX Keys miniは高いから代替になるならあり(;´Д`)ならないならなし

参考:2025/10/05(日)12時22分40秒

2025/10/05 (日) 12:24:47        [misao]
昼飯食った一昨昨日の残りのマスールダールチクワカレーとアタ粉を捏ねて薄く円形に延ばして
ヤイタンと業スーの激安ノンオイル青じそドレッシングとチャットマサラとレモン汁をかけた
カニカマの入った生野菜としや奴(;´Д`)

>  2025/10/05 (日) 12:24:31        [misao]
> > うわーっ
> > ヤベェゾコレ
> かわいい(;´Д`)
> https://misao.mixh.jp/c/up/misao173450.mp4

あっ、sora2で作ってる!

参考:2025/10/05(日)12時16分47秒

2025/10/05 (日) 12:24:16        [misao]
これ最後のは何が面白いのかしら?(;´Д`)
https://www.youtube.com/shorts/PvHDN6adlu0

上へ