下へ
> 2025/10/14 (火) 02:01:54 ◆ ▼ ◇ [misao]> > リグロスのトバなさっぷりは異常(;´Д`)
> 一人飛んだ(;´Д`)
そっちでトブなよマジで(;´Д`)
参考:2025/10/14(火)02時00分26秒
> 2025/10/14 (火) 02:00:26 ◆ ▼ ◇ [misao]> > FLOWGLOWがもうすぐ一周年なんですよ
> > みんな気づいてないけどね
> リグロスのトバなさっぷりは異常(;´Д`)
一人飛んだ(;´Д`)
参考:2025/10/14(火)01時44分19秒
> 2025/10/14 (火) 01:56:32 ◆ ▼ ◇ [misao]> 7-zipの脆弱性(;´Д`)Ver25じゃない人はすぐアップデートしてだって
> https://t0k0sh1.com/7zip-cve-2025-11001-and-11002-vulnerability
何でアーカイバが脆弱になるのか分からん(;´Д`)
参考:2025/10/14(火)01時33分36秒
2025/10/14 (火) 01:56:05 ◆ ▼ ◇ [misao]さてと国勢調査出してないやつからお金もらいに行くか
> 2025/10/14 (火) 01:54:22 ◆ ▼ ◇ [misao]> > https://x.com/1119ichika/status/1959145648663798091
> > トー横怖い(;´Д`)
> 女は賢者タイムないだろ(;´Д`)
あるよ
参考:2025/10/14(火)01時51分55秒
> 2025/10/14 (火) 01:51:55 ◆ ▼ ◇ [misao]> https://x.com/1119ichika/status/1959145648663798091
> トー横怖い(;´Д`)
女は賢者タイムないだろ(;´Д`)
参考:2025/10/14(火)01時29分54秒
2025/10/14 (火) 01:51:07 ◆ ▼ ◇ [misao]HP Elite x3が欲しいんだけど
2500円くらいで売ってないかな(;´Д`)
> 2025/10/14 (火) 01:49:32 ◆ ▼ ◇ [misao]> > MSX2とMSX2+の違いってなんだったっけ?(;´Д`)ターボRはわかるとして
> FM音源の標準搭載と画面モード(インターレス)の追加(;´Д`)
もっぱらエロゲーに使われた自然画モードヽ(´ー`)ノ
参考:2025/10/14(火)01時22分18秒
> 2025/10/14 (火) 01:47:29 ◆ ▼ ◇ [misao]> > iPhoneを使ってるMS社員は普通にいそう(;´Д`)
> Windowsphone使ってるのどれくらいいたんだろう(;´Д`)
あれは便利だった(;´Д`)テザリング非加入でも普通にNATしてくれた
BluetoothとWiFi同時も出来た気がする
アプリはOneDriveとLINEしか無かった
サポート終了後に謎のupdateが一回だけあって
その後は細かいとこが色々おかしなっている
参考:2025/10/14(火)01時43分55秒
> 2025/10/14 (火) 01:44:38 ◆ ▼ ◇ [misao]> > TPMとCPUチェック回避でWindows11入れた方がよくね?(;´Д`)
> それも考えたがオフィシャルでわざわざ延命してくれるなら無難に延命を選んだ(;´Д`)
> 自己責任の強制アプデは後からじっくり考えればよい
> タイムアップ直前の選択肢としては最良だと思っている
11にしたら動かないアプリとか結構入れてるもんだしな(;´Д`)USB機器が結構多い
参考:2025/10/14(火)01時41分28秒
> 2025/10/14 (火) 01:44:19 ◆ ▼ ◇ [misao]> FLOWGLOWがもうすぐ一周年なんですよ
> みんな気づいてないけどね
リグロスのトバなさっぷりは異常(;´Д`)
参考:2025/10/14(火)01時34分38秒
> 2025/10/14 (火) 01:43:55 ◆ ▼ ◇ [misao]> > UIのでたらめっぷりはなんなんだろうね
> > MSの社員は自分たちでWindows使ってないのかな
> iPhoneを使ってるMS社員は普通にいそう(;´Д`)
Windowsphone使ってるのどれくらいいたんだろう(;´Д`)
参考:2025/10/14(火)01時42分41秒
> 2025/10/14 (火) 01:43:16 ◆ ▼ ◇ [misao]> > Windows10.1みたいなもんだしな(;´Д`)カーネルは大して変わってない
> > スケジューラはものすごい変わった
> > ビルドあがる度にintelAMDを考慮して調整されてる
> > それ以外はスマホのトレンドを取り込んでるだけに思える
> > なんでか知らんが画面描画は異常に退化した
> > CPU喰う必要あるんか
> UIのでたらめっぷりはなんなんだろうね
> MSの社員は自分たちでWindows使ってないのかな
上はパクってた経緯からとにかくMac至上と考えてて現場はそんな上をアホかよと思ってるんじゃないか(;´Д`)
参考:2025/10/14(火)01時37分00秒
> 2025/10/14 (火) 01:43:00 ◆ ▼ ◇ [misao]> > Win10延命した(;´Д`)つか何でBingにサインインしてるのにOSの方は自動的にサインインしてくんねえのよ
> > めんどくさすぎる
> なんでこんな面倒なOSになっちゃったんだろうな(;´Д`)だいたいはOneDriveのせいだけど
OSなんて最初は単なるアプリランチャーだったくせに(;´Д`)
参考:2025/10/14(火)01時39分27秒
> 2025/10/14 (火) 01:42:41 ◆ ▼ ◇ [misao]> > Windows10.1みたいなもんだしな(;´Д`)カーネルは大して変わってない
> > スケジューラはものすごい変わった
> > ビルドあがる度にintelAMDを考慮して調整されてる
> > それ以外はスマホのトレンドを取り込んでるだけに思える
> > なんでか知らんが画面描画は異常に退化した
> > CPU喰う必要あるんか
> UIのでたらめっぷりはなんなんだろうね
> MSの社員は自分たちでWindows使ってないのかな
iPhoneを使ってるMS社員は普通にいそう(;´Д`)
参考:2025/10/14(火)01時37分00秒
上へ