下へ
> 2017/11/08 (水) 01:33:03 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 無人自律稼働巨大人型ロボット兵器作ればいいじゃん
> > レールガンも搭載すればいい(´ー`)
> メタルギアだ(;´Д`)
至る所で炸裂してるださいセンスの集大成って感じで微笑ましい(;´Д`)
参考:2017/11/08(水)01時29分47秒
> 2017/11/08 (水) 01:32:40 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 核爆発は効果が大きいので照準が数百メートルずれたところで気にしなくていいんだ(;´Д`)
> 大砲だとあんまりずれないしな(;´Д`)ロケットはブレが大きいけど
弾の形とかでずれ発生しないのかな(;´Д`)完全に調整されたもの作るわけにはいかないでしょう
参考:2017/11/08(水)01時31分13秒
> 2017/11/08 (水) 01:32:38 ◆ ▼ ◇ [misao]> > ジェラルド・ブルだな(;´Д`)
> > いつかムカデ砲で人工衛星を軌道に乗せたいという夢を持ってたイカしたオッサンだった
> > https://ja.wikipedia.org/wiki/ジェラルド・ブル
> https://twitter.com/LH2NHI/status/882625833290022912/photo/1
> こういうのも見てると技術者は物凄く遣り甲斐や達成感を感じてるだろうなと思う(;´Д`)うまくいかないと死ぬけど
最終的にはサターンⅤくらいまでエスカレートしたら面白いのに(;´Д`)
参考:2017/11/08(水)01時29分58秒
> 2017/11/08 (水) 01:31:13 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 誘導のない大砲だとなぁ(;´Д`)
> 核爆発は効果が大きいので照準が数百メートルずれたところで気にしなくていいんだ(;´Д`)
大砲だとあんまりずれないしな(;´Д`)ロケットはブレが大きいけど
参考:2017/11/08(水)01時28分20秒
> 2017/11/08 (水) 01:31:00 ◆ ▼ ◇ [misao]> > ぜんぜん関係ないけどやはり圧電点火方式だな
> > ヤングゼネレーション住人たちはコンロをマッチで手動点火できるんだろうか?(;´Д`)
> カセットガスは圧電以外あるの(;´Д`)40年前にはもう圧電だったぞ
> マッチも見なくなったなあ…チャッカマンがみんな好きかも
マッチで点火したらJSやJCたちも尊敬の目で見てくれそう(;´Д`)
ワタシのハートにも火をつけてと迫られちゃう
参考:2017/11/08(水)01時24分31秒
> 2017/11/08 (水) 01:29:58 ◆ ▼ ◇ [misao]> > おー(;´Д`)技術者が殺されたりな映画みたいな展開あったよね記憶違いかな
> ジェラルド・ブルだな(;´Д`)
> いつかムカデ砲で人工衛星を軌道に乗せたいという夢を持ってたイカしたオッサンだった
> https://ja.wikipedia.org/wiki/ジェラルド・ブル
https://twitter.com/LH2NHI/status/882625833290022912/photo/1
こういうのも見てると技術者は物凄く遣り甲斐や達成感を感じてるだろうなと思う(;´Д`)うまくいかないと死ぬけど
参考:2017/11/08(水)01時20分50秒
> 2017/11/08 (水) 01:29:47 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 無人機とかレーザー兵器とかレールガンとか作らなきゃならないモノいっぱいあるのに
> > アニメの影響で巨大ロボばかり作りたがる症候群(;´Д`)
> 無人自律稼働巨大人型ロボット兵器作ればいいじゃん
> レールガンも搭載すればいい(´ー`)
メタルギアだ(;´Д`)
参考:2017/11/08(水)01時26分20秒
> 2017/11/08 (水) 01:28:20 ◆ ▼ ◇ [misao]> > と考えると大砲で発射可能な戦術核って意外と使えそう(;´Д`)
> 誘導のない大砲だとなぁ(;´Д`)
核爆発は効果が大きいので照準が数百メートルずれたところで気にしなくていいんだ(;´Д`)
参考:2017/11/08(水)01時26分35秒
> 2017/11/08 (水) 01:26:54 ◆ ▼ ◇ [misao]> > と考えると大砲で発射可能な戦術核って意外と使えそう(;´Д`)
> ロマンを感じる(´ー`)
> https://www.youtube.com/watch?v=5N0Balj2tLw
いいでしょ!(;´Д`)
実はもっとイカれた携帯型核兵器ってのもあったんだよデイビークリケットと呼ばれてた
参考:2017/11/08(水)01時25分06秒
> 2017/11/08 (水) 01:26:35 ◆ ▼ ◇ [misao]> > あーなんかあったよね(;´Д`)使う前に空爆で破壊されたんだっけ
> > やっぱロケットをミサイル兵器に使うってのはコストかかりすぎて良くないんだよね
> > 爆弾や砲弾のほうがバカスカ撃てて一番良い
> と考えると大砲で発射可能な戦術核って意外と使えそう(;´Д`)
誘導のない大砲だとなぁ(;´Д`)
参考:2017/11/08(水)01時13分45秒
> 2017/11/08 (水) 01:26:20 ◆ ▼ ◇ [misao]> http://cdn.moae.jp/magazine/0001/84/d700e18a21ecf0a7262244f43ab376bf0a21c7c5.jpeg
> 宝石の国って原作絵はアニメと違ってやたらお尻大きくないし肩幅もがっちりしてて「上半身は少年をイメージ」って言ってる通りなんだな
> アニメではかなり女性に寄せた感じか
宝石の国の単行本の表紙はなんかキラキラしててすげえ綺麗だ(;´Д`)
参考:2017/11/08(水)01時01分24秒
> 2017/11/08 (水) 01:26:20 ◆ ▼ ◇ [misao]> 無人機とかレーザー兵器とかレールガンとか作らなきゃならないモノいっぱいあるのに
> アニメの影響で巨大ロボばかり作りたがる症候群(;´Д`)
無人自律稼働巨大人型ロボット兵器作ればいいじゃん
レールガンも搭載すればいい(´ー`)
参考:2017/11/08(水)01時20分06秒
> 2017/11/08 (水) 01:25:17 ◆ ▼ ◇ [misao]> ぼくも鍋用に注文した(;´Д`)これでどこでも鍋できる
> https://www.amazon.co.jp/dp/B008R7OOJ6/
熱々のインスタントラーメンを食べるときに大活躍(;´Д`)
参考:2017/11/08(水)01時10分20秒
> 2017/11/08 (水) 01:25:06 ◆ ▼ ◇ [misao]> > あーなんかあったよね(;´Д`)使う前に空爆で破壊されたんだっけ
> > やっぱロケットをミサイル兵器に使うってのはコストかかりすぎて良くないんだよね
> > 爆弾や砲弾のほうがバカスカ撃てて一番良い
> と考えると大砲で発射可能な戦術核って意外と使えそう(;´Д`)
ロマンを感じる(´ー`)
https://www.youtube.com/watch?v=5N0Balj2tLw
参考:2017/11/08(水)01時13分45秒
> 2017/11/08 (水) 01:24:31 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 今はすごい薄いのな
> ぜんぜん関係ないけどやはり圧電点火方式だな
> ヤングゼネレーション住人たちはコンロをマッチで手動点火できるんだろうか?(;´Д`)
カセットガスは圧電以外あるの(;´Д`)40年前にはもう圧電だったぞ
マッチも見なくなったなあ…チャッカマンがみんな好きかも
参考:2017/11/08(水)01時22分53秒
> 2017/11/08 (水) 01:24:28 ◆ ▼ ◇ [misao]> ぼくも鍋用に注文した(;´Д`)これでどこでも鍋できる
> https://www.amazon.co.jp/dp/B008R7OOJ6/
漏れ以外にも使ってる住人いるみたいだけどコレがチョー小さくてオシシメだよ(;´Д`)と思ったら生産終了でプレミアついてる!
https://www.amazon.co.jp/dp/B0040IYAK4
参考:2017/11/08(水)01時10分20秒
> 2017/11/08 (水) 01:24:10 ◆ ▼ ◇ [misao]> > おー(;´Д`)技術者が殺されたりな映画みたいな展開あったよね記憶違いかな
> ジェラルド・ブルだな(;´Д`)
> いつかムカデ砲で人工衛星を軌道に乗せたいという夢を持ってたイカしたオッサンだった
> https://ja.wikipedia.org/wiki/ジェラルド・ブル
おーこれだこれだ!(;´Д`)たしかにイカしたオッサンだな
参考:2017/11/08(水)01時20分50秒
> 2017/11/08 (水) 01:22:53 ◆ ▼ ◇ [misao]> > ぼくも鍋用に注文した(;´Д`)これでどこでも鍋できる
> > https://www.amazon.co.jp/dp/B008R7OOJ6/
> 今はすごい薄いのな
ぜんぜん関係ないけどやはり圧電点火方式だな
ヤングゼネレーション住人たちはコンロをマッチで手動点火できるんだろうか?(;´Д`)
参考:2017/11/08(水)01時19分41秒
> 2017/11/08 (水) 01:22:19 ◆ ▼ ◇ [misao]> > ガードキャンセルだ(;´Д`)お宮がんばれ
> 小キックにガーキャンなんか合わせられるか(;´Д`)
僕、ストⅤ始めてもうランクマ千試合くらいやってるけどVリバーサル出せないよ
参考:2017/11/08(水)01時03分30秒
> 2017/11/08 (水) 01:21:38 ◆ ▼ ◇ [misao]> ぼくも鍋用に注文した(;´Д`)これでどこでも鍋できる
> https://www.amazon.co.jp/dp/B008R7OOJ6/
純正ガス高いなぁ(;´Д`)この値段のままで売れるのかよ
参考:2017/11/08(水)01時10分20秒
> 2017/11/08 (水) 01:20:50 ◆ ▼ ◇ [misao]> > フセインが本気でムカデ砲を作ってた(;´Д`)
> おー(;´Д`)技術者が殺されたりな映画みたいな展開あったよね記憶違いかな
ジェラルド・ブルだな(;´Д`)
いつかムカデ砲で人工衛星を軌道に乗せたいという夢を持ってたイカしたオッサンだった
https://ja.wikipedia.org/wiki/ジェラルド・ブル
参考:2017/11/08(水)01時18分36秒
> 2017/11/08 (水) 01:20:18 ◆ ▼ ◇ [misao]> > ぼくも鍋用に注文した(;´Д`)これでどこでも鍋できる
> > https://www.amazon.co.jp/dp/B008R7OOJ6/
> 「この商品を見た後に買っているのは?」で萬古焼をオススメされる(;´Д`)
まあ鍋か焼き肉だろうね(;´Д`)
参考:2017/11/08(水)01時17分44秒
2017/11/08 (水) 01:20:06 ◆ ▼ ◇ [misao]無人機とかレーザー兵器とかレールガンとか作らなきゃならないモノいっぱいあるのに
アニメの影響で巨大ロボばかり作りたがる症候群(;´Д`)
> 2017/11/08 (水) 01:20:00 ◆ ▼ ◇ [misao]> > http://cdn.moae.jp/magazine/0001/84/d700e18a21ecf0a7262244f43ab376bf0a21c7c5.jpeg
> > 宝石の国って原作絵はアニメと違ってやたらお尻大きくないし肩幅もがっちりしてて「上半身は少年をイメージ」って言ってる通りなんだな
> > アニメではかなり女性に寄せた感じか
> ワラタ完全に変態じゃにあか(;´Д`)
アニメもハイヒールだっけ?
ほとんどかかとのないパンプスっていうかスリッポンみたいなのだったか
参考:2017/11/08(水)01時07分00秒
> 2017/11/08 (水) 01:19:41 ◆ ▼ ◇ [misao]> ぼくも鍋用に注文した(;´Д`)これでどこでも鍋できる
> https://www.amazon.co.jp/dp/B008R7OOJ6/
今はすごい薄いのな
参考:2017/11/08(水)01時10分20秒
> 2017/11/08 (水) 01:18:36 ◆ ▼ ◇ [misao]> > と考えると大砲で発射可能な戦術核って意外と使えそう(;´Д`)
> フセインが本気でムカデ砲を作ってた(;´Д`)
おー(;´Д`)技術者が殺されたりな映画みたいな展開あったよね記憶違いかな
参考:2017/11/08(水)01時17分02秒
> 2017/11/08 (水) 01:17:44 ◆ ▼ ◇ [misao]> ぼくも鍋用に注文した(;´Д`)これでどこでも鍋できる
> https://www.amazon.co.jp/dp/B008R7OOJ6/
「この商品を見た後に買っているのは?」で萬古焼をオススメされる(;´Д`)
参考:2017/11/08(水)01時10分20秒
> 2017/11/08 (水) 01:17:02 ◆ ▼ ◇ [misao]> > あーなんかあったよね(;´Д`)使う前に空爆で破壊されたんだっけ
> > やっぱロケットをミサイル兵器に使うってのはコストかかりすぎて良くないんだよね
> > 爆弾や砲弾のほうがバカスカ撃てて一番良い
> と考えると大砲で発射可能な戦術核って意外と使えそう(;´Д`)
フセインが本気でムカデ砲を作ってた(;´Д`)
参考:2017/11/08(水)01時13分45秒
2017/11/08 (水) 01:15:13 ◆ ▼ ◇ [misao]あマギレコやるの忘れてた(;´Д`)
最後はマギア使わずと3ターン以内と2万以上か
やけにチョロいな
> 2017/11/08 (水) 01:14:33 ◆ ▼ ◇ [misao]> ぼくも鍋用に注文した(;´Д`)これでどこでも鍋できる
> https://www.amazon.co.jp/dp/B008R7OOJ6/
鍋オフ?(´ー`)鍋オフする?
参考:2017/11/08(水)01時10分20秒
上へ