下へ
2018/04/24 (火) 01:26:34 ◆ ▼ ◇ [misao]ゴールデンカムイはアニメになったからって、まああんまり変わらないね(;´Д`)
俺はもう漫画だけで良いかな
> 2018/04/24 (火) 01:26:21 ◆ ▼ ◇ [misao]> > あのシーンで変態だって言われまくったけど濾過した水を飲んで興奮するとか考えもしなかった
> > みたいなこと言ってた弐瓶はナチュラルにおかしい(;´Д`)
> ISSだってオッシッコ処理システム積んでるし(;´Д`)
個人→個人の水受け渡しだと
ISSみたいな規模の大きい水循環システムとは印象がだいぶ違っちゃうな(;´Д`)
参考:2018/04/24(火)01時20分18秒
> 2018/04/24 (火) 01:25:56 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 電子派と紙派の妥協案としてプリントアウトしかできないファイル形式をこの板で提案して
> > 馬鹿!無知!低IQ!高卒!乳幼児期に高熱出した?といった罵倒を全身に浴びたい(;´Д`)
> Fランおじさん
じゃあ俺は駅弁おじさん(;´Д`)
参考:2018/04/24(火)01時24分25秒
2018/04/24 (火) 01:25:55 ◆ ▼ ◇ [misao]最高(;´Д`)One Room最高
> 2018/04/24 (火) 01:25:27 ◆ ▼ ◇ [misao]> > ISSだってオッシッコ処理システム積んでるし(;´Д`)
> アポロとかはどうだったのだろう(;´Д`)
昔は船外に投棄し瞬時に凍結した尿が船の周囲を等速で移動し
それを見た飛行士は宇宙ホタルと命名された未知の生命と誤認してたんだ(;´Д`)
参考:2018/04/24(火)01時22分12秒
> 2018/04/24 (火) 01:25:09 ◆ ▼ ◇ [misao]> > ISSだってオッシッコ処理システム積んでるし(;´Д`)
> アポロとかはどうだったのだろう(;´Д`)
アポロでは排泄物は余裕があるときに外に捨ててた
水は燃料電池で生成されたもので足りた
参考:2018/04/24(火)01時22分12秒
> 2018/04/24 (火) 01:24:25 ◆ ▼ ◇ [misao]> 電子派と紙派の妥協案としてプリントアウトしかできないファイル形式をこの板で提案して
> 馬鹿!無知!低IQ!高卒!乳幼児期に高熱出した?といった罵倒を全身に浴びたい(;´Д`)
Fランおじさん
参考:2018/04/24(火)01時22分48秒
> 2018/04/24 (火) 01:23:35 ◆ ▼ ◇ [misao]> 電子派と紙派の妥協案としてプリントアウトしかできないファイル形式をこの板で提案して
> 馬鹿!無知!低IQ!高卒!乳幼児期に高熱出した?といった罵倒を全身に浴びたい(;´Д`)
ハゲ!(;´Д`)
参考:2018/04/24(火)01時22分48秒
2018/04/24 (火) 01:23:16 ◆ ▼ ◇ [misao]このレディスポって奴スタッフにもキャストにも何のキャリアにもならないのでは(;´Д`)
2018/04/24 (火) 01:22:48 ◆ ▼ ◇ [misao]電子派と紙派の妥協案としてプリントアウトしかできないファイル形式をこの板で提案して
馬鹿!無知!低IQ!高卒!乳幼児期に高熱出した?といった罵倒を全身に浴びたい(;´Д`)
> 2018/04/24 (火) 01:22:46 ◆ ▼ ◇ [misao]> > ISSだってオッシッコ処理システム積んでるし(;´Д`)
> アポロとかはどうだったのだろう(;´Д`)
人が二人いればいい
参考:2018/04/24(火)01時22分12秒
2018/04/24 (火) 01:22:37 ◆ ▼ ◇ [misao]エロアニメより動かない(;´Д`)
> 2018/04/24 (火) 01:22:28 ◆ ▼ ◇ [misao]> 購入厨よりDOM厨の方が賢いと思う(;´Д`)放流神は偉大
厨とか神とか何歳だよ
参考:2018/04/24(火)01時21分49秒
> 2018/04/24 (火) 01:22:12 ◆ ▼ ◇ [misao]> > あのシーンで変態だって言われまくったけど濾過した水を飲んで興奮するとか考えもしなかった
> > みたいなこと言ってた弐瓶はナチュラルにおかしい(;´Д`)
> ISSだってオッシッコ処理システム積んでるし(;´Д`)
アポロとかはどうだったのだろう(;´Д`)
参考:2018/04/24(火)01時20分18秒
2018/04/24 (火) 01:21:49 ◆ ▼ ◇ [misao]購入厨よりDOM厨の方が賢いと思う(;´Д`)放流神は偉大
> 2018/04/24 (火) 01:21:37 ◆ ▼ ◇ [misao]> おまんこが蒸れすぎる(;´Д`)
たまぶくろは?(;´Д`)ちんちんのうらすじは?
参考:2018/04/24(火)01時19分49秒
2018/04/24 (火) 01:21:24 ◆ ▼ ◇ [misao]止め絵過ぎる
2018/04/24 (火) 01:21:05 ◆ ▼ ◇ [misao]寝るよ
> 2018/04/24 (火) 01:20:47 ◆ ▼ ◇ [misao]> おまんこが蒸れすぎる(;´Д`)
おじさんのまんこって苦すぎだよね(;´Д`)でも酸っぱいこともあるからそこは女の子と変わらないかな
参考:2018/04/24(火)01時19分49秒
> 2018/04/24 (火) 01:20:18 ◆ ▼ ◇ [misao]> > シドニアのおしっこ循環水は勃起します(;´Д`)
> あのシーンで変態だって言われまくったけど濾過した水を飲んで興奮するとか考えもしなかった
> みたいなこと言ってた弐瓶はナチュラルにおかしい(;´Д`)
ISSだってオッシッコ処理システム積んでるし(;´Д`)
参考:2018/04/24(火)01時15分35秒
2018/04/24 (火) 01:19:49 ◆ ▼ ◇ [misao]おまんこが蒸れすぎる(;´Д`)
> 2018/04/24 (火) 01:19:41 ◆ ▼ ◇ [misao]> 要するに製紙/印刷/製本/書店の業界と半導体/電子部品/IT産業の業界との争いってことだよね(;´Д`)
そうだ
参考:2018/04/24(火)01時16分45秒
2018/04/24 (火) 01:19:19 ◆ ▼ ◇ [misao]奴隷区ってひょっとしてドレイクとかけてるの…?(;´Д`)
> 2018/04/24 (火) 01:18:56 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 要するに製紙/印刷/製本/書店の業界と半導体/電子部品/IT産業の業界との争いってことだよね(;´Д`)
> (;´Д`)
あほすぎるな
参考:2018/04/24(火)01時18分08秒
> 2018/04/24 (火) 01:18:36 ◆ ▼ ◇ [misao]> > それだと旧作は永遠に電子化されないが(;´Д`)
> 著作人格権の法的要件を調べてみた(;´Д`)
> 日本国では著作権者の死亡により同権利は消滅するみたい
> 作家が死ねば電子化の道が開けるわけだ
いいえ(;´Д`)
参考:2018/04/24(火)01時12分04秒
> 2018/04/24 (火) 01:18:08 ◆ ▼ ◇ [misao]> 要するに製紙/印刷/製本/書店の業界と半導体/電子部品/IT産業の業界との争いってことだよね(;´Д`)
(;´Д`)
参考:2018/04/24(火)01時16分45秒
2018/04/24 (火) 01:16:45 ◆ ▼ ◇ [misao]要するに製紙/印刷/製本/書店の業界と半導体/電子部品/IT産業の業界との争いってことだよね(;´Д`)
> 2018/04/24 (火) 01:15:35 ◆ ▼ ◇ [misao]> > GレコのMSを知ってたら避けるネタだと思った(;´Д`)
> シドニアのおしっこ循環水は勃起します(;´Д`)
あのシーンで変態だって言われまくったけど濾過した水を飲んで興奮するとか考えもしなかった
みたいなこと言ってた弐瓶はナチュラルにおかしい(;´Д`)
参考:2018/04/24(火)01時10分20秒
> 2018/04/24 (火) 01:13:49 ◆ ▼ ◇ [misao]> > それだと旧作は永遠に電子化されないが(;´Д`)
> 著作人格権の法的要件を調べてみた(;´Д`)
> 日本国では著作権者の死亡により同権利は消滅するみたい
> 作家が死ねば電子化の道が開けるわけだ
アンチ電子化の原作者を片っ端から暗殺していくのは電子書籍の発展のために正しいことになるな(;´Д`)よし、殺そう!!
参考:2018/04/24(火)01時12分04秒
> 2018/04/24 (火) 01:13:40 ◆ ▼ ◇ [misao]> > それだと旧作は永遠に電子化されないが(;´Д`)
> 著作人格権の法的要件を調べてみた(;´Д`)
> 日本国では著作権者の死亡により同権利は消滅するみたい
> 作家が死ねば電子化の道が開けるわけだ
枯れた作家の暗殺依頼が出版社から…
参考:2018/04/24(火)01時12分04秒
> 2018/04/24 (火) 01:13:31 ◆ ▼ ◇ [misao]> > それだと旧作は永遠に電子化されないが(;´Д`)
> 著作人格権の法的要件を調べてみた(;´Д`)
> 日本国では著作権者の死亡により同権利は消滅するみたい
> 作家が死ねば電子化の道が開けるわけだ
(;´Д`)
参考:2018/04/24(火)01時12分04秒
> 2018/04/24 (火) 01:12:34 ◆ ▼ ◇ [misao]> > よつばとの新刊まだかよ(;´Д`)
> ジャニーズ塗りつぶし時代の書籍の電子化完全版とか需要あるだろうなあ(;´Д`)
すすめすすめへいたいすすめ
参考:2018/04/24(火)01時10分42秒
2018/04/24 (火) 01:12:22 ◆ ▼ ◇ [misao]晩の残りのカレーうまーい
> 2018/04/24 (火) 01:12:04 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 作者が電子的なデバイスのために描いた漫画は電子的デバイスで供給し
> > 作者が紙媒体のために描いた漫画は紙媒体で供給するって単純な話ではだめなの?
> > 読み手が決めることではなかろうに(;´Д`)
> それだと旧作は永遠に電子化されないが(;´Д`)
著作人格権の法的要件を調べてみた(;´Д`)
日本国では著作権者の死亡により同権利は消滅するみたい
作家が死ねば電子化の道が開けるわけだ
参考:2018/04/24(火)01時06分17秒
> 2018/04/24 (火) 01:11:39 ◆ ▼ ◇ [misao]> > というか聖域なら簡易トイレくらい積んでおけってんだ(;´Д`)
> GレコのMSを知ってたら避けるネタだと思った(;´Д`)
あれはいくらなんでもやりすぎだよ(;´Д`)マイナスGかかって逆流したらどうすんだよ
参考:2018/04/24(火)01時09分31秒
> 2018/04/24 (火) 01:10:42 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 電子版だけは絶対ダメとかいう書き手がいたらワレズでも出てくる方がマシになっちゃうんだよな(;´Д`)
> よつばとの新刊まだかよ(;´Д`)
ジャニーズ塗りつぶし時代の書籍の電子化完全版とか需要あるだろうなあ(;´Д`)
参考:2018/04/24(火)01時09分54秒
> 2018/04/24 (火) 01:10:20 ◆ ▼ ◇ [misao]> > というか聖域なら簡易トイレくらい積んでおけってんだ(;´Д`)
> GレコのMSを知ってたら避けるネタだと思った(;´Д`)
シドニアのおしっこ循環水は勃起します(;´Д`)
参考:2018/04/24(火)01時09分31秒
> 2018/04/24 (火) 01:10:08 ◆ ▼ ◇ [misao]> > それだと旧作は永遠に電子化されないが(;´Д`)
> そこは現行著作権法の有効期間規定でクリアできると思うよ(;´Д`)
過去の日経BPを全部電子化しやがれ(;´Д`)
参考:2018/04/24(火)01時07分46秒
> 2018/04/24 (火) 01:09:54 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 一番肝心でどうにもならないことは
> > 書き手はお金が欲しい読み手はただで読みたいという点だろうか
> 電子版だけは絶対ダメとかいう書き手がいたらワレズでも出てくる方がマシになっちゃうんだよな(;´Д`)
よつばとの新刊まだかよ(;´Д`)
参考:2018/04/24(火)01時09分10秒
> 2018/04/24 (火) 01:09:31 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 尿ペット(;´Д`)
> というか聖域なら簡易トイレくらい積んでおけってんだ(;´Д`)
GレコのMSを知ってたら避けるネタだと思った(;´Д`)
参考:2018/04/24(火)01時08分47秒
> 2018/04/24 (火) 01:09:30 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 作者が電子的なデバイスのために描いた漫画は電子的デバイスで供給し
> > 作者が紙媒体のために描いた漫画は紙媒体で供給するって単純な話ではだめなの?
> > 読み手が決めることではなかろうに(;´Д`)
> 一番肝心でどうにもならないことは
> 書き手はお金が欲しい読み手はただで読みたいという点だろうか
その両方を満たすYoutubeシステムってまあまあよくできてるよな
そのうち漫画もそうなるのだろうか
参考:2018/04/24(火)01時06分58秒
> 2018/04/24 (火) 01:09:19 ◆ ▼ ◇ [misao]> noobmeter死んだ(;´Д`)おおわらい
あまりにぼくがレート下げまくったからか(;´Д`)
参考:2018/04/24(火)01時08分21秒
2018/04/24 (火) 01:09:18 ◆ ▼ ◇ [misao]時短って風俗のイメージしかない(;´Д`)
> 2018/04/24 (火) 01:09:10 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 作者が電子的なデバイスのために描いた漫画は電子的デバイスで供給し
> > 作者が紙媒体のために描いた漫画は紙媒体で供給するって単純な話ではだめなの?
> > 読み手が決めることではなかろうに(;´Д`)
> 一番肝心でどうにもならないことは
> 書き手はお金が欲しい読み手はただで読みたいという点だろうか
電子版だけは絶対ダメとかいう書き手がいたらワレズでも出てくる方がマシになっちゃうんだよな(;´Д`)
参考:2018/04/24(火)01時06分58秒
> 2018/04/24 (火) 01:08:47 ◆ ▼ ◇ [misao]> 尿ペット(;´Д`)
というか聖域なら簡易トイレくらい積んでおけってんだ(;´Д`)
参考:2018/04/24(火)01時02分43秒
2018/04/24 (火) 01:08:31 ◆ ▼ ◇ [misao]貴殿等(;´Д`)
2018/04/24 (火) 01:08:21 ◆ ▼ ◇ [misao]noobmeter死んだ(;´Д`)おおわらい
> 2018/04/24 (火) 01:08:18 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 作者が電子的なデバイスのために描いた漫画は電子的デバイスで供給し
> > 作者が紙媒体のために描いた漫画は紙媒体で供給するって単純な話ではだめなの?
> > 読み手が決めることではなかろうに(;´Д`)
> それだと旧作は永遠に電子化されないが(;´Д`)
旧作はどこかに原版があるのに再発も電子化もされないのが多すぎる(;´Д`)ワレズの方がすぐ見られる形になってる分遥かに優秀とかダメすぎるだろ
参考:2018/04/24(火)01時06分17秒
> 2018/04/24 (火) 01:07:46 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 作者が電子的なデバイスのために描いた漫画は電子的デバイスで供給し
> > 作者が紙媒体のために描いた漫画は紙媒体で供給するって単純な話ではだめなの?
> > 読み手が決めることではなかろうに(;´Д`)
> それだと旧作は永遠に電子化されないが(;´Д`)
そこは現行著作権法の有効期間規定でクリアできると思うよ(;´Д`)
参考:2018/04/24(火)01時06分17秒
> 2018/04/24 (火) 01:07:35 ◆ ▼ ◇ [misao]> > ニュ○タイプですねワカリマス
> ニュルタイプ?
税込500円の方だろ
参考:2018/04/24(火)01時05分33秒
> 2018/04/24 (火) 01:06:58 ◆ ▼ ◇ [misao]> 作者が電子的なデバイスのために描いた漫画は電子的デバイスで供給し
> 作者が紙媒体のために描いた漫画は紙媒体で供給するって単純な話ではだめなの?
> 読み手が決めることではなかろうに(;´Д`)
一番肝心でどうにもならないことは
書き手はお金が欲しい読み手はただで読みたいという点だろうか
参考:2018/04/24(火)01時05分31秒
> 2018/04/24 (火) 01:06:53 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 通信回線がすぐにでも光回線可できたのに低周波モデム→ADSL→低速光→高速光…と
> > ハードウエアの買い替え需要を発生させるビジネスモデルに騙された記憶を貴殿は失ってる
> > 同じことが繰り返されようとしているのに(;´Д`)
> いや2000年ごろの段階でいきなり光ファイバーに行ったら
> バックボーンが飽和するだろ(;´Д`)
ファイバーの中身がISDN64kbps素通しでも問題ないんだぜ?(´ー`)ニューメディアブームの時代にはその程度の使い方しか想定してなかったし
参考:2018/04/24(火)01時04分32秒
2018/04/24 (火) 01:06:48 ◆ ▼ ◇ [misao]いい話だ
上へ