下へ
2019/02/05 (火) 21:23:09 ◆ ▼ ◇ [misao]禿に殺さそうな顔だな(;´Д`)
https://up.gc-img.net/post_img_web/2019/02/4812d48c7a814d5b27f11e0bbcd46560_25350.jpeg
> 2019/02/05 (火) 21:22:47 ◆ ▼ ◇ [misao]> > いやそんなややこしい奴じゃなくて
> > オートマでもDレンジ以外にちょっとは選択ありますやん(;´Д`)
> > あれを拡大したトランスミッションの話がたまによくある
> 電気自動車ならミッションいらず(´ー`)エコモードドライブモードに回生ブレーキ優先モード
自分の愛車が無愛想なMTの俺はそういう車に仕事では乗るが
やることなすことピント外れな下女にかしずかれているようで
閉口するよ
参考:2019/02/05(火)21時18分49秒
> 2019/02/05 (火) 21:22:22 ◆ ▼ ◇ [misao]> 確かに睡眠は重要なんだけど6時間眠れば十分なところに
> 8時間眠って幸せになれるのだろうか(;´Д`)
はっと起きたらまだ午前3時ってのが幸せ(;´Д`)
参考:2019/02/05(火)21時21分48秒
> 2019/02/05 (火) 21:22:00 ◆ ▼ ◇ [misao]> > ランエボⅩのツインクラッチSSTとか?
> > 乗ったことないから判らんね
> いやそんなややこしい奴じゃなくて
> オートマでもDレンジ以外にちょっとは選択ありますやん(;´Д`)
> あれを拡大したトランスミッションの話がたまによくある
俺の車は+と-のレンジがあります電卓ではないよ(;´Д`)
珍しく雪が数ミリ積もった朝に駐車場から出る時にトルクを抑えたりには重宝
しかし普通の運転では俺のセミオート判断よりDレンジのほうが格段に賢いです
参考:2019/02/05(火)21時17分43秒
> 2019/02/05 (火) 21:21:57 ◆ ▼ ◇ [misao]> https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40903920V00C19A2000000/
> 月額20万も出して車乗りたい?(;´Д`)
こんなことしてブランドの価値を自ら落としてどうするんだろう(;´Д`)
参考:2019/02/05(火)20時57分30秒
2019/02/05 (火) 21:21:48 ◆ ▼ ◇ [misao]確かに睡眠は重要なんだけど6時間眠れば十分なところに
8時間眠って幸せになれるのだろうか(;´Д`)
> 2019/02/05 (火) 21:21:32 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 精神障害者と生活保護者どちらにいたしましょう(´ー`)
> 病気の奴で(´ー`)
どちらも病気なんですが生活保護者の方が多少抵抗力高いですね(´ー`)
参考:2019/02/05(火)21時20分12秒
> 2019/02/05 (火) 21:21:20 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 電気自動車ならミッションいらず(´ー`)エコモードドライブモードに回生ブレーキ優先モード
> 楽さではなくてここでは運転の楽しさを
> 主眼に置いてます(;´Д`)
EVはいきなり最大トルク出るから楽しいのに(;´Д`)
参考:2019/02/05(火)21時20分10秒
> 2019/02/05 (火) 21:20:27 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 絶対障害って絶対音感みたいだな(;´Д`)
> ぼくが言うのはおかしいけど障害者から生活保護になるのに苦労しました(;´Д`)そのくらいの制度だということです
保護もらっても毎月鬼のケアマネがいろいろ言ってくるんでしょ?(;´Д`)
大変だね
参考:2019/02/05(火)21時18分49秒
> 2019/02/05 (火) 21:20:12 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 俺も奴隷でも買うか(´ー`)
> 精神障害者と生活保護者どちらにいたしましょう(´ー`)
病気の奴で(´ー`)
参考:2019/02/05(火)21時19分31秒
> 2019/02/05 (火) 21:20:10 ◆ ▼ ◇ [misao]> > いやそんなややこしい奴じゃなくて
> > オートマでもDレンジ以外にちょっとは選択ありますやん(;´Д`)
> > あれを拡大したトランスミッションの話がたまによくある
> 電気自動車ならミッションいらず(´ー`)エコモードドライブモードに回生ブレーキ優先モード
楽さではなくてここでは運転の楽しさを
主眼に置いてます(;´Д`)
参考:2019/02/05(火)21時18分49秒
> 2019/02/05 (火) 21:19:31 ◆ ▼ ◇ [misao]> 俺も奴隷でも買うか(´ー`)
精神障害者と生活保護者どちらにいたしましょう(´ー`)
参考:2019/02/05(火)21時15分55秒
> 2019/02/05 (火) 21:19:10 ◆ ▼ ◇ [misao]> ふじー君昇級するの?(;´Д`)
21時回って形成五分(;´Д`)ニャンとも言えない
参考:2019/02/05(火)21時15分53秒
> 2019/02/05 (火) 21:18:49 ◆ ▼ ◇ [misao]> > (助成金変わんないなら絶対障害のが良いですよ…)
> 絶対障害って絶対音感みたいだな(;´Д`)
ぼくが言うのはおかしいけど障害者から生活保護になるのに苦労しました(;´Д`)そのくらいの制度だということです
参考:2019/02/05(火)21時17分08秒
> 2019/02/05 (火) 21:18:49 ◆ ▼ ◇ [misao]> > ランエボⅩのツインクラッチSSTとか?
> > 乗ったことないから判らんね
> いやそんなややこしい奴じゃなくて
> オートマでもDレンジ以外にちょっとは選択ありますやん(;´Д`)
> あれを拡大したトランスミッションの話がたまによくある
電気自動車ならミッションいらず(´ー`)エコモードドライブモードに回生ブレーキ優先モード
参考:2019/02/05(火)21時17分43秒
> 2019/02/05 (火) 21:18:29 ◆ ▼ ◇ [misao]> > そんなに差は感じないけどなあ(;´Д`)
> > MT車に乗っても3秒間運転したら体がMTモードになるよ
> > むしろ左ハンドル車のほうが怖いわ
> 歩行者とか自転車のマナーが酷い地域住みだとそういうのを視界にとらえやすい左ハンドル車にもメリットが(;´Д`)
そこは理解できるんだけど(;´Д`)
左ハンドル車って嫁に運転を代わってもらって自分は助手席に座ってるときに似た感覚がある
左側のガードレールや歩行者が妙に高速で後方に飛び去ってく感覚
参考:2019/02/05(火)21時14分53秒
> 2019/02/05 (火) 21:17:43 ◆ ▼ ◇ [misao]> > セミオートマみたいな奴あるけどあれはどうっすか? やっぱЖみたいな奴のがよさげ?
> ランエボⅩのツインクラッチSSTとか?
> 乗ったことないから判らんね
いやそんなややこしい奴じゃなくて
オートマでもDレンジ以外にちょっとは選択ありますやん(;´Д`)
あれを拡大したトランスミッションの話がたまによくある
参考:2019/02/05(火)21時15分53秒
2019/02/05 (火) 21:17:39 ◆ ▼ ◇ [misao]ゲェェェェ(;´Д`)テリーマンが黒人に!ぬ
> 2019/02/05 (火) 21:17:35 ◆ ▼ ◇ [misao]> http://www.tss-tv.co.jp/web/nishimuracamp/
> この番組を東京で見る方法はないの?(;´Д`)
youtubeで動画ワレズを探す(;´Д`)
参考:2019/02/05(火)21時14分22秒
> 2019/02/05 (火) 21:17:08 ◆ ▼ ◇ [misao]> (助成金変わんないなら絶対障害のが良いですよ…)
絶対障害って絶対音感みたいだな(;´Д`)
参考:2019/02/05(火)21時09分37秒
> 2019/02/05 (火) 21:17:08 ◆ ▼ ◇ [misao]> http://www.tss-tv.co.jp/web/nishimuracamp/
> この番組を東京で見る方法はないの?(;´Д`)
ヨウツーベで見れるじゃん(;´Д`)
https://www.youtube.com/watch?v=lT9voxdA_Yw
参考:2019/02/05(火)21時14分22秒
> 2019/02/05 (火) 21:16:41 ◆ ▼ ◇ [misao]> > ありがとうございました(;´Д`)参考にさせていただきます
> > ちなみにROM書き込みは↓のような装置に部品を差し込んでは操作を反復する単純作業です
> > https://www.marutsu.co.jp/contents/shop/marutsu/img/goods/020/300019/300019_2.jpg
> うちの会社は役所と提携して生活保護者に仕事をさせてるんだけど
> あいつらよりまだ障害者が働いてる事業所のほうがマシな気がする
> あいつらすぐさぼるし来なくなるし文句ばっかいいやがるし(;´Д`)
少なくとも家の事業所には本気で仕事したいと思っている
障害者が圧倒的に多いのであとは働き方の環境を整えると
いつの間にか健常者も働きやすい企業になっているのです
それがダイバーシティ(;´Д`)共生社会
参考:2019/02/05(火)21時07分58秒
2019/02/05 (火) 21:15:55 ◆ ▼ ◇ [misao]俺も奴隷でも買うか(´ー`)
2019/02/05 (火) 21:15:53 ◆ ▼ ◇ [misao]ふじー君昇級するの?(;´Д`)
> 2019/02/05 (火) 21:15:53 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 俺もそうだけど決して譲れない拘りが1つある
> > それは“MT”でないといけないという点だ
> セミオートマみたいな奴あるけどあれはどうっすか? やっぱЖみたいな奴のがよさげ?
ランエボⅩのツインクラッチSSTとか?
乗ったことないから判らんね
参考:2019/02/05(火)21時13分23秒
2019/02/05 (火) 21:15:33 ◆ ▼ ◇ [misao]夫が「ラブライブ!サンシャイン!! 」に夢中で家のことをあまり考えてくれない
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190205-00000008-jct-soci
2019/02/05 (火) 21:15:24 ◆ ▼ ◇ [misao]最近の悩みは動画サイトからダウソした動画がHDになってない事なんだよな(;´Д`)
本当に困っている
> 2019/02/05 (火) 21:15:08 ◆ ▼ ◇ [misao]> 1900~2000時間という案の理由は、2016年に行った「医師の勤務実態及び働き方の意向等
> に関する調査」に基づいて出した1920時間という数字です。年間1920時間を超える医師が約
> 1割、年間2880時間を超える医師も2%います。1920時間を超える医師が一人でもいる病院は
> 全体の3割で、大学病院の約9割に及びます
> 勉強しまくっても楽々お金はいるんじゃなくて残業2000時間させられるって
> 超人しか無理だな(;´Д`)
知的サービス業だし(;´Д`)
参考:2019/02/05(火)21時07分48秒
> 2019/02/05 (火) 21:14:53 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 俺もそうだけど決して譲れない拘りが1つある
> > それは“MT”でないといけないという点だ
> そんなに差は感じないけどなあ(;´Д`)
> MT車に乗っても3秒間運転したら体がMTモードになるよ
> むしろ左ハンドル車のほうが怖いわ
歩行者とか自転車のマナーが酷い地域住みだとそういうのを視界にとらえやすい左ハンドル車にもメリットが(;´Д`)
参考:2019/02/05(火)21時13分46秒
> 2019/02/05 (火) 21:14:41 ◆ ▼ ◇ [misao]> 自分の前の席でいやらしいフェロモンを振りまいてた
> 中国人のヨウさんが会社辞めちゃったよよよよ~ん(;´Д`)
体臭がきつかったからねえ(;´Д`)
参考:2019/02/05(火)21時13分56秒
2019/02/05 (火) 21:14:22 ◆ ▼ ◇ [misao]http://www.tss-tv.co.jp/web/nishimuracamp/
この番組を東京で見る方法はないの?(;´Д`)
2019/02/05 (火) 21:14:17 ◆ ▼ ◇ [misao]CtCも負けずに声優エロコラのお薦めサイトの話を展開しよう
2019/02/05 (火) 21:13:56 ◆ ▼ ◇ [misao]自分の前の席でいやらしいフェロモンを振りまいてた
中国人のヨウさんが会社辞めちゃったよよよよ~ん(;´Д`)
> 2019/02/05 (火) 21:13:46 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 漏れは車なんて乗れればいいやって人間だからなんでもいいや軽自動車でもセダンでもバンでも(;´Д`)
> 俺もそうだけど決して譲れない拘りが1つある
> それは“MT”でないといけないという点だ
そんなに差は感じないけどなあ(;´Д`)
MT車に乗っても3秒間運転したら体がMTモードになるよ
むしろ左ハンドル車のほうが怖いわ
参考:2019/02/05(火)21時11分34秒
> 2019/02/05 (火) 21:13:23 ◆ ▼ ◇ [misao]> ありがとうございました(;´Д`)参考にさせていただきます
> ちなみにROM書き込みは↓のような装置に部品を差し込んでは操作を反復する単純作業です
> https://www.marutsu.co.jp/contents/shop/marutsu/img/goods/020/300019/300019_2.jpg
刺してボタンを押すんですね
まあ素人の考えですがROMは静電気とかに弱そうなので
やや扱いに注意がいりそうですけども
できると思います
こちらこそありがとうございました(;´Д`)
参考:2019/02/05(火)21時04分47秒
> 2019/02/05 (火) 21:13:23 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 漏れは車なんて乗れればいいやって人間だからなんでもいいや軽自動車でもセダンでもバンでも(;´Д`)
> 俺もそうだけど決して譲れない拘りが1つある
> それは“MT”でないといけないという点だ
セミオートマみたいな奴あるけどあれはどうっすか? やっぱЖみたいな奴のがよさげ?
参考:2019/02/05(火)21時11分34秒
> 2019/02/05 (火) 21:11:34 ◆ ▼ ◇ [misao]> > オカン(67)がレクサスユーザーなので乗るのは乗れる(;´Д`)ただし俺自身はカローラ乗り
> > 車のシェアなどには凄く興味がある
> > 車体のみならず運転を代わってくれる人とかを用意したビジネスがあればいいのにとか感じているよ
> 漏れは車なんて乗れればいいやって人間だからなんでもいいや軽自動車でもセダンでもバンでも(;´Д`)
俺もそうだけど決して譲れない拘りが1つある
それは“MT”でないといけないという点だ
参考:2019/02/05(火)21時10分10秒
> 2019/02/05 (火) 21:11:13 ◆ ▼ ◇ [misao]> 1900~2000時間という案の理由は、2016年に行った「医師の勤務実態及び働き方の意向等
> に関する調査」に基づいて出した1920時間という数字です。年間1920時間を超える医師が約
> 1割、年間2880時間を超える医師も2%います。1920時間を超える医師が一人でもいる病院は
> 全体の3割で、大学病院の約9割に及びます
> 勉強しまくっても楽々お金はいるんじゃなくて残業2000時間させられるって
> 超人しか無理だな(;´Д`)
自由業はみんなそうだと思う(;´Д`)なんというか普通にそうなる気がするよ
参考:2019/02/05(火)21時07分48秒
> 2019/02/05 (火) 21:10:10 ◆ ▼ ◇ [misao]> > レクサスにも乗れない奴に言われてもねえ・・・(;´Д`)
> オカン(67)がレクサスユーザーなので乗るのは乗れる(;´Д`)ただし俺自身はカローラ乗り
> 車のシェアなどには凄く興味がある
> 車体のみならず運転を代わってくれる人とかを用意したビジネスがあればいいのにとか感じているよ
漏れは車なんて乗れればいいやって人間だからなんでもいいや軽自動車でもセダンでもバンでも(;´Д`)
参考:2019/02/05(火)21時08分19秒
2019/02/05 (火) 21:09:58 ◆ ▼ ◇ [misao](´ー`)
2019/02/05 (火) 21:09:37 ◆ ▼ ◇ [misao](助成金変わんないなら絶対障害のが良いですよ…)
> 2019/02/05 (火) 21:08:19 ◆ ▼ ◇ [misao]> > これは3年間720万円で色んな車種に乗れるサービスってことだよね
> > ビジネスとしてはありだと思う
> > 対象車がフェラーリならいいんだけどレクサスってところが微妙ではあるが(;´Д`)
> レクサスにも乗れない奴に言われてもねえ・・・(;´Д`)
オカン(67)がレクサスユーザーなので乗るのは乗れる(;´Д`)ただし俺自身はカローラ乗り
車のシェアなどには凄く興味がある
車体のみならず運転を代わってくれる人とかを用意したビジネスがあればいいのにとか感じているよ
参考:2019/02/05(火)21時03分48秒
> 2019/02/05 (火) 21:08:03 ◆ ▼ ◇ [misao]> > ありがとうございました(;´Д`)参考にさせていただきます
> > ちなみにROM書き込みは↓のような装置に部品を差し込んでは操作を反復する単純作業です
> > https://www.marutsu.co.jp/contents/shop/marutsu/img/goods/020/300019/300019_2.jpg
> もうむりだ(;´Д`)あきらめよう
おいお前そっちはエリア外だ
こっちこい
参考:2019/02/05(火)21時06分19秒
> 2019/02/05 (火) 21:07:58 ◆ ▼ ◇ [misao]> > はい私のA型事業所では比較的大きめのコンデンサーも組み立てているので
> > コネクタ加工には対応可能だと思います
> > ですがラーメン屋さんみたいにやることが決まっている事業所もあるので
> > 注意してください(;´Д`)
> > ROM書き込みについてはわかりません
> > あと私の事業所の場合地域に根ざして仕事受注しているので
> > 遠方の仕事とかは難しいです
> ありがとうございました(;´Д`)参考にさせていただきます
> ちなみにROM書き込みは↓のような装置に部品を差し込んでは操作を反復する単純作業です
> https://www.marutsu.co.jp/contents/shop/marutsu/img/goods/020/300019/300019_2.jpg
うちの会社は役所と提携して生活保護者に仕事をさせてるんだけど
あいつらよりまだ障害者が働いてる事業所のほうがマシな気がする
あいつらすぐさぼるし来なくなるし文句ばっかいいやがるし(;´Д`)
参考:2019/02/05(火)21時04分47秒
2019/02/05 (火) 21:07:48 ◆ ▼ ◇ [misao]1900~2000時間という案の理由は、2016年に行った「医師の勤務実態及び働き方の意向等
に関する調査」に基づいて出した1920時間という数字です。年間1920時間を超える医師が約
1割、年間2880時間を超える医師も2%います。1920時間を超える医師が一人でもいる病院は
全体の3割で、大学病院の約9割に及びます
勉強しまくっても楽々お金はいるんじゃなくて残業2000時間させられるって
超人しか無理だな(;´Д`)
2019/02/05 (火) 21:07:25 ◆ ▼ ◇ [misao]BtBの会話とCtCの会話でここまで違う
2019/02/05 (火) 21:06:35 ◆ ▼ ◇ [misao]女子小学生の使い古した手袋がほしい(;´Д`)ちんぼにハメたい
> 2019/02/05 (火) 21:06:25 ◆ ▼ ◇ [misao]> https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40903920V00C19A2000000/
> 月額20万も出して車乗りたい?(;´Д`)
レンタカーじゃだめなの?(;´Д`)
参考:2019/02/05(火)20時57分30秒
> 2019/02/05 (火) 21:06:19 ◆ ▼ ◇ [misao]> > はい私のA型事業所では比較的大きめのコンデンサーも組み立てているので
> > コネクタ加工には対応可能だと思います
> > ですがラーメン屋さんみたいにやることが決まっている事業所もあるので
> > 注意してください(;´Д`)
> > ROM書き込みについてはわかりません
> > あと私の事業所の場合地域に根ざして仕事受注しているので
> > 遠方の仕事とかは難しいです
> ありがとうございました(;´Д`)参考にさせていただきます
> ちなみにROM書き込みは↓のような装置に部品を差し込んでは操作を反復する単純作業です
> https://www.marutsu.co.jp/contents/shop/marutsu/img/goods/020/300019/300019_2.jpg
もうむりだ(;´Д`)あきらめよう
参考:2019/02/05(火)21時04分47秒
2019/02/05 (火) 21:06:18 ◆ ▼ ◇ [misao]Macだと文字絵が崩れてよくわからなくなる(;´Д`)
> 2019/02/05 (火) 21:06:03 ◆ ▼ ◇ [misao]> > https://www.amazon.co.jp/dp/B005DKLL8W/
> > あっと言う間に湯が湧くみたいよ(;´Д`)
> これもオモシロの類だな(;´Д`)原理を知りたい
> https://www.amazon.co.jp/dp/B00KCIG0X6/
あーでもカセットコンロにつなぐだけのガスバーナーでアルミとかトロンと崩れたよ(;´Д`)
参考:2019/02/05(火)21時02分49秒
> 2019/02/05 (火) 21:04:47 ◆ ▼ ◇ [misao]> > そういう事業所って例えばウチの会社が外注作業を委託できたりします?
> > コネクタの加工だのROM書き込みだの(;´Д`)
> はい私のA型事業所では比較的大きめのコンデンサーも組み立てているので
> コネクタ加工には対応可能だと思います
> ですがラーメン屋さんみたいにやることが決まっている事業所もあるので
> 注意してください(;´Д`)
> ROM書き込みについてはわかりません
> あと私の事業所の場合地域に根ざして仕事受注しているので
> 遠方の仕事とかは難しいです
ありがとうございました(;´Д`)参考にさせていただきます
ちなみにROM書き込みは↓のような装置に部品を差し込んでは操作を反復する単純作業です
https://www.marutsu.co.jp/contents/shop/marutsu/img/goods/020/300019/300019_2.jpg
参考:2019/02/05(火)21時01分20秒
> 2019/02/05 (火) 21:04:34 ◆ ▼ ◇ [misao]> > サンバイオが寄ったのか(;´Д`)一気に住宅ローンを食らった感じと考えれば何とかなりそう
> ノーポジならなんとでも言える脳
> 楽天の外国株は99999株までしか入力出来んからBNFさんはリーマン買うのに2時間掛かったそうだ(;´Д`)そのあと紙くずになった
こういう時は評論家になれる立場が一番無難(´ー`)
参考:2019/02/05(火)21時03分14秒
2019/02/05 (火) 21:04:25 ◆ ▼ ◇ [misao]俺の黄色いアクアに傷がついてるんですけど(;´Д`)
> 2019/02/05 (火) 21:04:20 ◆ ▼ ◇ [misao]> > サンバイオが寄ったのか(;´Д`)一気に住宅ローンを食らった感じと考えれば何とかなりそう
> 大日本住友製薬の株価も急落してるけどサンバイオの期待が乗っかってただけとはいえ
> 一年前よりは全然高いな
大日本住友は俺に処方してたエリミンの生産やめた理由を俺に言いに来るべきだろう
参考:2019/02/05(火)21時02分49秒
> 2019/02/05 (火) 21:04:06 ◆ ▼ ◇ [misao]> > アニメの世界に行こうぜ(;´Д`)俺乗船券持ってるんだ
> 俺にも売ってくださいよぉ(;´Д`)
ついにみらい閉鎖の日が訪れたのです。
悲しみの日に、一部の空白たちは静かに念仏を唱え始めました。
なむあみだぶつ なむあみだぶつ
移住の用意をすませた住人が、空白たちに聞きました。
「貴殿らはどこに行くよ?(゚Д゚)」
「漏れたちはアニメの国へ行くよ(´ー`)」
このよは じごく、おさらばじゃ
なむあみだぶつ なむあみだぶつ
一人の無職が大きな大きな宝船をつくりあげました。
念仏を唱えていた空白たちが、次々と宝船に乗り込んでいきます。
「漏れたちはアニメの国へ行くよ(´ー`)」
宝の船は死出の旅 ソレ ヽ無ノ
チャカポコ チャカポコ 死出の旅 職へ
並の空白 死出の旅 く
| ̄| 行きて帰らぬ死出の旅 ソレ
| | チャカポコ チャカポコ 死出の旅
/~~~~~~~~~~~~~~~/ 哀れ空白 死出の旅
/ /
/ 南無阿弥陀仏 /
| ━┓ ┃┓ ┃ | チャカポコ チャカポコ 死出の旅
| ┏╋╋ ┗┓ ┃ ┃ | 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏
| ┗┛┃ ━┛ ┗ |
\ 南無阿弥陀仏 \
\ \
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ヽ(*゚Д)ノ|ヾ(´Д`)ノヽ(`ー´)ノ
▽ Å ( )へ| (へ ) ( ヽ( ゚ー^)ノ
ヽ(´ー`)ノ(ノД`*) | | ノ(゚Д゚)く ( )
( )へ ヾ(´¬`)人(*゚Д゚)ノヽ(´π`)人(´Д`*)
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
\ ̄ ̄ ̄ ̄┌──────────┐ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
\ ̄ ̄ ̄│( '-')ノアニメの国号│ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
\ ̄ ̄└──────────┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
空白たちはつらいこの世を捨て、苦しみのないアニメの国へ旅立っていくのです。
そんな空白たちを、残された住人たちはただ見送るしかありませんでした。
参考:2019/02/05(火)21時02分25秒
2019/02/05 (火) 21:03:57 ◆ ▼ ◇ [misao]おはこんばんちまんこ!(;´Д`)おはこんばんちまんこぉぉぉぉぉ!!!!!
> 2019/02/05 (火) 21:03:48 ◆ ▼ ◇ [misao]> > https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40903920V00C19A2000000/
> > 月額20万も出して車乗りたい?(;´Д`)
> これは3年間720万円で色んな車種に乗れるサービスってことだよね
> ビジネスとしてはありだと思う
> 対象車がフェラーリならいいんだけどレクサスってところが微妙ではあるが(;´Д`)
レクサスにも乗れない奴に言われてもねえ・・・(;´Д`)
参考:2019/02/05(火)21時01分07秒
上へ