下へ
>  2019/07/08 (月) 03:45:03        [misao]
> そうか(;´Д`)AMDの新型にIntelがボコボコにされてるのか

おいくら万円?(;´Д`)

参考:2019/07/08(月)03時42分51秒

>  2019/07/08 (月) 03:44:51        [misao]
> そもそもガチャという名称は登録番号4106448号【ガチャ/GACHA】指定商品:カプセル入りおもちゃの自動販売機としてタカラトミーアーツの登録商標として登録されています
> 
> 一方でガシャという名称は登録番号1756991号【ガシャ】バンダイ製:カプセルトイとしてバンダイの登録商標になっています
> 
> なるほど(;´Д`)

そういやガシャポン戦士であってガチャポンではなかったな(;´Д`)

参考:2019/07/08(月)03時43分10秒

2019/07/08 (月) 03:43:10        [misao]
そもそもガチャという名称は登録番号4106448号【ガチャ/GACHA】指定商品:カプセル入りおもちゃの自動販売機としてタカラトミーアーツの登録商標として登録されています


一方でガシャという名称は登録番号1756991号【ガシャ】バンダイ製:カプセルトイとしてバンダイの登録商標になっています


なるほど(;´Д`)

2019/07/08 (月) 03:42:51        [misao]
そうか(;´Д`)AMDの新型にIntelがボコボコにされてるのか

>  2019/07/08 (月) 03:42:06        [misao]
> > 漏れと一緒機インデックス投資しようよ(;´Д`)
> それいいの?(;´ДT)余力がないよ

世界経済が伸び続ければ得するよ(;´Д`)

参考:2019/07/08(月)03時41分05秒

>  2019/07/08 (月) 03:41:05        [misao]
> > 特別高くないよ(;´ДT)コツコツ溜めてきたのがなくなったんだ
> 漏れと一緒機インデックス投資しようよ(;´Д`)

それいいの?(;´ДT)余力がないよ

参考:2019/07/08(月)03時39分43秒

>  2019/07/08 (月) 03:40:11        [misao]
> > みさおちゃんに毛が生えたみたいに言うのやめようよ(;´Д`)
> たまには上下逆にして69するんだった(;´Д`)

69と言えば聞こえはいいけど(;´Д`)
抱き枕で足しか見えないのはちょっとあれですな

参考:2019/07/08(月)03時38分29秒

>  2019/07/08 (月) 03:39:43        [misao]
> > 貴殿年収高いの?(;´Д`)
> 特別高くないよ(;´ДT)コツコツ溜めてきたのがなくなったんだ

漏れと一緒機インデックス投資しようよ(;´Д`)

参考:2019/07/08(月)03時39分08秒

>  2019/07/08 (月) 03:39:08        [misao]
> > 以前あぷした通りだよ(ノД`、)2400万
> 貴殿年収高いの?(;´Д`)

特別高くないよ(;´ДT)コツコツ溜めてきたのがなくなったんだ

参考:2019/07/08(月)03時37分24秒

>  2019/07/08 (月) 03:38:29        [misao]
> > 美紗緒ちゃん抱きまくらの足の方に毛玉ができてきた(;´Д`)
> みさおちゃんに毛が生えたみたいに言うのやめようよ(;´Д`)

たまには上下逆にして69するんだった(;´Д`)

参考:2019/07/08(月)03時37分01秒

>  2019/07/08 (月) 03:38:17        [misao]
> > 美紗緒ちゃん抱きまくらの足の方に毛玉ができてきた(;´Д`)
> みさおちゃんに毛が生えたみたいに言うのやめようよ(;´Д`)

玉があるみたいな言い方もやめようよ(;´Д`)

参考:2019/07/08(月)03時37分01秒

>  2019/07/08 (月) 03:37:57        [misao]
> > 総額いくら溶かしたかだけ教えて(;´Д`)
> 以前あぷした通りだよ(ノД`、)2400万

2400万かー(;´Д`)FXはゼロサムゲームだから仕方ないよね

参考:2019/07/08(月)03時36分52秒

>  2019/07/08 (月) 03:37:24        [misao]
> > 総額いくら溶かしたかだけ教えて(;´Д`)
> 以前あぷした通りだよ(ノД`、)2400万

貴殿年収高いの?(;´Д`)

参考:2019/07/08(月)03時36分52秒

>  2019/07/08 (月) 03:37:01        [misao]
> 美紗緒ちゃん抱きまくらの足の方に毛玉ができてきた(;´Д`)

みさおちゃんに毛が生えたみたいに言うのやめようよ(;´Д`)

参考:2019/07/08(月)03時34分45秒

>  2019/07/08 (月) 03:36:59        [misao]
> 全力で忘れようと努力してる大きな失敗を住人は思い出させてくれる(ノД`、)

いくら溶かしたの(;´Д`)ねえねえ

参考:2019/07/08(月)03時36分15秒

>  2019/07/08 (月) 03:36:52        [misao]
> > やめて(;´Д`)全力で記憶から消し去ろうとしてるのに
> 総額いくら溶かしたかだけ教えて(;´Д`)

以前あぷした通りだよ(ノД`、)2400万

参考:2019/07/08(月)03時35分20秒

2019/07/08 (月) 03:36:15        [misao]
全力で忘れようと努力してる大きな失敗を住人は思い出させてくれる(ノД`、)

>  2019/07/08 (月) 03:35:20        [misao]
> > FXで大金溶かしたときの夢が見られますように(;´Д`)
> やめて(;´Д`)全力で記憶から消し去ろうとしてるのに

総額いくら溶かしたかだけ教えて(;´Д`)

参考:2019/07/08(月)03時34分22秒

2019/07/08 (月) 03:34:45        [misao]
美紗緒ちゃん抱きまくらの足の方に毛玉ができてきた(;´Д`)

>  2019/07/08 (月) 03:34:22        [misao]
> > チャンコロ呼ばわりされた(;´ДT)寝るか
> FXで大金溶かしたときの夢が見られますように(;´Д`)

やめて(;´Д`)全力で記憶から消し去ろうとしてるのに

参考:2019/07/08(月)03時32分14秒

2019/07/08 (月) 03:33:34        [misao]
酒が切れたぞ!ヽ(`Д´)ノ買ってこい!

>  2019/07/08 (月) 03:32:14        [misao]
> チャンコロ呼ばわりされた(;´ДT)寝るか

FXで大金溶かしたときの夢が見られますように(;´Д`)

参考:2019/07/08(月)03時30分31秒

>  2019/07/08 (月) 03:31:26        [misao]
> チャンコロ呼ばわりされた(;´ДT)寝るか

お客さんだろ(;´Д`)でもあらスなよ

参考:2019/07/08(月)03時30分31秒

>  2019/07/08 (月) 03:31:14        [misao]
> チャンコロ呼ばわりされた(;´ДT)寝るか

おやすみなさい(;´Д`)チャンコロリーダー

参考:2019/07/08(月)03時30分31秒

2019/07/08 (月) 03:30:31        [misao]
チャンコロ呼ばわりされた(;´ДT)寝るか

>  2019/07/08 (月) 03:29:09        [misao]
> 今日の映画は 神と共に 第二章:因と縁 を見たよヽ(´ー`)ノまぁおもしろかた
> ただでさえ複雑な話なのに完全クリフハンガーな続編で今作から観るヒト完全置いてけぼり…うむそれでいい
> 「前作観てなくても楽しめる!」な造りは基本的に半端なので死ねばいいと思うよ
> でも原作が行き当たりばったりなのか前作同様構成が致命的にヘタクソ…第一章よりかなり面白くできてたけど出来は酷いと思ったよ…バトルシーンは素晴らしいけど

失せろチャンコロ

参考:2019/07/08(月)03時27分01秒

>  2019/07/08 (月) 03:28:56        [misao]
> 今日の映画は メリー・ポピンズ リターンズ を見たよヽ(´ー`)ノん~コレわダメだ
> そりゃ当時より映像技術は圧倒的に進歩して凄い画作りができるのは当然…凄んごい素敵なめくるめくメリー・ポピンズワールドが展開されると思いきや…なんだこのショボい画は
> ダメな理由がイッパイあって書き連ねたいけどあんま意味ないな
> メリー・ポピンズのオリジナル観たコトない人は素晴らしいのでそっち観れ!観たコトある人はもっかいそっち観れ!て感じの作品だったよ

失せろチャンコロ

参考:2019/07/08(月)03時26分36秒

>  2019/07/08 (月) 03:28:45        [misao]
> 今日の映画は あの日のオルガン を見たよヽ(´ー`)ノチョーおもしろかたー
> よく今まで発掘されなかったね的な実話で目の付け所が素晴らしい!
> でも映像化となると話は別…だけど低予算なのか監督の英断なのか欲張らず主題に専心した作りがとてもいい!素晴らしくいい!
> チョット間違えると途端にクソになりそうなこの題材を見事に映像化した監督とこの作品は素晴らしいと思ったよ

失せろチャンコロ

参考:2019/07/08(月)03時26分25秒

上へ