下へ
> 2019/12/03 (火) 03:40:19 ◆ ▼ ◇ [misao]> テレビのリモコンを鍋に落として今まで洗ってたよ(;´Д`)ボチャンって
すっごいウンコ出した後にスマホを便器に落とした時は
着弾がポチャンじゃなくてドスッ!だったよ(;´Д`)
参考:2019/12/03(火)03時11分44秒
2019/12/03 (火) 03:39:49 ◆ ▼ ◇ [misao]1ヶ月ぶりぐらいに来たけどポケモン買った人居る?
A05Vメタモンくれよ(;´Д`)
2019/12/03 (火) 03:32:29 ◆ ▼ ◇ [misao]荒らされた(;´Д`)
2019/12/03 (火) 03:31:28 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は 狼煙が呼ぶ を見たよヽ(´ー`)ノ金返せー
たった16分て短尺なのにフルプライス取る強気に1日映画の日割引で挑んだけどまさか会員割引含め一切割引無効とはどんだけ強気よ?
映画好きは割引駆使して安く観るのもステイタスみたいなトコあるけど今年初めてフルプライス支払わされ屈辱だわ
短尺にギュッと詰まった密度濃い映像は確かに観る価値あるけど台詞も殺陣も一切なく登場シーンのみで役者が揃ったトコで終了!でフルプライスは割高感半端ないと思ったよ
2019/12/03 (火) 03:31:07 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は ロング・ウェイ・ノース を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかたー
高畑勲監督が大絶賛してたって話は観ればすぐ腑に落ちまくったわ 名作劇場みたいな作品
輪郭線のない絵は時に情報量少な過ぎて不安になったりもするけどキャラ達の芝居と風景が際立つのも名作劇場的
多少ご都合主義が過ぎるけどいいんだよ 日本は古臭いとか言わずこういうのドソドソ作ってけばいいのにと思ったよ
2019/12/03 (火) 03:30:56 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は カスリコ を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかた
昭和ヤクザ映画によく出てくる"手本引き"を主題にした映画でこれだけでもうかなり面白い
実際(映像はチョットどうか?と思うけど)素晴らしい出来
ただ終盤心理描写も何もなく延々手本引きを見せられ締めは蛇足に次ぐ蛇足…監督の経験不足?と経歴調べて何となく納得したわチョットモッタイナイと思ったよ
2019/12/03 (火) 03:30:40 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は プライベート・ウォー を見たよヽ(´ー`)ノいまいち
最近のミーツーな風潮で量産される偉大な女性を主人公に描く伝記映画のひとつ…正直もうこの手の作品は食傷気味
確かにこの女性が凄いのは分かる…分かるけど映画として面白くないよ
好みの問題だと思うけど この人凄いねってのは漏れが映画に求めてるものじゃないんだよなぁと思ったよ
2019/12/03 (火) 03:30:28 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は バイス を見たよヽ(´ー`)ノいまいち
最近のアメリカ史の裏側をユーモア交えて描く試みはとても面白いと思った…けど中盤以降ずっと同じパタンで飽きた
途中でスタッフロールが流れ終わり!…と思わせて嘘!実は…て続くけどそこで終わった方が良かったかも?と思ったよ
2019/12/03 (火) 03:30:14 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は ドクター・スリープ を見たよヽ(´ー`)ノチョォォォーおもしろかたぁー
名作シャイニング続編小説の映画化…だけどキューブリック映画化を酷評しまくったキングが大絶賛してるとか 内容変更しキューブリック映画版の続編になるようにするとか事前情報は不安なものばかり
正直ほとんど期待せず観たら…なんだコレ?能力者バトルアクションじゃん?これX-MENの続編?ジョジョ?いやスターウォーズ?みたいな作品で面食らったよ
エンタメ方向に振り過ぎとか敵が弱くてホテル行く意味薄いとか不満あるけど長尺生かした濃い内容とカコイイ映像描写で凄い気に入ったよサイコー
2019/12/03 (火) 03:27:37 ◆ ▼ ◇ [misao]ただのキチガイじゃねえか(;´Д`)日テレ
> 2019/12/03 (火) 03:23:51 ◆ ▼ ◇ [misao]> テレビのリモコンを鍋に落として今まで洗ってたよ(;´Д`)ボチャンって
美味しかった?
参考:2019/12/03(火)03時11分44秒
上へ