下へ
>  2017/04/01 (土) 03:46:02        [misao]
> > ミニ四駆の後ろのやつがわからない(;´Д`)
> > よく六角のシャフトをコリコリしたりスポンジのホイールをもにもにして遊んだな
> シャーシとボディを押さえる90度回すやつでしょう

思い出した!あったなあ(;´Д`)排気パイプみたいなデティールのやつな

参考:2017/04/01(土)03時45分21秒

>  2017/04/01 (土) 03:45:41        [misao]
> > 株式会社スクウェア・エニックス 第5ビジネス・ディビジョンは、
> > ファイナルファンタジーXIVのスピンオフゲーム
> > 「タクティクスアレキ」を発表いたしました。
> > https://www.youtube.com/watch?v=rp18vWZS_iY
> 8bitなのか16bitなのか統一しろっつうのよ
> ファミコン見た事無い若手がやってそう

こういうレトロゲー風のやつはだいたいいつも前廣が作ってる
http://ff14wiki.info/?%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%95/%E5%89%8D%E5%BB%A3%E5%92%8C%E8%B1%8A

参考:2017/04/01(土)03時18分17秒

>  2017/04/01 (土) 03:45:21        [misao]
> > ミニ四駆の後ろのやつとかも買えるのかな(;´Д`)
> ミニ四駆の後ろのやつがわからない(;´Д`)
> よく六角のシャフトをコリコリしたりスポンジのホイールをもにもにして遊んだな

シャーシとボディを押さえる90度回すやつでしょう

参考:2017/04/01(土)03時43分58秒

>  2017/04/01 (土) 03:44:46        [misao]
> > ミニ四駆の後ろのやつとかも買えるのかな(;´Д`)
> ワンウェイホイール(;´Д`)ウィングターボ

ばかもん、ターボエンドだ
あれは芸術的なアイデアだと思った

参考:2017/04/01(土)03時41分31秒

>  2017/04/01 (土) 03:44:05        [misao]
> 河童と将棋指せる? 福崎駅に妖怪の像やベンチ
> https://www.kobe-np.co.jp/news/seiban/201703/0010051000.shtml
> リアルすぎる(;´Д`)

福崎町は妖怪推してて立体造形コンテストもやってるからなかなかいいよ
http://youkaizoukei.town.fukusaki.hyogo.jp/2016/contest_ippan.html

参考:2017/04/01(土)03時22分38秒

>  2017/04/01 (土) 03:43:58        [misao]
> > 高い(;´Д`)この価格は骨董品的なあれなのか
> ミニ四駆の後ろのやつとかも買えるのかな(;´Д`)

ミニ四駆の後ろのやつがわからない(;´Д`)
よく六角のシャフトをコリコリしたりスポンジのホイールをもにもにして遊んだな

参考:2017/04/01(土)03時40分47秒

>  2017/04/01 (土) 03:43:53        [misao]
> > それはファミコンベーシックとか繋ぐ裏の奴で
> > 前の奴は絶対に指で触るなとかそのくらいの注意だった気も
> あそこにクリップとかの金属を接触させてベースボールで遊ぶと
> すごい変化球が投げられるんだよね(;´Д`)

テニスを引っこ抜いた後にマリオ入れるとバグって変なステージが出る理屈がわからない(;´Д`)

参考:2017/04/01(土)03時41分26秒

>  2017/04/01 (土) 03:43:22        [misao]
> > キャップついてるのは後発じゃなかったっけ(;´Д`)初期のはついてなかったような?
> ベースボールであそこをショートさせると糞遅い球を投げられるという裏技が
> 流行ったのが蓋つくようになった原因だと思う(;´Д`)

ひどい(;´Д`)

参考:2017/04/01(土)03時42分36秒

>  2017/04/01 (土) 03:42:36        [misao]
> > うちの最初からついてなかった(;´Д`)梱包ミス?
> キャップついてるのは後発じゃなかったっけ(;´Д`)初期のはついてなかったような?

ベースボールであそこをショートさせると糞遅い球を投げられるという裏技が
流行ったのが蓋つくようになった原因だと思う(;´Д`)

参考:2017/04/01(土)03時34分38秒

>  2017/04/01 (土) 03:41:52        [misao]
> > 松野、戻ってきたってよ
> 何か手伝ってるけど外注や

FF14のVer4でレイドシナリオ担当だよ

参考:2017/04/01(土)03時16分28秒

>  2017/04/01 (土) 03:41:34        [misao]
> > 新品でそれはおかしい(;´Д`)
> > シールに使わない時は必ずキャップ付けろって注意書きあるくらいなのに
> それはファミコンベーシックとか繋ぐ裏の奴で
> 前の奴は絶対に指で触るなとかそのくらいの注意だった気も

http://www.tea4two.jp/products/detail.php?product_id=80
そのようだな

参考:2017/04/01(土)03時39分07秒

>  2017/04/01 (土) 03:41:31        [misao]
> > 高い(;´Д`)この価格は骨董品的なあれなのか
> ミニ四駆の後ろのやつとかも買えるのかな(;´Д`)

ワンウェイホイール(;´Д`)ウィングターボ

参考:2017/04/01(土)03時40分47秒

>  2017/04/01 (土) 03:41:26        [misao]
> > 新品でそれはおかしい(;´Д`)
> > シールに使わない時は必ずキャップ付けろって注意書きあるくらいなのに
> それはファミコンベーシックとか繋ぐ裏の奴で
> 前の奴は絶対に指で触るなとかそのくらいの注意だった気も

あそこにクリップとかの金属を接触させてベースボールで遊ぶと
すごい変化球が投げられるんだよね(;´Д`)

参考:2017/04/01(土)03時39分07秒

>  2017/04/01 (土) 03:40:47        [misao]
> > http://www.tea4two.jp/products/detail.php?product_id=1587
> > 買おうぜ
> 高い(;´Д`)この価格は骨董品的なあれなのか

ミニ四駆の後ろのやつとかも買えるのかな(;´Д`)

参考:2017/04/01(土)03時38分38秒

>  2017/04/01 (土) 03:40:28        [misao]
> > オウガシリーズも12もつまらなくておっぽり投げたクチだから
> > 松野松野持て囃されるのが理解できない(;´Д`)
> ちゃんとごっこ遊びじゃない民族間紛争を描けてるのがすごいと思った(;´Д`)
> いつも最後は鬼とかオカルトになっちゃうが

TOはユーゴ紛争を下敷きにしたって話してたな(;´Д`)ドルガリア=チトー

参考:2017/04/01(土)03時35分36秒

>  2017/04/01 (土) 03:39:46        [misao]
> 俺もキャップ無くなった時に坂本くんち遊びに行った時にパクってきたよ(;´Д`)

あいつ呼ぶのやめようぜ(;´Д`)

参考:2017/04/01(土)03時38分06秒

>  2017/04/01 (土) 03:39:07        [misao]
> > うちの最初からついてなかった(;´Д`)梱包ミス?
> 新品でそれはおかしい(;´Д`)
> シールに使わない時は必ずキャップ付けろって注意書きあるくらいなのに

それはファミコンベーシックとか繋ぐ裏の奴で
前の奴は絶対に指で触るなとかそのくらいの注意だった気も

参考:2017/04/01(土)03時33分50秒

>  2017/04/01 (土) 03:38:38        [misao]
> > うちの最初からついてなかった(;´Д`)梱包ミス?
> http://www.tea4two.jp/products/detail.php?product_id=1587
> 買おうぜ

高い(;´Д`)この価格は骨董品的なあれなのか

参考:2017/04/01(土)03時37分36秒

2017/04/01 (土) 03:38:06        [misao]
俺もキャップ無くなった時に坂本くんち遊びに行った時にパクってきたよ(;´Д`)

>  2017/04/01 (土) 03:37:36        [misao]
> > ファミコンが壊れたのはイジェクトのスライドのプラだけだったな(;´Д`)あと拡張端子のキャップがなくなった
> うちの最初からついてなかった(;´Д`)梱包ミス?

http://www.tea4two.jp/products/detail.php?product_id=1587
買おうぜ

参考:2017/04/01(土)03時32分59秒

>  2017/04/01 (土) 03:36:11        [misao]
> > うちの最初からついてなかった(;´Д`)梱包ミス?
> キャップついてるのは後発じゃなかったっけ(;´Д`)初期のはついてなかったような?

ボタン四角いやつ?(;´Д`)
スーパーマリオブームに乗じて買ったのには付いてたよ

参考:2017/04/01(土)03時34分38秒

>  2017/04/01 (土) 03:36:02        [misao]
> > うちの最初からついてなかった(;´Д`)梱包ミス?
> キャップついてるのは後発じゃなかったっけ(;´Д`)初期のはついてなかったような?

いつの間にか無くなる差し込み口の蓋と端子のキャップ(;´Д`)

参考:2017/04/01(土)03時34分38秒

>  2017/04/01 (土) 03:35:39        [misao]
> オウガシリーズも12もつまらなくておっぽり投げたクチだから
> 松野松野持て囃されるのが理解できない(;´Д`)

12は序盤がつまらない(;´Д`)
街の中をウロウロするばかりでストーリーが進んでいる気がしなかった
ガンビットをいじるのが楽しくなってくれば面白い

参考:2017/04/01(土)03時32分42秒

>  2017/04/01 (土) 03:35:36        [misao]
> オウガシリーズも12もつまらなくておっぽり投げたクチだから
> 松野松野持て囃されるのが理解できない(;´Д`)

ちゃんとごっこ遊びじゃない民族間紛争を描けてるのがすごいと思った(;´Д`)
いつも最後は鬼とかオカルトになっちゃうが

参考:2017/04/01(土)03時32分42秒

>  2017/04/01 (土) 03:35:33        [misao]
> > うちの最初からついてなかった(;´Д`)梱包ミス?
> キャップついてるのは後発じゃなかったっけ(;´Д`)初期のはついてなかったような?

なんだ(;´Д`)友達の家ではついてたから気になってた
ずっと誰にも聞けなかった

参考:2017/04/01(土)03時34分38秒

>  2017/04/01 (土) 03:34:38        [misao]
> > ファミコンが壊れたのはイジェクトのスライドのプラだけだったな(;´Д`)あと拡張端子のキャップがなくなった
> うちの最初からついてなかった(;´Д`)梱包ミス?

キャップついてるのは後発じゃなかったっけ(;´Д`)初期のはついてなかったような?

参考:2017/04/01(土)03時32分59秒

>  2017/04/01 (土) 03:33:50        [misao]
> > ファミコンが壊れたのはイジェクトのスライドのプラだけだったな(;´Д`)あと拡張端子のキャップがなくなった
> うちの最初からついてなかった(;´Д`)梱包ミス?

新品でそれはおかしい(;´Д`)
シールに使わない時は必ずキャップ付けろって注意書きあるくらいなのに

参考:2017/04/01(土)03時32分59秒

>  2017/04/01 (土) 03:33:09        [misao]
> > ナイトが暗黒に着替えてて笑う(;´Д`)
> あーこれは律動後にナイト以外で再集合で天動ですね(;´Д`)

エンドコンテンツに参加できないジョブ(;´Д`)かわいそう

参考:2017/04/01(土)03時28分35秒

>  2017/04/01 (土) 03:32:59        [misao]
> > しかしファミコンもスーファミも凄いよな
> > あんな剥き出しの端子をガッションガッション(;´Д`)耐久度高い
> ファミコンが壊れたのはイジェクトのスライドのプラだけだったな(;´Д`)あと拡張端子のキャップがなくなった

うちの最初からついてなかった(;´Д`)梱包ミス?

参考:2017/04/01(土)03時29分52秒

>  2017/04/01 (土) 03:32:47        [misao]
> > サターンの外部メモリー煽り禁止!(;´Д`)
> サターンの腐れメモリーはなんでパリティチェックみたいのをちゃんと付けなかったんですか(;´Д`)

突如涌くもじゃもじゃの文字はなぜか妙に恐怖を煽った(;´Д`)

参考:2017/04/01(土)03時31分38秒

2017/04/01 (土) 03:32:42        [misao]
オウガシリーズも12もつまらなくておっぽり投げたクチだから
松野松野持て囃されるのが理解できない(;´Д`)

>  2017/04/01 (土) 03:32:12        [misao]
> > しかしファミコンもスーファミも凄いよな
> > あんな剥き出しの端子をガッションガッション(;´Д`)耐久度高い
> サターンの外部メモリー煽り禁止!(;´Д`)

内部バックアップは1年でバッテリーが切れるし…(;´Д`)

参考:2017/04/01(土)03時30分07秒

>  2017/04/01 (土) 03:31:43        [misao]
> > グラも(;´Д`)
> 音声以外は良いよ
> グラフィックが駄目なのはビデオ出力が滲むせいだよ

グラフィックがダメなのはセガがグラフィックツールを提供していなかったせいもあるかも(;´Д`)うろ覚えだけど

参考:2017/04/01(土)03時26分19秒

>  2017/04/01 (土) 03:31:42        [misao]
> > 表示色数が少なすぎた
> PCEより後発なのに色少ないんだよな(;´Д`)
> それごまかすためにわざとボケボケな出力にしたくさい

PCEはアールタイプの透き通るような抜ける色が記憶に残ってる(;´Д`)
元の色選びがいいのかハード性能かはわからないが

参考:2017/04/01(土)03時30分19秒

>  2017/04/01 (土) 03:31:38        [misao]
> > しかしファミコンもスーファミも凄いよな
> > あんな剥き出しの端子をガッションガッション(;´Д`)耐久度高い
> サターンの外部メモリー煽り禁止!(;´Д`)

サターンの腐れメモリーはなんでパリティチェックみたいのをちゃんと付けなかったんですか(;´Д`)

参考:2017/04/01(土)03時30分07秒

>  2017/04/01 (土) 03:31:04        [misao]
> > しかしファミコンもスーファミも凄いよな
> > あんな剥き出しの端子をガッションガッション(;´Д`)耐久度高い
> ファミコンが壊れたのはイジェクトのスライドのプラだけだったな(;´Д`)あと拡張端子のキャップがなくなった

サメの背びれのような金属だけになるイジェクトレバー(;´Д`)

参考:2017/04/01(土)03時29分52秒

>  2017/04/01 (土) 03:30:19        [misao]
> > 音声以外は良いよ
> > グラフィックが駄目なのはビデオ出力が滲むせいだよ
> 表示色数が少なすぎた

PCEより後発なのに色少ないんだよな(;´Д`)
それごまかすためにわざとボケボケな出力にしたくさい

参考:2017/04/01(土)03時28分37秒

>  2017/04/01 (土) 03:30:07        [misao]
> しかしファミコンもスーファミも凄いよな
> あんな剥き出しの端子をガッションガッション(;´Д`)耐久度高い

サターンの外部メモリー煽り禁止!(;´Д`)

参考:2017/04/01(土)03時28分14秒

>  2017/04/01 (土) 03:29:59        [misao]
> > 画面はスーファミなのに音楽ファミコンじゃねえかって事
> 逆にスーファミの音色って今奇麗に再現できるのかな(;´Д`)

綺麗すぎてもスーファミっぽくならないので
らしい音を新規に作るとなると無駄に手間がかかるな(;´Д`)

参考:2017/04/01(土)03時24分01秒

>  2017/04/01 (土) 03:29:52        [misao]
> しかしファミコンもスーファミも凄いよな
> あんな剥き出しの端子をガッションガッション(;´Д`)耐久度高い

ファミコンが壊れたのはイジェクトのスライドのプラだけだったな(;´Д`)あと拡張端子のキャップがなくなった

参考:2017/04/01(土)03時28分14秒

>  2017/04/01 (土) 03:29:37        [misao]
> > FF12以上の仕事はもうできないんだろうな(;´Д`)
> あれもハイデフ版出るけど折角なんで完全版にしてほしいな

PS4持ってないんだけどFF12のために買っちゃおうかと考えてる(;´Д`)
それともswitchを買ってゼルダを遊んだ方がいいんだろうか

参考:2017/04/01(土)03時23分09秒

>  2017/04/01 (土) 03:28:37        [misao]
> > グラも(;´Д`)
> 音声以外は良いよ
> グラフィックが駄目なのはビデオ出力が滲むせいだよ

表示色数が少なすぎた

参考:2017/04/01(土)03時26分19秒

>  2017/04/01 (土) 03:28:35        [misao]
> > アレキがアヒルみてえになってる(;´Д`)
> ナイトが暗黒に着替えてて笑う(;´Д`)

あーこれは律動後にナイト以外で再集合で天動ですね(;´Д`)

参考:2017/04/01(土)03時23分42秒

2017/04/01 (土) 03:28:14        [misao]
しかしファミコンもスーファミも凄いよな
あんな剥き出しの端子をガッションガッション(;´Д`)耐久度高い

>  2017/04/01 (土) 03:27:46        [misao]
> > グラも(;´Д`)
> 音声以外は良いよ
> グラフィックが駄目なのはビデオ出力が滲むせいだよ

電波新聞のアレでX68のモニタに出力してたな(;´Д`)ビックリするほど綺麗

参考:2017/04/01(土)03時26分19秒

>  2017/04/01 (土) 03:27:42        [misao]
> > 画面はスーファミなのに音楽ファミコンじゃねえかって事
> でもメガドライブも音ひどかったよ(;´Д`)16-BITなのに

音はメインCPUよりも音源チップに依存するから…(;´Д`)

参考:2017/04/01(土)03時23分21秒

>  2017/04/01 (土) 03:26:19        [misao]
> > でもメガドライブも音ひどかったよ(;´Д`)16-BITなのに
> グラも(;´Д`)

音声以外は良いよ
グラフィックが駄目なのはビデオ出力が滲むせいだよ

参考:2017/04/01(土)03時24分27秒

上へ