下へ
>  2019/12/23 (月) 10:06:36        [misao]
> 今靴磨いて貰ってるんだが、靴磨きの少年も株買った方が良いよって勧めてくるな(;´Д`)

日銀がいつまで支えられるかに寄るな(;´Д`)

参考:2019/12/23(月)09時58分36秒

>  2019/12/23 (月) 10:06:20        [misao]
> > 家族にコーンフレーク買ってきてって言われた(;´Д`)健康番組でも見たのかな
> 納豆とか鯖缶とかすっからかんだったしテレビの影響力はまだ衰えていない(;´Д`)

納豆を買おうと思ってスーパーに行ったら見事に1個もなかった時の衝撃

参考:2019/12/23(月)10時03分13秒

2019/12/23 (月) 10:05:24        [misao]
あっ(;´Д`)やっぱあった

2019/12/23 (月) 10:04:29        [misao]
もうじきXmasイブだな…って思って
アベマの予定どうせスクイズ一挙なんだろ?って見たら魔王様、に変えてやがった…
やっぱ何年も連続してやるとまずいって気づいたかアベマ運営(;´Д`)

>  2019/12/23 (月) 10:04:27        [misao]
> > バブルでもないのに強いわけあるかよ
> つうかバブルって強いの?(;´Д`)

そろそろ日経4万かなと思ったら7000円だったでござる

参考:2019/12/23(月)09時59分07秒

>  2019/12/23 (月) 10:04:15        [misao]
> 家族にコーンフレーク買ってきてって言われた(;´Д`)健康番組でも見たのかな

サブリミナルプロジェクション(;´Д`)という言葉を知ったのは小学生の頃だった

参考:2019/12/23(月)10時00分32秒

>  2019/12/23 (月) 10:03:56        [misao]
> > 家族にコーンフレーク買ってきてって言われた(;´Д`)健康番組でも見たのかな
> あと最中も(;´Д`)

モナ王も(;´Д`)

参考:2019/12/23(月)10時02分34秒

>  2019/12/23 (月) 10:03:13        [misao]
> 家族にコーンフレーク買ってきてって言われた(;´Д`)健康番組でも見たのかな

納豆とか鯖缶とかすっからかんだったしテレビの影響力はまだ衰えていない(;´Д`)

参考:2019/12/23(月)10時00分32秒

>  2019/12/23 (月) 10:02:52        [misao]
> 今靴磨いて貰ってるんだが、靴磨きの少年も株買った方が良いよって勧めてくるな(;´Д`)

もしかしたら買いかも(;´Д`)今思うとアベノミクスで2万くらいつけた頃って
テレビでタレントが今株買うべきとか言ってるの結構見たしBSの通販CMで
投資入門教材みたいなの扱ってたし
それに比べたらまだまだ過熱の余地があるのかもしれない
そのあとの22000とか24000頃が一旦天井だったような

参考:2019/12/23(月)09時58分36秒

>  2019/12/23 (月) 10:02:34        [misao]
> 家族にコーンフレーク買ってきてって言われた(;´Д`)健康番組でも見たのかな

あと最中も(;´Д`)

参考:2019/12/23(月)10時00分32秒

>  2019/12/23 (月) 10:01:39        [misao]
> DMM FX経由でドル円を売った場合に払わなくちゃいけないスワップポイントは買いでも売りでも1日あたり34円分。
> GMOクリック証券であれば、米ドル購入で1日あたり66円が貰えるわけです。
> GMOクリック証券でドル円買い:1日66円の収入
> DMM FXでドル円売り:1日34円の損失
> ここまで来るともうお分かりですね。なぜかドル円を買って売るだけで1日あたり66円-34円=32円分のお金が貰えるということ。
> 1万通貨なら32円ですが、10万通貨なら320円、100万通貨なら3,200円がほぼノーリスクで手に入るんです。
> 10億円ぐらいあれば毎日30,000円がノーリスクで入るんだなぁ

そういう両建ての手法をアービトラージっていうんだけど、なかなかうまく行かないのよね(;´Д`)スワップポイント自体の変動もあるんだ

参考:2019/12/23(月)09時57分09秒

2019/12/23 (月) 10:01:13        [misao]
パンツに滲みた残尿が冷たい(;´Д`)

2019/12/23 (月) 10:00:32        [misao]
家族にコーンフレーク買ってきてって言われた(;´Д`)健康番組でも見たのかな

>  2019/12/23 (月) 10:00:27        [misao]
> > バブルでもないのに強いわけあるかよ
> トランプ就任前に仕込んだ人はみんな資産倍になってるよ(;´Д`)

トランプすげえ(;´Д`)最近は先物も調子いいらしいじゃないか

参考:2019/12/23(月)09時59分12秒

>  2019/12/23 (月) 09:59:12        [misao]
> > 強い(;´Д`)以上
> バブルでもないのに強いわけあるかよ

トランプ就任前に仕込んだ人はみんな資産倍になってるよ(;´Д`)

参考:2019/12/23(月)09時57分37秒

>  2019/12/23 (月) 09:59:07        [misao]
> > 強い(;´Д`)以上
> バブルでもないのに強いわけあるかよ

つうかバブルって強いの?(;´Д`)

参考:2019/12/23(月)09時57分37秒

>  2019/12/23 (月) 09:58:39        [misao]
> 無職起きた(;´Д`)寒いなあ

スマホゲーはもういいのか(;´Д`)

参考:2019/12/23(月)09時57分38秒

2019/12/23 (月) 09:58:36        [misao]
今靴磨いて貰ってるんだが、靴磨きの少年も株買った方が良いよって勧めてくるな(;´Д`)

>  2019/12/23 (月) 09:58:02        [misao]
> グッドデザイン賞受賞というだけで買う気が失せる(;´Д`)

30年以上前、俺等がガキだった頃は
それを受賞した製品はとても良かったんだけどな

参考:2019/12/23(月)09時55分37秒

2019/12/23 (月) 09:57:38        [misao]
無職起きた(;´Д`)寒いなあ

>  2019/12/23 (月) 09:57:37        [misao]
> > 全く知らないけど米国株の恩恵ってなんだろ(;´Д`)
> 強い(;´Д`)以上

バブルでもないのに強いわけあるかよ

参考:2019/12/23(月)09時49分09秒

2019/12/23 (月) 09:57:09        [misao]
DMM FX経由でドル円を売った場合に払わなくちゃいけないスワップポイントは買いでも売りでも1日あたり34円分。

GMOクリック証券であれば、米ドル購入で1日あたり66円が貰えるわけです。

GMOクリック証券でドル円買い:1日66円の収入
DMM FXでドル円売り:1日34円の損失
ここまで来るともうお分かりですね。なぜかドル円を買って売るだけで1日あたり66円-34円=32円分のお金が貰えるということ。
1万通貨なら32円ですが、10万通貨なら320円、100万通貨なら3,200円がほぼノーリスクで手に入るんです。

10億円ぐらいあれば毎日30,000円がノーリスクで入るんだなぁ

>  投稿者:アレクサ 2019/12/23 (月) 09:56:48        [misao]
> > それくらい自分で調べなよ(;´Д`)
> アレクサ(;´Д`)普通貯金の利息調べて

普通貯金ってなんだよこいつだっせー

参考:2019/12/23(月)09時47分36秒

>  2019/12/23 (月) 09:56:44        [misao]
> > 今米株相場強いんだよ(;´Д`)バブル感を警戒されるレベルで
> 判ったよお母さんに相談してみる(;´Д`)

くれぐれも投資は自己判断でって言っておいて(;´Д`)

参考:2019/12/23(月)09時54分51秒

>  2019/12/23 (月) 09:56:18        [misao]
> グッドデザイン賞受賞というだけで買う気が失せる(;´Д`)

Amazonズチョイスも(;´Д`)

参考:2019/12/23(月)09時55分37秒

2019/12/23 (月) 09:55:37        [misao]
グッドデザイン賞受賞というだけで買う気が失せる(;´Д`)

>  2019/12/23 (月) 09:54:51        [misao]
> > その漫画は世界同時恐慌の前にかかれたんだろうな
> 今米株相場強いんだよ(;´Д`)バブル感を警戒されるレベルで

判ったよお母さんに相談してみる(;´Д`)

参考:2019/12/23(月)09時52分58秒

2019/12/23 (月) 09:54:17        [misao]
今日の萌えホってナナチ居た?(;´Д`)
http://misao.mixh.jp/c/up/misao134854.jpg

>  2019/12/23 (月) 09:53:22        [misao]
> > 日割りで利息が付く銀行はまあ無いと思う(;´Д`)普通預金残高は月締めで変な計算するよ
> いつからそんな話になったんだ(;´Д`)

普通預金の0.1%は年利だが普通に打仕入れ出来るよ(;´Д`)だから1万円に10円つく事を指すのではない

参考:2019/12/23(月)09時51分34秒

>  2019/12/23 (月) 09:52:58        [misao]
> > 強い(;´Д`)以上
> その漫画は世界同時恐慌の前にかかれたんだろうな

今米株相場強いんだよ(;´Д`)バブル感を警戒されるレベルで

参考:2019/12/23(月)09時51分31秒

>  2019/12/23 (月) 09:51:34        [misao]
> > それくらい自分で調べなよ(;´Д`)
> 日割りで利息が付く銀行はまあ無いと思う(;´Д`)普通預金残高は月締めで変な計算するよ

いつからそんな話になったんだ(;´Д`)

参考:2019/12/23(月)09時50分17秒

>  2019/12/23 (月) 09:51:31        [misao]
> > 全く知らないけど米国株の恩恵ってなんだろ(;´Д`)
> 強い(;´Д`)以上

その漫画は世界同時恐慌の前にかかれたんだろうな

参考:2019/12/23(月)09時49分09秒

>  2019/12/23 (月) 09:51:18        [misao]
> > 配当も出るよ(;´Д`)
> 日本株も1株から買えるようにすればいいのにね(;´Д`)

ミニ株で行けば?

参考:2019/12/23(月)09時47分06秒

>  2019/12/23 (月) 09:50:17        [misao]
> > 普通預金の利息支払いを考えてくれ(;´Д`)
> それくらい自分で調べなよ(;´Д`)

日割りで利息が付く銀行はまあ無いと思う(;´Д`)普通預金残高は月締めで変な計算するよ

参考:2019/12/23(月)09時43分17秒

>  2019/12/23 (月) 09:49:47        [misao]
> > 配当も出るよ(;´Д`)
> 日本株も1株から買えるようにすればいいのにね(;´Д`)

どういう分類か分からんけど1株とか10株とかの単位の銘柄もあるんじゃね(;´Д`)
全部100株に統一されたんだっけ?

参考:2019/12/23(月)09時47分06秒

>  2019/12/23 (月) 09:49:36        [misao]
> > 配当も出るよ(;´Д`)
> 全く知らないけど米国株の恩恵ってなんだろ(;´Д`)

時間外っつーかあっちの時間でトレードできるとか?(;´Д`)

参考:2019/12/23(月)09時48分19秒

>  2019/12/23 (月) 09:49:09        [misao]
> > 配当も出るよ(;´Д`)
> 全く知らないけど米国株の恩恵ってなんだろ(;´Д`)

強い(;´Д`)以上

参考:2019/12/23(月)09時48分19秒

>  2019/12/23 (月) 09:48:40        [misao]
> > 日本の株は株主優待とかいうクソシステムなので買う価値ないよ(;´Д`)
> 手数料とかドル円レートで目減りしないのかね(;´Д`)

レートで目減りはふつうにするんじゃね(;´Д`)

参考:2019/12/23(月)09時46分41秒

>  2019/12/23 (月) 09:48:40        [misao]
> > 俺らって終ってるな(;´Д`)
> 貴殿は自分を悲観するとき国や組織まるごと悲観論にすり替える癖がある(;´Д`)

貴殿等って終ってるなって書こうと思ったけど俺も加えただけだよ(;´Д`)

参考:2019/12/23(月)09時45分57秒

>  2019/12/23 (月) 09:48:19        [misao]
> > 日本の株は株主優待とかいうクソシステムなので買う価値ないよ(;´Д`)
> 配当も出るよ(;´Д`)

全く知らないけど米国株の恩恵ってなんだろ(;´Д`)

参考:2019/12/23(月)09時44分04秒

上へ