下へ
>  2020/02/01 (土) 07:40:00        [misao]
> > もう何台も10にしてHomeもProもどっちも使ってるけどProの方が良いと思った
> > Homeの設定いじってもいつの間にか勝手にアップデートかかる力が強すぎる
> そりゃアプデを止めるなんてプロな事したいならプロ使えってことよ

なんかそう言われると納得してしまったよ
雑に色々開いた状態が家帰ってくるとリセットされてるのが多すぎる

参考:2020/02/01(土)07時27分46秒

>  2020/02/01 (土) 07:31:46        [misao]
> > 朝飯食った大根の葉っぱのナットご飯とエグい味噌汁(;´Д`)
> 貧乏なの?(;´Д`)

はい(;´Д`)

参考:2020/02/01(土)07時31分28秒

>  2020/02/01 (土) 07:31:28        [misao]
> 朝飯食った大根の葉っぱのナットご飯とエグい味噌汁(;´Д`)

貧乏なの?(;´Д`)

参考:2020/02/01(土)07時17分29秒

2020/02/01 (土) 07:28:08        [misao]
夢で119に何度かけてもつながらなかった(;´Д`)
目の前で原付きの事故を見たから当事者説得して救急車呼ぼうとしたのに時間ばかり過ぎていった

>  2020/02/01 (土) 07:27:46        [misao]
> > WINODWS7を10にして
> > ついでに過去のoffice2016も使ってるよ(;´Д`)ワレザー的
> もう何台も10にしてHomeもProもどっちも使ってるけどProの方が良いと思った
> Homeの設定いじってもいつの間にか勝手にアップデートかかる力が強すぎる

そりゃアプデを止めるなんてプロな事したいならプロ使えってことよ

参考:2020/02/01(土)07時22分26秒

>  2020/02/01 (土) 07:22:26        [misao]
> WINODWS7を10にして
> ついでに過去のoffice2016も使ってるよ(;´Д`)ワレザー的

もう何台も10にしてHomeもProもどっちも使ってるけどProの方が良いと思った
Homeの設定いじってもいつの間にか勝手にアップデートかかる力が強すぎる

参考:2020/02/01(土)07時11分07秒

上へ