下へ
> 2020/04/21 (火) 02:42:30 ◆ ▼ ◇ [misao]> > ピラミッドはみんな楽しく作った説は大いに否定したい(;´Д`)
> > 楽しく思わなかった奴はその場で殺されてるだけだよ
> ユダヤ人なんかはこき使われてたことにしないと民族的アイデンティティーが壊れちゃうので
> 死に物狂いで否定するはず(;´Д`)
> でも常識的に考えてみよう
> ムチと脅迫で何かを作るよりも楽しんで何かを作るほうが効率的でしょ
だから楽しいなら俺の代わりに働いて(;´Д`)
参考:2020/04/21(火)02時39分20秒
> 2020/04/21 (火) 02:42:11 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 二日酔いで有給取ってる証拠がでてなかったっけ?(;´Д`)
> あったとして全員そうなのかなあ(;´Д`)
> ちなみに自分は生まれてこの方有給制度を使えた事は1回も無いです
自営さん?
参考:2020/04/21(火)02時40分55秒
2020/04/21 (火) 02:41:52 ◆ ▼ ◇ [misao]らんま二話目(;´Д`)これは原作ありだな
> 2020/04/21 (火) 02:40:55 ◆ ▼ ◇ [misao]> > ピラミッドはみんな楽しく作った説は大いに否定したい(;´Д`)
> > 楽しく思わなかった奴はその場で殺されてるだけだよ
> 二日酔いで有給取ってる証拠がでてなかったっけ?(;´Д`)
あったとして全員そうなのかなあ(;´Д`)
ちなみに自分は生まれてこの方有給制度を使えた事は1回も無いです
参考:2020/04/21(火)02時37分48秒
2020/04/21 (火) 02:40:34 ◆ ▼ ◇ [misao]誰だよ
https://twitter.com/creamciderkun/status/1252185172637696000
2020/04/21 (火) 02:40:31 ◆ ▼ ◇ [misao]乳首
> 2020/04/21 (火) 02:39:20 ◆ ▼ ◇ [misao]> ピラミッドはみんな楽しく作った説は大いに否定したい(;´Д`)
> 楽しく思わなかった奴はその場で殺されてるだけだよ
ユダヤ人なんかはこき使われてたことにしないと民族的アイデンティティーが壊れちゃうので
死に物狂いで否定するはず(;´Д`)
でも常識的に考えてみよう
ムチと脅迫で何かを作るよりも楽しんで何かを作るほうが効率的でしょ
参考:2020/04/21(火)02時36分57秒
2020/04/21 (火) 02:39:05 ◆ ▼ ◇ [misao]諸星家周辺でリンチの準備(;´Д`)
> 2020/04/21 (火) 02:38:23 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 銅像のたぐいは殆どレプリカか(;´Д`)
> > 建物は完全にパチモンだよね
> 寺の類の勝ちか(;´Д`)
> いやしかし秀吉の城潰したりあいつらも大概だったな
日本はお城とかまで行くとそれなりに残ってるのかな(;´Д`)
木造文化だから本当に全部燃えちゃったよね
参考:2020/04/21(火)02時36分26秒
> 2020/04/21 (火) 02:37:48 ◆ ▼ ◇ [misao]> ピラミッドはみんな楽しく作った説は大いに否定したい(;´Д`)
> 楽しく思わなかった奴はその場で殺されてるだけだよ
二日酔いで有給取ってる証拠がでてなかったっけ?(;´Д`)
参考:2020/04/21(火)02時36分57秒
> 2020/04/21 (火) 02:37:47 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 伊勢海老を志摩まで取りに行った速度がコンプライアンス的にアウト(;´Д`)
> 取りに行ったのは伊勢海老じゃなくて牡蠣だ(;´Д`)
牡蠣って大してうまくないくせに食中毒があるし(;´Д`)なんなのあの貝
参考:2020/04/21(火)02時34分27秒
> 2020/04/21 (火) 02:37:43 ◆ ▼ ◇ [misao]> > でもあれもレプリカでしょ(;´Д`)確か奈良時代の物は
> > 台座だけだったような
> 銅像のたぐいは殆どレプリカか(;´Д`)
> 建物は完全にパチモンだよね
といってもあれ世界最大の木造建築であった期間も長いことだし
まぁいいランドマークですよ(;´Д`)今でも木造軸組建築としては現在でも世界最大となっている。らしいし
参考:2020/04/21(火)02時33分59秒
2020/04/21 (火) 02:36:57 ◆ ▼ ◇ [misao]ピラミッドはみんな楽しく作った説は大いに否定したい(;´Д`)
楽しく思わなかった奴はその場で殺されてるだけだよ
> 2020/04/21 (火) 02:36:26 ◆ ▼ ◇ [misao]> > でもあれもレプリカでしょ(;´Д`)確か奈良時代の物は
> > 台座だけだったような
> 銅像のたぐいは殆どレプリカか(;´Д`)
> 建物は完全にパチモンだよね
寺の類の勝ちか(;´Д`)
いやしかし秀吉の城潰したりあいつらも大概だったな
参考:2020/04/21(火)02時33分59秒
> 2020/04/21 (火) 02:35:50 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 無い(;´Д`)考古学者はまず自分の身分を捨てて嬉々として土方やるべき
> つうか現在の建設作業員も意外と嬉々として仕事してるよ
> 派遣さんとか足場の片づけみたいな単純労働な人は別だけど(;´Д`)
わかったから俺の家を作ってくれ(;´Д`)
俺は嬉しいしみんな嬉しいはずだ
参考:2020/04/21(火)02時35分19秒
> 2020/04/21 (火) 02:35:19 ◆ ▼ ◇ [misao]> > そこ重要(;´Д`)土木はまあ良いとして
> > 奴隷と表現するとコキ使われ搾取されていたイメージが生じるが
> > 実は嬉々として楽しく作ってた可能性もあるんだなこれが
> 無い(;´Д`)考古学者はまず自分の身分を捨てて嬉々として土方やるべき
つうか現在の建設作業員も意外と嬉々として仕事してるよ
派遣さんとか足場の片づけみたいな単純労働な人は別だけど(;´Д`)
参考:2020/04/21(火)02時32分48秒
> 2020/04/21 (火) 02:34:57 ◆ ▼ ◇ [misao]> > そうだよほんの一瞬で急に人間の力が強くなったんだよ(;´Д`)
> > 1万年スケールで1%だよ
> > それより前の99%も何かしらあったと思うよ
> ネアンデルタール…(;´Д`)
敢えてそいつらの文化は否定して完全に無視した(;´Д`)それでも長い
参考:2020/04/21(火)02時33分48秒
> 2020/04/21 (火) 02:34:27 ◆ ▼ ◇ [misao]> > アニメの美味しんぼは原作のアナーキーな部分をうまく消してるな(;´Д`)さすがゴールデンで2年放送したアニメだ
> 伊勢海老を志摩まで取りに行った速度がコンプライアンス的にアウト(;´Д`)
取りに行ったのは伊勢海老じゃなくて牡蠣だ(;´Д`)
参考:2020/04/21(火)02時30分28秒
> 2020/04/21 (火) 02:33:59 ◆ ▼ ◇ [misao]> > よくもまあ残ったよな(;´Д`)
> > ユーラシア大陸なら3日で全部無くなってるわ
> でもあれもレプリカでしょ(;´Д`)確か奈良時代の物は
> 台座だけだったような
銅像のたぐいは殆どレプリカか(;´Д`)
建物は完全にパチモンだよね
参考:2020/04/21(火)02時31分26秒
> 2020/04/21 (火) 02:33:48 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 何万年もの時の流れの中で1000億人のホモサピエンスが生まれてきて
> > んで今現在に100億人のホモサピエンスが存在すると仮定するとですね
> > 今までのホモサピエンスの10人に1人が21世紀を生きたことになる(;´Д`)なんか不思議
> そうだよほんの一瞬で急に人間の力が強くなったんだよ(;´Д`)
> 1万年スケールで1%だよ
> それより前の99%も何かしらあったと思うよ
ネアンデルタール…(;´Д`)
参考:2020/04/21(火)02時32分01秒
> 2020/04/21 (火) 02:32:48 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 要は土木と奴隷って事でいいかね(;´Д`)
> そこ重要(;´Д`)土木はまあ良いとして
> 奴隷と表現するとコキ使われ搾取されていたイメージが生じるが
> 実は嬉々として楽しく作ってた可能性もあるんだなこれが
無い(;´Д`)考古学者はまず自分の身分を捨てて嬉々として土方やるべき
参考:2020/04/21(火)02時31分59秒
> 2020/04/21 (火) 02:32:01 ◆ ▼ ◇ [misao]> > まあそういう事ですよ(;´Д`)
> > 前書いたが今までに1000億ほど人間が生まれて死んでるんだ
> > 1000億通りの思いはあったと思うぜ
> > そいつらが残したものは殆ど全部燃やされてしょうもない建物しか残ってないってだけだよ
> 何万年もの時の流れの中で1000億人のホモサピエンスが生まれてきて
> んで今現在に100億人のホモサピエンスが存在すると仮定するとですね
> 今までのホモサピエンスの10人に1人が21世紀を生きたことになる(;´Д`)なんか不思議
そうだよほんの一瞬で急に人間の力が強くなったんだよ(;´Д`)
1万年スケールで1%だよ
それより前の99%も何かしらあったと思うよ
参考:2020/04/21(火)02時29分51秒
> 2020/04/21 (火) 02:31:59 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 巨大な遺跡を作るには巨大な権力と人口と領土が必要(;´Д`)
> > それらが揃って初めて文明と呼べるものが生まれる
> 要は土木と奴隷って事でいいかね(;´Д`)
そこ重要(;´Д`)土木はまあ良いとして
奴隷と表現するとコキ使われ搾取されていたイメージが生じるが
実は嬉々として楽しく作ってた可能性もあるんだなこれが
参考:2020/04/21(火)02時29分11秒
2020/04/21 (火) 02:31:40 ◆ ▼ ◇ [misao]あたるって江川からだっけ?(;´Д`)
> 2020/04/21 (火) 02:31:35 ◆ ▼ ◇ [misao]> > アニメの美味しんぼは原作のアナーキーな部分をうまく消してるな(;´Д`)さすがゴールデンで2年放送したアニメだ
> 伊勢海老を志摩まで取りに行った速度がコンプライアンス的にアウト(;´Д`)
世知辛い(;´Д`)
参考:2020/04/21(火)02時30分28秒
> 2020/04/21 (火) 02:31:26 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 聖武っちもいいとこあるよね(;´Д`)
> よくもまあ残ったよな(;´Д`)
> ユーラシア大陸なら3日で全部無くなってるわ
でもあれもレプリカでしょ(;´Д`)確か奈良時代の物は
台座だけだったような
参考:2020/04/21(火)02時29分56秒
> 2020/04/21 (火) 02:30:28 ◆ ▼ ◇ [misao]> アニメの美味しんぼは原作のアナーキーな部分をうまく消してるな(;´Д`)さすがゴールデンで2年放送したアニメだ
伊勢海老を志摩まで取りに行った速度がコンプライアンス的にアウト(;´Д`)
参考:2020/04/21(火)02時24分56秒
> 2020/04/21 (火) 02:30:27 ◆ ▼ ◇ [misao]> まとめると、白人は馬鹿
まぁボッコボコにされたけどな(;´Д`)
参考:2020/04/21(火)02時28分10秒
> 2020/04/21 (火) 02:29:56 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 大仏作っといてよかった(;´Д`)
> 聖武っちもいいとこあるよね(;´Д`)
よくもまあ残ったよな(;´Д`)
ユーラシア大陸なら3日で全部無くなってるわ
参考:2020/04/21(火)02時28分29秒
> 2020/04/21 (火) 02:29:51 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 反論ってわけじゃないけど(;´Д`)それは建築物の中ではなく俺たちの心の中にあるんだ
> まあそういう事ですよ(;´Д`)
> 前書いたが今までに1000億ほど人間が生まれて死んでるんだ
> 1000億通りの思いはあったと思うぜ
> そいつらが残したものは殆ど全部燃やされてしょうもない建物しか残ってないってだけだよ
何万年もの時の流れの中で1000億人のホモサピエンスが生まれてきて
んで今現在に100億人のホモサピエンスが存在すると仮定するとですね
今までのホモサピエンスの10人に1人が21世紀を生きたことになる(;´Д`)なんか不思議
参考:2020/04/21(火)02時25分52秒
2020/04/21 (火) 02:29:22 ◆ ▼ ◇ [misao]無料終わった(;´Д`)
つかうる星やつらが無料じゃん(;´Д`)うる星をみよう
> 2020/04/21 (火) 02:29:11 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 大きけりゃいいのかよ(;´Д`)
> 巨大な遺跡を作るには巨大な権力と人口と領土が必要(;´Д`)
> それらが揃って初めて文明と呼べるものが生まれる
要は土木と奴隷って事でいいかね(;´Д`)
参考:2020/04/21(火)02時27分41秒
> 2020/04/21 (火) 02:29:05 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 普通はプレステとサターンどっちも持ってるもんね
> サターンが5000円くらいになってから灰色の方買ったくせによく言うよ(;´Д`)
> いろいろ値段崩れてたから手っ取り早く遊ぶには良かったけど
初任給で買ったサターンはヴァーチャファイターリミックス付きだったがあまりおもしろくなかった
なんか人気あるのに合わないのってあるよね
参考:2020/04/21(火)02時21分21秒
> 2020/04/21 (火) 02:29:04 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 大仏作っといてよかった(;´Д`)
> 聖武っちもいいとこあるよね(;´Д`)
でかいブッダを建てーよー(´Д`)
参考:2020/04/21(火)02時28分29秒
> 2020/04/21 (火) 02:28:46 ◆ ▼ ◇ [misao]> まとめると、白人は馬鹿
フツ族とツチ族戦わせようぜ
参考:2020/04/21(火)02時28分10秒
> 2020/04/21 (火) 02:28:29 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 巨大な遺跡を作るほどの文明じゃないと文明と呼べないな(;´Д`)
> > ただの部族
> 大仏作っといてよかった(;´Д`)
聖武っちもいいとこあるよね(;´Д`)
参考:2020/04/21(火)02時26分20秒
> 2020/04/21 (火) 02:28:27 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 大きけりゃいいのかよ(;´Д`)
> 元ネタの人を援護する意味で(本心ではないが)説明を試みると
> 巨大建造物の構築には大量の労働力が必要で
> それを維持するためには一定以上のレベルの権力機関や農業生産が必須となるので
> 巨大建造物=文明という定義はあながち間違いではないと思います(;´Д`)
まあそうなるね
僕らは外敵に壊されなかっただけなので
何一つ偉そうな事は言えないとも思います
参考:2020/04/21(火)02時26分04秒
2020/04/21 (火) 02:28:10 ◆ ▼ ◇ [misao]まとめると、白人は馬鹿
> 2020/04/21 (火) 02:28:02 ◆ ▼ ◇ [misao]> つまらなさに定評があるらんまのアニメオリジナルだ(;´Д`)見ないでよさそう
天真爛漫の悪口はそこまでだ(;´Д`)
参考:2020/04/21(火)02時18分43秒
> 2020/04/21 (火) 02:27:50 ◆ ▼ ◇ [misao]> つまらなさに定評があるらんまのアニメオリジナルだ(;´Д`)見ないでよさそう
天真爛漫の悪口はそこまでだ(;´Д`)
参考:2020/04/21(火)02時18分43秒
> 2020/04/21 (火) 02:27:41 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 巨大な遺跡を作るほどの文明じゃないと文明と呼べないな(;´Д`)
> > ただの部族
> 大きけりゃいいのかよ(;´Д`)
巨大な遺跡を作るには巨大な権力と人口と領土が必要(;´Д`)
それらが揃って初めて文明と呼べるものが生まれる
参考:2020/04/21(火)02時23分25秒
2020/04/21 (火) 02:27:16 ◆ ▼ ◇ [misao]あーリスちゃん可愛いなあ(;´Д`)
> 2020/04/21 (火) 02:27:04 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 同様の理由で日本はずーっと文化が無いと思う(;´Д`)寺だけで何も残ってない
> 島国だから保存されまくってる(;´Д`)
> 逆に中国は前の王朝の全てを破壊するので最近の文化しかない
保存されてないだろ(;´Д`)
古典の授業でどれくらいの本読んだよ
参考:2020/04/21(火)02時24分52秒
> 2020/04/21 (火) 02:26:33 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 普段体操着で練習してたからブルマだったよ(;´Д`)
> ごちそうじゃないか(;´Д`)
あの頃ブルマをエロいものだと思ってなかったわ(;´Д`)
当然なものすぎて
参考:2020/04/21(火)02時23分12秒
> 2020/04/21 (火) 02:26:20 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 人口はそれなりにいた筈だね(;´Д`)
> > 石で象徴を作った文明は残ってるが
> > 作らなかった文明がその100倍はある
> 巨大な遺跡を作るほどの文明じゃないと文明と呼べないな(;´Д`)
> ただの部族
大仏作っといてよかった(;´Д`)
参考:2020/04/21(火)02時21分23秒
> 2020/04/21 (火) 02:26:04 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 巨大な遺跡を作るほどの文明じゃないと文明と呼べないな(;´Д`)
> > ただの部族
> 大きけりゃいいのかよ(;´Д`)
元ネタの人を援護する意味で(本心ではないが)説明を試みると
巨大建造物の構築には大量の労働力が必要で
それを維持するためには一定以上のレベルの権力機関や農業生産が必須となるので
巨大建造物=文明という定義はあながち間違いではないと思います(;´Д`)
参考:2020/04/21(火)02時23分25秒
2020/04/21 (火) 02:26:03 ◆ ▼ ◇ [misao]10万円配ったら空いてるパチンコ屋が大儲け(;´Д`)
> 2020/04/21 (火) 02:25:55 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 同様の理由で日本はずーっと文化が無いと思う(;´Д`)寺だけで何も残ってない
> 島国だから保存されまくってる(;´Д`)
> 逆に中国は前の王朝の全てを破壊するので最近の文化しかない
イギリスはまだ収集癖があってよかったの?(;´Д`)
参考:2020/04/21(火)02時24分52秒
> 2020/04/21 (火) 02:25:52 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 同様の理由で日本はずーっと文化が無いと思う(;´Д`)寺だけで何も残ってない
> 反論ってわけじゃないけど(;´Д`)それは建築物の中ではなく俺たちの心の中にあるんだ
まあそういう事ですよ(;´Д`)
前書いたが今までに1000億ほど人間が生まれて死んでるんだ
1000億通りの思いはあったと思うぜ
そいつらが残したものは殆ど全部燃やされてしょうもない建物しか残ってないってだけだよ
参考:2020/04/21(火)02時21分04秒
2020/04/21 (火) 02:24:56 ◆ ▼ ◇ [misao]アニメの美味しんぼは原作のアナーキーな部分をうまく消してるな(;´Д`)さすがゴールデンで2年放送したアニメだ
> 2020/04/21 (火) 02:24:52 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 消えた(;´Д`)4大文明に無い
> > オージーとかアメリカとか未確認なだけで実はあったのかもしれないけど
> > 結局文字が無いなら無かったと言わざるを得ないんだろうか
> 同様の理由で日本はずーっと文化が無いと思う(;´Д`)寺だけで何も残ってない
島国だから保存されまくってる(;´Д`)
逆に中国は前の王朝の全てを破壊するので最近の文化しかない
参考:2020/04/21(火)02時18分59秒
> 2020/04/21 (火) 02:24:42 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 巨大な遺跡を作るほどの文明じゃないと文明と呼べないな(;´Д`)
> > ただの部族
> 大きけりゃいいのかよ(;´Д`)
仁徳天皇陵は正義だけど時期が遅すぎた
参考:2020/04/21(火)02時23分25秒
> 2020/04/21 (火) 02:24:07 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 消えた(;´Д`)4大文明に無い
> > オージーとかアメリカとか未確認なだけで実はあったのかもしれないけど
> > 結局文字が無いなら無かったと言わざるを得ないんだろうか
> 同様の理由で日本はずーっと文化が無いと思う(;´Д`)寺だけで何も残ってない
仮名は平安時代にはあるじゃん(;´Д`)
参考:2020/04/21(火)02時18分59秒
> 2020/04/21 (火) 02:23:25 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 人口はそれなりにいた筈だね(;´Д`)
> > 石で象徴を作った文明は残ってるが
> > 作らなかった文明がその100倍はある
> 巨大な遺跡を作るほどの文明じゃないと文明と呼べないな(;´Д`)
> ただの部族
大きけりゃいいのかよ(;´Д`)
参考:2020/04/21(火)02時21分23秒
> 2020/04/21 (火) 02:23:12 ◆ ▼ ◇ [misao]> > テニス部の女子は普段からあのミニじゃないんでしょう(;´Д`)がっかりだよ
> 普段体操着で練習してたからブルマだったよ(;´Д`)
ごちそうじゃないか(;´Д`)
参考:2020/04/21(火)02時22分16秒
> 2020/04/21 (火) 02:22:51 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 柔道部の部長って袴するのか(;´Д`)
> テニス部の女子は普段からあのミニじゃないんでしょう(;´Д`)がっかりだよ
テニス部の女子は夜はコンパでエッチな服着てるよ(;´Д`)
参考:2020/04/21(火)02時19分27秒
上へ