下へ
>  2020/06/18 (木) 03:58:11        [misao]
> > その後おりれる牌がいっぱいあった方が安心なんだよ!(;´Д`)
> <ら抜き表現>

その後おりれる牌がいっぱいあった方が安心なんだよら!(;´Д`)

参考:2020/06/18(木)03時55分19秒

>  2020/06/18 (木) 03:55:19        [misao]
> > 二位なのに強欲だ(;´Д`)ワラタ
> その後おりれる牌がいっぱいあった方が安心なんだよ!(;´Д`)

<ら抜き表現>

参考:2020/06/18(木)03時42分22秒

2020/06/18 (木) 03:54:18        [misao]
前半戦終了時点ですでに今年の漢字一字は「コロナ」に決まったようなもんだ(;´Д`)

>  2020/06/18 (木) 03:54:05        [misao]
> https://twitter.com/MahjongSoul_JP/status/1272454082624536581
> もこの放送でのジャッジは8mだったけどなんでみんなこの場面で9m切りなんだろう
> 16枚しか残ってないのに9mじゃまだ場に出てない4m7mを待つことになるし
> ここは全順で通ってる5m切って対子落としに見せかけて下家がすでに捨てて
> 警戒度が下がってるかも知れない最後の1枚の6m狙うのが最適だとぼくは思うのに

場に出てないから山に残ってる可能性が高いので単純に残り枚数が見た目上4m4枚7m2枚の合計6枚が6mは絶対に1枚しかない(;´Д`)
打点面で言うと9m切りはピンフイーペードラドラが確定でダマでも上がれるが5m切りだと役がなくリーチが必要になるので危険牌引いた時に対応できない
8m切りは他家全部に安牌(上家が切ってるので同順見逃しになる)で安全だけどこの場合も役なしなのでダマで上がることはできない
なぜ8mでジャッジされたのか知らないが安全だから以外に理由はなさそう(;´Д`)このまま流局しても2着なので着順狙いもあるとは思う
9mは8mが3枚見えてて場に1枚捨てられてるのでワンチャンで安牌でしかもダマであがれるから多くの人は9m切りを支持するんじゃね
ただダマじゃ7700で対面直撃しても逆転にはならないし裏ドラ期待でリーチかけても危険牌引いた時に対応できない

ごちゃごちゃ書いたがトップと逆転の目がなく流局もしくは他家が放銃すれば2着なので危険犯す必要がない8mてことでしょう
まぁ親がリーチしてるから流局してももう1局なんだけど

参考:2020/06/18(木)03時32分22秒

2020/06/18 (木) 03:54:01        [misao]
https://sankeishop.jp/ITEM/fa204400
こういうのいいな(;´Д`)片付けの癖がつきそうだし

2020/06/18 (木) 03:51:09        [misao]
なんだいっぱいいるじゃないか

2020/06/18 (木) 03:51:09        [misao]
Perfect(;´Д`)v

2020/06/18 (木) 03:51:03        [misao]

2020/06/18 (木) 03:50:51        [misao]

2020/06/18 (木) 03:50:50        [misao]

2020/06/18 (木) 03:50:39        [misao]

2020/06/18 (木) 03:50:28        [misao]

2020/06/18 (木) 03:50:17        [misao]

2020/06/18 (木) 03:50:07        [misao]

2020/06/18 (木) 03:49:41        [misao]
マルチネコとアヒルが力を合わせてゆいちゃんの幸せをーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーマルチネコダック♪

2020/06/18 (木) 03:48:41        [misao]
さんじゃか さんじゃか さいたみちー
焚書だ 焚書だ 落ち葉炊き~♪

>  2020/06/18 (木) 03:42:22        [misao]
> > いやいやさんあんこの方がいいでしょ(;´Д`)
> 二位なのに強欲だ(;´Д`)ワラタ

その後おりれる牌がいっぱいあった方が安心なんだよ!(;´Д`)

参考:2020/06/18(木)03時39分36秒

上へ