下へ
> 2020/09/09 (水) 09:52:56 ◆ ▼ ◇ [misao]> > じゃあ50で
> > ただしほかの税金は全部撤廃します(;´Д`)年金も保険もNHKもスマホネット料金すらも込みの税率です
> https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/07/30/20190730se100m020039000q/9.jpg?1
> 可処分所得率すげえ悪化してるんだな(;´Д`)ワラタ
絶望的な数字かと思ったらメモリは右側を見るのか(;´Д`)
参考:2020/09/09(水)09時40分28秒
> 2020/09/09 (水) 09:52:53 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 20代でタマホームで家建てた家族がローン払えなくなって家売ってローンだけ残ると思うとゾワゾワするね(;´Д`)
> けど20代のうちに結婚、出産子育て、マイホームとか(;´Д`)いいなぁ
知り合いは24歳で家作ったよ(;´Д`)
参考:2020/09/09(水)09時49分36秒
> 2020/09/09 (水) 09:52:31 ◆ ▼ ◇ [misao]> > v2004用セキュリティ更新プログラム
> > KB4571756
> > これはこっちの方だった(;´Д`)KB4574727はv1909用だね
> > ちなみに今22%なのであと五分で終わる
> これ→俺(;´Д`)
そもそもボクんとこ2004が降ってこないもん(;´Д`)そこからして見捨てられたっぽい感じ
参考:2020/09/09(水)09時50分35秒
> 2020/09/09 (水) 09:52:23 ◆ ▼ ◇ [misao]> > https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/07/30/20190730se100m020039000q/9.jpg?1
> > 可処分所得率すげえ悪化してるんだな(;´Д`)ワラタ
> 子供も減ってるし成長も他国に比べて低いし(;´Д`)絶望の未来
大丈夫だ貴殿が死ぬまでは持つ(;´Д`)
参考:2020/09/09(水)09時50分05秒
> 2020/09/09 (水) 09:52:06 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 総額表示法だな(;´Д`)増税したときに割高になったように見えるから
> > 小売に配慮して廃止したという姑息な理由だったはず
> 総額表示にすると逆に高く見えるから表示しなくていいと消費税転嫁対策特別措置法で特例が作られたという(;´Д`)
自分がいくら税金払ってるか知ることも大切だと思うんだ(;´Д`)
参考:2020/09/09(水)09時48分35秒
> 2020/09/09 (水) 09:51:55 ◆ ▼ ◇ [misao]> > https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/07/30/20190730se100m020039000q/9.jpg?1
> > 可処分所得率すげえ悪化してるんだな(;´Д`)ワラタ
> 子供も減ってるし成長も他国に比べて低いし(;´Д`)絶望の未来
そういや食料品などが価格変わらないけど量が減ってるのって
価格に転嫁できないところまできてるってことだよな(;´Д`)
参考:2020/09/09(水)09時50分05秒
2020/09/09 (水) 09:51:54 ◆ ▼ ◇ [misao]氷河期世代と非正規雇用で作る東京テロリンピック!!!!
とか言ってたけど冗談抜きで本当に開催されるなこりゃ(;´Д`)
> 2020/09/09 (水) 09:51:16 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 20代でタマホームで家建てた家族がローン払えなくなって家売ってローンだけ残ると思うとゾワゾワするね(;´Д`)
> けど20代のうちに結婚、出産子育て、マイホームとか(;´Д`)いいなぁ
若いパパとママっていいよなあ
家庭に活気がある
参考:2020/09/09(水)09時49分36秒
2020/09/09 (水) 09:51:13 ◆ ▼ ◇ [misao]サバかつ食ったら蕁麻疹はなかったけど吐き気がかなりやばかった(;´Д`)
2020/09/09 (水) 09:50:35 ◆ ▼ ◇ [misao]伊勢谷のグラドル軟禁の件は?(;´Д`)盛り上がってるとばかり
> 2020/09/09 (水) 09:50:35 ◆ ▼ ◇ [misao]> > ヘボマシンが確定してしまう(;´Д`)お手柔らかに
> v2004用セキュリティ更新プログラム
> KB4571756
> これはこっちの方だった(;´Д`)KB4574727はv1909用だね
> ちなみに今22%なのであと五分で終わる
これ→俺(;´Д`)
参考:2020/09/09(水)09時50分10秒
> 2020/09/09 (水) 09:50:10 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 今から始めるよ(;´Д`)競争だ
> ヘボマシンが確定してしまう(;´Д`)お手柔らかに
v2004用セキュリティ更新プログラム
KB4571756
これはこっちの方だった(;´Д`)KB4574727はv1909用だね
ちなみに今22%なのであと五分で終わる
参考:2020/09/09(水)09時47分19秒
> 2020/09/09 (水) 09:50:05 ◆ ▼ ◇ [misao]> > じゃあ50で
> > ただしほかの税金は全部撤廃します(;´Д`)年金も保険もNHKもスマホネット料金すらも込みの税率です
> https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/07/30/20190730se100m020039000q/9.jpg?1
> 可処分所得率すげえ悪化してるんだな(;´Д`)ワラタ
子供も減ってるし成長も他国に比べて低いし(;´Д`)絶望の未来
参考:2020/09/09(水)09時40分28秒
> 2020/09/09 (水) 09:49:36 ◆ ▼ ◇ [misao]> 20代でタマホームで家建てた家族がローン払えなくなって家売ってローンだけ残ると思うとゾワゾワするね(;´Д`)
けど20代のうちに結婚、出産子育て、マイホームとか(;´Д`)いいなぁ
参考:2020/09/09(水)07時36分46秒
2020/09/09 (水) 09:48:46 ◆ ▼ ◇ [misao]セキュリティーパッチなんか当てるからパソコンが壊れるんだよ!
> 2020/09/09 (水) 09:48:35 ◆ ▼ ◇ [misao]> > しなくてよくなった(;´Д`)
> 総額表示法だな(;´Д`)増税したときに割高になったように見えるから
> 小売に配慮して廃止したという姑息な理由だったはず
総額表示にすると逆に高く見えるから表示しなくていいと消費税転嫁対策特別措置法で特例が作られたという(;´Д`)
参考:2020/09/09(水)09時44分22秒
> 2020/09/09 (水) 09:48:23 ◆ ▼ ◇ [misao]> > https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/07/30/20190730se100m020039000q/9.jpg?1
> > 可処分所得率すげえ悪化してるんだな(;´Д`)ワラタ
> 政府はこの政策により移民制度も同時に推し進めます(゚Д゚)
今度はどこに捨てるつもりなんだ(;´Д`)
参考:2020/09/09(水)09時44分57秒
> 2020/09/09 (水) 09:47:19 ◆ ▼ ◇ [misao]> > KB4574727まだ終わんない(;´Д`)どうなってんでしょう
> 今から始めるよ(;´Д`)競争だ
ヘボマシンが確定してしまう(;´Д`)お手柔らかに
参考:2020/09/09(水)09時43分24秒
> 2020/09/09 (水) 09:45:53 ◆ ▼ ◇ [misao]> > https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/07/30/20190730se100m020039000q/9.jpg?1
> > 可処分所得率すげえ悪化してるんだな(;´Д`)ワラタ
> 政府はこの政策により移民制度も同時に推し進めます(゚Д゚)
素晴らしい政府だ万歳ヽ(´ー`)ノ
参考:2020/09/09(水)09時44分57秒
> 2020/09/09 (水) 09:44:57 ◆ ▼ ◇ [misao]> > じゃあ50で
> > ただしほかの税金は全部撤廃します(;´Д`)年金も保険もNHKもスマホネット料金すらも込みの税率です
> https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/07/30/20190730se100m020039000q/9.jpg?1
> 可処分所得率すげえ悪化してるんだな(;´Д`)ワラタ
政府はこの政策により移民制度も同時に推し進めます(゚Д゚)
参考:2020/09/09(水)09時40分28秒
> 2020/09/09 (水) 09:44:22 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 税込みで表示しろってルールはどこ行っちゃったんだろう(;´Д`)
> しなくてよくなった(;´Д`)
総額表示法だな(;´Д`)増税したときに割高になったように見えるから
小売に配慮して廃止したという姑息な理由だったはず
参考:2020/09/09(水)09時37分39秒
> 2020/09/09 (水) 09:43:24 ◆ ▼ ◇ [misao]> KB4574727まだ終わんない(;´Д`)どうなってんでしょう
今から始めるよ(;´Д`)競争だ
参考:2020/09/09(水)09時40分45秒
> 2020/09/09 (水) 09:42:55 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 法人税は?(;´Д`)
> いりません!(;´Д`)明朗会計です!
https://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_yosanzaisei20191220j-05-w360
打ち出の小槌的(;´Д`)
参考:2020/09/09(水)09時39分51秒
2020/09/09 (水) 09:40:45 ◆ ▼ ◇ [misao]KB4574727まだ終わんない(;´Д`)どうなってんでしょう
> 2020/09/09 (水) 09:40:28 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 計算が面倒なので50%にしてください(;´Д`)
> じゃあ50で
> ただしほかの税金は全部撤廃します(;´Д`)年金も保険もNHKもスマホネット料金すらも込みの税率です
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/07/30/20190730se100m020039000q/9.jpg?1
可処分所得率すげえ悪化してるんだな(;´Д`)ワラタ
参考:2020/09/09(水)09時37分12秒
> 2020/09/09 (水) 09:39:51 ◆ ▼ ◇ [misao]> > じゃあ50で
> > ただしほかの税金は全部撤廃します(;´Д`)年金も保険もNHKもスマホネット料金すらも込みの税率です
> 法人税は?(;´Д`)
いりません!(;´Д`)明朗会計です!
参考:2020/09/09(水)09時37分51秒
> 2020/09/09 (水) 09:37:51 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 計算が面倒なので50%にしてください(;´Д`)
> じゃあ50で
> ただしほかの税金は全部撤廃します(;´Д`)年金も保険もNHKもスマホネット料金すらも込みの税率です
法人税は?(;´Д`)
参考:2020/09/09(水)09時37分12秒
> 2020/09/09 (水) 09:37:39 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 計算が面倒なので50%にしてください(;´Д`)
> 税込みで表示しろってルールはどこ行っちゃったんだろう(;´Д`)
しなくてよくなった(;´Д`)
参考:2020/09/09(水)09時34分52秒
> 2020/09/09 (水) 09:37:21 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 消費税45パーセント(;´Д`)
> 計算が面倒なので50%にしてください(;´Д`)
100でええやん(;´Д`)
参考:2020/09/09(水)09時34分07秒
> 2020/09/09 (水) 09:37:12 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 消費税45パーセント(;´Д`)
> 計算が面倒なので50%にしてください(;´Д`)
じゃあ50で
ただしほかの税金は全部撤廃します(;´Д`)年金も保険もNHKもスマホネット料金すらも込みの税率です
参考:2020/09/09(水)09時34分07秒
> 2020/09/09 (水) 09:36:31 ◆ ▼ ◇ [misao]> クレカのタッチ決済の反応がFelicaと比べて遅過ぎてウンコ並(;´Д`)
Felicaというより交通IC系だろ?
参考:2020/09/09(水)09時28分48秒
> 2020/09/09 (水) 09:35:14 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 月10万くらいリストラでもされなきゃ行けるだろ(;´Д`)
> リストラされなきゃって
> 世の中リストラされる可能性って結構高いだろ(;´Д`)
普通数百マンくらいあるから再就職の間くらい行けるだろ
嫁もいるし(;´Д`)
参考:2020/09/09(水)09時26分15秒
> 2020/09/09 (水) 09:34:52 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 消費税45パーセント(;´Д`)
> 計算が面倒なので50%にしてください(;´Д`)
税込みで表示しろってルールはどこ行っちゃったんだろう(;´Д`)
参考:2020/09/09(水)09時34分07秒
> 2020/09/09 (水) 09:34:07 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 新しい総理大臣にやってほしいことってある?
> 消費税45パーセント(;´Д`)
計算が面倒なので50%にしてください(;´Д`)
参考:2020/09/09(水)09時31分24秒
上へ